古代ローマ最大の謎「 ..
[2ch|▼Menu]
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-yO3c)
22/05/28 02:41:26 DqRSXIzy0.net
最後かコレ>>326

困ったことにあの辺の人たちは頭が極めて良かったらしく
新石器時代にすでに多面体の概念があった

こうなると数学的な何かも考えないといけない

もう無理

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1d1-VjdU)
22/05/28 02:45:45 1uZ7dXwZ0.net
一つの中で穴の大きさがそれぞれ違うってのが如何にも何か使い方がありそうな感じだな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f1af-/kFL)
22/05/28 02:50:38 41+lCdVh0.net
かたちがおもしろいし

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-yO3c)
22/05/28 02:52:17 DqRSXIzy0.net
寸法は4?11cm
この時点でおもちゃとしても中途半端な大きさだし
突起の意味が解らんし

じゃあと装飾品だと突起は星を表すのかなとしても
髪飾りに使うには意味不明すぎる
ブローチでもおかしいし
ペンダントとしては11センチだと大きすぎる

数学的な意味合いや観測機器としても測量機としても4㎝って何だよという

置物としてみるだけにしては
糞詰まらない
ろうそくたてとしても香炉としても使えない

ワケワカラン

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b8c-VdWM)
22/05/28 02:54:42 QysiYeqm0.net
ブルーレット置くやつだろ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1d1-VjdU)
22/05/28 02:56:56 1uZ7dXwZ0.net
サイコロ的な使い方で、上になった穴をどうにかするとか

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-yO3c)
22/05/28 02:58:06 DqRSXIzy0.net
>>335
あーなるほど

中になにか入れて水中で流され内容にする用途

あーーーーーーっ

コレ釣り具じゃね?
中にエサ入れてさマキエカゴ!!

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-yO3c)
22/05/28 03:01:03 DqRSXIzy0.net
これの中に撒き餌をいれた目の粗い繊維の袋を入れて
おもりにして針つけた釣り糸垂らす

4センチ~11センチの撒き餌カゴ
完璧じゃんか

>>335
おまえ天才

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b56-yO3c)
22/05/28 03:02:03 DqRSXIzy0.net
突起はその撒き餌を入れた袋を括りつけるため
全て完璧に説明できるじゃんか

やったー

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:04:28.35 cs0b/UgFM.net
ID:DqRSXIzy0
こういう人って岩間とか岩手の同類だよな
現実と自分の夢の中を区別できなくなってる

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:04:38.47 DqRSXIzy0.net
結論
>>1はマキエカゴ+おもりの用途で使われた釣り具
突起は撒き餌を入れる袋を結んだり
釣り糸を結んだりするためのもの
穴が開いているのは撒き餌がそこからゆっくりと広がるようにするため
完全解決

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:05:40.56 DqRSXIzy0.net
>>340
ぷぷぷ
これかなりググったけど
この用途を思いついた人はいないぞ
色んな説があるが
全てを合理的に説明できた人は誰も存在していない

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:07:05.02 9h9sMPQn0.net
>>340
岩手だと思って眺めてたわ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:07:15.52 2XzW3wS6M.net
>>81
乳首の大きさ比べも?

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:08:06.57 DqRSXIzy0.net
>>343
ばーかw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:09:35.85 JRzcqOGq0.net
マッサージ器だな

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:10:01.31 DqRSXIzy0.net
いやもうこれ完璧
サビキカゴとかで検索しても出てくるけど
これは釣り具だ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:11:08.65 DqRSXIzy0.net
あとはあれだ
これが出土したイタリアからフランスそしてドイツからウェールズここにかけての
「川」と遺跡の関係
これで行ける

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 03:31:11.14 df7+0px70.net
穴兄弟と同時に使うためのオナホ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d2-V5el)
22/05/28 04:36:04 OE8iveGq0.net
日本の古墳から出てくる銅鐸
あれもなんに使ったのかようわからんのでしょ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:42:43.46 mawwbOAn0.net
製作者の知恵の証明じゃないか?
正多面体っていうのは実際に正確に作るのが難しいから正確に作れるって実はすごいことなんだよな

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:50:41.34 29Qgb0TU0.net
未来人がボーボボを見つけ出して理解できるのか

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:53:18.15 I0OQXU5L0.net
お尻の穴の中にいれるんだろうか?

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:54:53.84 I0OQXU5L0.net
膣内に入れる避妊具とか
中空の中に変なハーブとか生薬とかいれる

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:56:20.45 gxWs/NnH0.net
内部に特定の角度で複数の銅板を取りつけたら反射した光が一点に収束してレーザーになる兵器だろ知ってる

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:58:13.48 dw2IIr1I0.net
ロウソク入れたら照明器具になりそう
西洋人のキャンドル好きは異常

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 05:59:52.85 E6KXdxkE0.net
naokimanが言ってた12面体ってこれか?

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:00:28.50 OE8iveGq0.net
ヒトは手が器用になりすぎて
手が作りたいから作った
みたいな無駄なもんをたくさん作ってると思う

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:21:20.72 nQUmWbc60.net
右のやつはアラビア数字が書いてるから後世のものだろ
あと突起のサイズがバラバラなのがキモい

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:22:30.66 imxGarzm0.net
十二表法なんかもあるし、ローマって12が好きなの?

363:躁鬱病博士(学術)
22/05/28 06:24:11.18 ZbGe+fZv0.net
アンティキティラ島の機械も凄い

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:25:27.54 agTIKnOx0.net
>>230
現地みてきたわ。マジですごかったが『暇なんだな』と思った

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:28:09.25 Bw9UILWMM.net
硬貨の大きさとか
何かの型抜きとか
いやでかすぎるか

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:28:30.75 nQUmWbc60.net
左と中は穴の大きさが違うから穴の存在は必須っぽいけど右のやつのせいで確定できない
右だけ素材も違うしパチモンってことにはならないかな?

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:34:08.66 XcxADEZo0.net
紐巻き付けてたとかか?
どの面で置いても必ず突起で浮くようになってるんだからその微妙な高さは欠かせないってことだよな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:38:42.04 nQUmWbc60.net
というか右は二十面体やないか
どちらにせよ紋様があるから人間が使うものであることは間違いないな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:44:54.64 bIcIRZ+J0.net
複雑精緻で作り方すらよくわかっていない中国の青銅器みたいなもんじゃないの

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:45:19.42 of6SVXFW0.net
例えば後世の人が木魚を発見しても何に使うのか分からないよな。

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:47:13.84 rTC5nXz30.net
突起に糸を引っ掛けて何か編む道具とか?

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:50:51.16 J3hlmlt50.net
>>231
やっぱりみんなまんこに入れる用途を思いつくよな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 06:57:30.24 1eWVzjVS0.net
>>95
ブリキの迷宮

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 07:00:21.89 klGuaGdg0.net
ドッジボール的な死闘があったんじゃね?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 07:09:23.97 hlMWyx6g0.net
そもそも現代にも意味分かんないもん作るやつ一杯いるだろ
理解しようとするだけ無駄なんだよ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 07:10:05.97 8J9O89yLM.net
>>160
どうも何も一本の象牙を掘り出してるんだろう

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Fc5V)
22/05/28 07:34:10 nQUmWbc60.net
>>373
ヨーロッパ中で出土してる上に色んな素材で作られてるから当時道具として何らかに使われていたことは間違いないだろ
さすがに変人が作った全く無意味なもんじゃないことぐらい学者だって判別ついてるわ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b38c-Xav8)
22/05/28 07:34:43 tSipbXgI0.net
きっとしょうもないことに使ってた

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-VdWM)
22/05/28 07:40:00 T712rXe0a.net
おもちゃの一部

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d94e-TEzU)
22/05/28 08:06:06 uW7I/Y930.net
海胆の化石

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c8-yO3c)
22/05/28 08:06:15 46Q5Pgwf0.net
常温核融合装置

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-4awi)
22/05/28 08:23:23 +lJNlyOBM.net
>>240
そんならそれでもっと写実的なのがあってもいいと思うの

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-4awi)
22/05/28 08:25:26 +lJNlyOBM.net
>>322

URLリンク(i.imgur.com)
なんかこういうやつじゃん

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-v/Cf)
22/05/28 08:30:45 eVeoV+Lma.net
知恵の輪にこんなのあったような

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-C3Ze)
22/05/28 08:31:49 cApu0ZO50.net
どう見えるかより…
どう作ったかなんだけど…

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 08:45:47.94 iB9t50dG0.net
オブジェかアートだろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 08:52:17.56 eOsyImNUM.net
洗濯ボール?

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 08:59:32.52 /qKfbExS0.net
スカイリムで見た

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 09:18:19.30 lVRSCEX8r.net
>>381
サムネで見たら池の水を顕微鏡で見たみたい

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
22/05/28 09:22:19.20 eFz0FLFt0.net
形だけみたら香炉か蚊取線香設置するよな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b8f-GfsR)
22/05/28 11:57:10 EF2nfWPF0.net
>>157
コレ、今の技術では作れないらしいな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9356-Zt3j)
22/05/28 12:09:21 T+HMHv0a0.net
これ あれだろ
当たったやつがすべらない話するやつ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1a2-nKYj)
22/05/28 12:20:03 StthW3DQ0.net
その中に人工の亜空間入れてそこからエネルギー取り出してたんだろ?
基本的に使い捨てのエネルギー源だから使い終わったらそのまま廃棄。

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91d2-V5el)
22/05/28 13:45:26 OE8iveGq0.net
なんか草木を植えてたのでは?
あの辺て庭園とか植え込みとかはやたら幾何学的に整備するのよ
人間的にはルーズのくせに
イギリスは逆で庭はボーボーにしとくけどさ

395:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

73日前に更新/77 KB
担当:undef