「ヒソカ」、こいつ結 ..
[2ch|▼Menu]
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 07e5-nOsF)
22/05/22 17:15:30 ZN/WPI5G0.net
URLリンク(jumpbookstore.com)

ヒソカの過去編

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-S+xy)
22/05/22 17:16:52 gM7mwMcYd.net
汎用性高い能力よな
他のやつは普段使い出来ないか、戦闘では役にたたないかの2択

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e8f-eugl)
22/05/22 17:17:08 pSjt2vQJ0.net
ヒソカさんが旅団のシズクとかふるぼっこにすんの待ってんだけど俺ら

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:17:19 E3kXPIkYM.net
バンジーガムとかいう念がショボ過ぎるから
クロロ戦描く時冨樫は相当苦労した
キルアに手も足も出ないくらいの弱さ

22:マジレス貴族 ◆GU4hskMQjE (アウアウエーT Sa52-S0IN)
22/05/22 17:17:37 vFeV62pna.net
ヒソカはソコソコ強いって感じかな
メルエムには瞬殺されるレベル
今のところ最強描写あるのは暗黒大陸の謎のガス生命体アイ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-zFQs)
22/05/22 17:17:54 S9k4XoMZa.net
頭脳型じゃね?
能力はそこまで

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-E2mh)
22/05/22 17:18:02 lTQxRQ4Od.net
発動まで難し過ぎる能力は強さ議論に出しにくいけどヒソカは万能だからなぁ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b22-VxEG)
22/05/22 17:18:09 62aO3Xmf0.net
念能力も結局物理的な使い方しかしねえしな
戸愚呂兄で大体あってる

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-HtdG)
22/05/22 17:19:19 Fj7Evw5U0.net
キメラアント編に全く出番がなかったせいでどうしても雑魚専のイメージが

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-AWBk)
22/05/22 17:20:02 qwW5inJxd.net
格上倒す性能はモラウの方が上な気がする

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7A3Y)
22/05/22 17:20:23 Gwp2K40UM.net
メルエムにワンパンで殺されて終わり

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-ALKd)
22/05/22 17:20:49 VhT25E9r0.net
蟻以前にそもそもグリードアイランドの時点でレイザーに勝てる気が全くしないが

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3db-5ar1)
22/05/22 17:21:00 8RBcc1yR0.net
タイマンなら十二支んの半分ぐらいには勝てそう

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0a-12kO)
22/05/22 17:21:19 xx91ScbY0.net
>>21
選挙編でブシドラたちが描写も無くヒソカに無傷で全滅させられたからなあ
ヒソカの強キャラ感を維持しつつ、かつ周りのキャラも雑魚に見えないように戦闘を描くのがかなりしんどくなってる

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-hyV4)
22/05/22 17:21:31 E/GRqWAQd.net
死にかけてたやん

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbd2-Tfc9)
22/05/22 17:21:51 iOadZ0UF0.net
能力が正面からやりあうための能力じゃないのがなあ
隠れてコソコソやるのに向いてるね

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-UhIG)
22/05/22 17:21:54 0dsYIGYcM.net
作者に気に入られてるから最強

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-WhUL)
22/05/22 17:22:09 UpojmJoGM.net
作者の匙加減でどうとでもなる

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:22:16 E3kXPIkYM.net
小さい石板隠れた念無しのゴンにどこだ?と認識出来ず顔面パンチさせるレベル
つまり円も使えないレベル

37:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:22:23 yApJsBUG0.net
言われてるほど弱くはないだろ

というか、今でもギリギリイルミやクロロに負けるけど成長度あるのがやばい

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-AWBk)
22/05/22 17:22:24 qwW5inJxd.net
バンジーガムがレイザーの念獣に対して効かなかったのは普通にまずい

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-Xx1F)
22/05/22 17:22:26 eG7At6yC0.net
旅団もヒソカも痛いけど人間て土俵でなら上位十数人の1人なんじゃないか

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbb5-so8y)
22/05/22 17:22:34 fMFC/0mu0.net
ライバルなのに
強さのインフレに置き去りにされた残念なキャラ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-KmP0)
22/05/22 17:23:06 rVfQ0+0xM.net
柱の男たちと戦わなかったジョセフ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7b7-goY3)
22/05/22 17:23:10 eYbbsEQt0.net
死後念持ちで強化復活したから最強でしょ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 330d-OiiE)
22/05/22 17:23:55 +Cr5ju+30.net
王、3戦士、ゴンさん、ネテロ、ジンあたりには勝てない
クロロ、シルバ、イルミ、キルアあたりの中では一番強そう

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9778-3iG+)
22/05/22 17:24:04 AvkviXRX0.net
ヒソカの自己採点じゃパリストンとジン以外の12干支より強そうなんだよな

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7A3Y)
22/05/22 17:24:06 Gwp2K40UM.net
条件整ってたとはいえクロロにボロ負けしてたし最強はない

46:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:24:21 yApJsBUG0.net
>>32
というか死んだしw

そもそも暗黒大陸基準だとネテロも蟻も強さのかけらもない。ジンもゴンも、その親父だかなんだかも

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b63a-SjAR)
22/05/22 17:24:42 x67te50O0.net
死後強まる念!!!

セルフAED

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6b7-eugl)
22/05/22 17:24:47 ipex7++p0.net
序盤に出てきたからどうしても念能力にショボさ感がある

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(千葉県) (ワッチョイW 7f06-WSj1)
22/05/22 17:24:54 qLim2QJO0.net
蟻を採点してほしかった

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-9R20)
22/05/22 17:24:58 NWIcGAU60.net
強いって単純にパワーじゃないからな
技の上達だったり使い方、戦況においての戦術、策略、人を動かす力
何が一番強いかってそりゃ知略に長けた人だろ
パワーだけ強くても兵隊なのが現実、皇帝にはなれない

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eCXp)
22/05/22 17:25:15 g3VQef+hd.net
ヒソカクロロ戦
「人の頭部の重さはボーリングの重さと同等である~」



王「😅」

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-x6BW)
22/05/22 17:25:41 fezoN7B00.net
作者が完全に持て余しちゃったキャラだよな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3c7-tq8+)
22/05/22 17:26:53 yaLP1mlX0.net
雑魚

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-JmMz)
22/05/22 17:27:19 cHWbrdm1d.net
メルエム53万
ネテロ 1000
ジン750
パリス700
びよんど750
カキン第四王子3500
ヒソカ 500

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eugl)
22/05/22 17:28:03 KsbtAzW70.net
ボーリングの玉~もそうだけど
ハンドガンをキツそうにガードしてる描写とか出てきたせいで念のイメージが落ちた

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:28:08 E3kXPIkYM.net
>>43
無い無い
ネテロに相手にもされなかった
ゼノは王を倒す為に連れて行かれた

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-SeQ4)
22/05/22 17:28:25 OzwkWdQMd.net
シャアとヒソカはネットで
いじられて下げられすぎてる感ある

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e89-ZUL/)
22/05/22 17:28:33 rLTE3jRr0.net
この議論もう20年続いてるてマジ?

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-9R20)
22/05/22 17:28:53 NWIcGAU60.net
ブラフかませて騙し合いで勝つ強さも強さだし
誰が一番強いなんてハンターでは無意味
状況によってはそんなに強くなくても威力を発揮するキャラもいるし、強キャラも弱体化して何もできないシーンもある

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-Lsrx)
22/05/22 17:28:57 UoEWoYAh0.net
ヒソカのオーラ量による
体術は団長と並んで人類ではほぼトップクラス

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-hJ2y)
22/05/22 17:29:09 OYsexg8kr.net
>>2
これ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-9R20)
22/05/22 17:29:32 NWIcGAU60.net
お前ら単細胞かよ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f56-ZZM6)
22/05/22 17:29:44 2zSDyWwC0.net
前島ヒソカ?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-JmMz)
22/05/22 17:30:13 cHWbrdm1d.net
>>60
ネテロに触れることすら出来ずに30秒くらいで負けるなヒソカ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-YRbt)
22/05/22 17:31:04 SbD6cVYG0.net
クロロのあれ死後念パワーアップイベだろ
王位は糞ほどどうでも良いが対旅団は見たかった

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a0a-12kO)
22/05/22 17:31:15 xx91ScbY0.net
>>42
復活って言っても見た目だけでしょ
弱体化してんじゃないか
URLリンク(www.chibakan-yachiyo.net)

67:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:31:24 yApJsBUG0.net
>>49
ヒソカ本人じゃないけど旅団から見ての蟻あったじゃん

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:31:28 uRvzG2lbM.net
どう考えてもヒソカじゃザザンを倒す術が無い
スピードもパワーも中途半端

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-uqpn)
22/05/22 17:31:46 F175hsYxr.net
ヒカキソ?

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e89-ZUL/)
22/05/22 17:32:19 rLTE3jRr0.net
試験でトランプ投げでサクサク人やってるの見て「スゲー!でもどんな鋼鉄トランプだよwww」ってなって
後で念能力で強化してたんだって理解って「ほあああ!」ってなったよな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-hHan)
22/05/22 17:32:22 nSWjs3EBM.net
バーンアウトだろ
売れた漫画家は殿堂入りして次の世代を育てろよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8a-WZKI)
22/05/22 17:32:33 PUR5pq6U0.net
対面してのガチの対決だと弱いだろうな
奇襲とかだと強いだろ
地面にバンジーガムつけて貼りつかせたら勝ちじゃん
旅団のクロロ以外全員殺してる辺りは全員奇襲でしか殺せてなさそう

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-9R20)
22/05/22 17:32:36 NWIcGAU60.net
危機的状況だと判断したらすぐ姿をくらませたりするのも負けないという意味での強さ
ボロボロになっても立ち上がるど根性も強さ
やばい時に仲間がかけつけて戦力が増強されるのも人望の強さ
ハンターは殆どやってると思うけど
お前らは理解できないと思うが

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-S+xy)
22/05/22 17:32:36 gM7mwMcYd.net
>>66
ルフィみたいな事ができるようになった

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-AWBk)
22/05/22 17:32:40 qwW5inJxd.net
>>60
一度外野を経由したボールで指2本折れてたからあんま多くないでしょ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-ADna)
22/05/22 17:32:41 m03UrITq0.net
お互い加減してるにせよ団長一人でシルバとゼノをいなせてるから
団長と同等のヒソカはタイマンならシルバにも勝てるって事になるだろうけど
イルミを95点と満点近く評価してるのが気になる。じゃあシルバは何点だよっていう

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 17:32:47 n96R3dMUM.net
>>18
普通にゴンキル以上の天才設定やん

モリトニオが試験を受けたときのただ一人の合格者はジン?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-F+Fm)
22/05/22 17:33:12 WtW+5EeRd.net
大体の人類殺せる程度

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-mF7D)
22/05/22 17:33:30 +4FPIPdBa.net
>>52
ヒソカは作品のバランサー
恐らくはこいつを真ん中に考えてるから定期的に主要人物と戦わせてる

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 833c-+wK+)
22/05/22 17:33:59 amFz7uh20.net
しかしどう考えても千手観音には勝てそうにないしな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8a-WZKI)
22/05/22 17:34:05 PUR5pq6U0.net
>>66
こいつ絶状態なったら急に手と足消えるんだよなw

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df18-5qYK)
22/05/22 17:34:14 aykbeaOP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-gyaR)
22/05/22 17:34:25 81hZHO7vM.net
メモリの無駄遣いという概念もオーラ量で解決するから蟻編以降相性悪いはずの組み合わせもどんどん出てきて変化系しか能がないヒソカはゴミになった
話術と体術で少ないオーラを補ってるイメージ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3a2-pTAh)
22/05/22 17:35:12 jpEaz6U20.net
ヒソカの全盛期が 「カンペキに勝つ。だろ?ゴン」 という事実

85:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:35:45 yApJsBUG0.net
>>64
ネテロが過去戦ってきた人間の一部でしかない、とは思うけどね

でも全盛期ネテロとヒソカはそれなりに噛み合う感じがするよ

結局ヒソカの方が負けるシナリオしか思い浮かばなくもあるけど

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-f6BF)
22/05/22 17:35:51 Hjad8Zjva.net
ワイは何点や?

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-2mLl)
22/05/22 17:36:02 UFPqpJfE0.net
特質系が全てを台無しにしたよな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e89-ZUL/)
22/05/22 17:36:20 rLTE3jRr0.net
>>66
日常生活すら常時オーラを消費するしゼツ使ったら直立すらできないし
どう考えても生身あった頃より強いビジョンがないよな・・・一応元々腕がないけど念で補ってた奴みたいなのはいたが

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-gjeP)
22/05/22 17:36:41 X25SsGsdp.net
ヒソカってゴムゴムの実だから
ルフィみたいに太陽神ニコに覚醒するストーリーやろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a56-PltW)
22/05/22 17:36:49 gbGYFbAa0.net
>>66
これ結局オーラで見た目どうにかしてんでしょ?オーラ見れない一般人にはどう見えるんや?

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 17:37:42 n96R3dMUM.net
>>83
そのうち身体自体がガムゴムのガムゴム人間になる

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ce9f-MYiA)
22/05/22 17:37:55 xnAKc1jj0.net
オーラは見えないけど具現化したものは一般人でも見える

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0337-/tGz)
22/05/22 17:37:57 00O2shlT0.net
ネテロとか王には手出さなかったところ見ると自分よりちょっと弱い相手に育った辺で無双して殺るのが好きなのかもね
ただの戦闘狂ではないね

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMf7-WhUL)
22/05/22 17:38:01 1oWpIcFLM.net
イルミを95点と評してる時点でゼノ、シルバよりかなり格下だよな

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-5ar1)
22/05/22 17:38:02 McwjEqmUM.net
後半をみるに、冨樫自身がこういうキャラに飽きてる気がしなくもない

まあ初回登場時からリアル年数かなり経ってるし、改めて見るとなにあのダサい格好

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffd-jfux)
22/05/22 17:38:21 88pyaonP0.net
ミニチュアローズ>>>王・会長・団長>>>その他

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:38:38 uRvzG2lbM.net
レイザーの念獣に強いなと言ってバンジーガム外したから
念獣にも通用しないのが分かったバンジーガム

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H06-ROOH)
22/05/22 17:38:44 H8zlSKl8H.net
シズクちゃんがヒソカに殺されるのかと思うと辛い

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97dd-6672)
22/05/22 17:39:03 K9lCldKb0.net
B級妖怪レベル

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d70d-BcbS)
22/05/22 17:39:21 gyk6UFap0.net
死後の念で才能のほとんど消費したんだろ
ナックル以下だな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-Xx1F)
22/05/22 17:39:28 eG7At6yC0.net
>>66
ゴムの足をバネにして加速するシーンがあったからオーラの消費量が増えた代わりに単純な戦闘力は上がってそう

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-gyaR)
22/05/22 17:39:41 81hZHO7vM.net
島の維持にオーラ使ってるレイザーの更に念獣のボール程度で指がバキバキに折れたのを見て底が知れた

103:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:39:53 yApJsBUG0.net
>>76
あれはどっちも本気じゃないでしょ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:40:04 pODo8VgW0.net
>>84
あれは全盛期というより最後の輝きだな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ORGi)
22/05/22 17:40:05 oUjv+kzB0.net
クソ雑魚ピエロ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-jfux)
22/05/22 17:40:17 y5/slRwI0.net
>>99
良い例え

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-S+xy)
22/05/22 17:40:38 gM7mwMcYd.net
>>90
ガムの方はオーラをガム状に変化させてるだけだから見えないけど
テクスチャを具現化してるから一般人にも見える
じゃなきゃスカトロ分身も客には見えてないことになる

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-eugl)
22/05/22 17:40:42 IGyH6KZ60.net
レイザーと戦えばいいのにスルーした男

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 17:41:05 n96R3dMUM.net
つかメモリを余らせまくってるから
もう1つくらい能力ありそう

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3a2-ANup)
22/05/22 17:41:14 gtdShHIO0.net
もう絶使えないならクソ雑魚だろうな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:41:45 pODo8VgW0.net
>>94
あれで底見えたよな
イルミは強キャラだけどイルミを高評価するのは最強キャラのやることではない

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df0d-8jyA)
22/05/22 17:42:02 k+iiEWFt0.net
能力が複雑・凶悪化した今となってはバンジーガムが微妙すぎるんだよな
ゴンさんみたいに純粋なオーラ量が高いわけでもないしやキメラアントほど身体能力がぶっとんでるわけでもない
ジョジョ6部で世界全体を巻き込んだ能力とかやってるところにシルバーチャリオッツで来た感じ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd8-vf0d)
22/05/22 17:42:02 P0nqw2am0.net
>>108
負けちゃうからね
蟻にも負けそう

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eCXp)
22/05/22 17:42:17 g3VQef+hd.net
>>76
そもそもあのバトルはクロロの能力が特殊なケースだし参考にならん
ハンタ世界に猫カウンターみたいな死んだら発動する能力まである以上
どんだけ警戒しても、先に能力を見ようともリスクしかない戦いだし

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bd1-Ezca)
22/05/22 17:42:28 cs0Qf9fy0.net
団長にフルボッコにされた時ガムで修復してたけど誤魔化しただけで取れた手足は元に戻って無いよな?

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-eEPt)
22/05/22 17:42:29 5ugD1qRqd.net
勝てるやつとしか戦わない

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eugl)
22/05/22 17:42:31 KsbtAzW70.net
>>111
強いかどうかより戦って楽しいかどうかの点数じゃないの?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0385-sumS)
22/05/22 17:42:35 fE2MBQvl0.net
>>70
念すら知らない雑魚狩っていい気になってる程度の器ではあったな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e61-A7oz)
22/05/22 17:42:37 lngiLvev0.net
アリに怯えて隠れてたくらいだからな
王>>>>ゴンさん>ピトー>>>団長>ヒソカ>団員

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27d2-SjAR)
22/05/22 17:43:25 laA1miYm0.net
>>108
バンジーガムで2回もレイザーにアウトとって勝ったから満足だし
というかゲームマスター相手にイベント外で殺し合い挑んでもエリミネイトで飛ばされるだけだろ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-gyaR)
22/05/22 17:43:30 81hZHO7vM.net
ヒソカ「団長のケツ追いかけてて蟻のこと知らなかった」
ヒソカ「あーあ知ってたら絶対にネテロかメルエムと戦ってたのになぁ」

ちょっと無理あるよね

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-/vzy)
22/05/22 17:43:34 DFlEmQ7Ma.net
クラピカとどっちが強かったんだろう

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 17:43:36 nV1EwvpU0.net
>>84
ドッジボールは完全に味方だったからな
あそこホンマかっこよかった

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e13-iMOB)
22/05/22 17:43:41 wtP9l85F0.net
あくまで心理戦搦手ありで強いんであって純粋な能力の比較だとパッとしないよな

125:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:43:52 yApJsBUG0.net
>>93
ネテロとは普通にやりたがってた

蟻には、それこそ自然災厄には興味なかった感じか
ネテロが暗黒大陸には興味なかった、てのと同じか

宇宙と戦え、と言われてもそりゃ興味ないだろ的なのなんだろ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:43:57 pODo8VgW0.net
>>117
なおさらダメじゃねえか
イルミと実力拮抗してる程度ってことになるだろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 76a2-Gr9O)
22/05/22 17:44:16 W0ZP9WLR0.net
まず占いやるやつを殺せば後はクモなら楽勝

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a33a-16eP)
22/05/22 17:44:27 wkRq8dOm0.net
冨樫がこいつをどうしたいのかわからない

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-HTPx)
22/05/22 17:44:31 SqdcgpA00.net
ゴンより弱いやん

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ae8-D5n7)
22/05/22 17:44:46 oWPKfRz60.net
レイザーより強くて団長より弱い
カイトや筋肉ムキムキ女よりは強そう

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-k5ke)
22/05/22 17:45:03 oClITAte0.net
ネテロ>ゼノシルバ>レイザー>クロロヒソカ
くらいのイメージ
クロロには負けたが戦闘場所次第ではヒソカが勝つこともありえるのではないかと

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-S+xy)
22/05/22 17:45:05 gM7mwMcYd.net
>>108
戦闘狂とはちょっと違うからな
選挙の点数付けも
暇だからお前らが女の子の写真に点数付けてるようなもん

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:45:16 pODo8VgW0.net
モラウの方が汎用性あるよね
ヒソカイルミよりノヴモラウの方が戦闘も面白そう

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-HtdG)
22/05/22 17:45:33 Fj7Evw5U0.net
>>31
選挙編はヒソカ強いというより協会ショボいとしか思えなかったからなあ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-eugl)
22/05/22 17:45:40 KsbtAzW70.net
>>126
戦って楽しいかどうかって
実力が拮抗してるかと同義なの?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3353-NX11)
22/05/22 17:45:42 aLiLmB8a0.net
つまりこいつだろ?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-bdAh)
22/05/22 17:45:50 8/9OVUrgM.net
クロロ有利な状況である程度勝負になったから戦闘での強さは作中上位だろ
今は初見殺し当たり前だから戦闘能力が役に立たんけど

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc6-aN9n)
22/05/22 17:45:51 turlM4t8H.net
もうゴムとガムだけで最強を謳うのはきついだろ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-aUtg)
22/05/22 17:45:58 KTWqsGSy0.net
>>115
死んでなければ手足とかは治せる念能力者とかいそうだけどな結構何でもありな感じだし

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-i+f1)
22/05/22 17:46:00 Vn/ZkQAm0.net
レイザーとビスケに勝てるイメージが無い

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:46:02 uRvzG2lbM.net
まあサリンで最強の王が死ぬ世界だから
サリン吹き出す能力持った奴が最強

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e89-ZUL/)
22/05/22 17:46:08 rLTE3jRr0.net
ドッジボールとバンジーガムの相性良すぎてめちゃワクワクしたよな
レイザーに歯が立たないのも含めて良くも悪くも全盛期

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-4Iep)
22/05/22 17:46:12 +seI5NYEa.net
絶妙にその章の最強格に合わない才能がすごい

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:46:28 pODo8VgW0.net
>>131
たぶんレイザーはあの条件じゃなきゃシルバゼノには勝てんと思うよ

それと描写的にクロロはゾルディック家(単体)より格上

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-fg4/)
22/05/22 17:47:01 Fhv00DTL0.net
雑魚狩りの大先生ヒソカ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8baf-8a9P)
22/05/22 17:47:15 C9ZGxvZT0.net
正直ね キメラアント編自体は面白かったんだけど
(ヒソカとかその他もろもろの話を片付けずに)
キメラアント編をやった事は失敗だったと思うよ
明らかに作中もっともパワーバランスがインフレした戦いでしょ

悟空とフリーザ、悟空とジレンの戦いやった後
ヤムチャと天津飯が死闘を繰り広げたとして、
読者がそれ見て面白いと思う?
「ヤムチャなんてフリーザにワンパンで殺されるだろwww」
とか思うでしょ
キメラアント編の後にヒソカを戦わせ


147:驍フはそういう事



148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-FlVI)
22/05/22 17:47:21 +wS/SK1S0.net
俺のほうが強いよ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:47:54 pODo8VgW0.net
>>135
同義ではないけど近い実力ということだろ
何も変な解釈ではない
イルミが遥か格下だったら95点は与えないし、そもそもあの採点自体、戦闘の楽しさを基準にしてるとは言及されてない

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd8-vf0d)
22/05/22 17:48:07 P0nqw2am0.net
>>136
こいつA級だからな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cba2-k5ke)
22/05/22 17:48:35 oClITAte0.net
>>140
ビスケは強いけど格闘攻撃しかないから何とかなるでしょ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-74nT)
22/05/22 17:48:36 2Pa+vjHb0.net
ドッチボールから蟻のせいでダメージ通せるの?って…
蟻でインフレしすぎ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e61-A7oz)
22/05/22 17:48:46 lngiLvev0.net
>>115
フランクリンみたいに無い方が強かったりしてな
蜘蛛狩りしてた時もゴムダッシュみたいのしてたし

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-S0UR)
22/05/22 17:48:47 qvNL+qQ30.net
冨樫先生は何でヒソカの株をここまで落としたんですか?ヒソカが嫌いなんですか?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8f-SjAR)
22/05/22 17:48:48 hW/LEvae0.net
単純な身体能力だとクロロに負けてるからな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 17:49:12 nV1EwvpU0.net
>>149
何言ってんだ、余裕でS級だぞ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:49:42 TXn7YA3MM.net
あのレベルでフェイタンに勝てる?
無理でしょ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd8-vf0d)
22/05/22 17:49:52 P0nqw2am0.net
能力うんこなんだからさ
パワーで負けたら勝ち目ないわけよ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-aUtg)
22/05/22 17:50:22 KTWqsGSy0.net
>>136
最終的にはS級クラスでかなり強くなるぞこいつ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GR2X)
22/05/22 17:50:28 tgs70V0w0.net
>>9
団長戦を見るに普通

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 17:50:46 nV1EwvpU0.net
>>146
ぶっちゃけ王とゴンさんとネテロ以外はそこまで強くないやろ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 17:50:49 HWTUoD830.net
>>151
旅団が師団長とか兵隊長クラスに真面目に戦ってたのが悪い
キルアvsモズみたいに一ページで技も使わずに瞬殺なら格をたもてただろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-HtdG)
22/05/22 17:50:59 Fj7Evw5U0.net
>>130
ヒソカがレイザーに勝てる気が全くしない

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3300-pPWi)
22/05/22 17:51:17 DNwd1Reo0.net
ずっと手足をオーラで型どってドッキリテクスチャーまで使ってたらそれこそメモリの無駄遣いだろ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xANc)
22/05/22 17:51:22 YuYUjohyM.net
ヒソカの念能力は漫画映えするから良いけど
ゴンの能力つまんなすぎるだろ
ゴンの念を使えなくしたのって一度リセットして新たな念能力覚えさせるためだろ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eCXp)
22/05/22 17:51:39 g3VQef+hd.net
自分が楽しめるかて基準なら
王とか0点やろ
瞬殺だろうし

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 17:51:55 n96R3dMUM.net
ゼノ、シルバはジジイだから
単純な戦闘能力でイルミ<ゼノシルバとは限らないけどな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:52:14 BNSrX7hUM.net
>>161
キルアじゃザザンに勝てんだろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b5f-8jyA)
22/05/22 17:52:15 M3Wft0x/0.net
・ハンター試験でザコ狩り
・ヨークシンで幻影旅団にビビる
・GIでレイザーに指を折られる
・キメラアント編で理由付けて逃走
・団長との対決で敗走
・卑怯にもトイレのタイミングを狙う

2アウトってところか・・・

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7630-u/kF)
22/05/22 17:52:16 QGStsQng0.net
ひろゆき級

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8a-WZKI)
22/05/22 17:52:18 PUR5pq6U0.net
>>164
なお連載さることは無い模様

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 17:52:28 HWTUoD830.net
>>156
フェイタンみたいなカウンタータイプってワンパンされたらおわりだからビスケには相性悪そう

つーか耐久タイプでもないのにカウンター能力にするとかアホすぎるな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e89-3X6i)
22/05/22 17:52:54 MLvYiWW80.net
>>66
なるほどって納得するようなもんかこれ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ミカカウィ FF7f-jZG0)
22/05/22 17:52:57 xsvdQGOTF.net
ハンターは冨樫が31歳で始めて今56歳
キャラも老いてる

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b56-swhX)
22/05/22 17:53:16 Dlj5oCQU0.net
キルアの父ちゃんよりは弱そう

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3df-N5dP)
22/05/22 17:53:20 0D57on7Y0.net
ビスケにもゴンにもキルアにも勝てなそう

177:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:53:22 yApJsBUG0.net
>>142
レイザーを暗殺しようと思えばやれるでしょ
ビスケも

ヒソカはそもそも強化系じゃないのに強化系かぶってる、自分の死もなにも秤にかけられる基地外だよやっぱ

守るべきものがあるなにかとは違う

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GR2X)
22/05/22 17:53:49 tgs70V0w0.net
>>51
キルアが50キロのヨーヨー使ってたしな。

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-tRcw)
22/05/22 17:54:07 pODo8VgW0.net
>>173
ていうか面白い時期ほとんど30代の頃なんだよな
こういう漫画は作者の若さも大事よ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-92Kh)
22/05/22 17:54:07 5IQZmxkR0.net
冨樫って何やってんの

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 17:54:27 HWTUoD830.net
>>168
団長には護衛二人ついてるから無理だわ~ってのも今となっては情けないよな
ゴンさんやピトーなら団長+2でも余裕で戦えるし

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc9-hX2U)
22/05/22 17:54:28 CgNv7Mko0.net
ヒソカだけに密かに倒す暗殺系の方が本職っぽいな
正面からよーいどんで戦うタイプじゃなさそう

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7630-A7oz)
22/05/22 17:54:29 QGStsQng0.net
>>77
レイザー

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4efd-GkRz)
22/05/22 17:54:34 4OZtl73z0.net
美しい魔闘家鈴木くらいな位置づけで登場させたけど、妙にキャラが立っちゃって落としどころ見失った感

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0310-DtbI)
22/05/22 17:54:35 1MYAHWHK0.net
ゴン、キルア、ビスケ、ヒソカ、その他を一人で相手したレイザーが最強でいいよ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3353-NX11)
22/05/22 17:54:44 aLiLmB8a0.net
鈴木がSいったか?

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxbb-QU/V)
22/05/22 17:54:50 J2Yxfuqix.net
初見殺しの変な能力の奴以外にはおそらく勝てるはず

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a2-ORGi)
22/05/22 17:55:18 oUjv+kzB0.net
オワコンピエロ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-i+f1)
22/05/22 17:55:19 Vn/ZkQAm0.net
>>177
キルアのヨーヨーとゴンの釣竿ってどこに行ったんだろう

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8baf-S0UR)
22/05/22 17:55:24 qvNL+qQ30.net
>>168
トイレ暗殺は卑怯な小物キャラの演出なのになぜヒソカに使ってしまったのか

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f7e-ZZM6)
22/05/22 17:55:30 FWqnehTt0.net
もう絶も使うとグロブサカタワになるし死後念でもフェイタンワンパンできるほどの火力もなさそうだし詰んどる

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-HtdG)
22/05/22 17:55:51 MTDxP1Iyr.net
冨樫の強さ描写はなんか白ける
漫画なんだから何とでも描けるよねって
バキなんかだと素直にスゲーってなるのに

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-GR2X)
22/05/22 17:56:00 tgs70V0w0.net
>>66
関節も神経も筋肉もないのにどうやって細かい操作してるんや。
念でそこまで出来るんか。

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-532V)
22/05/22 17:56:04 efXw6nt50.net
バンジーガムは言うほど強くないだろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ee7-3X6i)
22/05/22 17:56:15 uEUR6Op20.net
旅団全員ボコってほしい

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fd8-vf0d)
22/05/22 17:56:18 P0nqw2am0.net
こいつウボーギンにも負けるだろ
力負けする敵には弱いよな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM86-Hmo6)
22/05/22 17:56:24 DVRDDZkEM.net
もうすっかりコラ漫画の方のイメージ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63af-532V)
22/05/22 17:57:07 efXw6nt50.net
>>195
間違いなく固い奴には弱いな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63af-jfux)
22/05/22 17:57:19 y5/slRwI0.net
>>168
悲しいなぁ・・・ナレーションしかこいつを最強と言ってくれない

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-HtdG)
22/05/22 17:57:24 Fj7Evw5U0.net
>>195
ウボーさんは戦闘中に凝を怠る素人だから意外と何とかなるかもしれない

201:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:57:27 yApJsBUG0.net
>>168
団長戦は、あれまさに負けてないじゃん

ひろゆきはあれだけ準備しててもヒソカを殺せてなかったんだよ結局
死後の、は描写的に例外でもない

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8310-74nT)
22/05/22 17:57:46 2Pa+vjHb0.net
>>193
素の攻撃が通る前提なのが…
全力で指バキバキにされるレベルじゃ底が見えるわ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 17:57:51 nV1EwvpU0.net
>>185
お前は何読んでんだよ
暗黒武術回メンバーは全員妖力値10万ポイント越えてただろうが
余裕でS級だぞ。北神が三万ちょいだったんだぞ
北神が幽助のとこ来た時に自分はS級っつってただろ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a96-FoEf)
22/05/22 17:57:53 SJbhZYCA0.net
ノヴ最強
カメレオンの能力で近づいて空間削れば王も理論上は倒せる

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xANc)
22/05/22 17:57:58 YuYUjohyM.net
>>179
アイ


206:hルにハマって漫画にまで関連ネタを登場させるやる気のなさっぷり その後数年に及ぶ長期救済… 完全に何のやる気もないだろうな



207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 17:58:14 n96R3dMUM.net
>>178
漫画に限らず音楽とかもそうだろう

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 17:58:18 HWTUoD830.net
ドラゴンダイブみたいな変化+放出を大規模にやる技や観音の放出ビームをみた後だとメモリがどうのいってたのが悲しくなる

上位層はメモリがどうのとか隣り合った系統がどうのなんて関係ない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eCXp)
22/05/22 17:58:18 g3VQef+hd.net
ヒソカ「ガードが固くてね、常に2人以上団長についてるんだ(コルトピ、パクノダの絵)」



情けなくないんか

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-BcbS)
22/05/22 17:58:45 6lOObrnh0.net
ザザン様にダメージ通らなそう

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM26-1pCR)
22/05/22 17:58:51 wE84+sDyM.net
最強過ぎて話に出せない

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 17:58:56 BNSrX7hUM.net
>>190
フェイタンに勝てるパワーもスピードも無いしな

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Gce8)
22/05/22 17:58:56 y2hVxpX9a.net
ジャンプの言いたいことって全然わかんないんだよね
金持ちが遊んでるだけなんだろうけど
だったらウザいだけなんだけどね
本来貧乏人にとっては

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab13-93EG)
22/05/22 17:58:59 eFBePK6/0.net
読者の印象で評価は違うが
結局は作者のさじ加減
話の展開で敗者にもするし強者にもする

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df8f-ryfQ)
22/05/22 17:59:11 fYZmp4ah0.net
この人の能力微妙に見えるんだけどw

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 17:59:29 nV1EwvpU0.net
>>206
ネテロは修行方法が頭おかしかったからまあわかる

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-HtdG)
22/05/22 17:59:31 Fj7Evw5U0.net
>>203
四次元マンション使ったハメ技は強いよな
強すぎて冨樫が扱いきれなくなったから禿げ散らかして退場させたんだろうが

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27d2-ccM3)
22/05/22 17:59:36 pmiY4MPb0.net
人気がすげえあるだろ
だから1番強い

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6cd-eugl)
22/05/22 17:59:37 E1UBVxzn0.net
ヒソカってあれだろ
客観的な数値やスペックに出ない強さみたいなのを表現したいんだろ
冨樫自体が山形大学出身の微妙な学歴だけど自分は凄く頭いいと思ってるみたいだし自己投影に近い

220:I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! (ワッチョイ 1aa2-y6ek)
22/05/22 17:59:49 yApJsBUG0.net
>>195
その辺には普通に強いだろw

ヒソカがバトルキャラだと本当に信じてるのはアホだしやはり

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 18:00:01 HWTUoD830.net
>>203
糞強い上に戦闘以外にも使えるからな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-i+f1)
22/05/22 18:00:10 Vn/ZkQAm0.net
>>203
能力強くし過ぎたから、心の方折って使えなくしたな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 18:00:19 n96R3dMUM.net
>>182
レイザーはそもそも正式なハンターかすら不明だろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a04-WhUL)
22/05/22 18:00:54 nV1EwvpU0.net
>>207
まあ理屈的には団長が同格だから
雑魚二人でもそいつら殺ってる隙に団長にやられるってことなんだろうけど

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-3X/E)
22/05/22 18:01:24 n96R3dMUM.net
>>188
あとクラピカの木刀も

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-xANc)
22/05/22 18:01:39 YuYUjohyM.net
ヒソカが雑魚なら
そのヒソカに一瞬で殺され旅団はどうなっちゃうんだよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a334-PYyS)
22/05/22 18:01:59 l62I88qD0.net
>>190
フェイタンくらいならワンパン出来るんじゃね
今の旅団は団長以外アホだからなんとでもなりそう

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ffe-BcbS)
22/05/22 18:02:06 6lOObrnh0.net
シュートと同じくらいの強さ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-Gce8)
22/05/22 18:02:32 y2hVxpX9a.net
貧しいやつに
できるだけ自分で考えさせず
発言力を与えないために
メディアとかエンタメ系の出版業があるとして
その中の一環だけど
ものとしては安いから
一番くらいに価値がないもののはずなんだよね
それで持ち上げると
混乱させやすいとか
そんな感じかな
アートみたいなもんだよな

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MMb6-7ys3)
22/05/22 18:02:36 BNSrX7hUM.net
>>203
まあ能力的にノヴ最強だからこれまずいわって退散させたんだろうな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-eCXp)
22/05/22 18:02:36 g3VQef+hd.net
ヒソカが能力的に有利な戦闘員はボノとフィンクスか(ゴムで動作邪魔できる
てかこう考えるとヒソカてネテロによく喧嘩売ったよな
仮にゴムで手を封じてもネテロて心で正しく祈れれば百式出せるんだろ
絶対ミンチにされるやん

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9aa2-S2Bm)
22/05/22 18:02:49 YfA9xN7T0.net
ヒソカを探し出せこの船にいる

見つかったか?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-yatY)
22/05/22 18:03:15 3tob3gVfa.net
こち亀の両津くらいの強さだろ
攻撃力無くても何故か死なない

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bba2-d/Ms)
22/05/22 18:03:16 0deHEv9d0.net
舐められてるけどクロロ本体にバンジーガムついてたら勝負ついてたしな
あれだけ接近戦拒否って仲間にもフォローしてもらってようやく勝てた(生きてる)だけ
ハッキリいってクソ強いよ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbd2-i+f1)
22/05/22 18:03:17 Vn/ZkQAm0.net
>>215
ノヴの能力使って薔薇で王殺すのなら、ネテロが死ぬ必要も無かったんだよな

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe3-tua4)
22/05/22 18:03:26 /ixSrLsoM.net
体ズタボロに先切られてるのに自信満々なのはマジで何なの
ヒソカだけオーラが無限大なの

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-Ou5E)
22/05/22 18:03:58 xcBGSyajr.net
ヒソカは旅団と遊んでるだけだもんな
頭脳も覚悟も非道さもクラピカの方が上回ってる

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3353-NX11)
22/05/22 18:04:15 aLiLmB8a0.net
>>202
なんかよみたくなった
家かえったら見返すわw

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a09-yAB/)
22/05/22 18:04:23 HWTUoD830.net
>>224
旅団も糞雑魚だよ
そもそもクラピカに手玉にとられてるし純粋な戦闘員のウボーも負けてるし

つーかあいつらモラウみたいな遠隔で多数の兵隊出せるタイプに勝ち目ないな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-AWBk)
22/05/22 18:05:03 qwW5inJxd.net
>>224
元々言われなきゃ凝怠るレベルの連中だぞ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8a-WZKI)
22/05/22 18:05:17 PUR5pq6U0.net
>>178
もう子供もいい歳で守りに入ってるターンだからな
つうかこいつ金捨てるほどから全く仕事もせず遊び呆けてるんだろうけど子供にはそういうのどう映るんだろうな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/176 KB
担当:undef