【Dappi】維新・松井一郎、パネルまで用意して民主党政権叩きも枝野に論破され撃沈! [115996789] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:22:26.81 wZsalGKw0.net
その辺の野良ウヨですらもう言わないことをわざわざパネルまで用意してる辺りがもうねか

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:00.53 0hPUWyVxa.net
ほんまそれ
悪夢だったのは安倍福田麻生
地獄だったのは安倍
民主党はよくやった
菅直人じゃなければ東日本震災で滅んでいた

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:03.79 xJNrcDI40.net
松井なんて橋下がいなきゃ府議レベル
その府議も世襲

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:14.74 SDsTzl/nd.net
マジに恥ずかしい連中だな、維新

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:18.88 GNFz9c1pa.net
>>199
人口減のせいでしょ
民主党の政策によるものではない

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:24.16 eAHDVTXz0.net
>>160
このオッさんめげないわな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:48.63 Jr3EQQ/G0.net
>>22
顔はやめて腹殴ってるからバレないよ🤗

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:03.81 GNFz9c1pa.net
>>198
>>68
論破されてるのは枝野幸男なんだが?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:04.56 LhVyo4SM0.net
チンピラ党との格の違いを見せつけた感じか
残念ながらチンピラ党の本拠がある地域では
負けは認めず「頑張ったやんか」という声で
溢れそうだが

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:06.60 Wyn30qVl0.net
>>22


210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:22.34 l6cSLH2E0.net
>>22


211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:30.01 26ActOrc0.net
>>197
民主党政権の経済政策の何が悪かったの?笑

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:37.97 xAshXUoQ0.net
>>4
それはそうなんだが、大衆受けは嘘でも口がでかいほうにいってしまう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:39.46 SDsTzl/nd.net
つか頭悪い連中しか居ないよな、維新

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:46.06 GNFz9c1pa.net
>>211
一番はデフレ放置

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:02.72 wZsalGKw0.net
>>204
ほなら民主から自民に変わって上昇したのも人口減少のおかげやな
アベノミクスの効果って言い張ってたアホも多いけど

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:20.60 ZbB/rSDJ0.net
>>204
民主党時代は実質成長率はGDP+1.5%
安倍政権になってから-30%

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:43.54 26ActOrc0.net
>>204
え?笑 ならアベノミクスでの失業率改善は無かったと?笑笑

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:52.77 3bcQA3tF0.net
>>198
www

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:26:03.84 QHbapBPe0.net
松井レスバ弱すぎて草
完全に論破されてんじゃん

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:27:21.67 GNFz9c1pa.net
>>215
金利と失業率の関係は経済学的に広く認められてるし、海外の各国も金融政策にそれを生かしてる
それをアベノミクスでやっただけ
その経済学的にも実際にも認められている効果が日本のアベノミクスでだけ無かったなんてことは無い
アベノミクスは確実に失業率低下に寄与している

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:27:57.61 ZbB/rSDJ0.net
>>214
安倍政権になってから貯蓄0世帯増加
エンゲル係数増加
むしろ庶民の暮らしは苦しくなってる
今やアベノミクスのせいで悪性インフレの真っ最中なんだが

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:05.97 GNFz9c1pa.net
>>216
それと枝野幸男がデマをバラまいたこととなんの関係もないと何度言えばわかるの?
論点そらしやめろや

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:10.85 6nykhXwQ0.net
ネトウヨが作ったデータそのまま持っていってそう

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:28.69 hyDO7DjM0.net
>>4
議論になると弱いって人間向いてないんじゃない?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:32.95 8bAGL97wr.net
枝野は共産党リアルパワーで勝ち抜きますって叫んでればいいと思うよ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:36.46 wZsalGKw0.net
>>220
www

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:42.23 GNFz9c1pa.net
>>221
仮にそうだとしても枝野幸男がデマをバラまいたことには変わりないよね?

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:42.98 MyJmj2OS0.net
>>217
自民党ってなにか雇用対策やったか?
欧州の経済危機がとりあえずなんとかなって、アメリカがリーマンショックから立ち直ったおかげなだけやろ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:00.58 P6z7xe84M.net
でもこれで松井の支持者が離れるかといったらそれはないんだよね
枝野が負けたら枝野支持者は離れるだろうからどうしても知性のある方が不利なんだよなあ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:06.57 0bpaOQ29d.net
野党なんだから自民党と戦って政権取ること考えるべきだし、維新は自民党から奪う方が現実的だろ
しかも明らかに不正と犯罪政権だったのは明白なんだから自民党崩す方が現実的だろ
思いっきり自民党のために動いてるじゃんいい加減にしろ詐欺政党

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:19.69 VpXZFeXz0.net
>>1
立憲に入れようか考えてる。
もうあと10日だ。
この民主主義の根幹を破壊する(政権が税金で世論工作を6年間もして平気な顔してた)事実が、選挙前だからと全く報道されないのはヤバすぎだと思う。
少なくとも民主党は言論封殺や、報道機関に官邸から圧力掛けたりメディア工作はやらなかった。透明性を掲げてた。
自民党は自分たちが良ければ国民は騙して良いと考えてる。
許せない。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:53.16 ZbB/rSDJ0.net
>>222
いや論点そらしてるのおまえだろ
民主党時代は経済成長してました
安倍政権になってから経済は悪化した

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:30:08.82 GNFz9c1pa.net
>>229
枝野幸男は負けてるけど?
>>68

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:30:25.56 GNFz9c1pa.net
>>232
>>68

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:01.31 ZbB/rSDJ0.net
>>227
アベノミクスがさも成功してるようにみせかけてた安倍政権のほうが国民騙してるんだが?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:11.45 VpXZFeXz0.net
>>220
あれ?
国民の総所得・平均年収150万円そろそろUPするはずなんですが?
安倍先生8年前仰ってましたよね…
URLリンク(i.imgur.com)

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:16.13 nPywIqJFM.net
>>24
しゅんとしててワロタ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:25.38 26ActOrc0.net
>>214
初めて民主党政権時にデフレと認識したんだろ
それまでの自民党政権では封印されてた議論だよ
デフレと認識してから経済成長させたんだから非常に有能だったな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:35.55 GNFz9c1pa.net
>>235
安倍が国民騙してるから何?
だから枝野幸男もデマをバラまいてよいと?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:02.86 fapbQGZq0.net
少なくとも期間を合わせなきゃいけないのは正論だな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:11.05 KAtFS/NyM.net
なんで勝てると思うんやろな
意味わからんわ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:11.79 GNFz9c1pa.net
>>236
だからそれがどうしたんだって?
枝野幸男がデマ野郎だってことには変わらないだろ
>>68

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:20.66 0hPUWyVxa.net
政権交代が起きた理由は
安倍福田麻生の3バカトリオがあまりにも無能で出来が悪かったから
民主党政権になったときの野党自民党は拗ねた子供みたいな対応しかしなかったよな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:30.42 ZbB/rSDJ0.net
>>233
負けてるのは安倍政権だよガイジ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:35.84 26ActOrc0.net
>>239
お前めちゃくちゃじゃん笑

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:33:20.32 GNFz9c1pa.net
>>238
それお前が知らなかっただけだろww
民主党以前もWBSとかで散々問題にされてたぞww

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:33:27.62 1ulYtfRC0.net
維新みたいな政治ゴロに票入れる馬鹿の気が知れない

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:00.36 sPSlhmC40.net
自民党の子分やってるみっともなさよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:02.89 Ym6pOorF0.net
松井は立憲共産の閣外協力を叩くんなら
自民公明の連立の方叩けよ
明らかに憲法や防衛で考え方違うだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:07.47 26ActOrc0.net
>>246
なら民主党政権前の自民党政権下でデフレと宣言したことあった?

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:59.77 CXFPnpQN0.net
『日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない』
■日本の実質賃金は伸びなかった
なぜ日本は急速に貧しくなったのだろうか?
それを見るために、OECDの年間平均賃金額データで2010年の値を見ると、つぎのとおりだ。
日本の値は3万8085ドルで、アメリカの6万1048ドルよりかなり低い。
またイギリスの4万6863ドル、ドイツの4万7054ドル、フランスの4万4325ドルなどに比べても低い。また韓国の値は3万6140ドルであり、日本と大差がない。
このように、2010年においては、OECDの数字とビッグマック指数がかなり異なる状況を表している。
こうなる理由は、つぎのとおりだ。
上で述べたように、OECDの数字は、2020年を基準とする購買力平価によって各国を比較している。
ところが、2010年は円高だった。しかし、2020年基準購買力平価では、2020年と同じ購買力にするように為替レートを調整するので、2010年の現実の為替レートよりは円安のレートで比較しているのだ。
したがって、日本の賃金は、国際比較で低く評価されることになる。
このようなデータを算出しているのはなぜか?
それは、為替レート変動の影響を取り除いて、その国の実質賃金が時間的にどのように変化したかを見るためだ。
2020年購買力平価で計算した数字を時系列的に見れば、各国通貨表示で見た実質賃金の推移を表わしていることになる。
そこで、年間平均賃金額について、2000年に対する2020年の比率を見ると、つぎのとおりだ。
韓国は1.45倍と非常に高い値だ。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスは、1.2倍程度だ。
ところが、日本は1.02でしかない。つまり、この20年間に、実質賃金がほとんど上昇しなかったのだ。
実質賃金が上がらず、かつ円安になったために、ビッグマック指数で見た日本の地位が低下したのだ。
■アベノミクスの本質:労働者を貧しくして株価上昇
日本の賃金が国際的に見て大幅に低い状況は、本来は不均状態とはいえない。
なぜなら、もしマーケットが正常に機能していれば、日本製品の価格が安いのだから、日本の輸出が増え、円高になるはずだからだ。
この調整過程は、現在の上記の不均衡がなくなるまで続くはずだ。
しかし、円高になると、輸出の有利性は減殺される。本来は、円高を支えるために、企業が技術革新を行い、生産性を引き上げねばならない。
それが大変なので、円安を求めたのである。
手術をせずに、痛み止めの麻薬に頼ったようなものだ。
このため、日本の実質賃金は上昇しなかったのだ。
物価が上がらないのが問題なのではなく、実質賃金が上がらなかったことが問題なのだ。
賃金が上がらず、しかも円安になったために、日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。
日本の企業が目覚ましい技術革新もなしに利益を上げられ、株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。
これこそが、アベノミクスの本質だ。
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:07.55 fR7jVCO10.net
こんなのに騙されてる大阪人

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:16.16 W2ajA8po0.net
>>175
野党の一員みたいな顔して共闘には加わらない方が票を割るには良さそうだけどな
野党攻撃ばかりだと自民票が流れてきちゃうのでは

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:20.01 0hPUWyVxa.net
安倍政権の成果一覧
脱税 3億円
森友学園 8億円
加計学園 96億円
ユースビオ 30億円
河合杏里 1.5億円
桜を見る会 6000万円
ホテルニューオータニ 1.6億円
なお全て犯罪行為

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:35.16 MyJmj2OS0.net
松井のよくわからん所は、なんで自民の政策でイキリ倒してるのかって所だよな。
お前自民党議員ちゃうやろって。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:50.94 VpXZFeXz0.net
>>242
は?「それがどうした」って(笑)
ウヨ豚は、崇拝する安倍先生の国民への、
公約を信じれないんですか?笑
あれおかしいなあ?国民の給料目減りしてて150万円平均でUPしてないんだけど…

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:52.26 1ulYtfRC0.net
その場しのぎのチンピラ論法、枝野に効かず

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:01.80 lrxVxiRJd.net
条件揃えないで都合のいい数字だけ比較
デマのお手本みたいな叩きだな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:09.09 aRZFxb+cM.net
>>4
こんな恫喝ばかりのゴミをのさばられる大阪府民の民度の低さよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:40.02 2FzafOBu0.net
デマ野郎のトランプ対バイデンのときも
議論がめちゃくちゃになったとか言ってるけど
相手が議論する気がないなら弱気になった方が損するだけなんだよねw

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:43.13 qYZ1fI0Z0.net
>>1
チョンモメンは負け犬ハッシュタグ老人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:37:13.94 0hPUWyVxa.net
リコール署名を捏造するような政党が民主主義を語るなよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:37:45.33 26ActOrc0.net
松井はお笑いの才能はあるよな
毎回お決まりでこれやるんだろ笑

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:14.68 8v8NPOVO0.net
大阪に居れば反論されないからな
維新は雑魚

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:41.03 3bcQA3tF0.net
>>251
アベノミクスの10年はリーマンで失われた大企業の内部留保を回復させる期間だったわけだ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:52.68 MG1ymxUid.net
期間が倍だから成長「率」も倍、というのはおかしな話ではあるな
まぁそういうとこを抜いても松井は雑魚すぎる

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:55.15 26ActOrc0.net
>>258
ほんとこれ
維新の数字はデマばかりと大阪で言われてるからな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:39:02.96 E5A3Ter40.net
期間が倍なんだから倍成長するのは当たり前とかいう枝野の謎理論にも何も言い返せない松井弱すぎるだろ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:39:30.62 6LrbX4PT0.net
>>264
反論されたら恫喝するのが維新流

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:13.27 ZbB/rSDJ0.net
>>253
浮動票層が積極的に自民党に入れる事はまずないので
票を割って死票を増やせば組織票で固めた自公が勝つ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:15.58 j7GDeQUmr.net
つーか、枝野の演説は心を揺すぶるぞ
あれだけのアジテーション力がありながら優柔不断で魅力が伸びない
勿体ない

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:23.31 26ActOrc0.net
>>266
グラフで書けばおかしい話ではない

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:37.37 8v8NPOVO0.net
枝野には「我々は3年で倍にした、安倍政権は9年やってそれだけしか」て
まず言って欲しかった

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:40.08 BZiZf68H0.net
テレビでこんな恥かかされて可哀想😭
立民最低だな😡

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:40:42.59 3bcQA3tF0.net
>>263
論破された後にしゅんとする癖はアカンなw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:41:15.04 347LrGpD0.net
松井と志位・枝野だったら
知能レベルが二まわりぐらい違いそう

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:43:12.79 JIz8hE1c0.net
枝野強すぎw

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:43:17.84 ZNqrn/zl0.net
維新はまず不正リコールについてなんか答えろ
選挙に参加するのはそれからや

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:43:25.00 MG1ymxUid.net
>>272
期間が倍だから量が倍ならわかるが、期間が倍だから率が倍はおかしいだろう

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:43:50.08 q8ErfAby0.net
>>276
実際、会話が成り立たないレベルだろ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:44:01.60 9QeI88mWM.net
大阪土人さあ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:44:32.49 26ActOrc0.net
>>279
まあ揚げ足取り好きそうだね

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:44:38.61 6LrbX4PT0.net
>>276
福岡工業大学(Fラン)⇔東北大学・東京大学
相手はギリギリ健常者やぞ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:44:39.28 p/OZFU4n0.net
松井君、負けるとちゃんと負け顔するから面白い
下向いて口つぐむんよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:44:48.42 3T2tcbSH0.net
松井前に出すべきじゃない

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:45:14.20 MG1ymxUid.net
>>282
え?さすがにそれは頭悪すぎない?
算数できないのはやばいよ?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:45:24.05 AqR495VB0.net
大阪人でさえ松井は狂人と呼んでいる

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:45:33.36 SpLrxpImM.net
URLリンク(imgur.com)
は?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:45:45.60 2FzafOBu0.net
つーかここに維新信者が来てることに驚き

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:45:46.99 8bAGL97wr.net
維新の政策は官公労には脅威に映るからな、左の労組とかは毛嫌いするだろうなぁ。赤い労働貴族の味方はしないね。

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:46:00.57 1nO40ztjr.net
松井は能力低いけど
枝野の反論もあんま意味ないんだよな
経済政策アピールできるわけでなし

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:46:08.30 lrxVxiRJd.net
>>279
率を回復させたって話だから
そこまでおかしくないのでは

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:46:19.28 O1Cp5VxfM.net
松井(ちくしょう…大阪人ならこれで騙せたのになぜ…)

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:46:41.55 26ActOrc0.net
>>286
揚げ足取りだよ笑
真意を読み取れないのか読み取らないのかは知らんが
お前は小学生レベル

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:47:01.67 LqjBQFjA0.net
>>51これ初めて見た
松井www
ボコボコにも程があるだろめちゃくちゃ恥ずかしい奴だわコレ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:47:14.01 xXA+C4mn0.net
リアルな場でdappiると即論破される程度の情報編集だということがよく分かる動画

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:47:33.19 nPywIqJFM.net
つーか維新は自民と連立すればいいやん
なぜしないの?

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:47:45.12 MyJmj2OS0.net
>>279
枝野は率が倍なんて一言も言ってない。

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:47:56.43 MG1ymxUid.net
>>292
もし本当にその通りの意味で使っているのなら、単純にアベノミクスの方が倍優秀だった、ってことになっちまうよ
なにせ率が倍なんだから

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:00.59 p3BgyrlE0.net
このフリップで論破されると考えつかない時点で流石の低学歴と思っちゃうよな

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:11.64 dJBNcnfH0.net
>>4
政治家に必要なのは枝野だな

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:23.45 9K+Mfpmb0.net
維新支持してる人間もこのくらいの知能なんだな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:26.08 ZbB/rSDJ0.net
>>289
選挙中ですしDappiみたいな企業にとってはここで結果出しとかないと
仕事なくなっちゃうからね

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:32.13 1nO40ztjr.net
維新は吉村出せば勝負になるんじゃね
松井地頭わるいよ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:39.62 26ActOrc0.net
これを松井が勝ったように編集してくれるdappiさんがいません!

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:43.11 2FzafOBu0.net
関西だとこのフリップで簡単に騙されるからなw
維新の手柄でいつも使ってるからwww

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:50.31 0lf9dIEOr.net
枝野は原発が爆発したのに
国民にただちに問題はない
と言いながら自分はフルアーマーした姿が印象深い

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:48:51.24 lrxVxiRJd.net
>>299
長い期間をかけたから率を回復させることができたってだけだろ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:49:01.59 I8sERw8u0.net
>>1-2
松井ppi最低だな
しょーもない切り抜きで印象操作
Dappiと同じ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:49:16.90 MG1ymxUid.net
>>298
・麻生政権はどん底だった
・安倍政権は倍伸びた
・これは期間が倍だったから
いってるけど?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:49:49.29 MyJmj2OS0.net
>>299
枝野が一言も言ってないことを捏造して必死になるなよ。
枝野は「率が」倍になったなんて事は一言も言っていない。

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:04.97 26ActOrc0.net
>>310
だからグラフで書いてみろよ笑

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:05.16 l/jhxp51d.net
>>305
ダッピはん、なんで…

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:05.98 1nO40ztjr.net
期間揃えたら今度は民主に苦しくなると思うんだけど
松井はん弱い。。、

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:32.68 4qsEqijJ0.net
大阪人はいい加減に恥を知ればいいんじゃないかな?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:39.50 Fga9bg5x0.net
論破というほどではないじゃん
とはいえ、前提を示さず 都合のいい数字を出すのはダメだわな
長時間議論する場ならいいけど、反論の時間が限られる場では

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:50:48.43 I8sERw8u0.net
>>22
Dappiの案かもよ🙄

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:07.73 p3BgyrlE0.net
維新も橋本の後継が松井だったら大阪でも人気でなかったよ
吉村だからここまて人気維持してる
松井辞めさせてとっとと後継作れよ

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:09.31 LhVyo4SM0.net
>>255
自民党が提出する法案にほぼ賛成しているのだから
実質自民党議員のようなものだろう
URLリンク(go2senkyo.com)

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:14.08 0lf9dIEOr.net
安倍聖帝「責任を取ればいいと言うものではないんです」
枝野「ただちに問題はない」
国民の心にひびく政治家の言葉

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:15.31 MG1ymxUid.net
>>311 >>312
民主党の支持率が上がらない理由が、お前ら見てるとよくわかるわ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:15.33 I8sERw8u0.net
枝野は声通るからいいね

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:45.85 ZlDZrAQVM.net
>>307
安倍が全電源喪失はありえないと言って原発の地震対策を拒否した姿が印象深い

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:51:50.33 1MnlFGQ80.net
あべちゃん見てたらわかるがジャップは論破が支持率結びつく選挙民ではないから関係ない

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:52:15.50 nYHCXK7SM.net
>>95
単に頭が悪い

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:52:43.91 MyJmj2OS0.net
>>321
言ってないことを言ったとわめいてる事を突っ込まれて反論できなくなって、
「民主党の支持率が上がらない理由ガー」ってアホなのお前?
論破されて悔しいのはわかるけど関係ない話を始めて必死になるなよ捏造バカくん。

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:53:11.78 1nO40ztjr.net
数字に補正かけても民主は優秀って言えない時点で民主の弱みなんよ
でも些末なとこでなぜか負ける松井はん

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:53:32.11 26ActOrc0.net
>>321
揚げ足取りではしゃぐような人から支持を得られなくて残念です😭

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:53:55.33 /WRQZlp20.net
データに自殺率も加えてればなおよかった

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:54:28.34 I8sERw8u0.net
>>51
松井の顔wwww
枝野と安倍の表情も笑える

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:54:34.83 nYHCXK7SM.net
>>46
fランどころじゃない 中学生レベル教える教員募集してたはず

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:54:42.41 2FzafOBu0.net
そうだね
立憲の支持率をあげるには立憲のdappiさんを用意しないとねwww

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:54:49.60 MG1ymxUid.net
>>326
もういいよ自民応援団
そうやって無理に擁護するから民主党の支持率が上がらねえんだよ
民主党の方が優れてるんだから、むしろ民主党政権の成果を奪い取られたくらい言ってほしいもんだわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:54:54.52 MyJmj2OS0.net
>>328
まぁ、そもそもデマだから揚げ足取りですら無いけどな。
枝野は「率が」倍なんて一言も言ってないし。
捏造して騒ぐのは相変わらずのタダッピ仕草だよなって思ったわ。

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:55:07.21 duXD9tzM0.net
アベノミクスは良かった、自民党は良かった
じゃあ政権交代する必要も維新が対立候補立てる意味もねえじゃん
お前らこそなんのために存在してんだ
自民党にぜんけん委任状出して解散でもしとけ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:55:11.98 NaBTzy8cM.net
松井さんを馬鹿にしてるの多いけど馬鹿なら一府会議員から橋下徹を擁立して大阪府立て直して尚かつ国政政党のトップとしてやってこれるわけないだろ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:55:43.29 jYEr4t7pr.net
岸田さんに聞いてるんです(黙ってろよ別働隊が)

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:55:50.97 8v8NPOVO0.net
しょぼい成果を威張って何がしたいんや
何を9年もやってたんや
URLリンク(i.imgur.com)

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:38.69 MN6R53W6M.net
これに論破されてたのが大阪自民なんだわ、もう腐敗しまくってたから
で、それを健常枝野相手にやっても無理だわな

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:41.48 MG1ymxUid.net
>>334
間違いも認められないくせにダッピのせいにしてりゃいいんだから楽でいいよな
ほんとお前らみたいな支持者が一番迷惑だわ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:41.72 aQ0MTMtyr.net
岸田さんに聞いてるんですで腹抱えて笑った

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:43.79 cdTq+Mrda.net
>>336
国民が馬鹿なのにまだ気づいていらっしゃらない?!

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:46.78 lPBmSdrLa.net
>>4
いやそら経歴からして当然かと

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:56:54.85 bubtDMZl0.net
>>333
自民応援団はお前やろ。なに必死に自己紹介してるんだ頭大丈夫お前?
いつどこで枝野が「率が倍」なんて言ったのか早くソースを持ってこい。
妄想で適当なデマばかりながして本当悪質だよなお前。

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:00.33 I8sERw8u0.net
安倍菅政権の8・9年間の結果を聞いてるのにミンスガーって

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:12.14 26ActOrc0.net
>>336
そういう才能はあるのかも知れないが馬鹿だと思う

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:12.26 q8ErfAby0.net
>>297
野党の立場から野党を攻撃出来なくなるじゃないですか

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:20.57 J0x6RwwEd.net
松井さんよー実質賃金も出せよ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:32.71 YJkRRm3N0.net
同じように志井にコテンパンにやられたやつもあったよな

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:57:42.40 oJG3Fxnc0.net
いつもの
口蹄疫(2010/4〜2010/7)
与党 民主
野党 自民 ← しっかりしてた
豚コレラ(2018/9〜2019/12)
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない
豚熱(2020/1〜
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない
新型コロナ(2020/1〜
与党 自民
野党 立憲 ← しっかりしてない

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:12.26 bubtDMZl0.net
>>340
間違いを認められないアホはお前だろ。
枝野は「率が倍」なんて事は一言も言ってない。
どこで「率が」倍なんて言ったのか早くソース持ってこいよデマガイジ君
ほんとお前らみたいな支持者のフリした工作員が一番迷惑だわ。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:13.45 Oq2KZqIC0.net
普段タダッピやってそう

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:14.01 buqVLQo10.net
維新の言う「地方分権」のせいで
日本のワクチン接種やコロナ対策はどうなったか
地方自治体ごとでいちいち個別に車輪の再発明をして
コロナ対策もワクチン接種も同じ日本国民なのにバラバラ
なぜ国が一律一斉に行動して対応できないのか?
吉村も小池も
テレビに出て点数稼ぎするだけの地方政党が国家的危機に跋扈することで
国民の大半が不利益を実際に被ったのだ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:15.52 J0x6RwwEd.net
>>336
大阪府立て直して

そんな実績あったっけ?

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:20.50 DS/YmI6Qd.net
完全論破されててワロタ
そりゃ、1年あたり出せよw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:25.90 MG1ymxUid.net
>>344
はいはいダッピダッピ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:26.43 jYEr4t7pr.net
>>350
じゃあ、自民党に野党やってもらおう定期

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:31.12 NaBTzy8cM.net
>>346
この人が馬鹿なら議員の殆どが馬鹿だよ
この人より何か成し遂げたという実績以下の人ばかりだろ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:58:44.91 3FpobugV0.net
このグラフを見れば松井の悪質な切り取りがわかる
失業率は民主党政権下がり始めて安倍政権もその流れに準じている訳だから
安倍政権が民主党政権より下がっているのは当たり前
URLリンク(i.imgur.com)

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:05.24 wzZ7TQlp0.net
松井しょんぼりしてて草

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:18.80 26ActOrc0.net
>>358
すまんが松井が何を成し遂げたの?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:30.10 WpUBFRhV0.net
ほんま維新だけは存在意義がわからん
野党なのに自民党ヨイショばっかり
もうコイツラだけはないわ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:30.17 KTFRo3DK0.net
これはwww
動画見たけど、枝野が論破したというのは違うだろう

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:35.61 1nO40ztjr.net
>>359
1000円おごらせろってことだな

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:59:53.54 NaBTzy8cM.net
>>354
お前が馬鹿なのは分かった
結局何も知らないこいつみたいなのが大学ガーとかチンピラがーとか表面だけ言って中身何も見てないんだろなというね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

975日前に更新/163 KB
担当:undef