【Dappi】維新・松井一郎、パネルまで用意して民主党政権叩きも枝野に論破され撃沈! [115996789] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:00:46.75 2FzafOBu0.net
維新の政治家を論破して
維新の信者に負けたと思わせる方法を教えてあげるよ
維新の政治家よりも大きな声で相手を恫喝しましょうwww

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:00:51.30 eEnc2gx80.net
経済が傾いてるという厳然たる事実を無視して
自分に都合の良いデータだけを広い集める、卑怯な真似は止めろ
そしてお前には聞いてないから黙っとれと畳み掛けるのだから
嫌儲でもそこまで言わんよな

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:01.92 3TEdoZD70.net
>>4
議論以外ならできるんか、デ松井はん?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:08.63 GNFz9c1pa.net
>>98
違うよ
>>68
ちゃんと読んで!!

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:13.50 md/BSnus0.net
>>96
>>98

wwwwww

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:24.71 mRPgEaLP0.net
被論破王松井

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:37.31 md/BSnus0.net
>>103
なにがちがうの?w

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:37.55 md/BSnus0.net
>>103
なにがちがうの?w

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:37.66 md/BSnus0.net
>>103
なにがちがうの?w

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:38.43 eEnc2gx80.net
自分はフリップを長々と読み上げてるのに
枝野の時間に割り込んで、話をかぶせるのか
松井の下劣さに毎度ドン引き

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:01:52.24 GNFz9c1pa.net
>>101
それはまさに枝野幸男がやったこと
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:02:08.14 26ActOrc0.net
嫌儲で維新推ししてるやつの特徴と同じだな
都合のいい数字をかいつまんで出してギャーギャーわめくだけ笑
維新は上から下まで程度が低いな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:02:44.58 tbXCIPpr0.net
想定していた問答だからノータイムで返り討ちくらったんだろ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:02:45.30 jKZKiSmt0.net
途中で「えー」連発して
頭の回転遅そうやな

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:02:46.31 md/BSnus0.net
タダッピさん働いてないの?w

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:02:56.53 26ActOrc0.net
>>79
アベノミクスでの実質経済成長率は?笑

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:10.33 GNFz9c1pa.net
>>108
日本語読めないの?
枝野幸男は「アベノミクスで良かったことなんてなかった!」っていうデマをバラまいてたんだよ
それに対して松井はちゃんとした統計的数字で「アベノミクスの良かった点」を示したの
で、枝野幸男が逆ギレしただけ
まず謝るべきはデマをバラまいた枝野幸男

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:11.05 ZfubC3G90.net
>>50
主権者は国民であって、議員は単なる国民の代理人だからな、民主主義国家は。
自民党、特に安倍や麻生のような世襲議員は
愚民共を選ばれしエリートたる我々が統治してやっている、
という中世王侯貴族制と思っている。

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:29.26 BTYGaJJu0.net
大阪府民にはこれくらいでちょうどいいんだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:37.01 md/BSnus0.net
有効求人倍率が
どうやって算出されてるのかも
しらなそうでくさなんだw
タダッピさんあさから笑わせてくれてありがとうw

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:38.47 GNFz9c1pa.net
>>115
実質成長率の話なんて完全に「論点そらし」だろww

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:03:58.87 HSam065r0.net
>>2
つかこのチンピラ何でこんなに自民よいしょしとんねや
仮にも野党やろが
ほんま死ねばええんに

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:04:01.17 GNFz9c1pa.net
>>118
枝野幸男に騙されるパヨクwww

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:04:20.86 p4ESiHSu0.net
この程度では大坂人の維新への信仰は全く揺らがんけどな。
大阪人の家庭に全員家にタコ焼き機と橋下、松井、吉村の肖像画がある

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:04:33.66 md/BSnus0.net
>>116
アベノミクスでよかったことなんてあった?w
おまえ結婚もできてないガイジやん?w
論理破綻してるでおまえw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:04:43.40 mcOaOlLFM.net
Fラン対弁護士じゃ無理だろ
チンピラの喧嘩に持ち込むしかない

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:00.43 QuF6zSFVa.net
松井顔真っ赤でワロタwwwwwwwwwwwwww
 
ただジミンに媚び媚びのゆ党であることを見せつけただけやんwwwwwwwww
 

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:08.64 GNFz9c1pa.net
>>123
むしろ、こんだけ明確に枝野幸男がデマをバラまいてたことを示されてるのに信者を続ける立憲民主党信者の方がこえーよww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:21.71 md/BSnus0.net
タタッピさん日本語がよめなさそうねw

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:36.07 GNFz9c1pa.net
>>126
枝野幸男のアホさに呆れてるだけにしか見えないけどねww

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:37.97 CSOZ45AH0.net
タダッピ松井発狂wwwwwwwwwww

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:44.24 26ActOrc0.net
>>120
経済政策の一番の成果が現れる指数だろ笑
では貧困の代表的な指数のエンゲル係数は?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:50.12 eEnc2gx80.net
松井はただのF欄と違うぞ
政治家の息子で世襲やぞ
叩き上げでも何でも無い、ただのボンボンや
もう恐ない?

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:51.40 k7xHhDVc0.net
松井恥ずかしすぎやろ
ほんまこいつ頭悪すぎて笑える

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:05:56.38 w4Fr4y120.net
そもそもなんで松井がフリップ用意してまでアベノミクス擁護してんだ?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:06:19.90 QuF6zSFVa.net
松井アホすぎww
 
これは次の選挙、維新は無いなあ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:06:26.44 u3tU51sPd.net
以前に共産党の志位さんにもコテンパンにやられてたよね

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:06:35.01 md/BSnus0.net
自分に都合のいい指標だけ持ち出すとか
帰宅部で野球語ってるなんJ民かよwww

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:06:54.15 2FzafOBu0.net
この枝野の動画はともかく
いつもの共産のCの動画は
毎週月曜日にスレ立てて見てスカっとしてから出社してくださいwww

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:07:01.03 LhVyo4SM0.net
我ながら「50年間宿題をやらなかった党」は
中々に破壊力がある言葉のように思えるな
無視し続けたのだろうし放置し続けたのだろう
そんな政党に「日本を取り戻す!」なんて
主張してもらいたくないし自民党という
存在自体が「国難」なので一刻も早い退場を願う

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:07:14.44 lPBmSdrL0.net
オーバーキル松井vsフルアーマー枝野

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:07:40.81 ZfubC3G90.net
>>132
世襲政治屋にして、住之江ボート利権、電飾利権、と
維新が喚く既得権益層そのものなんだよな、松井。

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:07:48.69 8fX3h8E4d.net
すげー馬鹿だな、維新w

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:07:58.38 sySFxxZ80.net
維新は自民の補完勢力って画す気もないんだね

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:08:07.95 GNFz9c1pa.net
>>131
論点そらしやめーや!!
論点は「アベノミクスで良かった点は存在するか否か」だぞ!!

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:08:27.45 ZfubC3G90.net
>>134
自民党衛星政党

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:08:27.62 T64qgMr40.net
松井と片山を前に出すのやめないと維新は躍進しても伸びきらないだろうな…

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:08:28.60 QuF6zSFVa.net
いつもみたいに
しゃべってる途中で邪魔しようとして
失敗してて
草あwwwwwwwwwwwwww
 
松井サイコーーーーー!w
さすが自民二軍w
これは次の選挙、維新だけは無いなw

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:08:41.27 cWuiLqSt0.net
本当松井バカ過ぎwwwwこんな中学生脳味噌がトップwwwwwwwww

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:09:03.14 zHiJxkKOM.net
こんなの信じる
大阪人の知能指数の低さには呆れるばかりさ。

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:09:55.33 J739iaqU0.net
これで勝てると思ってフリップまで作った経緯が知りたいわw

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:09:56.26 0hPUWyVxa.net
維新とかいう反社グループなんとかせいよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:10:03.02 QuF6zSFVa.net
イチンカルト、完全にチンもく!w

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:10:09.41 3TEdoZD70.net
>>144
そう想ってるのデ松井と君だけなんやね🤗

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:10:41.69 JINVliJ0d.net
>>144
アベノミクスの目標って経済成長では?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:10:57.11 XwFcjEknp.net
喧嘩なら松井先生の方が強いから😡

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:11:14.17 T64qgMr40.net
松井とか足立が立憲批判してるの見てもほーんで終わりなんだわ
立憲が嫌いでもそう感じる
お前ら立憲より全然弱小じゃんか

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:11:16.74 FBxSiFc80.net
自民の別働隊でしょ
岸田に聞いてるのに意味不明な割り込み
あり得ねえ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:11:33.70 ZfubC3G90.net
>>149
テレビで吉本芸無人が維新すごい!松井吉村はんすごい!やって、
維新の不祥事は全く伝えずマンセーばっかやってんだぜ?
土日なんてマジで気が狂いそうになるような礼讃番組まみれ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:11:39.99 qne9OU8vM.net
自民党がアベノミクスの成果をアピールするなら分かるが
何で関係ない維新がアベノミクスでイキってんだよ
お前らの党は何やったんだよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:11:56.26 boDrYq7O0.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:12:42.68 GNFz9c1pa.net
>>154
それがどうした?
枝野幸男がデマをバラまいてたって事実には変わらんぞ?
枝野幸男はアベノミクスで良かったことなんてなかった!って言ってて、松井に統計の数字出されて論破されたって事実は変わらんぞ?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:13:10.03 ZbB/rSDJ0.net
>>102
恫喝は得意だろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:13:28.77 gBEIXrair.net
維新って自民以上に数字ごまかして見せかけるの好きだよな、なんかのグラフで‰とか使ってたり

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:13:40.47 QuF6zSFVa.net
しかもその増えた雇用者数の大部分は
医療介護分野というねw
ただの高齢化の影響w
アベノミクスで大規模金融緩和したら
なんで介護士さんいっぱい増えたのーーーー?www
 
デ松井w
イチンw
アホすぎ
w

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:13:45.17 S21IuKxR0.net
維新はイカれたやつが多いからな
自然と支持者もイカれてる

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:14:20.87 6usO1I5w0.net
無能な味方が駆けつけたか

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:14:28.93 8bAGL97wr.net
松井は親分肌のリーダー、枝野は錆びついた建前論を振り回すお坊ちゃま。
勝負は着いたな。

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:14:28.98 JINVliJ0d.net
>>161
本当にお前しょーもないな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:14:33.92 bxVnW1Ol0.net
維新支持者のほとんどは頭黒瀬深だぞ
これだけでわかるだろ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:14:57.81 WXX/Kic10.net
自党に関係のない数字をわざわざフリップにして自民党に媚びたのに、見事返り討ちのアホさ加減😉
枝野の反撃にやばいと思った途端、口を挟もうとするのも見苦しさ満点で得点が高い💯

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:15:16.49 EV84a30d0.net
てかさっさと都構想の責任とって引退せえよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:15:23.72 slZiuehEr.net
そこまで言って委員会なら通用した論法

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:15:30.98 ZfubC3G90.net
>>162
弱い立場の人間にだけ、な。
よくここにあがってる、
ハゲを、吉村と一緒に揉み手ヘコヘコしながら愛想笑いやってる小物臭全開なのがヤツの本性

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:15:35.95 T64qgMr40.net
というかこの人たちはなぜアベノミクスの議論を今しているのか…
視聴者置いてけぼりだろ
安倍ってどんだけ偉いんだ?インパクト残し過ぎだろ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:15:43.67 ZbB/rSDJ0.net
>>21
野党の票割るための政党なんだから当たり前
維新のバックは日本財団=笹川

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:16:01.29 zq5bI8pUM.net
松井って相手が喋ってる最中に口挟んで反論をうやむやにしようとするよね
ハシゲの手口そのまんま
維新はゴミ、国賊

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:16:07.85 QuF6zSFVa.net
ちな、
イチンカスまみれの大阪は
もうすぐ神奈川県にも県別総生産抜かれて
国内4位に落ちる模様・・・w

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:16:14.27 GNFz9c1pa.net
信者向けの枝野幸男の発言「アベノミクスで良かった点なんてなかった!!」
一般向けの枝野幸男の発言「ア、アベノミクスの評価はトータルですべきだし……!」
こんなダブルスタンダードなんてすぐ指摘されるに決まってんだろ!
枝野幸男の脳みその中はカブトムシが操縦してんのか?ww

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:16:24.73 3ze2OC+5H.net
>>174
そら岸田の議論しても意味ないし

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:17:25.18 SDsTzl/nd.net
野党の足引っ張るなや、アホ維新…

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:17:25.90 JINVliJ0d.net
>>178
じゃあお前のアベノミクスの評価は?笑

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:17:52.39 T1ie6U8C0.net
>>66
与党になったらやとうの質疑時間奪えないやん。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:18:01.16 GNFz9c1pa.net
>>164
お前、枝野反逆罪だぞwww
アベノミクスの評価はトータルですべきであって都合の良い数字だけを挙げるのは枝野幸男に対する侮辱やぞwwww

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:18:24.98 gtgjkhYJ0.net
野党のくせにインチキの数字使ってまで自民に媚び諂う心理がわからんな
そんなことのために政治家になったの?恥ずかしくない?
素直に自民党大阪支部を名乗る方がまだマシだと思う

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:19:08.51 Wyn30qVl0.net
こいつまだいたのかよ
犯罪したから辞めるんじゃなかったっけ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:19:42.27 zHiJxkKOM.net
>>158
事情はあろうが、丸飲みするかな普通。
ぼけ老人だらけでもなかろうに。
大阪人はネトウヨより愚かかもしれんね。

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:19:45.62 3bcQA3tF0.net
即席でこの反論は凄いね

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:07.65 GNFz9c1pa.net
>>181
失業率低下など良かった点もあるし、悪かった点もあると思ってるよ
全部肯定、全部否定じゃないかぎり自民党信者だ!野党信者だ!みたいな1ビット脳じゃねーんだわww俺はww

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:25.83 Tk7FUK4aa.net
関西から大物政治家が出ない理由がよく分かるな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:32.10 CXFPnpQN0.net
>>120
気持ち分かるよ。
アベノミクスで実質賃金は上昇したし、日本人の殆どの人の給料が2倍から3倍になったからな。
自殺者も減ったし、子供食堂とかに行く子供も殆ど居なくなったし。
更にはアメリカやイギリスやフランスやシンガポールやオーストラリア等の国の不動産を日本の庶民が所有してるからな。
外国の一等地は今や日本人の領土みたいなものだからな。
他国の家電メーカーや半導体メーカーや各分野の部品メーカーとかを日本の企業が買い占めてるし、今や日本が世界経済のリーダーだからな。

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:33.47 2ETJMIwD0.net
松井はん怒られてる犬みたいになってて草

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:45.03 GNFz9c1pa.net
>>187
>>68
論理破綻してる逆ギレ芸にしか見えんが?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:20:51.11 ZbB/rSDJ0.net
>>66
>>175
>>180
そもそもが野党の足引っ張って自民党アシストするための存在なので

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:21:02.10 zq5bI8pUM.net
>>186
ナチスの手口をそのまんま現代で実行してる感じだからね
歴史に教養のない大多数の大阪土人は洗脳されてるよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:21:30.88 26ActOrc0.net
>>188
なら民主党政権の成果で良い点も多かったよね笑

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:21:46.26 V+So6NpA0.net
わざわざこんなフリップを用意してるのが恐ろしいわ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:21:49.15 GNFz9c1pa.net
>>195
それは否定しないが?

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:22:06.50 3ze2OC+5H.net
>>196
即論破されるのもすごい

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:22:12.47 ZbB/rSDJ0.net
>>188
失業率は民主党政権の頃から改善傾向だった

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:22:26.81 wZsalGKw0.net
その辺の野良ウヨですらもう言わないことをわざわざパネルまで用意してる辺りがもうねか

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:00.53 0hPUWyVxa.net
ほんまそれ
悪夢だったのは安倍福田麻生
地獄だったのは安倍
民主党はよくやった
菅直人じゃなければ東日本震災で滅んでいた

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:03.79 xJNrcDI40.net
松井なんて橋下がいなきゃ府議レベル
その府議も世襲

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:14.74 SDsTzl/nd.net
マジに恥ずかしい連中だな、維新

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:18.88 GNFz9c1pa.net
>>199
人口減のせいでしょ
民主党の政策によるものではない

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:24.16 eAHDVTXz0.net
>>160
このオッさんめげないわな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:23:48.63 Jr3EQQ/G0.net
>>22
顔はやめて腹殴ってるからバレないよ🤗

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:03.81 GNFz9c1pa.net
>>198
>>68
論破されてるのは枝野幸男なんだが?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:04.56 LhVyo4SM0.net
チンピラ党との格の違いを見せつけた感じか
残念ながらチンピラ党の本拠がある地域では
負けは認めず「頑張ったやんか」という声で
溢れそうだが

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:06.60 Wyn30qVl0.net
>>22


210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:22.34 l6cSLH2E0.net
>>22


211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:30.01 26ActOrc0.net
>>197
民主党政権の経済政策の何が悪かったの?笑

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:37.97 xAshXUoQ0.net
>>4
それはそうなんだが、大衆受けは嘘でも口がでかいほうにいってしまう

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:39.46 SDsTzl/nd.net
つか頭悪い連中しか居ないよな、維新

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:24:46.06 GNFz9c1pa.net
>>211
一番はデフレ放置

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:02.72 wZsalGKw0.net
>>204
ほなら民主から自民に変わって上昇したのも人口減少のおかげやな
アベノミクスの効果って言い張ってたアホも多いけど

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:20.60 ZbB/rSDJ0.net
>>204
民主党時代は実質成長率はGDP+1.5%
安倍政権になってから-30%

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:43.54 26ActOrc0.net
>>204
え?笑 ならアベノミクスでの失業率改善は無かったと?笑笑

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:25:52.77 3bcQA3tF0.net
>>198
www

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:26:03.84 QHbapBPe0.net
松井レスバ弱すぎて草
完全に論破されてんじゃん

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:27:21.67 GNFz9c1pa.net
>>215
金利と失業率の関係は経済学的に広く認められてるし、海外の各国も金融政策にそれを生かしてる
それをアベノミクスでやっただけ
その経済学的にも実際にも認められている効果が日本のアベノミクスでだけ無かったなんてことは無い
アベノミクスは確実に失業率低下に寄与している

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:27:57.61 ZbB/rSDJ0.net
>>214
安倍政権になってから貯蓄0世帯増加
エンゲル係数増加
むしろ庶民の暮らしは苦しくなってる
今やアベノミクスのせいで悪性インフレの真っ最中なんだが

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:05.97 GNFz9c1pa.net
>>216
それと枝野幸男がデマをバラまいたこととなんの関係もないと何度言えばわかるの?
論点そらしやめろや

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:10.85 6nykhXwQ0.net
ネトウヨが作ったデータそのまま持っていってそう

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:28.69 hyDO7DjM0.net
>>4
議論になると弱いって人間向いてないんじゃない?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:32.95 8bAGL97wr.net
枝野は共産党リアルパワーで勝ち抜きますって叫んでればいいと思うよ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:36.46 wZsalGKw0.net
>>220
www

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:42.23 GNFz9c1pa.net
>>221
仮にそうだとしても枝野幸男がデマをバラまいたことには変わりないよね?

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:28:42.98 MyJmj2OS0.net
>>217
自民党ってなにか雇用対策やったか?
欧州の経済危機がとりあえずなんとかなって、アメリカがリーマンショックから立ち直ったおかげなだけやろ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:00.58 P6z7xe84M.net
でもこれで松井の支持者が離れるかといったらそれはないんだよね
枝野が負けたら枝野支持者は離れるだろうからどうしても知性のある方が不利なんだよなあ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:06.57 0bpaOQ29d.net
野党なんだから自民党と戦って政権取ること考えるべきだし、維新は自民党から奪う方が現実的だろ
しかも明らかに不正と犯罪政権だったのは明白なんだから自民党崩す方が現実的だろ
思いっきり自民党のために動いてるじゃんいい加減にしろ詐欺政党

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:19.69 VpXZFeXz0.net
>>1
立憲に入れようか考えてる。
もうあと10日だ。
この民主主義の根幹を破壊する(政権が税金で世論工作を6年間もして平気な顔してた)事実が、選挙前だからと全く報道されないのはヤバすぎだと思う。
少なくとも民主党は言論封殺や、報道機関に官邸から圧力掛けたりメディア工作はやらなかった。透明性を掲げてた。
自民党は自分たちが良ければ国民は騙して良いと考えてる。
許せない。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:29:53.16 ZbB/rSDJ0.net
>>222
いや論点そらしてるのおまえだろ
民主党時代は経済成長してました
安倍政権になってから経済は悪化した

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:30:08.82 GNFz9c1pa.net
>>229
枝野幸男は負けてるけど?
>>68

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:30:25.56 GNFz9c1pa.net
>>232
>>68

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:01.31 ZbB/rSDJ0.net
>>227
アベノミクスがさも成功してるようにみせかけてた安倍政権のほうが国民騙してるんだが?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:11.45 VpXZFeXz0.net
>>220
あれ?
国民の総所得・平均年収150万円そろそろUPするはずなんですが?
安倍先生8年前仰ってましたよね…
URLリンク(i.imgur.com)

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:16.13 nPywIqJFM.net
>>24
しゅんとしててワロタ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:25.38 26ActOrc0.net
>>214
初めて民主党政権時にデフレと認識したんだろ
それまでの自民党政権では封印されてた議論だよ
デフレと認識してから経済成長させたんだから非常に有能だったな

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:31:35.55 GNFz9c1pa.net
>>235
安倍が国民騙してるから何?
だから枝野幸男もデマをバラまいてよいと?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:02.86 fapbQGZq0.net
少なくとも期間を合わせなきゃいけないのは正論だな

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:11.05 KAtFS/NyM.net
なんで勝てると思うんやろな
意味わからんわ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:11.79 GNFz9c1pa.net
>>236
だからそれがどうしたんだって?
枝野幸男がデマ野郎だってことには変わらないだろ
>>68

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:20.66 0hPUWyVxa.net
政権交代が起きた理由は
安倍福田麻生の3バカトリオがあまりにも無能で出来が悪かったから
民主党政権になったときの野党自民党は拗ねた子供みたいな対応しかしなかったよな

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:30.42 ZbB/rSDJ0.net
>>233
負けてるのは安倍政権だよガイジ

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:32:35.84 26ActOrc0.net
>>239
お前めちゃくちゃじゃん笑

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:33:20.32 GNFz9c1pa.net
>>238
それお前が知らなかっただけだろww
民主党以前もWBSとかで散々問題にされてたぞww

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:33:27.62 1ulYtfRC0.net
維新みたいな政治ゴロに票入れる馬鹿の気が知れない

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:00.36 sPSlhmC40.net
自民党の子分やってるみっともなさよ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:02.89 Ym6pOorF0.net
松井は立憲共産の閣外協力を叩くんなら
自民公明の連立の方叩けよ
明らかに憲法や防衛で考え方違うだろ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:07.47 26ActOrc0.net
>>246
なら民主党政権前の自民党政権下でデフレと宣言したことあった?

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:34:59.77 CXFPnpQN0.net
『日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない』
■日本の実質賃金は伸びなかった
なぜ日本は急速に貧しくなったのだろうか?
それを見るために、OECDの年間平均賃金額データで2010年の値を見ると、つぎのとおりだ。
日本の値は3万8085ドルで、アメリカの6万1048ドルよりかなり低い。
またイギリスの4万6863ドル、ドイツの4万7054ドル、フランスの4万4325ドルなどに比べても低い。また韓国の値は3万6140ドルであり、日本と大差がない。
このように、2010年においては、OECDの数字とビッグマック指数がかなり異なる状況を表している。
こうなる理由は、つぎのとおりだ。
上で述べたように、OECDの数字は、2020年を基準とする購買力平価によって各国を比較している。
ところが、2010年は円高だった。しかし、2020年基準購買力平価では、2020年と同じ購買力にするように為替レートを調整するので、2010年の現実の為替レートよりは円安のレートで比較しているのだ。
したがって、日本の賃金は、国際比較で低く評価されることになる。
このようなデータを算出しているのはなぜか?
それは、為替レート変動の影響を取り除いて、その国の実質賃金が時間的にどのように変化したかを見るためだ。
2020年購買力平価で計算した数字を時系列的に見れば、各国通貨表示で見た実質賃金の推移を表わしていることになる。
そこで、年間平均賃金額について、2000年に対する2020年の比率を見ると、つぎのとおりだ。
韓国は1.45倍と非常に高い値だ。アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスは、1.2倍程度だ。
ところが、日本は1.02でしかない。つまり、この20年間に、実質賃金がほとんど上昇しなかったのだ。
実質賃金が上がらず、かつ円安になったために、ビッグマック指数で見た日本の地位が低下したのだ。
■アベノミクスの本質:労働者を貧しくして株価上昇
日本の賃金が国際的に見て大幅に低い状況は、本来は不均状態とはいえない。
なぜなら、もしマーケットが正常に機能していれば、日本製品の価格が安いのだから、日本の輸出が増え、円高になるはずだからだ。
この調整過程は、現在の上記の不均衡がなくなるまで続くはずだ。
しかし、円高になると、輸出の有利性は減殺される。本来は、円高を支えるために、企業が技術革新を行い、生産性を引き上げねばならない。
それが大変なので、円安を求めたのである。
手術をせずに、痛み止めの麻薬に頼ったようなものだ。
このため、日本の実質賃金は上昇しなかったのだ。
物価が上がらないのが問題なのではなく、実質賃金が上がらなかったことが問題なのだ。
賃金が上がらず、しかも円安になったために、日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。
日本の企業が目覚ましい技術革新もなしに利益を上げられ、株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。
これこそが、アベノミクスの本質だ。
URLリンク(toyokeizai.net)
URLリンク(toyokeizai.net)

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:07.55 fR7jVCO10.net
こんなのに騙されてる大阪人

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:16.16 W2ajA8po0.net
>>175
野党の一員みたいな顔して共闘には加わらない方が票を割るには良さそうだけどな
野党攻撃ばかりだと自民票が流れてきちゃうのでは

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:20.01 0hPUWyVxa.net
安倍政権の成果一覧
脱税 3億円
森友学園 8億円
加計学園 96億円
ユースビオ 30億円
河合杏里 1.5億円
桜を見る会 6000万円
ホテルニューオータニ 1.6億円
なお全て犯罪行為

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:35.16 MyJmj2OS0.net
松井のよくわからん所は、なんで自民の政策でイキリ倒してるのかって所だよな。
お前自民党議員ちゃうやろって。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:50.94 VpXZFeXz0.net
>>242
は?「それがどうした」って(笑)
ウヨ豚は、崇拝する安倍先生の国民への、
公約を信じれないんですか?笑
あれおかしいなあ?国民の給料目減りしてて150万円平均でUPしてないんだけど…

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:35:52.26 1ulYtfRC0.net
その場しのぎのチンピラ論法、枝野に効かず

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:01.80 lrxVxiRJd.net
条件揃えないで都合のいい数字だけ比較
デマのお手本みたいな叩きだな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:09.09 aRZFxb+cM.net
>>4
こんな恫喝ばかりのゴミをのさばられる大阪府民の民度の低さよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:40.02 2FzafOBu0.net
デマ野郎のトランプ対バイデンのときも
議論がめちゃくちゃになったとか言ってるけど
相手が議論する気がないなら弱気になった方が損するだけなんだよねw

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:36:43.13 qYZ1fI0Z0.net
>>1
チョンモメンは負け犬ハッシュタグ老人
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一方、若者は自民を支持した
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:37:13.94 0hPUWyVxa.net
リコール署名を捏造するような政党が民主主義を語るなよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:37:45.33 26ActOrc0.net
松井はお笑いの才能はあるよな
毎回お決まりでこれやるんだろ笑

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:14.68 8v8NPOVO0.net
大阪に居れば反論されないからな
維新は雑魚

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/21 07:38:41.03 3bcQA3tF0.net
>>251
アベノミクスの10年はリーマンで失われた大企業の内部留保を回復させる期間だったわけだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

975日前に更新/163 KB
担当:undef