【世論調査】自民33.1 立憲21 維新9 共産8.2 公明6.6 [598966228] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:21:54.80 fe6sGIml0.net
>>419
いや大いに意味あったのは2009の次の参議院選での敗北で捻じれた後の末路で明白じゃん

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:21:55.54 wULavRSt0.net
維新ジャーが第六波で逝きますように🙏

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:17.64 ld+E01hX0.net
維新があんなに日本各地で擁立できるとは思わなかった。何が目的なんだ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:19.00 cJ7UODoc0.net
>>439
ああそういうことか
共産党の件て何かと思ってたら
ネトウヨエコーチェンバーを見ちゃったね

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:19.14 EkmgFAhf0.net
>>436
ネットだと評判いいっての>>23と同レベルで信用ないんですが

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:20.12 MfLG2CGc0.net
>>439
法規制するってのは公式声明で完全にデマって結論が出たが
まだデマ広めてる奴がいるのか

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:21.66 0la4WIFxa.net
維新支持してる馬鹿の顔を見てみたい

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:27.67 l5W6HZ/I0.net
>>436
国民は目立つ要素ゼロだから伸びない

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:37.09 AhqicoE10.net
キッシー
万が一くらいの確率で与党過半数割れしたら
野党に行くべきなんだよな
キッシーの政策は自民党とこんぽんに相容れない

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:47.44 0Gwvu+Wl0.net
年寄りのワクチン接種率とコロナが落ち着いたから残念ながら自民有利だわ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:51.85 wfJCvUsg0.net
維新みたいなゴミがこんなに伸びるのが理解出禁

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:22:55.58 WXmUnYfb0.net
仮に立憲等野党が政権を奪還したとしてもいい未来が見えないんだよな
ケンモメンのアイドル安倍ちゃんも起訴されるとは思えんぞ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:02.39 C/nimbPqr.net
>>442
統一カルトじゃない首相が好きな事出来ると思うな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:06.07 2TjxqgDO0.net
>>414
テレビに出てるのが維新あげだけらしいからね
大阪はプロパガンダばかりで他に選択肢がないんだよ
小さな北朝鮮みたいなもん
他の地域で支持してるのは肉屋を支持する豚だろうけどね

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:07.31 7mfqOFIAM.net
維新が高いのがヤバいな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:07.51 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>123
人事が酷い
まあ羽田内閣も小泉内閣も民主党政権も改革訴えて強い国民人気獲得したから改革を国民が求めてるってのは確かにある

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:24.38 NYXsD4s30.net
>>276
スシローでこの予想なのか
かなりヤバいかもな
>>279
もへもへがドン引きするくらい必死だよな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:32.42 MfLG2CGc0.net
>>460
これまで自民に入れてたが今回は自民以外って層

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:41.13 I/djIZSh0.net
>>394
理想のために命をかけるほどのものがこの国にあるとは思えない
日本は悪が栄える勧悪懲善の国だから
そんな国のために命をかけるなんてバカらしい
ネトウヨを叩き潰すためなら戦ってもいいかな

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:55.31 dUr27xf20.net
>>23
これは信頼できるソース

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:23:59.79 O4CFT/Co0.net
自民支持者と維新信者は親和性が高いので、自民が嫌だというタイプは維新の候補者に行くんだろうな

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:04.49 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>452
全国政党への進化

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:07.42 fe6sGIml0.net
>>433
参議院で多数を占める自民党が邪魔しまくるのは明白
東日本大震災対応ですら邪魔しまくった自民党だぞ?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:08.32 4WpErZhwa.net
俺んとこ選挙前から自民候補当確出てるような地域だから接戦区を羨ましく思うわ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:34.12 6PcjgrFo0.net
>>444
安倍らの集団による失政でハイリスクな人が家族にいればかなりの行動制限を強いられたはずだよ
そんな人は生産性がない、切り捨てろっていう自民理論はなしね

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:37.99 iO9KcpMl0.net
>>436
国民民主は19年参院選みたいに労組票で意外と取るかもしれんがネットの評判は関係ない

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:43.99 cJ7UODoc0.net
>>123
甘利高市起用で安倍から変わるつもりがないと国民に見破られてるからだぞ
そもそも安倍は2016年以降不人気で棚ボタ的に勝ち拾ってきただけだから

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:50.19 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
米山隆一を受からせてやってください

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:24:59.45 I/hujrW40.net
俺は民民支持だけど死票になりそうだから維新に入れようかな

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:06.11 HxmxNRKB0.net
維新が目障りだな
ナチス

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:13.79 9bqre8uf0.net
>>23
どこのサイト?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:17.01 T7ySDjE00.net
>>461
安倍ちゃんは上級国民でも更に上の超上級だから無理だね、国会議員でも鈴木宗男クラスでもないし

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:19.28 I4kgXI260.net
うおおおおお!

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:24.61 vGFl5QEb0.net
自民公明維新連立政権ってなったら
それこそもう新自由主義の天下だな

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:29.29 MfLG2CGc0.net
>>477
なんで維新支持者が反維新の米山を支持してんだよ

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:31.10 O4CFT/Co0.net
全体としては自民は与党を維持しつつも維新・公明と組むみたいな流れが見える
議席が減ればそういう政党に頼らざるを得ないからだ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:31.65 +fEY6NEH0.net
>>452
比例票の掘り起こし
近畿以外の小選挙区は厳しいが、比例復活に賭けている

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:44.70 fE3A4VT60.net
インボイス制度とかふざけやがって絶対に自民には入れんわ反対してる立憲に入れる

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:50.12 2TjxqgDO0.net
>>472
そういうのやったら自民のイメージが下がって確実に参院でも取れる
そもそも衆院を抑えた時点で参院も勝つ流れは止められないけどな
勝てる時に勝つんだよ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:54.67 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>479
維新のどこがナチス?(笑)

ナチスの選挙戦略
・政権の腐敗をひたすら叩き信頼出来る新党としてアピール
・政策の具体案は語らず、公正さや変化をアピール
・「我々に一度任せて、その結果で判断すればよい(当時のスローガン)
・対立候補の演説を大声で妨害する部隊がいる
・党首の演説や行動を信者が持て囃し党首を神格化し、党首の人物像を選挙の争点にする
・国政とはあまり関係のない一地方での勝利を担ぎ上げ国民の総意かのように喧伝する

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:56.68 vSz5eBQq0.net
岸田が総裁選で言ってたこと今や自民党的じゃないと感じたよ
あれは総選挙で政権交代した政権がやることだよ
そして総選挙の公約は従来の自民党だしw

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:25:57.41 F2wrdanr0.net
>>421
米山受かりそうなのか
期待したいな

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:04.40 4WpErZhwa.net
>>433
衆院で3分の2ないと予算以外は通らないから無理よ
自公は反対しかしない

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:04.72 nQV+n9HQ0.net
れいわは1議席は取れそうか?
全滅した方が面白いけど
萩生田相手に小選挙区出てたなら応援したが

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:06.63 HxmxNRKB0.net
>>470
なるほど

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:09.65 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>484
都構想・道州制賛成だぞ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:11.29 fIqNjV1pM.net
>>472
そもそも政権交代出来ないのに、今回はしなくて良いみたいなの笑う

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:11.74 ajs7O3Qg0.net
維新のクソ政党がいなければ立憲が余裕で政権交代できてたわ
ほんと不愉快

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:12.34 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>484
元々維新じゃん
まだ解雇規制緩和賛成だし応援できるわ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:31.25 hYxIJy2A0.net
投票先がないやつは投票行かなくていいよ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:32.94 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>477
そういや前回の都構想のときって米山なんか動きあった?

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:35.90 lp2E+YUq0.net
立民こんな高いの?自民ヤバいじゃん

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:39.79 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
小川淳也も応援してる
映画も見た

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:42.92 MfLG2CGc0.net
>>493
予想では0〜1

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:43.58 xpOYWGv+d.net
安倍ぴょんは選挙当日に台風を召喚する諸葛亮のような妖力持ちだったからな
凡人ね岸田には出来んやろ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:51.64 kF14/F9jM.net
これ公明が大きく下げて共産が上がれば
一緒に組みませんか?と共産に言ってくるのが自民党
いい加減、目を醒ませよな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:53.81 2TjxqgDO0.net
>>444
安倍友以外の全国民
口だけで低賃金にさせられた全労働者
不正を押し付けられた官僚と公務員
他にもまだある

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:53.90 Wa7eOXBI0.net
>>485
仮に維新も連立に入れると維新の今までの提案型野党の価値が無くなるし3党連立なんかやったら益々政権の足並みが揃わなくなる

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:26:54.97 FYyUPRJR0.net
立憲が何もしてないのに支持率が爆上がりしてるのは草

509:Ikh
21/10/19 22:26:59.65 A6s1oisF0.net
おやおやだ、立憲21%もあるの? これはひょっとしたら風ふくかもな?
立憲も政権交代の可能性25%っていってたが、これは風が一発吹いたら
ひっくり返るレベルだよな〜

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:06.41 nQV+n9HQ0.net
>>123
世論無視して河野引き摺り下ろして岸田にしたからやろ
岸田で勝てないなんて当たり前のことを自民が自らやっただけ
派閥の論理をとった結果議席を失えばええわ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:23.21 rcZqqW5j0.net
目を覚まして自民から維新に乗り換える馬鹿がいっぱいいるんだな

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:25.47 cJ7UODoc0.net
無党派が選挙に行ってくれるもう一歩がないとね

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:26.90 dg9F0hbw0.net
スーパー嘘つき自民党

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:27.91 MfLG2CGc0.net
>>500
普通に批判してたぞ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:29.85 heNpL7vx0.net
>>472
良いんじゃねーの? 
妨害した結果が来年の参院選で評価されるのだから

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:34.15 kcxWnRJh0.net
>>436
評判良いってw
ネトウヨ「国民民主はマトモ!」(自民に投票)
こんなオチだろw
頼みの同盟労組にも見捨てられそうだしw

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:38.55 hkNPaN9x0.net
過半数割れとか贅沢は言わねえから2/3は死んでも割れよ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:42.69 sEZU1wSM0.net
それにしても枝野は演説がうまい

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:46.66 l5W6HZ/I0.net
>>512
投票率は上がらんだろうな

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:52.52 T7ySDjE00.net
>>490
自民党=安倍ちゃん
だからな、比喩でもなく安倍政治のように強権的にやらんと無理

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:27:59.69 9bqre8uf0.net
>>480
ありました
URLリンク(realtime-chart.info)

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:05.03 F2wrdanr0.net
>>493
比例東京1議席は取れそう
他は近畿がなんとか1取れるかどうか、個人的には無理なんじゃないかと思うが

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:07.75 WxRkkhzV0.net
今回の選挙で一番興味深いのは、これまで30年位に渡って言われ続けた
「改革」を、とうとう維新以外の党首が語らなくなったこと。
これは今回の疫病で「改革」の目指すものとその成果が見えたからだろう。
自分が見た駅前の候補はまだ「改革」を言っていたが、おそらく「改革」
という言葉にあったある意味憑き物的なものが剥がれてしまったことを
党首のように情報が集まってくる立場にいる人は強く認識しているはず。
だから発言が控えられた。
今回の総選挙は、ありとあらゆる意味で日本史に残る転換点になりそうな
予感がする。

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:14.62 heNpL7vx0.net
>>492
公明は常に政権側ですよ?
忘れたのかな?

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:15.74 4frbYDOSa.net
枝野の街頭演説に対して自民軍団は共産党ですよ共産党!いいんですか?共産党ですよ!?しか言ってないぬえ…

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:25.18 W7j1HUlf0.net
これ投票率あがるだけで自民簡単に割れるじゃん

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:29.31 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>500
コロナ禍に住民投票やるなって言ってた

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:38.66 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>514
どういう批判?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:40.49 2TjxqgDO0.net
>>497
財界や経済界が政権交代の邪魔をするために存在させてるだけの存在だしな
一般国民から見ても邪魔

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:46.31 DqMoIh6j0.net
>>104
支持率じゃない
比例投票先だから自民嫌いが入れてる

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:46.85 mcZZ1nNB0.net
維新を与党に入れても与野党の票数はいつも拮抗してるんだしこんなもんでしょ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:47.35 TwyPp9DX0.net
いいタイミングでコロナ落ち着いたよな総裁選も注目集めてたしな

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:50.00 q1jvT9/00.net
>>60
>>93
だからか、毎日なんかは携帯にショートメールでURL送ってホームページで答えてもらう方式にしてる

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:50.47 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>527
内容の良否は?

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:28:51.92 ga/ErKdo0.net
小選挙区は野党統一候補
比例はれいわ
自分含めケンモメンにはこのパターンが多そう

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:03.80 fe6sGIml0.net
>>488
東日本大震災の対応の邪魔をしててもイメージ下がらなかったんだよなぁ
読売辺りにキャンペーン貼られると全て現野党側の政権が頼りないせいにされちゃう

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:06.83 wBTyHGHV0.net
>>427
まーた共産党が有権者を愚弄してる

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:13.40 Wa7eOXBI0.net
>>526
投票率抑えた補選で勝ててないのが自民の不安材料だぞ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:22.64 dg9F0hbw0.net
とにかく自民のクズどもに勝手にさせないぐらいは負けさせる必要がある

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:23.97 4WpErZhwa.net
>>524
もう自民とは完全に同化してるぞ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:26.15 fE3A4VT60.net
>>123
甘利とかドリルとかヤバいの復活されてるし単なる安倍のパペットなのがばれてる
世論では河野が優勢なのに高市とか繰り出して工作してるな
もう安倍はこりごりなんだよ国民は

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:29:26.36 kcxWnRJh0.net
>>497
大阪人の無駄なプライドのせいで大迷惑だわw

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:00.67 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>523
自民党が官僚社会主義の鞘に収まっただけ
民主党は共産と接近して改革の旗を下ろさざるを得なくなっただけ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:04.69 HxmxNRKB0.net
>>489
維新のここがナチス(笑)

ナチスの選挙戦略
・政権の腐敗をひたすら隠し、嘘まみれ新党としてアピール
・政策の具体案は語らず、ボロがでるのでひたすら変化をアピール
・「我々に一度任せて、その結果で判断すればよい(任せたら最後、メディアを駆使したプロバガンダでナチス顔負けの独裁になる)
・対立候補の演説を大声で妨害する部隊がいる(うわぁ)
・党首の演説や行動を信者が持て囃し党首を神格化し、党首の人物像を選挙の争点にする
(はい、ヒトラー)
・国政とはあまり関係のない一地方での勝利を担ぎ上げ国民の総意かのように喧伝する
(ミュンヘン一揆?)

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:07.36 TtKog09L0.net
無党派がみな立憲に入れると思ってるチョンモメンの能天気さが羨ましい

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:11.52 KIezbUic0.net
>>1
よしよし

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:15.85 fe6sGIml0.net
>>496
その方が自民党にとっては茨の道だけどなw

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:21.67 xpOYWGv+d.net
共産党に対する嫌悪感てジジイはいざ知らず
若者にはピンとこないんじゃないですかね
冷戦終わって何年だよっていう

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:31.03 9Cz1rMXjr.net
実際政権交代する議席数がどう考えても出てこない
だからまず拮抗させて参議院できれば解散ダブル選挙ってのはわかるんだが
民主系だとその前に絶対党内政局になるんだよなあ
枝野より人気あって野党共闘も持続できるやつがいるならそいつでいいんだけど
イキるだけで特に人気もなく野党共闘も壊しかねないやつが出てくる怖さしかない

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:34.19 Mwnuu/mN0.net
立憲というか今回は共産の頑張りが異常
街中に街頭演説立ちまくってビビる。共産になにがあったのか

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:34.32 eRp8r4uPx.net
>>542
自民より酷い奴ら国政に送り込んでんだから救いようがないわw

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:30:54.08 IXvlP6wEd.net
>>11
そこは立民が自民の上に来るからね

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:06.24 EGbJ/0tY0.net
奇跡が起きるかもな

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:13.71 T7ySDjE00.net
>>540
大阪だと維新と公明が一体化してんだよ
公明はそういう政党

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:15.78 2TjxqgDO0.net
>>536
特殊な例を持ち出して工作しなくてもいいからネトウヨ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:24.14 MfLG2CGc0.net
>>528
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:29.46 OxDSLxpRa.net
自民党のお陰で潤ってる人はたくさんいるんだよ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:40.64 2ZRPOP/i0.net
とにかく投票逝け!

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:40.71 HxmxNRKB0.net
>>535
というか、それしか残ってない

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:42.43 4frbYDOSa.net
とゆーか元々から共産候補者おらんけど宣伝くるま走らせてるのは何でなんだぜ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:47.14 S+9nrlO70.net
>>550
むしろ今回死力を尽くせない政党・政治家は何やってもダメだろ
コロナで何を見てきたんだって思うよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:49.94 7cIcIY2i0.net
>>550
組織として正念場なんよ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:31:50.81 vGFl5QEb0.net
なんか今回は確かに熱意が違うな
お願い多すぎ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:08.67 4WpErZhwa.net
>>554
大阪だけの話よ
だいたい維新も元々自民の一派だし

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:19.20 dqiVjBPZ0.net
一般人がこれを見て立憲に投票したくなると思うか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:20.60 djkLj0yn0.net
岸田は総裁選での恩義全部ガン無視して自分の好き勝手に党人事して公約実施主張してれば選挙大勝だったろ
自分のやりたい事を犠牲にして3Aに忖度した結果がこれとか本当に気の毒だな

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:22.74 fe6sGIml0.net
>>555
俺の書き込みのどこにネトウヨ要素があるんだよw
自民党と読売の悪口しか書いてないが?

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:25.35 MfLG2CGc0.net
>>535
>>135

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:25.53 2TjxqgDO0.net
>>556
改心したんやね

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:29.48 NbL7U5WaM.net
維新が気に食わんがまあ悪くない
自民支持するのはもう地獄の底から悪魔支持できる奴だ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:32.11 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>534
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
大阪都構想の問題点を良くまとめた記事だと思います。府(県)と政令市との関係は確かに再整理が必要だと思いますが、大阪の様な巨大都市で、住民の賛否が分かれる状態で突如それをする事は膨大な事務コストを発生させ、当面大坂の行政は大きな混乱に見舞われる事になります。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:34.67 I/hujrW40.net
共産党なんか死んでもいれねえけどな
暴力革命されるぞ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:38.62 PL7r4B4z0.net
うーんこりゃちょっと厳しいか?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:39.63 +NWWpPcN0.net
立憲は1番ねーわ
公明共産の方がマシ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:49.52 KIezbUic0.net
2週間天気出たけど
おおよそ全国的に晴れのち曇り
これは投票率、上がるね

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:32:54.60 hkqka/rO0.net
>>104
政権取れる可能性のあるリベラル大政党
これだけで支持率上がるの十分じゃね
野党共闘だの内ゲバだの広報力の無さなさだの色々sるボトルネックさえクリア出来れば今度こそ日本にリベラルの政権が

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:03.97 C9GpjbMb0.net
>>4
日本人の大多数は積極的に無関係でありたいし自分の意見なんて持ってないぞ
自民が主役ヅラしてるだけで自民を支持する人間はまだ沢山いる

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:08.70 cJ7UODoc0.net
>>565
高市が持ってたフリップボードの自民の公約よりまともだなと思うよ

579:Ikh
21/10/19 22:33:12.90 A6s1oisF0.net
四分の一の可能性って、少ないようで結構デカイからねw

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:20.86 PGzMTSbg0.net
頭変えただけで議席数維持できるとまだ本気で思ってる自民党支持者の能天気さが羨ましい

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:21.95 L0wotNk40.net
33%のうち、既得権益に絡んでるのが10%位はいるとして残りの20%は一体何なのかね
知性と倫理観を失った盲信者?
マジでコイツらが癌だな

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:27.09 T7ySDjE00.net
>>565
マニフェストでこりたのか確実にできそうなのしか公約にしてないな
たしかに絶対やるわ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:27.77 fE3A4VT60.net
うちの選挙区立憲と共産が出てるから票が割れて自民が当選確実なのが残念だわ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:28.42 KIezbUic0.net
>>565
タダッピw

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:32.36 oI7wz2T70.net
>>535
俺もそれ

586:ricemuncher
21/10/19 22:33:39.89 gxQ548hr0.net
>>572
でも統一教会は国教になるからな

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:50.28 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>560
共産は比例票掘り起こして戦う戦略だから

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:54.92 F2wrdanr0.net
>>535
全国比例じゃないんだから東京近畿以外でれいわに入れるのは白票と同じだぞ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:33:55.20 eGa0awPM0.net
比例っていつもこんな感じじゃないの?
自民岩盤層3割

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:06.46 KIezbUic0.net
>>582

民主党政権は公約達成率70%だぞ?

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:28.34 asCV6frn0.net
面白くなってきた。
選挙当日嫌儲のサーバーが落ちないか心配

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:29.86 kcxWnRJh0.net
>>565
日本会議丸出しの公約よりはマシだよねw

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:32.23 2TjxqgDO0.net
>>567
悪かった
しかし衆院で勝たずに参院で勝つとかいう戦略は意味不明
ただ遅くなるだけ
早く勝てば勝つほど勝てばマスコミや多くの連中が寝返る
勝ち馬に乗る人々は過去の選挙では大体10%〜20%程度
一気に流れが変わる

594:Ikh
21/10/19 22:34:42.83 A6s1oisF0.net
選挙の直前になっていきなり立憲の支持率あがってね? 20%なんて支持率どこの
世論調査でもみたことないんだがw 有権者が猫かぶってたのか?

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:47.09 QPsxw4Yq0.net
与党支持は銀行預金(えっ!?今の金利で?マゾかな?)
野党支持は仮想通貨アルトコイン全ぶっこみ(いやいやビットコやイーサだって1万円から買えるよ?計算も出来ないのにギャンブル脳?)

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:54.78 PL7r4B4z0.net
勝てないまでも1議席でもいいから肉薄させてやりたい
比例も無駄にしたくないんだが
どこに入れれば効果的なのか知りたい
今まではとにかく困ったら共産に入れてたからな

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:34:57.35 I/hujrW40.net
>>586
公明党がいる限り死んでも無理だろ冗談きついぜ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:01.49 q1jvT9/00.net
このまま自民は落としていくだろうから、割かし立憲といい勝負になりそうだな

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:02.77 h7iZrOMx0.net
ネットの半分が分からないってやば過ぎだろ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:04.43 mcZZ1nNB0.net
小選挙区の結果の議席数で見るから野党が高すぎると思うだけで
投票先はこんなもんだよ

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:19.66 l8WpHZOD0.net
自民リベラル部門の立憲と自民ネオリベ部門の維新だけはない こいつら野党のフリしてっから紛らわしいしな

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:27.74 T7ySDjE00.net
>>565
これを見て思ったのはあれだけ反対してた安保法制を撤回という文言がないこと
それするとアメリカ怒らせて鳩山政権と同じことになるから学習してるなーって思った、撤回したら確実に泥沼になるからな

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:35:32.38 wBTyHGHV0.net
共産党は今回かなり候補者を降ろしてしまったからな
だから比例で票集めないとヤバいから必死なんだろう
共闘してる立憲支持者が比例で入れてくれるという皮算用もあるんだろうけどんなわけねーっての
共産はもし今回議席減らすような事があれば志位退陣は必須だろうな

604:ricemuncher
21/10/19 22:35:46.22 gxQ548hr0.net
>>597
原理講論ちゃんと読めよ
唯一の正しい理論だからな

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:06.11 ga/ErKdo0.net
>>568
>>272が結論かな
東京、南北関東地域と近畿なら比例はれいわ
他の地域ならそれ以外

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:07.88 zibOf++Za.net
なるほどねえ
汚えことやってんな

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:13.03 kcxWnRJh0.net
>>583
そう言う選挙区は自民の鉄板区じゃないの?
共産小池も勝ち目のないとこは比例掘り起こしで各自立てると言ってるぞ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:13.42 I/hujrW40.net
>>601
立憲って社会党の成れの果てみたいなもんだろ
自民とは違う

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:15.47 EJulwBLK0.net BE:426566211-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>565
全然問題ないじゃん
あとここに「規制緩和」「官民格差是正」「事業仕分け」が加わったら支持する

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:22.82 EGbJ/0tY0.net
やっぱり安倍が辞めた後は何かが動くと見てたけどその通りになりそうだな
安倍が強過ぎただけだ

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:25.57 wh9pD6VPd.net BE:804298528-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>571
あーあ、“ブレ”ちゃったか

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:26.57 MfLG2CGc0.net
>>603
自民が比例は公明って一応言ってるけど
あれ効果あるのかないのかが気になる

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/10/19 22:36:33.63 2TjxqgDO0.net
>>565
30兆いいね
タダッピは他にもだしてるのはスルーw
都合のいい所だけ持ってきたつもりなんだろうが、この二つだけでもそれほど悪くないというw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

972日前に更新/257 KB
担当:undef