アベンジャーズだけを観た俺→「よくわからんヒーローが集まって暴れてれるだけやん」 MCU23作品を全部観た俺→「うぉおおおおお」 これ [411361542] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:21:20.53 2gCpTR3C0.net
>>233
これでも、映画用に現代的にリファインされてるんだよw
そんなこと言ったら、アメコミの古いの見たら、卒倒するよw

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:21:31.78 eqH91vMS0.net
実際、23作品も見たら推しのヒーローが
できてアベンジャーズの4作品楽しめる
んじゃないかな
みんなは誰が好き?
俺は、地味だけどホーク

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:22:53.50 5dvCJ4wRd.net
>>216
作者の思いはそれでも問題無くない?

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:24:00.58 GHPYteSu0.net
>>61
アクションできそうなネクサスが入るしちゃんと底上げしてる

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:26:08.08 ketsaNsG0.net
FFリブートするしギャラクタスあたりをラスボスに持ってくりゃいいやろw
ディズニーがFOX買収した事でX-MENもこれからは使える事だしオンスロートの映像化も期待出来るかもよ?

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:26:17.23 TrcrwZCUr.net
>>216
( ´,_ゝ`)プッ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:27:15.30 7xaDPsBjM.net
シャンチーを見てアジア人にはピタピタ全身タイツ無理だと分かった

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:27:17.31 ketsaNsG0.net
>>247
やっぱりスパイディだなあ。監督が代わって何度リブートされても好きだわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:29:37.43 t1epBR71a.net
エターナルズってX-MEN、ファンタスティック4とかんけいするの?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:30:09.45 x1itkZ5a0.net
ハルクは単体映画に恵まれないね
MCUじゃない方もクッソつまらんかったし

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:31:47.66 Sm1Jl8/a0.net
六本木の劇場でエンドゲーム観たけど
外人の客が多かったからアッセンブルのシーンで
めっちゃ歓声上がってたわ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:33:24.06 15X8zgol0.net
IWは文句のつけようのないテンポと面白さだったけどエンドゲームはうーんだわ
終わらせるための強引さが否めないしハルクは暴れないまま卒業の手抜き仕様
IWサノスに理屈もパワーも勝てなかったから未成熟の脳筋サノスをボスに据えるという頓珍漢
技術と頭脳の粋を集めても不足なく畳むのは下手なんだなと思わされた
フォローしておくと序盤の空気感だけはIWから地続きの精巧さを感じた

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:35:30.90 GHPYteSu0.net
シビル・ウォーとウインターソルジャーがずば抜けていいからキャップ亡き後のMCUはキツいな
地球人(アメリカ人)にとっての正義の体現者を失ってしまった
それを受け継げるブラックパンサーもリアルに亡くなったしスパイダーマンがマルチバースを経て覚醒しないと次のフェーズは面白いだろうが刺さらないだろうな

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:35:47.10 zuCEiKAu0.net
アベンジャーズとかもうヤクザの抗争みたいなもんだもんな
地球は俺のものだーとか渡さねーとか言ってドンパチやってるけど一般人からすれば寝耳に水過ぎて迷惑千万、もう余所でやってくれよみたいな映画

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:40:33.08 GHPYteSu0.net
ハルクとソー2作目まではつまらなかったな
キャプテンマーベルもワンダヴィジョンとスパイダーマンFFH観た後だから楽しめたが普通に見たらつまらないだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:40:35.05 rYLilWTg0.net
>>9
KOFとかスマブラみたいなもんだろ
ウルトラマンでも歴代のウルトラマンが集まる話とかあったわ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:41:01.92 yUX7jOHga.net
アベンジャーズだけ観てたらハンマーの変貌ぶりに驚くだろ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:41:28.44 k1XGmikSM.net
見る順番がわかんねえんだよ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:44:29.85 GHPYteSu0.net
今後は不人気だったり地味なやつはディズニープラス送りだから追っかけるのに加入する必要があるしドラマシリーズで長いからかなり信者向けになっていきそう

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:46:42.30 tgVuk1HR0.net
>>258
ウィドウはウインターソルジャーに近い雰囲気なのかと思って期待してたのにがっかりな出来だったわ
タスクマスターしょぼいし
いやマジでMCUでのタスクマスターあれで終わりなのって感じ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:47:06.10 wlx04eN2r.net
>>188
尾田先生「そうだそうだ!」
URLリンク(i.imgur.com)

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:49:35.86 KyAZgF7cM.net
ケンモジジイはドラ・ハッ・パー世代だから

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 12:52:10.08 MtymES3j0.net
ウィンターソルジャーが至高だわ
唯一の欠点はファーストアベンジャー観ないといけないところ
個人的にはアクションもこれくらい地に足がついてる感じの方が良い

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:07:40.61 hmveILC40.net
>>251
めっちゃ悔しがってるやんwwww
鬼滅にハマってるん?www

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:09:55.41 lwQ+jQ87M.net
ただでさえキャラが判らんのに、コスチュームをオシャレにしたら、さらにワカラン
キャプテンアメリカも盾を持って無かったら判らなかった

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:11:12.49 hmveILC40.net
>>255
ハルクはブルース・バナーだけ知っとけば問題ない

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:12:26.26 zAl9eQ+l0.net
エンドゲームの終盤にサノス軍の宇宙船が大量に来たとき絶対にスタローン率いるラベンジャーズが助けに来ると思ったのになぁ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:17:03.97 19Hwah7Zr.net
なにこのスレ
気持ち悪

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:19:42.73 GHPYteSu0.net
ハルクに出てたガンマ線浴びて頭がぐにゃぐにゃになった博士はいつ出てくるんですか?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:21:13.14 hWa56iXd0.net
強さはともかく、戦闘スタイルは、ギャラクシーに出てくるヨンドゥが一番カッコイイと思うのは俺だけ?
余裕の顔で口笛吹きながら弓で刺し殺しまくるスタイルはセンス抜群だと思うわ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:25:58.60 Ql8fcCb80.net
仮面ライダーとかプリキュアでキャラが全員出てきて喜んでるキモヲタと同じでしょ

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:26:27.75 7Z4Vfotb0.net
>>156
いきなりマーク7から43に飛ぶから見ていた方が良いな

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:26:57.27 hWa56iXd0.net
>>268
キャプアメ1作目は
エンドゲームの最後の伏線だから
相乗効果で良作になるんだよ
むしろキャップ作品で一番おもんないのはシビルウォー
アベ2のソコヴィア事件でアベンジャーズに恨みに恨んだ
しょーもない元軍人がアベンジャーズを分裂させるというお話だからな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:28:12.96 L15od3zU0.net
日本の仮面ライダーと戦隊の映画の方が集まって暴れてるだけだぞ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:29:14.09 UADQjoLz0.net
演技力とか言ってるの笑える

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:36:18.95 Njuy6cw/0.net
演技力はマジだろ
ジャップの主演俳優女優の演技力なんて、ハリウッドじゃエキストラ出演にすら劣るレベルじゃん
ちなみに、ハリウッドでは、エキストラ役で食ってる人らが当たり前だからな

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:36:53.62 3q+cYPtkM.net
>>51
ガーディアンズとブラパンとアントマンはいらんわ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:45:09.35 P9HnTltb0.net
ジャップ界で今一番人気の橋豚環奈の演技力は?wwwww
役作りのための努力は????????wwwwwwww
酒飲みまくって食いたいもん食いまくって何の努力もせず女優面してるだけじゃねえかwwwwww
キャプテンマーベルの女優さんは、役作りの為にガチで筋トレして、今腹筋バキバキだぞ??wwwww
橋豚環奈の腹を見せてみろよwwwwww
たっぷたぷのデブだろがwwwwwww
こんな意識低い陰キャキモヲタジャップに持ち上げられてるだけのデブがMCUの映画に出演とか100%あり得ないと断言できるwwwww

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 13:50:57.86 0r+zQ4bv0.net
グラセフのオールスターが集う作品作れば?

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:05:44.18 PgcPNCRTd.net
X-MENとファンタスティック4も合流したら次のメインヴィランは誰になるのや

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:08:14.96 EIYJ7d5E0.net
>>278
世界中の国が内戦で苦しんでいるから
あれは世界中が感嘆する場面だよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:13:36.34 1JrYh+DL0.net
と思ってデズニーch入ったらキャプテンマーベル見ただけで終わったわ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:14:51.32 vOQ1/izn0.net
>>278
ジモの件はきっかけではあるが、騙してるというわけではなく
より本質的な問題点を突いてるところにこの話の良さがあるんだと思う
だから最後の決裂にもカタルシスがあると思うね

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:18:50.13 P9HnTltb0.net
>>286
現実と架空の区別を付けられない奴が感嘆してるってのは分かった

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:29:14.73 Fr3qObpJ0.net
ロキとワンダビジョンが素晴らしかったわ
この2作品はマーベル史上金字塔に残る名作

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:31:02.67 k5MlCg700.net
死んだ人が生き返って白けたって感想あったけどガチなん?

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:36:56.58 yNSFRdau0.net
日本だとハルクが1作目だったけど公式ではアーンイヤーンマン第1作目だから気をつけろよな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:37:31.34 GbNGg8jy0.net
>>291
インフィニティーウォー最後のサノスの指パッチンで塵にされた全宇宙の半分の人が生き返っただけなので、それと関係無く死んだ人(ブラックウィドーとかロキとか)は死んだまま

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:40:27.93 MmF1fqP90.net
安倍ンジャーズ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:41:07.85 +KrXr/yLM.net
>>290
今最初からおさらいしてるとこだから早く見たいわ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:45:04.83 Rtf0VKZP0.net
MCU全体解説した図鑑みたいのないかな
いやあるのは知ってるんだけど日本語版のkindle版がない

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 14:45:23.39 mSxRBQTc0.net
お前らシャンチー見た?
主役の顔が習近平じゃんと思ってたけどそれでも面白かったぞ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:01:56.24 EIYJ7d5E0.net
>>289
世界の人々の認識だからね
仕方ないよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:02:02.97 ketsaNsG0.net
>>285
ギャラクタスかオンスロートやろぉ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:25:22.73 Fr3qObpJ0.net
>>291
今のフェーズではマルチユニバースっていう考え方に順応する必要がある

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:27:02.32 NrmoooId0.net
俺が主人公総登場系が好きなのは
コナミワイワイワールドのせい。

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:28:30.27 pc5jjfh90.net
安倍ンジャーズ倒す日本版はよ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:36:16.84 2iZTH+SR0.net
>>51
キャプテンアメリカとハルクつまらなくて挫折したわ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 15:47:09.30 ktEp2fvs0.net
どんだけ集まってもスーパーマン一人に勝てないザコ連

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 16:03:46.96 k5MlCg700.net
>>293
>>300
説明ありがとう
ただ正直言ってる意味が分からんw
こないだアイアンマン1だけ観たけど面白かったんだよな
あれ13年前に想像した未来技術って
公開当時観たらもっと面白かったんだろうなと感じたわ
アベンジャーズまで少しずつ続編観進めようかな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 16:25:47.53 +Dwp/PxL0.net
>>298
アホやんと俺は笑うw

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 16:57:10.25 3cjrXcQ70.net
>>297
シャンチー面白かったわ
香港映画のレジェンド達が出てるのも最高

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 17:00:07.47 Lzy0httH0.net
分かってねーなー
別にサノス自体はミスマーベルって飛行できる女ヒーロー一体で倒せるんだよ
でも他の惑星のトラブルもあったりして、そういう裏事情が並行軸で起こってる
そういうのを理解出来ないとそりゃつまんねーだろう

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 17:14:41.28 +Dwp/PxL0.net
>>308
ガイジ
指パッチンして宇宙支配できる全ストーン揃ったサノスに勝てるわけねーだろwwwww
マーベルがどんだけサノスに攻撃仕掛けてガントレット奪っても
タイムストーンで元通りにして復活して指パッチンだわアホカスwwwwwwwwwwww

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 17:25:09.68 EIYJ7d5E0.net
>>306
世界中でヒットしたのが証なのさ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 17:37:07.42 GHPYteSu0.net
>>308
戦闘力で上でも石の力には勝てないんだよ

エンドゲームによってドラマロキの元居た世界とMCU本筋の世界の二つが指パッチンの影響を受けてないのが今後のマルチバースで影響してくれば胸熱だ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:20:03.56 kYn+aSKJH.net
ワイも「アベンジャーズ、アッセン ブル!」っていいたい

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 18:55:16.94 yHVxs1hO0.net
ミス・マーベルとキャプテンマーベルの違いがよくわからん
キャプテン・マーベルってそもそもそんな強いのか?
石のちから一瞬浴びただけなら、石そのものであるヴィジョンとか、
ずっと浴び続けたワンダのが圧倒的に強いだろ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:06:12.69 VIhSIRPNM.net
>>309 タイラント「サノス? 俺に憧れてるらしいがガントレットだけの雑魚じゃねーかw」 ダークサイド(DC)「俺に似せてるけどオメガビームで瞬殺すわ」



320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:15:42.22 tneS8jok0.net
ゴミパンダ3はいつ?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 19:24:52.68 zXr+nBU90.net
>>313
サノスとタイマンでいい勝負をしたキャプテンマーベルよりサノスを抑え込んだワンダの方が強いとおもうぞ、実際
まあ、ワンダの能力は石の力だけじゃないんだけど

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:34:58.01 RsOL5/r20.net
いや俺は全部見ても「なんやこれ?」だったわw

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:37:19.13 PaptiMGXa.net
>>313
ミズ・マーベルは女の子で、ルフィみたいな手足が伸びるゴム人間

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:46:35.49 4VcD0Kzyd.net
こういうスレみると真っ先に安倍晋三の姿が思い浮かぶ俺は恋の病なんだろうな
URLリンク(i.imgur.com)

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:48:29.85 40HiNQQ80.net
まっさらな状態からどの順番で見ればいいのか教えろ
昔のブサイクが出てたスパイダーマンしか見てない

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 20:49:59.70 a4aYmfZV0.net
ガイジどもはサノスがタイムストーンを手にしたときの無敵レベル理解できてないよなwwwwwww

インフィニティウォーでワンダがヴィジョンを殺す為に必死こいて殺したが

タイムストーンで巻き戻しにしてヴィジョンからマインドストーンを軽々取られたwww
んで、指パッチンされて終了wwwwwwwwwwwwwww

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 21:18:33.18 QBEltCzA0.net
>>320
アイアンマンとキャプテンアメリカとマイティ・ソー1本ずつ観てからアベンジャーズ観ればいい

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 22:44:57.76 a4aYmfZV0.net
>>320
これ左から順番に全部観てけ
URLリンク(i.imgur.com)

不細工ヒロインのスパイダーマンは観なくていい

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/26 23:02:21.95 a9Wqgtb70.net
ガントレットで何ができて何ができないのかがわからんから観ててどうでもいい気分になるんだよなあ
最後の指パッチンで敵方全滅させたときってガモーラも死んだんだよなもちろん

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 04:32:33.54 JPASFEcm0.net
サノスって時間警察に逮捕されたことがあるんだろうか
どうやってつれてきたのか気になる

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 07:17:38.13 tIl0cMB10.net
>>324
地球を侵略して危害を加える者を消したとしたら
あの時点でそれを放棄してたガモーラは除外される可能性はあるだろ
ていうか続編に出てくることはほぼ確定してる

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 07:20:14.20 ZVpKjnYXa.net
バッキーの記憶が戻ったタイミングが分からん
どの作品観りゃいい?

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 07:27:35.51 uAlvSYQbM.net
ゲームのピーター・パーカーが好きなんだがどの映画を見れば良いんだ?

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 08:53:02.47 WczLUD+d0.net
>>327
シビルウォー

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 09:44:30.80 ZVpKjnYXa.net
>>329
さんきゅ
冒頭の時点ですでに記憶戻ってるの?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 11:11:39.30 N+2zU4t50.net
>>326
都合のいいことだなw
他にもサノスに異を唱えてた奴がいたら助かったのかよw

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/09/27 13:34:08.06 tIl0cMB10.net
映画(特に漫画コミック原作)なんてだいたい都合の良いものだろ

338:過去ログ ★
[過去ログ]


339:>■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

982日前に更新/85 KB
担当:undef