【菅悲報】ワクチン接種遅れで廃棄か!? 保坂展人・世田谷区長「使用期限6月末までに打ち終わらないと使えなくなる」 [687522345] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:57:12.55 K2dC0ETX0.net
各国の対応見てると
日本ってマジで後進国以下なんじゃね?

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:57:19.06 5o51jQFQ0.net
>>690
当たり前
上級の中の上級

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:58:27.75 IqgTRJ+5d.net
>>691
踊る大捜査線見たことある?踊る大捜査線
そこに出てくる無能な上司3人いただろ
でも踊る大捜査線はその下に働く部下が有能だからなんとかなってた
でも、今の日本はその有能な部下が皆無で無能な上司トリオしかいないのね

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:58:58.02 IqgTRJ+5d.net
>>692
上級国民様は表舞台には現れないよ?

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:59:59.12 mlDtiSDS0.net
>>659
別スレでも同じような見解があって慧眼だと思ったから貼っとくね
厚労省 「ワクチン保冷バック配ったけど冷凍した方が良い(笑) 冷蔵で配るのなら自治体責任で」 [399259198]
URLリンク(leia.5ch.net9436)
336 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce88-9/J3) sage 2021/05/10(日) 01:45:54.00 ID:L4Q2hJV40
スガーリンと官邸が「練馬モデルでやれぇ」と官僚に指示した結果だべ
でファイザーに自治体が確認して練馬モデル(笑)がダメとわかったら
スガーリンと官邸が自治体に丸投げ
いま官僚は課長補佐以上の若手が各自治体に確認してて
スガーリンと官邸のバカな指示の尻ぬぐいしてる段階

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:00:07.29 GM04YsNA0.net
期限切れと冷蔵輸送したワクチン射たれるの嫌なんだけと

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:00:20.49 DB3iPtBS0.net
河野は聞かされてない予感

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:00:29.44 UK+VXP0oa.net
(使用期限超過分を所在不明扱いにすれば国民へ説明つくか…?)

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:00:44.39 RcCTalGRa.net
ホントにバカな国だなぁ
国から地方自治体全てバカ

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:01:10.29 cz1t6HPt0.net
東大生ばっか官僚にするからこうなる
発達障害ばっかだぞ
融通なんて効かない

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:04:12.73 cel0kgOd0.net
ラベル貼り変えれば大丈夫だろ

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:04:17.38 XPXEzAOT0.net
>>36
殆どのジャップは卑屈な事大主義者なので三世代も経つと慣習に囚われて改革が困難になる
不愉快な現実を直視する勇気は失われて傲慢な楽観論が判断基準となる

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:04:53.36 DCsitcPM0.net
>>695
これ内部リークじゃないの?

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:06:08.95 uytBbtE00.net
自分とこの現場で使用期限のものがあるのか確認して
あるようなら早めに使えばいいだけやん
脳みそ止まってるの この人
自宅の冷蔵庫の食材をしらなそう

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:06:16.36 +I76qMkB0.net
電話予約wwwwww
ジャップwwwwww

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:07:25.03 WiH0vURS0.net
>>699
民主主義国家だから
そうなると結局国民が馬鹿ってことなんだけどな

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:07:47.63 7M+76lxR0.net
期限切れや冷蔵保存で大量のワクチンを無駄にしたことがバレたら世界中から批判されるから効果がないとわかっててもそのまま使うしかないよね

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:08:08.37 dznyHS+Qa.net
失われた30年も納得の行政能力
自民党に投票した馬鹿は屠殺希望者か

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:08:41.97 W6BGWuE+d.net
射ったら翌日まで発熱してツラいらしいね
そんなの二回繰り返して下手したら死ぬワクチン

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:11:01.22 R9IdBWHZ0.net
焦って注射しても冷凍失敗の腐ったワクチンもらいそうで怖すぎる

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:11:04.35 yTCwQzx30.net
冷蔵移送の時点で品質怪しいな

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:11:09.69 sZB1luVG0.net
ワークニに届いているワクチンは期限がきたらネトウヨに接種して安全を確かめます

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:11:35.03 hUB3Uwcu0.net
政治家どころか、行政自体を作り直さないとダメなんだな
もう完全に終わってたんだなこのごみ国家w

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:12:50.17 VEKcu12L0.net
どうせフェイクニュースだろ?
マジで悪質すぎる

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:14:33.54 aClOMI0s0.net
もうすでに冷蔵庫で全部腐ってるんやろ
未曾有の薬害発生してそう

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:15:09.85 7PHkZHh9r.net
>>695
尻拭いもクソも厚労省が自らスギヤマゲンのゴミ保冷バッグ注文してるわけだが
自分のケツ拭いてるだけじゃん

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:15:51.39 zUDnWBgE0.net
>>97
他人のせいにしてて草

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:15:53.44 VhFosBYX0.net
>>714
事実だろう
件の世田谷区は今週までに来るワクチンを8月までに打ち終わる予定だからな
自治体にワクチンが来てからそのワクチンを使い終わるのが3〜4ヶ月かかるって事だぞ
そんな自治体なら6月期限のワクチンがまだ残ってても全然不思議じゃない

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:17:28.94 mUaOFEtWM.net
責任取らせろよ真面目に

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:17:30.83 zUDnWBgE0.net
>>206
GW打てよ
時間を無駄にすんなよ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:17:42.19 mlDtiSDS0.net
別スレからだけどこれも良レスだと思ったから貼っとくね
要するに自治体側で冷蔵輸送を承認して個別接種を行っている所はワクチンの管理基準を満たさず危険な接種を行うかもしれないという疑惑
あとはいつもの責任回避の問題ね
厚労省 「ワクチン保冷バック配ったけど冷凍した方が良い(笑) 冷蔵で配るのなら自治体責任で」 [399259198]
URLリンク(leia.5ch.net9436)
964 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be26-e+mp) 2021/05/10(日) 04:18:01.00 ID:fOZvmGBt0
我が自治体(豊島区)は冷蔵輸送を未だに引き下げず、診療所まで薬剤師が冷蔵か冷凍かわからんが配送してくれるらしい
前段の拠点薬局まで冷蔵なら薬剤師も冷蔵で例のバッグ使って配送するんだろなあ
23区でも世田谷練馬と冷蔵取り下げたところとの差がひどい
URLリンク(i.imgur.com)
970 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be00-RnAR) sage 2021/05/10(日) 04:20:42.00 ID:Vs4dftro0
>964
個別接種が怪しいと言ってた人いるけど保管方法の責任のトリクルダウンだったんだな

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:20:43.61 Gn6pWdXV0.net
令和の運び屋とは一体なんだったのか?

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:21:54.99 QhWSbprl0.net
>>721
わざわざ薬剤師を指定してパシリに使う意味あるか?

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:24:33.66 Gn6pWdXV0.net
輸出分のワクチンを独り占めした挙げ句腐らせるとか世界的な大問題になるぞ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:24:58.79 KaqYJlpo0.net
>>720
医療機関(冷凍接種済)「俺はかんけーし(廃棄ワクチンプスー)」

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:26:56.93 Ru7Od0aX0.net
何回同じネタで立ててるんだよ
世田谷区だけで7万人分既に予約完了してるんだから使い切れないわけないだろ
2月分なら医療従事者向けで余らせてるだけだし今は高齢者向けに融通できるようになってるからその相談しにきただけだろうに

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:27:07.12 Iyqkws420.net
ワクチン届いてるならさっさと接種しろよ
世田谷区長は無能かよ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:27:53.71 ra12OEvba.net
24時間体制で打て
年寄りなんて暇してんだから夜中だろうが来るだろ

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:33:36.44 VhFosBYX0.net
>>726
世田谷区には今週中に18万回分のワクチンが届きまーす(既に届いてる分含めて)
その7万人分の予約は5月〜8月にかけて打つ分の予約でーすwwwww
こんな自治体なら期限切れになっても不思議じゃないでーすwwww

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:35:08.46 Ru7Od0aX0.net
そもそもひろゆきの言う62,710箱が2月ってとんでもない回数分になるなんだがどこからその数字が出てきたんだろう

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:35:20.63 Kj4Etz4h0.net
必死で政府や河野擁護してる奴ら、誰からお小遣いもらえるん?

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:45:42.72 VhFosBYX0.net
>>730
全高齢者に2回接種する数だよ
ひろゆきの知能では理解出来なかったみたいだね
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:56:16.25 nbBR2U1gM.net
>>729
そのほとんどは6月末までに1回目受けるだろ
それでも使い切れないほど在庫抱えてるとこがあるのか?
まさか残ってるのから使えないということもなかろうに

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:00:14.72 Oy4GJbLU0.net
>>731
河野が出てるyoutubeのコメント欄とかマジでやばいよな
説明が分かりやすいとかちゃんと謝れて偉いとかもはや擁護にすらなってないレベルのコメントが大量にあって寒気がするわ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:04:51.18 VhFosBYX0.net
>>733
18万回分の接種が終わる予定が8月なんだが、理解出来てるか?
1回目だけだと半分しか使い終わらんぞ
残りの18万回分もどんどん来るんやで

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:08:25.75 Q9MaFRDfM.net
この「期限」ってディープフリーザーで-90℃冷凍したときの期限やろ?
URLリンク(i.imgur.com)
自治体には冷蔵で輸送しとるからもっと早く期限切れになるのでは?

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:10:55.57 YjFyAJZ50.net
2億人分廃棄確定だぞ
日本人は全員死ぬ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:13:11.99 WSdLi5Vf0.net
>>735
いやだから半年期限で6月末までの分がそんなに残ってるなんて考えにくいんだが

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:23:43.50 WSdLi5Vf0.net
>>736
専用の超低温冷凍庫も結構作ってる

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:24:09.92 Gn6pWdXV0.net
官僚は野党に「滞留分は無い」「到着分から順次発送している」「よって期限切れは起こり得ない」って説明しとった

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:25:48.35 M9JM8PlE0.net
これやばくねえか
兆単位の金ドブ案件じゃないのか

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:26:13.71 nbcwfH3Wa.net
>>736
自治体にはマイナス70℃の冷凍で輸送してるだろ
冷凍で届いたワクチンを自治体が接種会場まで冷蔵輸送してるなら5日だな

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:28:09.80 lEPe22hE0.net
ジャップに売るのもったいないよ
世界の皆さんでお使いください
ジャップは気持ちだけでコロナを克服できる上位種ですのでw

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:33:06.26 VhFosBYX0.net
>>738
もちょっと冷静に考えろ
18万回を5月から8月にかけて3〜4ヶ月かけて接種する自治体だぞ
そして追加の18万回が6月までに配送されるんだ
8月から更に3〜4ヶ月かかるとすると、11月までかかるという事だ
6月に配送されたものの接種が11月までかかる自治体という事だぞ
自治体に到着して使い終わるまでに5ヶ月かかるという事だ
ワクチンの有効期限6ヶ月というのは製造からであって自治体に到着してからではない
そんな自治体ならワクチンが期限切れになってもおかしくは無い

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:45:15.94 1jMSg8k7M.net
ああ
だから隠蔽してたのか

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:46:48.65 v2sWB5HTM.net
消えたワクチンやん

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:49:26.80 78rEzgRz0.net
流石にソースが酷すぎてなんとも

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:51:31.79 4s++ebg1M.net
解凍されちゃって使い物にならないんだろ正直
副反応率高いのが現してる

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:53:37.77 +VNB15kJM.net
>>744
全体的に前倒しして7月末に高齢者が全部受けられようにするって流れなんだけどな

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:54:00.00 4s++ebg1M.net
高齢者優先でーす

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:54:17.70 4s++ebg1M.net
高齢者しか打てません!
→大量廃棄

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:55:32.76 4s++ebg1M.net
>>149
モデルナとかアストラゼネカ分含んでるじゃない?

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:00:28.95 EZmmjKbP0.net
またデマでチョンモメンがさわいでるのか
底辺だからネガティブニュースだとすぐ飛びついて大喜びするよな
>>1

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:06:21.00 VhFosBYX0.net
>>749
こいつ、世田谷区の区長だぞ
社会党系だから政府の方針なんて糞食らえなんだろう
URLリンク(dotup.org)

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:14:23.53 3Yv1Ko/e0.net
世界「oh...mottainai」

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:18:21.52 8mR1Krnod.net
河野の数が違う云々はどうなったんや
ツイッター見なきゃ国の状況わからんってなんやねん

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:27:48.70 pAL3nnHP0.net
すまん、データをまともに集めてるなんて過大評価なんだわ

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:28:13.37 nbcwfH3Wa.net
>>756
EU側が訂正して終わり
厚労省HPにワクチン配布スケジュールや都道府県別の配分量が出てるから見てくればいい

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:47:06.54 Ahtglkx50.net
>>742
>>739
>専用の超低温冷凍庫も結構作ってる
空港の近くの?ファイザーとDHL管理の倉庫から地方自治体まではおそらく
マイナス70度の冷凍輸送(だと思いたい)
ところが厚労省は上で出ているシャープとスギヤマゲン社が作った「冷蔵」用の
キャリー容器を6億かけてオーダーして自治体に配布。
衝撃・振動ワクチンにご注意を!
URLリンク(www.ryusuke-m.jp)
世田谷や川崎は厚労省に盾ついて冷凍のまま輸送、保存すると言っている
それが正しい、ってか冷蔵で振動を受けたらファイザーのワクチンは
mRANがぶっ壊れてそんなワクチンを打ったら難病になったり死亡したり
何が起こるかわからん
打ったワクチンの期限は一般人にもはっきりわかるから期限切れのワクチンを
打たれる可能性はほぼない。
しかし低温保存に失敗したり振動したりしてmRANが壊れたワクチンを打たれる
可能性は大あり
期限切れでワクチン大量破棄して日本が袋叩きにあっても人は死なないし、
菅内閣が総辞職するなら朗報
しかし振動ワクチンを打たれたら人が死ぬかもしれんから、これが一番怖い

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:48:45.85 Ahtglkx50.net
>>759
別スレでは豊島区は冷蔵輸送しているらしいと言われていた

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:57:43.91 6+br0HvEM.net
賞味期限切れてもロスタイムあるやろ
記載された期限できっちり効果なくなる訳でもなかろうもんよ
出来立てが一番だろうけど
とりあえず打てば安心するやろ?
打ったって事実が大切やからな

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:59:51.77 VhFosBYX0.net
>>759
そもそも厚労省は冷蔵輸送しても良いけど自治体の責任でやれって言ってるだけだからな
誰に盾ついてるって?
まあ、ガイジには難しいんだろうけど

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:03:39.97 VCJZ0kcQ0.net
イキリ担当大臣「ワクチンセンター?自衛隊次第。6月までの接種?自治体次第」
すまんコイツ必要か?

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:09:13.56 h3TQHavPd.net
2021年2月に日本に届いた62,710箱が
そんなに届いてたの?
第一便 40万回分 (2月12日着)
第二便 45.3万回分 (2月21日着)
第三便 52万回分 (3月1日着)
1箱195バイアルだから
5回分摂取で約6114万回分になるぞ?
ひろゆきはデマばっかりだな

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2021/05/10(月


775:) 09:09:22.97 ID:g3UPYVwA0.net



776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:12:31.24 nbcwfH3Wa.net
>>759
自治体まではファイザー側が-70℃で冷凍管理してるんだから、輸送保管に問題が出てくるとするなら受け取った自治体側

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:13:04.75 Ahtglkx50.net
>>762
厚労省が6億かけてスギヤマゲン社にオーダーした下の
輸送用バッグを使わないところで盾ついてるだろw
衝撃・振動ワクチンにご注意を!
URLリンク(www.ryusuke-m.jp)
ちなみに3月か4月ごろファイザーが「冷蔵はNG」って
言っていたとニュースになっていたが、おそらくこの
「冷蔵用」輸送容器を6億かけて注文した厚労省が
最初からファイザー社はマイナス70度で保管、輸送って
言ってるのに「冷蔵ではダメか」としつこく訊いていたんだろう
使えない保冷容器に6億もかけたことで責任問題になるからね
しかもこの保冷容器は破棄するのではなくそのまま自治体に
配って、ワクチンが自治体に届いた後は冷蔵でダメになろうが
振動でmRNAがぶっ壊れようが壊れたワクチンを打って
おかしな副反応が出ようが責任は自治体に丸投げw

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:14:12.42 VhFosBYX0.net
世田谷区長の保坂展人くん、ファイザーワクチンを冷蔵輸送したくてたまらない
URLリンク(dotup.org)
>>763
イキリ担当大臣いなかったら高齢者への接種すら年内に終わらない可能性あるぞ
(期限切れワクチン大量廃棄)
>>764
ひろゆきはガイジだからね、許してあげて

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:19:20.43 VhFosBYX0.net
>>767
世田谷区の保坂君が厚労省に楯突いてファイザーワクチンを冷蔵輸送させろって言ってる(自分で公表してる)
現実はガイジ君にとって辛いだろうけど、強くイキてくれな
ちなみにTwitterのurlはこれな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:22:09.04 GSsktwxO0.net
>>769
責任の押し付け合いか

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:25:15.60 60unSmiTa.net
>>119
皮肉かな?

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:26:46.38 VhFosBYX0.net
>>770
そうやな、こういう話やろうね
世田谷区「練馬区みたいに冷蔵輸送しても良いんか?」
厚労省「冷蔵輸送しても良いけど自己責任ね」
世田谷区「は?責任押し付けんな、冷蔵輸送して良いんだよな?」
厚労省「冷蔵輸送しても良いけど自己責任だよ、振動与えずに輸送してね(うっせーな、責任取りたくないなら冷凍輸送しろよ)」
世田谷区「いやいや、厚労省が冷蔵輸送推奨して責任持てよ!!!」

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:28:04.06 Ahtglkx50.net
>>769
保坂は下のステートメントを出しているが、自分で判断して
世田谷のファイザーのワクチンはすべて冷凍保存。
だから世田谷の住民は安心してファイザーのワクチンを打って
もらえばいい。
スギヤマゲンの容器を使って冷蔵輸送していそうなのは豊島区。
他は知らん
移送は冷蔵より冷凍  視標「高齢者にワクチン接種開始」
URLリンク(www.47news.jp)

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:29:20.96 nbcwfH3Wa.net
>>767
国が送ってきたスギヤマゲンの保冷バッグと保冷剤を使えば-15℃以下で輸送出来るぞ
冷凍輸送するかは自治体次第
URLリンク(www.sugiyama-gen.co.jp)

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:31:20.20 002RdG5IM.net
廃棄ならまだいい
廃棄したヤツを横流しして流用して中抜きするのがジャップ
それで死人が出たら憲法と野党のせいにするのがジャップ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:32:43.83 002RdG5IM.net
>>773
維新のクソ知事にして専用テスラ&個室シャワーの馬鹿知事のわー県はどうすんのよ?

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:39:39.36 Ahtglkx50.net
>>770
つーかワクチン接種は国の仕事。
厚労省がファイザーや日本人のワクチン専門の研究者に相談でもして
指示するべき
何でど素人の区長や区の保健所の職員にこんなことがわかるんだよ
厚労省が「冷凍で」って言わなかったのは、先走りしてスギヤマゲンと
シャープに冷凍用「でない」輸送容器を6億もかけて注文してしまって
いたからだろう
マイナス70度で輸送しなきゃいけないワクチンなんて前代未聞なんだから、
「すいません、よくわかんなくて間違った注文をしてしまいました、
許してくりゃしゃんせ」って謝ればよかっただけのこと。
6億なんてアベノマスクに使った金に比べたら端金だし、国民の健康を
守る方が大事なのに
>>774
マイナス15度でmRNAが絶対壊れないという保証があるの?
同じスギヤマゲンでも「冷凍用」のにすればまだましだったかもしれん
あと使うべきなのはドライアイス。
そもそもこのくらいの金ケチらないで冷凍庫で輸送すればいいのに。

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:43:02.71 3ta01pmr0.net
>>772
冷蔵輸送用の備品配りながら冷凍を推奨する、冷蔵輸送は責任もたんわってスタンスがおかしいんだよな

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:51:11.21 VhFosBYX0.net
>>777-778
練馬区が冷蔵輸送したいと言い出したから厚労省がわざわざ全国の自治体が公平に使えるように一括で保冷バッグ買ってやったんだぞ
実際に冷蔵輸送して問題が起こったら自治体の責任な、嫌なら冷凍輸送しろ
そういう話

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:54:14.92 Ujy1LZ2Ua.net
広島見る限りワクチン用冷凍庫は大病院にほぼ確実にある
(大学病院、県病院、市民病院、赤十字、鉄道病院、舟入病院、土谷病院など)
都内でも大病院には大抵置いてんじゃね

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:56:29.60 24uzntPF0.net
食べ物は賞味期限切れても食べれるから大丈夫
不安なら火を落として殺菌するといいよ

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:57:00.43 VhFosBYX0.net
>>780
そりゃあるよ
国がいっぱい配ってるんだもん
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:00.94 M1aBPFaed.net
河野太郎の馬鹿が世界に恥さらしだな

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:12.73 RmrYNmtpr.net
>>780
自治体の保管所までは冷凍なんだよ問題はそこから接種会場までだなそこが冷凍になるところと冷蔵になるところがあるんだろうね

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:30.33 oXDSTkYy0.net
ワクチンがシュウマイと同じ運命になるとは

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:31.11 gAJl56FQD.net
福島瑞穂はワクチン届いても、現場が混乱するから、まだ配布するなって言ってたぞ

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:35.85 7fKa9Nwr0.net
>>691
そうか?アメリカなんて金配りすぎて働く人減ってんねんでwww

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:59:48.14 QomuBMK50.net
いいなぁ世田谷はまともで

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:00:59.51 SqjpPspB0.net
>>623
>>493

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:02:52.71 +VNB15kJM.net
>>756
国のHPに入ってくる数とかは出てるし出荷だ承認だの流れもツイッター内で起きて解決した事をここに持ち込んでるだけだろ

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:03:04.79 vHcPnMyG0.net
>>778
一連のツイート見るとどうやらそういう意図のようだけど、>>769だけ見たら保坂が冷蔵輸送させてくれって言ってるみたいに見えるから保坂もちょっと注意が足りなさ過ぎだわ

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:03:58.66 F+YmIwZ6d.net
俺が先週打ったワクチンも6月末が期限だったからこの話はマジだろうな

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:05:15.29 +VNB15kJM.net
>>759
アメリカも専用の保冷バッグとドライアイスで30日まで使えるようになってるし欧米よりまだ日本の方が丁寧に管理してそうだけどなあ

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:06:31.68 vHcPnMyG0.net
>>790
各自が勝手に妄想で辻褄合わせの屁理屈こねただけで解決はしてないだろう
河野は数字が違うって言った後にだんまりなんだから

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:06:44.17 +VNB15kJM.net
>>792
高齢者?医療従事者?

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:07:08.76 MgDZeIe2a.net
>>784
拠点病院で接種するなら冷凍は確実だろうけど、小さなクリニックだと冷蔵輸送の可能性がある
結局は自治体次第てことよ

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:07:37.08 F+YmIwZ6d.net
>>795
医療従事者

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:09:01.89 mWIk6Xb50.net
なぁ、この国はなんだたったら出来るんだよマジで(;´д`)

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:09:13.80 V7DcB6s50.net
冷蔵が心配ならでかい病院でワクチン打てっていうことだ

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:10:28.68 +VNB15kJM.net
>>794
固定のツイートが出荷になってるから訂正してって言って向こうが承認って書いてる方にしっかり訂正してるんだから妄想も何もない
そもそも承認のつもりで書いてあるのを○回ですって訂正しても食い違うだけ
かと言って本当にそこで間違えてるか確実な事も言えないんだから確認しろというのは当然だわ

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:10:52.03 SqjpPspB0.net
>>798
お前このワクチン渡されて「これから一万人に打ってください。変な打ち方して効果無かったり死んだりしたらお前の責任です」って言われたらどうよ?
できないなら文句言うなや

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:12:08.80 +VNB15kJM.net
>>797
やっぱ医療従事者向けか
早めに確保したけどそっちのスケジュールの問題で遅れてたんだろ
4月の時点でもう届いてるのに自分の接種は6月に入ってからなんて関係者のツイートも見かけたし

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:14:38.16 Ahtglkx50.net
>>793
ドライアイスは身近にあるから我々は特別有能って考えないけど
実は融点が低くて超冷温冷凍保管にも有効
本来なら厚労省がマイナス70度に保てる冷凍庫がなければドライアイスと
きっちり冷凍をキープできる容器を組み合わせて輸送、保管しろ、と
指示するべきなんだよ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:14:57.12 vHcPnMyG0.net
>>800
>固定のツイートが出荷になってるから訂正してって言って向こうが承認って書いてる方にしっかり訂正してるんだから
だからそれがお前の妄想だろ?
河野は出荷とか承認とかには触れてなくて「数字が違う」としか言ってないんだから何の数字がどう違うのかは不明のままだよ
しかも訂正後も数字が違いますって言ってるんだし

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:15:49.59 ZMfO8cCN0.net
>>124
ロジスティクスの専門家なんて日本にいない
無能の配属先がロジと人事だぞ

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:16:10.27 VhFosBYX0.net
>>791
その場合は配ったものの損切りしてちゃんと冷凍輸送を推奨しろって言うんだよ
冷蔵輸送したいから冷蔵輸送推奨しろって言うんだぞ

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:16:36.00 Ahtglkx50.net
>>799
世田谷、川崎、大阪は冷凍。
あと東京大阪の大型接種会場ではモデルナのワクチンを使うから
こっちは冷蔵云々は心配しなくていい

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:18:04.49 Ahtglkx50.net
>>1
もう打ち終わらなくて大量廃棄でいいよ
そのかわりmRNAがぶっ壊れたファイザーのワクチンは使わないでくれ

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:18:25.91 V7DcB6s50.net
>>807
モデルナはまだ全然臨床してないよな
怖いな

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:19:16.70 Ahtglkx50.net
>>809
アメリカで打ちまくっているから大丈夫だよ

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:20:47.51 RmrYNmtpr.net
>>805
蝶やとんぼも鳥のうち

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:21:12.06 vHcPnMyG0.net
>>806
河野と同じで保坂もツッコミ入ってるんだから真意を説明した方が良いな
説明しないまま放置なら冷蔵輸送をしたいってことになる

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:22:22.98 F+YmIwZ6d.net
>>802
いや自分の所はワクチンが届いてなかった
最初は4月の頭には打てる予定だったのが届かないから伸びて今になってる

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:25:58.15 2v3LPs6j0.net
接種偽装

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:30:00.47 5QQ7HuqwM.net
他府県に譲れば問題ない

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:41:17.51 EBC283F+d.net
薬害エイズの二の舞になりそう

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:41:40.28 BtP5Z4lD0.net
>>812
>>769 で示されたツイートは 3/20 のもの。厚労省がとぼけたことしか
言わないから問いただす意味合いで書いたものと推定される。
実際の世田谷区がとった行動は >>773 の人が書いてくれた通りの対応。
ファイザーに世田谷区が直接確認し、(冷蔵ケースは配布されているが)冷蔵は
不適当であると判断し、冷凍で輸送することになった。
たしかに >>769 だけのツイートを「切り取る」と冷蔵を迫っているように
見える。それでもあえてそのまま残してあるのは、発言に対する責任を持つ
というご本人の意識に、文脈の中で適切な発言であると考えているからだろう。

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:43:04.75 1wIeA8t70.net
>>774
固体でも-15℃と-70℃は違うよ。
量子力学無視して完全な固定化は絶対零度
-15℃と-70℃と区別できる時点で違いを理解すべき
原子のエネルギーが励起している温度なら誤差だが、固体でも分子間の運動量が違ったりするのはアウト。
固体でできたCPUだって、アッチアッチしていれば液化、気化する温度でなくても壊れるようにね。
そもそも研究開発したファイザーが-70℃管理云々言うているなら、科学的にリスクあることを理論上またはデータ上知っていんだよ

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:45:10.94 1wIeA8t70.net
>>780
大学、大学院で液体窒素どころか液体ヘリウムを扱っていたから、すげえあほらしい話

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:46:59.14 BtP5Z4lD0.net
>>807
1 月に厚労省が地方自治体に配布した資料では、モデルナのワクチンは −20℃で
保管することになっていたけれど変わったの?

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:53:59.32 l7J1s8NR0.net
>>139
国会議員の能力が安倍で上限なのは
スダレで証明されたしな

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:54:35.48 VhFosBYX0.net
>>817
書かれてる時系列すら理解出来ない子?
こうだぞ
練馬区「冷蔵輸送させて!こんな計画立てた!」
厚労省「ほう、そんな計画立てたならよそにも見てもらおうね」
厚労省「ファイザーに確認したら振動とか駄目らしいからバイクは駄目」
ファイザー「小分け輸送も冷凍が原則だぞ」
自治体「冷蔵輸送したいんだが?」
厚労省「揺れとかなければ冷蔵でも良いよ」
世田谷区「良いよじゃなくて冷蔵輸送推奨しろ!そんなんじゃ安心して冷蔵輸送出来ないだろ!」
厚労省「そもそも小分け輸送はあくまで自治体の責任だから。嫌なら小分け輸送するな」
世田谷区「責任を自治体に押し付けんな!ファイザーさんどうなの?冷蔵輸送して良いよね?」
ファイザー「冷蔵移送は避けて」
世田谷区「はぁぁぁぁぁ?これもしかして冷蔵輸送して何かあったら俺が責任取らされる奴か?糞、もう冷凍輸送で良いわ」

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 10:58:18.79 MgDZeIe2a.net
>>818
ファイザーは-15℃以下て言ってるから保冷バッグと保冷剤で問題ない

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:12:40.50 oT+dAvwj0.net
そもそもrnaがどれだけ不安定かなんて
大学の一年生が学生実験で習うようなことだろ
バカが多すぎて話にならん
もう文系職にポジション与えるなよバカすぎるわ

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:44:17.75 AgYTT2sMp.net
もう行政が1人1人に日時まで指定した方が早くね?
いろいろな自粛要請出してる状況下で個人の予定とか考慮する必要ないでしょ

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:49:51.22 MT89Rjb20.net
大人の運動会に出る見せ物以外は国民じゃないからな

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 11:54:16.11 mzR+2OYoM.net
理想
24時間フル稼働してなんとか接種しよう

現実
よし!申込電話を通信制限してすべて使えなくしよう!

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:04:52.67 57RbcRND0.net
医者だけじゃとても打ちきれないから歯医者さんにも講習して打ってもらおう、その間は仕事休むことになるから報酬を支払おうということになったら
医師会から「医者と同額の報酬は払うな、歯科医への報酬は医者より安くしろ」ってクレームが入ったんだってよ
医者と歯医者合わせたってとても打ちきれるもんじゃないが、看護師や何かに対象広げるのはとても無理だよね
そのたんびに「報酬に差をつけろ、医者への報酬より安くしろ」ってクレームが来るんだろ

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:22:42.69 1wIeA8t70.net
>>823
日本人に対してだけだろ?w
賠償リスク無しなら、日本人を治験(モルモット)にできるのだから。
ファイザーが-15℃以下世界各国に対して言ったのなら科学的に根拠あるよ

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:24:49.14 Ahtglkx50.net
>>828
看護士は今もふつうに打ってる
ただ学校の予防接種なんかと違ってコロナワクチンの場合は
医者の問診が必要
これは看護士ではできない
打つ係は看護士でいいし、実際今も打ってる

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 12:25:09.60 +VNB15kJM.net
>>813
そうなんだ
そうなるとファイザーから送ってきたのが期限が近いものだったって可能性もあるかもな
さっきニュースでやってたけど今週末で医療従事者向けの配送は完了するみたいだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/235 KB
担当:undef