【菅悲報】ワクチン接種遅れで廃棄か!? 保坂展人・世田谷区長「使用期限6月末までに打ち終わらないと使えなくなる」 [687522345] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:11.86 aNYg9gpz0.net
これ世田谷区長消されない?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:13.72 1/ykpk130.net
腐り始めたか

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:25.32 N1inEd/d0.net
卵も期限すぎて半年くらい余裕で食えるじゃん?
ワクチンもちょっとくらい期限過ぎてもいけるってw

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:31.32 0YV2ARxW0.net
なんでギリギリまで熟成させてるんだ..

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:37.72 VC3umFjY0.net
学術会議叩いて喜んでたけど
あれってつまり専門家の言うことなんて興味ありましぇ〜んwって態度の現れなんだよな
そりゃワクチンもくさるよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:51.50 9/zZTpGh0.net
待て、期限は無期限とする

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:57.36 bcUCYoRa0.net
>>89
因果関係はないから

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:18:58.32 1/ykpk130.net
シウマイ弁当がワクチンの予行練習だったとかこんな伏線わかんねえよ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:07.14 VSTjd4VR0.net
まじでオリンピック中止してワクチン接種に全力出すべきだろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:23.17 D4Gazi2W0.net
トップが自治体任せで後は勝手にやって下さーいって頭おかしいと思わんかね

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:27.60 pCTzsgln0.net
>>87
保存状況もよく分からん上に期限切れてるけど打ってやればいいかくらいの扱いだぞ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:41.72 LxWNLVjo0.net
>>98
政府はオリンピックやりたい意思表示はやたらとする割にやるための行動はしないんだよな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:43.82 AvjWulDJ0.net
あの日本に2300万本だったか入ってきてるはずってのはどうなったの?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:48.39 U1AH4ot10.net
無能

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:19:51.64 TUUwrBwk0.net
>>26
聞こえてます

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:03.47 VZHGlidS0.net
>>112
さあ…よくわかりませんねえ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:40.38 fuh6TMm30.net
>>112
入ってきてるぞ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:43.76 9wkzbLag0.net
ワクチン早期予約した安倍ちゃんの手柄をスガが潰した形やな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:48.27 aS1WIxQl0.net
貯めてるなら貯めてるで何処に貯めてんのって話だしな
誰も知らないだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:48.38 UlHnJpNa0.net
ツイッター医師が「明らかな間違い」と断定してる
さすがに国もそこまで馬鹿じゃないさ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:20:49.98 cEVJrU4M0.net
どこの国も欲しがってる中五輪あるから大量に融通してくれたくせえのにあほやねん

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:21:01.06 X3K7D3Y9M.net
学校の予防接種みたいにできんのか?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:21:02.29 P0ji47h20.net
川崎重工でも三菱重工でも日立でもなんでいろんなとこに頼んで注射できるマシーンを作らなかったのか

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:21:06.72 NbAcIq7j0.net
横浜市とかまともに予約システム構築出来てないから廃棄出るだろうな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:21:27.75 wrwp0w4CM.net
素人が管理してりゃそりゃそうなるよな
ロジスティクスの専門家に任せればいいのに

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:21:52.97 atzEryZA0.net
6月末には世界中のニュースが日本をバカにするんだろうな
そんな雰囲気を引きずりながら7月23日には東京五輪

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:00.65 VZHGlidS0.net
ちょっと腐ったくらいでガタガタ言うな
大和魂があるのだろう?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:04.49 fuh6TMm30.net
>>85
どういう計算?-20℃保管してた仮定?

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:13.10 1/ykpk130.net
>>109
日本は上が責任取って下に好き勝手やらせるほうが上手くいくんだが
今は上が好き勝手やって下が責任取る形だからみんな振り回されてる

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:16.07 P0ji47h20.net
>>124
そこでなんとか担当大臣が責任を持って総合調整してるのと違うのか

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:18.01 LxWNLVjo0.net
>>119
ツイッター医師団の発言はその辺のネトウヨと変わらず何の根拠もないぞ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:23.34 VZHGlidS0.net
>>124
自民党「ロジス…?何…?」

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:54.97 +2XoNgIdd.net
>>119
そいつら誰よりも信用ならねえ連中じゃねえか

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:22:58.16 AvjWulDJ0.net
>>116
それが配れてないって話なの?
ドライブスルーみたいにして一気に打てばいいのでは

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:23:02.02 4PhAs0+70.net
ジジババのワクチン予約を20件ほど手伝ったけど凄まじくクソ
役所から送られてくる個人番号がそもそも間違っていて予約出来ない人が続出@東京
区議会議員に聞いたらその番号ミスの場合は保健所に直接行って保健所の職員に予約してもらわないとだめとか委託したのはどこのパソナだよっていう

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:23:03.84 GY5rnsDp0.net
シ ウ マ イ 弁 当 の 悲 劇

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:23:16.21 xutDwh9T0.net
調達が雑すぎんだわマスクといいワクチンといい
PCRが最初からうまくやれてないのも兵站の管理が下手なせいだとずっと思ってる

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:23:47.47 C66TGuxH0.net
>>119
いやまずそれを完璧にうそ!ってやる方がやばい
公務員試験や免許試験では断定系は絶対に✖だぞ覚えておけ?

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:24:06.42 Dui1eVzy0.net
まさか日本に届いてから6ヶ月で計画していたんじゃないだろうな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:24:28.34 Wt7+LcIN0.net
>>27
人事権をテコに有能官僚を全部追っ払ったんだから
自然この国の機能は政治家の能力が上限となった

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:24:39.00 GY5rnsDp0.net
やっぱ2800万のうち、2500万消費期限で潰す可能性が微レ存…?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:24:41.18 c83Sx7uWr.net
>>119
ツイッター医師の断定の信憑性

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:24:41.31 fuh6TMm30.net
>>133
今やっと配りだしてるけど、各自治体への配布量の通知が遅くて混乱を招いている

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:25:00.05 TSMNyFbc0.net
ワクチンが腐ったなんて外国に言えるわけがないので、帳簿上存在しつづける
そういうわけで国民の半分はワクチンが受けられないが
中間管理職みたいな奴が一人自殺してうやむやになる

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:25:32.51 5o51jQFQ0.net
案の定
この上も無く無能

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:25:46.36 KmauWubr0.net
>>119
最初に日本に届いたのが2月だから8月まで期限は切れないとか
(出来たてのが発送されてるとは限らない)
うちに来たのは7月末が期限だったとか
間違いと断定できない理由ばかりだったけどね

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:26:06.31 AvjWulDJ0.net
量があるなら危ない関東関西からでいいからどんどん打って欲しいんだが

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:26:15.59 Yu6NSu2G0.net
>>124
多分ロジスティックのPROを雇っても
配分が出来ないで期限切れ。

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:26:36.05 P0ji47h20.net
でこの件について情報公開求めても書類を改竄したり、破棄してたり、あっても黒塗り満載なんだろ?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:26:45.16 fuh6TMm30.net
>>140
本日までに500万くらいは接種済みだと考えると、6月末期限であろう数百万は本来ほぼ消費したはずなんだよね
4月に入ってきたのが6月末期限とは考えられないし

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:27:05.44 8TbX9NR6M.net
ファーwww

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:27:42.20 Linf9XcU0.net
高学歴の到達点である官僚どもが無能揃いって事は
日本の教育制度自体が間違ってたんだろう

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:27:50.97 +3QJCmAL0.net
倉持に「デマを撒くな」って噛み付いてるアカウントがいくつも見られるぞ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:28:02.51 bUmKGc0Q0.net
婆ちゃんに半額シール貼ってないか注意しとけと言っておこう

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:28:20.00 TUUwrBwk0.net
これもしかしてロス無く使える注射器が調達出来なくて死蔵しちゃったんじゃね?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:28:35.98 Hlyu5eT50.net
>>146
横浜の予約システムがダウンしているみたいに、地方自治体が捌ききれてない

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:28:55.11 hFctCjwxa.net
>>47
さざ波だから

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:06.53 GY5rnsDp0.net
ってか、国がマイナンバー管理してんのに、なんで細かく地方の村単位まで
システムを個々に構築させて見事にダウンさせてんの?
マジで意味が分からん
中抜きせずに大規模に管理して、大規模に場所確保、接種できんかったんか

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:20.93 fuh6TMm30.net
>>154
医療従事者向けは開きなおって5回接種の注射器使ってるんだよね

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:22.90 kfItuUHz0.net
食品ロスが当たり前になっているからな
ワクチンも


160:当然のようにロスするさ



161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:26.40 xutDwh9T0.net
>>151
官僚制のせいで役所でも大企業でもこういう失敗に陥るのは大昔からウェーバーだとかの学者が指摘済み

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:26.58 9wkzbLag0.net
政府が数字を頑なに言わねえからな
日本のマスコミもロイター頼みよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:26.65 UuDjfHT+0.net
ネトウヨの妄想が現実になるとは

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:29:38.75 Hlyu5eT50.net
>>151
地方自治体までは届いてる
高学歴の官僚どもはうまくやってる
問題は地方自治体でコネ採用されてるアフォ共

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:02.93 GXPNATD00.net
去年GOTOや総裁選やってたツケ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:14.47 KmauWubr0.net
>>152
倉持先生はいつも噛みつかれてる
裁判で返り討ちにしたこともある
URLリンク(www.asahi.com)

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:25.74 tChDVsNXa.net
ワクチンうちに行って別のコロナにかかる

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:43.37 Yu6NSu2G0.net
>>146
もうさ、余計なことしないで
医者とソーシャルワーカーに片っ端から打って
市民も打ったら保険証にスタンプで管理で良いんだよ。
入場制限するなら生年月日の偶数奇数とか大雑把な枠でいいんだよね。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:56.13 P0ji47h20.net
予約受付なんてしないで招集して片っ端から打てよ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:30:56.36 TUUwrBwk0.net
>>152
地獄だな
それがデマかはまず国なり自治体に問い合わせてからの話だろ・・・

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:31:05.91 NM6AOF1n0.net
おら河野出てこいや!

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:31:09.93 A9Yo5Sgr0.net
ワクチンを買い付けて輸入する国の仕事
ワクチンを仕入れて住民に接種するのは自治体の仕事
期限切れにさせ責任を負うのは自治体、国への責任転嫁は見苦しいわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:31:44.10 9wkzbLag0.net
>>171
🤔

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:31:54.78 d4eLStnr0.net
このまま行くとワクチン1000万回分くらい廃棄処分?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:05.20 +Q4z4Y3Z0.net
世田谷区は基礎自治体としては超巨大だから全国的かはともかくとして自治体単位では有り得そうな話
ある機関とか曖昧な言い方はやめて欲しいけど

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:23.29 VVO0Lbs50.net
兵站を舐め腐るのが日本の伝統

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:26.22 RvceeVHd0.net
GWとか一般外来なかったのに全然接種進んでなかったよな
最後のチャンスに何やってたんだ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:31.65 tHmlITAdM.net
賞味期限一ヶ月ちょいならそろそろ半額シール貼るころだろ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:33.62 or1xontf0.net
こんだけ混乱してる予約制とかで間に合うわけねーだろさっさと方針転換しろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:35.85 DDQwwf3n0.net
先手先手

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:32:49.27 Zmb11jkc0.net
やはり本丸はこっちだな
池江の炎上はこの件の隠蔽だろう

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:33:11.34 dMhOCfLX0.net
河野が1日1万回でさえ自衛隊次第と丸投げしてたな
きっと2800日あれば使い切れるぞ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:33:16.21 TUUwrBwk0.net
>>158
そうなのか
うーん原因が分からんなもう
この国の考えてることが全く理解できない

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:33:57.90 uBUzrD8yd.net
待て、使用期限は来年6月までとする

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:34:32.31 54fNhCiF0.net
さて、日本の接種の進捗状況のリンクでも貼っときますか
URLリンク(ourworldindata.org)
比較のために日本と韓国の接種率の推移のグラフ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:34:53.65 VhFosBYX0.net
>>1
ひろゆきなんでここまで情弱キチガイになっちゃったんだろうな
これテレビで発言してみて欲しいwww
ってこのスレ見たら嫌儲にも情弱ガイジたくさんいて笑えないwwww

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:34:59.30 PI5b6d2I0.net
>>181
こういうガイジってガチなの?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:35:11.79 VVO0Lbs50.net
>>182
政府自身も何やってるか理解してないと思うぞ
理解すると失策になるからあえて理解しない

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:35:16.17 Zmb11jkc0.net
>>171
なんで自治体に確認しないで大量に仕入れちゃった?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:35:19.96 ZP64bRHD0.net
5月後半から接種ペースは跳ね上がると何度も言っている

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:35:22.47 xx0hk/e/0.net
自民公明は戻れないところまでボロボロになるよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:35:52.24 3Z0xeI0H0.net
接種予約を電話でちまちまやってる暇あったら
当日朝に用意した分の整理券配ってとっとと打ちまくれよ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:36:04.70 P0ji47h20.net
>>186
でもな
その1万打てる会場ですらまだ未稼動なんだぜ?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:36:08.98 u2/6FiFy0.net
いつもデマですとかすぐについーとする河野がスルーっしてる時点で真実

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:36:30.25 Zmb11jkc0.net
ワクチン在庫スレにはガチサポが来てる

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:36:34.43 W9/blLDh0.net
結局あれか五輪用に隠し持ってたが最近また買えたので庶民に開放したが
消費期限ギリギリで廃棄になるかもってこと?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:36:58.04 pF+9gMLhM.net
どうせこれから蔓延るインド株にはワクチン効かねーから廃棄でいいわ
ついでにヒトモドキジミンゴミ虫も廃棄してくれれば文句ねーぞ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:37:02.67 s1igMYsv0.net
>>186
ガチだろ
ケンモメンの大半は情報弱者のアホだし

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:37:10.08 PbwLmXpqM.net
想定外想定外
計画がたてられないただのあほ
河野もいきってるたけでどうしようもない
脳みそを使え、思考をやめたら菅、安倍みたいになるぞ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:37:34.71 UAOSoDbq0.net
ワクチン接種予約サイトは楽天とか民間ITに作ってもらえよ
個別に作って負荷で落ちましたってアホカト
URLリンク(www.jiji.com)

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:37:41.76 216SVPNB0.net
年功序列で打つ計画がそもそも間違いよ
どうせ打って効いたところですぐ死ぬんだし

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:37:55.89 9KTdmTWU0.net
>>38
これw

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:38:07.85 PI5b6d2I0.net
>>192
自衛隊が使うワクチンはモデルナだぞ?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:38:17.76 ikRxV7oy0.net
なにからなにまでゴミムシみたいな国だよ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:38:25.27 u2/6FiFy0.net
自衛隊接種は期限せまるふぁいざーでなくモデルナ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:38:47.21 fuh6TMm30.net
>>192
ですら、じゃなくてさ、そっちの方が菅の思い付きで出した主流の接種方法じゃない案なんだよね

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:38:53.19 ZP64bRHD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
菅の言ってる100万回なんて容易に到達する
まだ一般人接種は本格化さえしてないんだから

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:10.65 A218kjza0.net
令和の運び屋w

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:20.35 54fNhCiF0.net
>>171
> ワクチンを仕入れて住民に接種するのは自治体の仕事
ワクチンは「仕入れ」るんじゃないんですわ
政府が主体となって各自治体に「配分す」るんであってね
底辺はアマゾンでポチってするのと同じと思ってるね
底辺だから大目にみるけど

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:41.16 Zmb11jkc0.net
>>195
特大に好意的に見て五輪開催に向けて全力購入したがその後全く進捗しなかったということだろうな

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:51.73 D167hX5m0.net
これ元は中韓にドヤるために早期輸入を締結した菅が悪いんだよな
まさか接種会場の整備にここまでじっくりコトコト時間かけるとは
一般接種の開始は5月からなので2月で使い切らないといけないが
今一番大きい敷設会場は東京大阪の1万人接種会場のみでそこが開始するのは
確か6月入ってからという

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:58.16 AvjWulDJ0.net
>>167
ほんとにそれでいいんだよな
待ってれば打てるなら待つし

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:39:58.74 54fNhCiF0.net
>>206
底辺、論理的に頼む

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:40:10.53 YmT1MlbR0.net
諸外国みたいに今回の注射に限って何日か訓練すれば誰でも打てるようにすればいいのに
柔軟さがないジャップ国は資格を守るためにワクチンと命を捨てる

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:40:21.07 VhFosBYX0.net
>>193
流石に6万箱も6月末期限のワクチンがあるなんて報じてるマスコミは無いだろwww
マスゴミもそこまで馬鹿じゃないwww

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:40:27.18 ZP64bRHD0.net
>>208
その配分が本格化するのが5月後半
6月後半は輸入量激増が確定しているのでさらに増える

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:40:48.73 KmauWubr0.net
>>206
URLリンク(twitter.com)
>自慢げに「1日100万回の接種を目標」と言っているけど、
>明日から毎日100万回接種できても1億人に2回接種するために200日かかるのです。
>そして今年は休日を除くと約160日しかないし、休日入れても約230です。
>高い目標を掲げたみたいに言わないで欲しい。むしろ後退している。
(deleted an unsolicited ad)

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:40:52.99 54fNhCiF0.net
>>167
> 医者とソーシャルワーカーに片っ端から打って
厚労省のまえに並ばせるとか?
底辺のアイデア的にはそんな感じ?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:42:39.91 ZP64bRHD0.net
>>216
150万回くらいまでは行けるだろう
100万回接種はかなり少ない目標
あと7000万人に打てば免疫状態となるので
そのくらいで問題ない
なので14000万回について1日150万回
ほら意外と行けそうだろ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:42:55.54 Hlyu5eT50.net
>>205
1万打てる方はモデルナなんで承認されない限り動かないぞ
そっちは厚労省の問題

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:42:59.70 54fNhCiF0.net
>>214
> 流石に6万箱も6月末期限のワクチンがあるなんて報じてるマスコミは無いだろwww
君が、6万箱も6月末期限のワクチンなんて「ない」と判断した根拠はなに?
そういうとこだぞ、ごみ屑のゴキブリ扱いされるのはおまえらが

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:43:22.30 D167hX5m0.net
ネトウヨは昭和生まれ多いから小学校の集団接種みたいなのを連想するんだろうけど
コロナのワクチン接種はその場で問診票書くので一人の接種


223:時間が結構かかるんだよな そして接種は着替え室も含めた個室対応だし当然処理数は大幅に減る



224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:43:25.82 P0ji47h20.net
>>202
じゃあモデルナがくるまで1万規模の接種会場の稼働すらけんとうしていないなら破棄は間違いないね
ロジ面で責任を持って総合調整すると言った河野に責任とってもらわないと

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:43:38.52 /SbKu5cpC.net
>>206
緊急事態なのにゆっくり静養してるその辺の医者ってなんなんだろう…
土日で検査数へるとか日本くらいなんだが

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:43:58.91 54fNhCiF0.net
>>218
> 150万回くらいまでは行けるだろう
底辺の主張にはいつも根拠がない

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:44:36.28 UAOSoDbq0.net
>>223
わざとやってるとしか思えんよな

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:44:47.24 PI5b6d2I0.net
>>216
100万人体制が安定したら更に増やすことも可能だろう
少しずつ量を増やして運用上の問題点を潰していくしかない

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:45:07.73 s1igMYsv0.net
>>216
いやいや高い目標だろ
そのtweetがアホ
イギリスやアメリカですら半年で終わらないから
ん?
日本じゃ無理だよ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:45:14.03 KwuRYnIA0.net
オリンピック中止してあの競技場で24時間体制で打てば捌けるだろ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:45:35.34 ai0KuVox0.net
リアルで待て!が見れるのか
胸が熱くなるな

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:45:39.81 Hlyu5eT50.net
>>195
地方自治体がアフォだったっぽい
> さらに県は市町村に「(余らせないよう)使える希望量を入力してください」「市町村によってはワクチンが十分に配送されない可能性もある」と伝えた。
>このため、市町村の中には、住んでいる高齢者の数を考慮して配分されると考えた自治体もあった。
URLリンク(www.asahi.com)
国「打ち終える量を入力してください。その量を上限に配布します」
地方自治体の馬鹿役人「高齢者の数を考慮して配分されるでしょwww」

>上尾市で配布されるのは2箱。高齢者に占めるワクチンの確保割合は3・1%と県内で最も低かった。
>多くのワクチンを確保している市町があるのを知って「ワクチンが足りるのか」という市民からの問い合わせが殺到
馬鹿なのかな?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:45:58.08 54fNhCiF0.net
>>221
> コロナのワクチン接種はその場で問診票書くので一人の接種時間が結構かかるんだよな
そのまえの段階で躓いてるんだけど
政府の配分の段階でw

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:46:02.93 ZP64bRHD0.net
>>224
現状一般接種開始してない状態ですでに35万人だから
100万回は簡単に達成可能で150万回程度なら行けるだろう
菅の目標が何故低いかは知らんが
100万回という低いハードル掲げることで国がやってやった感出したいのかもな
これまで散々遅れたことを叩かれまくってるから

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:46:05.11 D167hX5m0.net
>>226
そんな当たり前のことも今まで出来てないから日本はアジア最低なんだぞ
期待できると思う?

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:46:19.19 AvjWulDJ0.net
アメリカじゃドライブスルー方式で並んでる車に次々打っていってたぞ
なんで日本でできないんだろ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:46:37.61 VhFosBYX0.net
>>215
もうとっくに配分しまくってるぞ
なぜか打たない自治体が多数だけどな
>>220
ガイジ君、62,710箱というのは全高齢者に2回接種するワクチンの量なんだよ
そんな量を2月に輸入していないなんて、馬鹿じゃなければ分かるはずなんだけど
残念ながらこのスレにもガイジは多いみたいだなwww
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:07.04 s1igMYsv0.net
>>233
何がアジア最低なん?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:07.70 kHDx6wh90.net
最悪もうエリア決めて打ってったらいいんじゃねえの
1月しかないんだから二週間後の予約含めてだともうやるしかないな
電通社員とかでもいいから破棄はするなよ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:21.00 P0ji47h20.net
>>223
医者はやってるのと違うか?
きっちり休んでるのは行政じゃねえの?

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:40.87 ZP64bRHD0.net
>>237
なんで1月しかないんだ?
五輪に合わせる必要などないぞ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:52.11 CW1KgH0g0.net
>>232
一般向けの接種が開始したら3倍になるとかどんな根拠があって言ってんだよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:54.93 Hlyu5eT50.net
>>221
>その場で問診票書くので
うちの親、すぐ終わったぞ?
昨日打ってきたけど

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:47:58.06 D167hX5m0.net
>>234
ドライブスルーPCRを馬鹿にして感染拡大させた日本が
出来るはずもなく

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:03.32 T24Bvmdt0.net
なんかもうどーにでもなーれって感じ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:05.09 s1igMYsv0.net
>>235
4月末から大量配布
この前までGWだからほとんどの自治体は打たない、休みたいから
そんだけだよ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:09.51 5o51jQFQ0.net
>>155
自治体に丸投げとか要らねえだろこの政府
完全且つ最終的に解体しろ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:20.75 4SNCpE9L0.net
電話予約も制限かかるから無理

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:47.52 fuh6TMm30.net
>>223
土曜はともかく日曜日は全世界的に新規陽性者数が減るよね

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:48:53.30 pXy/toz20.net
100万人/1日でも1年位日以上かかるわな

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:49:14.60 54fNhCiF0.net
>>215
> その配分が本格化するのが5月後半
現時点で輸入されてるものが数千万回単位であるわけで、すでに「本格化」されてない
とおかしいんだが?
おまえらアホだろ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:49:22.68 KmauWubr0.net
>>230
国がちゃんと調整しないから混乱するんでしょ
自治体や自衛隊に丸投げして何のための国なんだろう

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:49:34.85 dMhOCfLX0.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「1日1万人接種は自衛隊次第」河野大臣の”丸投げ”発言に自衛隊から怒りの声〈dot.〉
5/7(金) 7:00配信
352
ガイジでごめんね

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:49:58.23 fuh6TMm30.net
>>222
モデルナ製は4月末に日本に第1便が到着していて、今は認可待ちだった記憶

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:50:15.24 Hlyu5eT50.net
>>250
>自治体や自衛隊に丸投げして
調整してこれだぞ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:50:52.74 MzdcYVjT0.net
次の選挙でまた消去法で自民やったらもうこの国民終わり

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:50:56.18 1BtblnHU0.net
>>139
政治家の能力が上限てやばいやん
セクシー大臣が上限🤪

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:06.36 ciTtdr2e0.net
これ日本詰んでない?

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:10.30 4SNCpE9L0.net
近くのコンビニで打たせろよ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:24.57 D167hX5m0.net
>>252
認可をすぐに下ろせないのは河野がボトルネックなんじゃねーの

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:28.87 XfFW0EqH0.net
庶民に配るくらいなら腐らせて捨てる

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:36.11 P0ji47h20.net
>>252
モデルナじゃないやつ打つように臨機応変にできないの?
なら破棄は間違いないよ
自治体はパンクしてるし

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:45.37 b7Iw4cC10.net
一般老人向けのワクチン接種回数 7200万回中24万回達成
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:4


265:8.16 ID:ZP64bRHD0.net



266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:49.39 q81pWu+b0.net
6月末が期限ということは
今の段階でもすでに成分が劣化してる可能性は考えられるんやないか?
輸送がジャップやし

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:51:52.76 pWU+qLX60.net
>>256
随分前から詰んでます

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:52:50.13 m3JzbALP0.net
なあに、改ざんすれば良いさ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:52:56.84 D167hX5m0.net
>>260
モデルナじゃなきゃダメな理由は地方自治体にファイザーが扱える保管設備がないからで

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:52:59.39 4SNCpE9L0.net
見えるぞ
キャンセル待ちに長蛇の列

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:52:59.94 aaKTFKfZ0.net
だから菅が急に100万とか言い出したのか

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:53:12.90 1+BZw3mZ0.net
打たれる前に期限確認した方がいいな

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:53:37.41 +aoWDNVh0.net
年内にすら無理だからw

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:53:42.26 fuh6TMm30.net
>>258
さすがに認可は厚労省だから責任があるとしても田村でしょ
ただ認可遅いのはこれまでずっとだから大臣の責任とは思わんな
>>260
破棄は間違いない、に繋がる論理が分からない

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:53:48.85 B4U8HTH50.net
そのうちワクチンの半分くらいは塩水を打つんじゃねえの

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:54:13.93 Hlyu5eT50.net
>>263
>ある機関から、ファイザー社のワクチン期限が「6月末」
ワクチンの有効期間は6ヶ月だから、1月に製造されたロットということになる
4月から本格輸入してるから、流石にそれは嘘じゃねぇか?

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:54:20.49 pWU+qLX60.net
>>270
来年でも無理じゃね

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:54:22.44 ciTtdr2e0.net
今のペースじゃ2年以上かかるということか……🙀

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:54:27.33 aaKTFKfZ0.net
これ無駄にしたらアベノマスクどころの騒ぎじゃねえな

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:54:57.20 ZP64bRHD0.net
菅は容易に達成できるはずの
100万回とか7月末という緩い目標を掲げることで
ほらこんなに頑張って早く行った!!!とアピールしたいんだろう
すでに35万回打ててるなら1日100万回は余裕だし

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:55:06.87 5gK+Asbz0.net
期限切れ普通に使いそうだよなジャップ
モッタイナイ精神で

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 00:55:11.03 Zmb11jkc0.net
サポ来てるね
ヒットマーク出てるぞ
この失態は致命的だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/235 KB
担当:undef