【速報】ヤリス、圧倒 ..
[2ch|▼Menu]
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:08:01.01 GvmtV50S0.net
>>385
GRヤリスとヤリスクロスだって全然別物だよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:08:04.19 ZPwmMVWR0.net
ヤリス乗ってるやつに、その狭い車でどこ行くの?コンビニ?って聞いて欲しい

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:08:41.24 J05glSCp0.net
>>317
これぐらい売れてる未使用車なんて納車された数に比べたら微々たるもんだよ
登録された数には間違いないんだから納車待ちのオーダーバック抱えてる数ではない

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:09:21.44 GvmtV50S0.net
>>396
少なくとも比べてはいないな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:09:53.36 PjwObDnL0.net
>>385
それ言ったらカローラだって何種類あるのかと

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:10:00.87 ZPwmMVWR0.net
>>401
もう俺にレスすんじゃねーぞ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:10:47.71 ZPwmMVWR0.net
ヤリスで長距離走ったら、確実にエコノミークラス症候群とかで死ぬだろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:11:24.79 kiJh1Y0e0.net
GRカローラが開発中らしいが出たら買うぞ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:12:14.13 8CdOet1B0.net
ハイブリッドのMTが欲しい
なんで無理なん?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:12:42.17 55dz1pOK0.net
>>391
GRヤリスを出して話題になっただろう
あれの影響も大きいと思うがね
スカイラインGT-RやインプWRXと同じようなイメージ戦略

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:13:17.17 J05glSCp0.net
>>397
新車登録の減税
1年目の自動車税
3年以内の売益
これら含めるとそんなに走らなくても元は取れる
乗り潰すやつや9年以上乗る人もまぁ元取れる
5〜7年所持がハイブリッドでは1番損してるかもね
ハイブリッドにするのはパワーと乗り心地って面もあるから
多少損してるぐらいでも大きくメリット有る

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:13:41.07 ZPwmMVWR0.net
ヤリスこと日本のホンガンミニ
ほんと狂ってるよ
ヤリスオーナーは

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:14:15.39 kiJh1Y0e0.net
iQは売れんかったけどがヤリスでどこまで車を小さくしても売れるかやっと掴んだんかな
話題のEVコミューターも2シーターやめて4座の旧軽規格位のサイズにすりゃいいのに

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:16:14.94 Qt9/d0O+0.net
>>153
ハリアーそんなに燃費いいの?じゃあHVだと20越えるんじゃないの?
買って一年たつ現行アルファードだけどガソリン車で燃費7.2とかなんだけど同じガソリン車でこんな変わるかね

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:18:04.65 XMhqfOCP0.net
>>411
俺の23年前のサーフと変わらない燃費だなw

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:19:15.73 GvmtV50S0.net
>>403
比べてると思うのは狂ってることがわかったようで良かった

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:20:26.90 QDqsbF8E0.net
>>412
前乗ってたディーゼルサーフも7から8だったわ街乗り

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:20:27.87 ZPwmMVWR0.net
>>411
ハリアー12.5km/Lらしいぞ
アルファードは重くて空気抵抗やばいから燃費伸びるわけない

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:22:58.42 55dz1pOK0.net
ミニバンは重いし形も箱だからどうやったって燃費は伸びんよ
ハイブリッドでも20kmいかない

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:25:29.61 DZvWqEDW0.net
圧勝か…

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:25:38.12 J05glSCp0.net
>>410
ヤリスが売れたのは
・ヤリスvsフィット
フィットの自爆で外装が現代にマッチせず
燃費でもヤリスに完敗でコンパクトカーはヤリス流れ
少し前までは売買網の割にはフィットはヤリスと競ってたがもう完敗レベル
・ヤリスクロスvs他社コンパクトSUVが無い
ライズに忖度したヤリスクロスだけど、RAV4までの間の車格を上手く埋めた
あとダイハツはちょっとと思ってたトヨタ信者を丸ごと取り込んだ
ヴェゼルが売れ行き好調で競合するけど、ヴェゼルはほぼHVオンリーの販売で納車1年とか言う自爆
しかも、納車修行期間1年あるのにCM打つ暴挙で客にストレス与えすぎ
ホンダの自爆がヤリス(クロス)が売れる下地を作ってしまった
RAV4は日本で売れたのはラッキーぐらいだから良いけど、ライズまで売れたのは超ラッキー
海外のとある地域にはライズ納車されて即売れば儲かるボーナスタイムがあったとは言え
トヨタはツキすぎ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:27:52.45 WNu9UJDo0.net
狭い狭いって言うけど基本二人未満なら気にならないし狭い故の燃費や小回りの良さもある

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:27:54.85 ZXeXOosR0.net
ラリーで走るヤリスのカッコ良さは異常だったよな!

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:27:55.05 J05glSCp0.net
>>411
RAV4ハイブリッドで雑に乗って燃費20弱
ハリアーハイブリッドはリチウム電池になってRAV4ハイブリッドよりさらに効率良くなったから
車重増えた分と相殺しても15〜25ぐらいは出るやろな

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:30:09.81 WNu9UJDo0.net
とはいえ狭さが気になる人にはクロスをどうぞってのも抜かりないなと思う

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:30:17.69 GvmtV50S0.net
>>419
1人じゃないとダメとかさすがに厳しいな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:30:28.80 pyBdDLJ70.net
WRCで大活躍だし欧州じゃすげー知名度らしいしね

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:31:51.69 DSjuznVX0.net
ガソリン車でも高速だと25km/lとか普通に出るからな
アホほど燃費良いよ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:32:39.58 JGamApRC0.net
ブサイクだけど

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:33:42.13 WNu9UJDo0.net
>>423
未満じゃなくて以下の間違いだな
スマン

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:35:06.72 eCTPagm80.net
安い、燃費いい
完全に下駄車

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:37:06.25 y1eXuBPmr.net
>>425
燃費のために軽く作られてるから
そのぶん安全マージンは削られてる

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:41:58.21 WNu9UJDo0.net
やたら居住性を求めるのは一台で何でもかんでもしようとする人、つまり金銭的に余裕がなく大抵は軽ハイトを買う
コンパクトを買うのは金銭的に余裕がありセカンドカー的な需要が多く居住性よりも走りや小回りの良さを求める
これを見抜いたのは流石トヨタ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:42:09.94 DZvWqEDW0.net
URLリンク(cdn.autoc-one.jp)
いうほど狭いか?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:42:47.20 eCTPagm80.net
>>431
ドアも開かんし、くッそ狭い

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:45:46.38 +7X7yv2v0.net
今時セカンドカー需要なんてあんの

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:46:36.37 WNu9UJDo0.net
で、ホンダはそこを見誤ってフィットに居住性を持たせて失敗した
一番の失敗理由が自社の軽ハイトN-BOXに客を取られるというのがね
ファミリーはミニバンとセカンドの2台体制か軽ハイトの一台体制なんだからコンパクトが入る余地はない

437:!ninja
21/05/10 02:52:11.30 upEGiAQna.net
ラブ4よく見るけどな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:55:54.47 WNu9UJDo0.net
今の日本で金銭的に余裕のない人が買う車はコンパクトじゃなくて軽自動車
実際コロナによる受注減は軽の方がデカいし軽はハイトが8割の市場(=一台しか持てない人向け)ってのがもうね
コンパクトはもう金銭的に余裕のある人向け

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 02:57:24.41 k5cNpHHP0.net
>>13
何かゲーミング感のあるチープなデザインだな

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:07:37.75 BFL+0Wjw0.net
>>320
エンジンゴミでしょ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:09:47.48 EllmFHdDM.net
名前が何か嫌

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:11:41.14 J05glSCp0.net
>>434
フィットはね犬顔が失敗したのよ
居住性とか関係なく単純に見た目が失敗
アルファードと同じだよ
売れるか売れないかは時代にマッチしたデザインかどうか

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:13:40.40 RDQ08sa7M.net
N-WGNカスタボに0-100負けてるじゃん

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:25:40.02 vvOrlNSs0.net
>>406
無理では無いんだけど需要と供給が合わないからCVTに絞ってるんじゃないかな
インサイトでMT出した実績があるからホンダには頑張って欲しいけども

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:30:46.74 Zkg9+QBv0.net
>>323
こういうボケが出来る男になりたいぜ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:32:30.82 8rWLoTBD0.net
>>13
ケンモメンは認めたくないだろうけど
普通にカッコいいな
マツダ以下なのは認めるけど

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:34:19.25 8rWLoTBD0.net
>>438
6MTはお前の言うゴミのKRだけじゃなくM15もあったぞ

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 03:59:49.46 BVaQ1QeX0.net
>>406
作ってもなんちゃってMTにしかならんやろ
始動初めは絶対モーターなんだろ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:00:47.23 BVaQ1QeX0.net
去年探したけど
一般車で、MTなのは
これと、マツダの2種しかないようだな

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:07:27.68 C72abIuwa.net
フィットが間抜けなデザインで自滅しちゃったからなあ
ノートは前から観るとカッコイイのにサイドのシルエットがなんか中途半端だし結局ヤリスがまとまってるという

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:09:51.57 F3xYA9mmH.net
>>144
コンパクトですらオラついてないと売れないんだよ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:13:47.36 MYGBRHxZd.net
元ビッチのくせに

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:17:49.61 gmIr09Py0.net
アルファードのほうがおかしいだろ
もうモデル末期なのにヤリスの半分とか
しかも契約車両価格3倍くらいだろこれ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:18:19.65 mitIZbjtd.net
カネがない今時の人がkinto使っているのと、レンタカー会社購入分では。

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:22:03.26 8vPFBHVdd.net
>>251
ケーターハムスーパーセブンおすすめ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:38:24.57 yPdLuQjpd.net
>>451
廃止になったエスティマ乗り継いでた層がそのまんまアルヴェルに流れてるのと
ノアヴォクの価格上昇でこのユーザーも流れてる。

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:38:28.41 J05glSCp0.net
>>451
ヤリスとヤリスクロスと分けたら
ルーミーの次に売れて実質2位やろ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:42:01.72 yPdLuQjpd.net
煌なんちゃらの車体が300前後だからそんだけ出すなら
あと何十万か頑張ってアルヴェルの量販グレード乗ろうってのが多いってのは頷ける。

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:46:40.43 gOCeOnJH0.net
>>1
ヤリクロ安いからほしい
でも一年待ちとかならいらん

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:47:08.44 jOUjBXj6r.net
>>251
おっしゃるノデってお前は青ムシか

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:52:11.94 0sye5CGpM.net
どうしてもヤスリに見えてしまう…

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 04:54:59.50 aBqTYN3fM.net
ルーミーとか売れてるから金がねンだけじゃん

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:01:15.97 zsROBpYWr.net
今はメガーヌRS乗ってるけど、次はこんだけ売れてるアルファード乗ってみたい
2.5だとやっぱり走らないっしょ?

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:01:58.14 qWABBlYA0.net
>>144
デザインが古い

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:04:34.13 zsROBpYWr.net
フィット3がガンダム顔って叩かれてたのが懐かしいな
今となってはあっちのが良かったという

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:20:29.50 1BVRIc/K0.net
ヤリス派生の合算だからだろ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:22:16.16 0lvoCeXM0.net
トヨタのフロントグリル嫌い

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:22:17.56 Hb/IE5P10.net
ルーミーというソリオのパクリ車

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:26:49.00 u0+Y436X0.net
>>1
Excel2003(フリーソフト)感のあるセルの色だな
Excel2007でもその他の色→標準タブから選べる色だけど

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:30:54.95 RM2WBJ5fa.net
トヨタって社外ナビつけられなくなったんだよね?
使い勝手悪くなったなー

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:36:47.48 0HO29mLjM.net
モデル2が来たらプリウスとアクアはガチで死ぬ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:36:52.33 8V0jlUJp0.net
トヨタ売れすぎww

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:37:35.97 x1UJBppa0.net
アルファードとヴェルファイア、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:46:37.62 bSvhy3PD0.net
名前がね
ヤスリを思い出す

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:49:01.83 RVLfUxtS0.net
>>66
販売網の数でシェアが決まる

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:49:44.68 4Rg+Gs8i0.net
>>13
ジャップ特有の批判嵐で草

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:50:39.40 J05glSCp0.net
>>471
ヴェルファイアはモデリスタエアロ付ければカッコいいよ
ダサいのはノーマルヴェルファイアのエアロ
ヴェルファイア(モデリスタ)
オラ顔の最高峰
URLリンク(i.imgur.com)
ダサファイア
URLリンク(i.imgur.com)
白だとさらにダサい
URLリンク(i.imgur.com)
ヴェルファイアが売れなくなったのは
デザイナーが悪い、モデリスタが標準ならアルファードぶっちぎってるよ
オラ顔嫌いはブーブー言うだろうけど
あいつら声大きいだけで買わないからな

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 05:57:12.03 J05glSCp0.net
逆にアルファードはモデリスタが残念
後期の標準エアロのがイケてる
モデリスタの正面下が横から見たら飛び出すぎでダサい
URLリンク(i.imgur.com)
普通のエアロが良い
URLリンク(i.imgur.com)
アルファードはモデリスタよりこれ付けてる人のがいい
URLリンク(i.imgur.com)

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:00:08.57 wMfjAc4Gp.net
>>166
バカはお前だ
コストには何が含まれているか調べてこい

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:03:06.99 I2tQjK450.net
>>212
感度?も変えられるぞ
まあ、ウチはお守りだと思ってデフォのままだけど
たまに横断歩道とか電線の影とかにも反応しててびっくりするけど

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:06:01.86 MrPToxnH0.net
ヤリスのどれかのグレードが300馬力だっけ?
なんかすごいらしい

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:12:00.53 pAnwzvHLa.net
>>90
いやだから素ヤリスのスポーツルック車出せば売れるんじゃ無いのかとGRSPORTとして

483:ェアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:13:06.97 +0DCdq1q0.net
>>72
リセールいいから残価設定だと結構安いとかなのかね

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:14:15.66 f4HT1rCA0.net
嫌儲公認のマツダが・・・

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:15:12.34 bckeFul80.net
なんでトヨタばかり売れてんの?

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:18:24.51 20slbilY0.net
公道しか走れないのにとばさないやほラリーカーみたいな走りもしないやろ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:20:24.20 QxyCky7C0.net
アルファードやハリアーが売れ筋って方が凄い
金持ってる奴は持ってんだなぁw

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:21:06.03 JtoeNGRb0.net
これ実質別物のGRも入ってんの?
まあ昔のカローラだからなヴィッツは

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:25:03.49 QxyCky7C0.net
>>482
CX5あたりは、ハリアーどころかレクサスRXと比べても遜色無いと思うんだが、いかんせんブランドイメージが圧倒的に違うからなw

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:28:45.21 GhDJCW5Z0.net
>>479
カローラGRも300馬力っていう飛ばし記事出てたな

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:30:23.42 Rhp3LWK90.net
>>144
致命的にダサいデザイン
先代で派手にリコールやらかして信者離れた
この2点かと

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:30:59.00 PnJDsapr0.net
>>264
近所の人がこの色買ってた

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:33:02.51 DlPsu9nZ0.net
名前がエロいから

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:36:46.90 PnJDsapr0.net
>>406
カローラスポーツ1.2
評論家の評価が軒並み微妙なのが気になるが

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:37:36.93 PnJDsapr0.net
>>425
1Lはそこまで出なかった

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:38:24.65 Jp9MIcmc0.net
なんか名前がな
ヤリスギセックスみたいな名前だし
ヤリマクリスみたいにも見える

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:38:49.42 78rEzgRz0.net
今市場に出てる車では一番手頃感はあるけれど
こんな状況でも車買い替える余裕あるんだなぁ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:40:14.03 fSWWiDTs0.net
>>485
持ってないぞ
リセールだの残クレだの使ってるアホが多いだけ
ロクに計算できない
実質1日あたり1500円以下ですよとか言われて契約してるだけ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:46:20.46 n+JtHDwwa.net
>>496
こんだけ売れまくったら
球が増えまくって
中古価格が想定額より大幅に下回って
残価精算時に追加料金相当取られそう

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:47:12.18 H71WbVdI0.net
>>495
ディーラーで点検待ちしてるとバンバン商談してるぞ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:47:17.20 Fcnm/q0G0.net
>>1
ちなみに10年前の民主党政権時代の2011年3月は
1位プリウス 45000
2位フィット 34000
3位アクア 29000
ヴェルファイア12位9100
アルファード20位5900

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:51:51.36 I10urMwS0.net
GRヤリスも割りと見るもんなぁ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:51:59.35 eJPdcT1I0.net
ネットの自称車に詳しい人が叩く車ほど良く売れる法則
これは一体

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:54:50.28 jTbjKSzm0.net
つーてもヤリスは後部座席が狭過ぎて結構批評あるけどな
家族3人乗せるの前提ならもうすこし後ろの乗り心地良いやつの方がいい

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:55:44.30 l0vk


506:uJU8d.net



507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:55:59.25 yEXvSli7M.net
ヤリスって世界戦略車なんだろ
ガイジンがあんな後席でくつろげるのかい?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:57:13.44 5LeZDmR50.net
SUVの何がいいのかよくわからない
デカくて重い割に中広くない、悪路走破性のアドバンテージもない
今までセダン乗ってた層が乗ってるのか?

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:58:12.10 ZPwmMVWR0.net
>>505
まさにそうだ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 06:59:57.22 S2rf1Xw70.net
ネットではフィット持ち上げてヤリス叩いてから絶対ヤリス売れるだろうと思ったわ
本当車に関しては毎回逆神発動するよなw

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:04:01.16 yaX/nx7PH.net
>>13
体を包み込むような運転席もいいけど
広いクルマに乗っちゃうとこの狭い系には戻れないな

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:04:41.59 qmvYE5+z0.net
結局値段が全て

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:07:09.86 yaX/nx7PH.net
>>447
カローラフィールダーは?
MTなくなったのか

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:07:51.99 5LeZDmR50.net
>>506
やっぱりそうか、何もかも中途半端だと思ってたから何であんなもん高い金出して買うのか不思議だったけどセダンの代替なら納得
まさに背が高いセダン

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:09:48.38 yEXvSli7M.net
セダンのほうが走行性能高いぞ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:10:58.95 S2rf1Xw70.net
最初後席狭えとか叩いてた奴多かったけど広いの欲しかったら最初からルーミー買うわな
ネットの底辺はメインとして乗る視点でしか見ないからおかくなる

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:14:27.16 xZRZdmKq0.net
>>144
コレは同意
多分レスしてる大部分は試乗すらしてないだろうけど
あの2モーターシステムはすげえ乗りやすいぞ
トルクあって滑らか街乗り最強
トヨタTHSよりシンプルでイイと思うんだけど売れない理由がわからん

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:18:29.11 XfncdSUpM.net
ライズ欲しいんだけど微妙なん?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:26:50.15 LfslorrH0.net
GRヤリスはええ車だよ
カッチカチってほどサス固くないし燃費的にもぎりぎり普段使いの車になる範囲
URLリンク(i.imgur.com)

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:28:47.20 LfslorrH0.net
ツードアで後方視界と後部座席は完全に死んでるからファミリーカーには完全にアウトか
後部座席は173cmの俺が座っても足元はともかく頭が天井に余裕で付く

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:31:14.78 q0HPOXld0.net
燃費30越えは魅力的だが税金とか言う固定部分がクソ過ぎるからなあ
ちゃんとコロナ対策とかに使ってくれるならまだしも上級に流れるだけとかドブに捨てるほうがマシっていうね

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です 
21/05/10 07:33:39.11 4ivrDHisM.net
アルファード売れすぎだろ…
金持ちしかいねーのかよこの国

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:36:01.70 b84ITGw00.net
>>504
ヤリスの後部座席は日常的に人が乗るためではない

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:39:14.86 UVq/WbnMr.net
セダンが売れないのでクラウンのFF化が囁かれてるんですけど

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:40:37.32 LfslorrH0.net
>>521
クラウンがSUV化するって話はあるな

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:41:23.85 fWt/OmIw0.net
>>513
いや言う程セカンドカー需要は無いと思うぞ
基本二人以下しか乗らない子育て終わった中高年とか独り身がメイン用に買ってる
1Lは営業車も多いだろうけど

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:42:12.22 jx3fWz1za.net
ヤリスギクロスギ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:44:22.66 UVq/WbnMr.net
>>144
フィットは2代目が完成形だったから

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:47:20.23 /U/vXREEM.net
GRヤリスでギリ
あとは無理!

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:48:49.75 Mu1kk6mfM.net
ルーミーすげえな
他社は全部トヨタのバッジつけて売ればいいのに

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:48:50.69 n+JtHDwwa.net
>>519
陽キャが金あるなしに関わらず残クレで買ってるんだろ
そんで、残クレ精算時に
説明受けたはずなのに勝手に改造してたり、過走行、タバコのヤニ、傷凹み、中古相場の下落で
追加料金が発生しまくって
泣きを見る

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:50:59.20 +Ami0YGmd.net
こんなクソダサい車、買うやつの気がしれん

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:53:20.96 HY7c7hMFd.net
e-POWER比でヤリスハイブリッドが
圧倒的に燃費いいらしいね
そりゃ雑な制御でとにかく発電だけやらしとけより
燃費良くなるのは当然だけど

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:55:12.27 MCb41mgKM.net
>>93
でも作ってるのダイハツだぞ?

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 07:58:41.20 jO13OyKC0.net
お前ら車持ってないのに知識だけは豊富だな

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:06:07.85 Xlh//nZca.net
ヤリスセクロス

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:07:57.22 EGqUPN1ga.net
>>8
今埼玉神奈川辺り行くと走りまくってるぞ
軽の代わりの足カー

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:10:01.09 JtoeNGRb0.net
車先進国の日本人や意識高い一部の人はすでにGRなんて求めてないけどな
世界の土人には受けてるよね

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:10:30.10 F2X4OhBF0.net
ヤニス・アデトクンボに見えた

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:11:34.05 ljgkRdr90.net
ルーミー?
ホーミーの仲間か?

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:13:12.97 tJ/rIN0iM.net
>>19
逆にデリカしかないんや😭

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:14:44.97 wGfHW79Vd.net
>>479
GRヤリスのハイパフォーマンスってグレードが272PS

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:16:32.20 Uex/qEmAa.net
後席はフィットの方が広いらしいけど、実よりブランド力かな。

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:17:07.63 A9swZXcbr.net
>>531
プロボックスもダイハツだけどな

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:23:00.74 1/ykpk130.net
アルファードも価格の割に売れてんな

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:27:41.39 vYfMRSFi0.net
>>13
こういうのが欲しかったんだよな

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:29:52.51 ZEzmezoo0.net
>>504
実際ヨーロッパじゃ小型車はよく売れるじゃん
コンパクトカーに後席なんか求められてないんだよ
ヤリスが欧州トップセールスになったのが証拠

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:30:55.22 7HMRauix0.net
一人で乗る分には良いよなデザインはちょっとダサいと思うけど

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:33:44.21 H03rSmnSM.net
フィットとヤリス乗り比べたけど
俺もヤリス選ぶわ
フィットはなんかチグハグなんだよな
広さはダントツでフィットだけど
運転しやすいのはヤリス

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:34:17.84 ER2/Pf/D0.net
ヤリス
99万円
URLリンク(www.goo-net.com)
もうこれでよくね?

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:34:53.85 QomuBMK50.net
ルーミー何がそんなウケてんだ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:36:44.55 NsFXtIHKM.net
後部座席使う機会なんてほぼないだろ
あるとしたらミニバン選ぶだろうし

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:38:50.14 QomuBMK50.net
エンジンにもうちょいパワーあればなぁ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:40:05.37 p8CnUMjEa.net
>>144
デザインだろ
女が可愛いって言うデザインやで?大多数の購買層の男は選ばんやろ
それにヤリスは後部座席が狭いって言われてるけど、後ろに人載せるようなやつはコンパクトSUVに移ったんだと思うわ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:41:44.22 x8IDeavv0.net
ヤリスとかカローラとか形も用途も違うラインナップを
名前だけでまとめんなよ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:42:29.09 ER2/Pf/D0.net
>>550
370万やけどターボあるでー
URLリンク(www.goo-net.com)

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:44:58.03 EGqUPN1ga.net
>>548
あのサイズ、小回りが利く
それで内部はそこそこ広い
そして安い
ロードノイズとパワーのなさには目を瞑れw

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:47:10.54 YPsHsGV20.net
>>552
カローラの首位を30年以上守るための慣習だったからな

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:49:36.37 c+9OGzov0.net
4WDのハイブリッドでハリアーとヤリスクロスではリセールはどちらの方がいいかな?

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:51:25.35 FPVN3B560.net
>>8
ソリオのパクリ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:54:15.48 ZEzmezoo0.net
>>528
でもアルファードほどリセール期待できて残クレに向いてる車もそうそうないのも事実だろ
ファミリー層なら多少無理してでも買う価値のある車
だから売れる

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:54:58.22 NAMB1HCu0.net
>>535
いやタイプRとかRSとかGTIみたいなのは世界的にはあんまり売れない
日本では異常な割合で売れるが

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:56:38.65 p5Z0x1ug0.net
クラウンとかS660とか最初はすげー売れまくってたとに今は悲惨だろ
売れてる商法飽きたわ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:57:41.47 bUfioBbK0.net
アルファードの台数のほうがやばいだろ、値段的に考えて

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 08:57:54.19 p5Z0x1ug0.net
金がないとか言いながら毎月何台車売れてんだよ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:00:46.26 kXx/fA/D0.net
ヤリス買ってナビじゃなくてディスプレイオーディオが着いてるの好印象に思えたけど割とナビ派の方がYouTubeのコメ欄とか見たら多いんだよな
スマホのマップの方が使いやすくね?

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:00:47.16 YPsHsGV20.net
>>560
S660の最終イヤーモデルは速攻で売り切れたと言うが
これも投機的な部分あるだろう
シルビアS15やS2000のように絶対プレミア付くんだから、スポーツ系の売れ方はまた別だ

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:06:25.40 JHYPDtX/a.net
>>411
レンタカーで使ったけどガソリンは11-13だったぞ
ハイブリなら20くらいじゃね知らんけど

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:08:03.51 JHYPDtX/a.net
>>563
名前が悪いと思うわディスプレイオーディオってスマホ繋げてアプリ使えるカーナビじゃん
普通に単体でナビ入ってるよね
プラスAppleCarPlayとかが使えるってだけでしょ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:10:37.42 TednVFyNa.net
通勤に使うんかな?
後部座席は実用性なくても売れるんだな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:11:42.97 NAMB1HCu0.net
>>447
シビックとかマツダ3とかカローラとか他にもあるだろ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:12:00.72 bYX1alu60.net
やリスの鬼燃費はすごい

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:13:09.65 05T0DXxfM.net
今の目やにのついてるデザイン嫌いなんでまだ買わん
リアは好きなんだが

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:13:11.84 NAMB1HCu0.net
>>411
燃費は使い方で大きく変わる
お前の使い方ならハリアーで8.5キロくらいだろうな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:13:18.33 GZA6G7Ox0.net
欧州ではかっこ良くないと売れないからな
そのデザインを日本に持ってきたら売れるよね、
トヨタが大好きな原価率良くないと思うけど

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:13:36.24 v7eq1pda0.net
>>562
見栄張ってクルマに金をかけてるから
金がないんだろ

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:15:00.56 NAMB1HCu0.net
>>572
でもトヨタの利益率は業界一位です

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:16:09.58 wZh80pPna.net
>>550
ハイブリッド選べばいいじゃん
応答性高いエンジンに高出力のモーターで、山道でもパワー不足を感じることなんて皆無だぞ
むしろこのクラスの車では1番パワフルな印象

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:17:12.95 N3kTLaNY0.net
カローラのほうがよく見るわ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:18:43.53 P9g4sCK00.net
>>171
母ちゃんいくつか知らんけど
それ免許返納させた方が良くね?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:19:41.46 JHYPDtX/a.net
>>571
もっと行くだろ
アルファードハイブリッドの現行乗ってるけど街乗り7-9だぞ
高速のみで12-14だぞ?
そいつの乗り方ならハリアーで11-12だろ

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:20:05.14 /t3vomGk0.net
>>292
ヴィッツだとおもってスルーしてるそれがヤリス

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:21:33.64 Uex/qEmAa.net
ハイブリッドならヤリスだけど、ガソエンならホンダかなぁ。

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/05/10 09:23:24.32 a3cxA/hoa.net
>>171
オフにできるぞちゃんと設定見ろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1088日前に更新/203 KB
担当:undef