【画像】新卒さん、1 ..
[2ch|▼Menu]
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:37:30.54 tKsQOKhtM.net
学校内で濃縮されたキチガイのヤバさは大人になれば気づくわな
子供を守るためにモンペになる気持ちも分かる

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:38:17.09 phW8i/WF0.net
>>146
これが原因だと言うなら、次の職場はしっかりと前任者がついて業務を教えてくれる環境を整えた職場を選べ
面接時に聞け
それかもう派遣だな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:38:24.98 JKbdNxJfM.net
>>4
実習先が治安のいい学校だったんじゃね?
それで就職先は、教育困難校とか

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:38:30.55 wRWa2rHI0.net
子どもの頃は先生ってすげぇと思ってたけど大人になってみると狭い世界と知識で威張ってるだけだと気付いたな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:38:50.56 sxbqvJt10.net
損切り千両
素晴らしい決断だ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:40:20.63 lkgPHh2m0.net
>>352
頭がおかしいのかキミは
教育とは学生の幸せのためにあるのであって「国力」とかいうどうでもいいゴミのためじゃないぞ
国民のために国家があるんだし働きたくなければ働かなくてもいいんだ
勘違いするな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:40:47.46 U7po5fli0.net
職場環境が悪かったのもあるのか何でも自己責任の国だしな可哀想だな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:41:28.46 tscoRxPe0.net
>>300
俺のとこだと工場が一番辞める人間少ないな

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:41:34.60 K6ooNS6F0.net
壊れてからでは遅いからな
壊れちゃったらもう二度ともとには戻らない

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:41:44.16 BPxoRoaTa.net
人様にものを教える仕事が楽なわけがないだろう
責任も重大だし一生教材研究やれる人間でないと務まらねえよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:41:47.11 Tt1qrlo40.net
正しい選択したな
異様な雰囲気を察する能力に長けてると言える

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:41:50.43 qkWlosIv0.net
コミュ力のある人を採用してるのにどうして...

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:42:41.93 8r6+NHlDd.net
迷わず損切りできる有能じゃん

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:42:44.65 TlQWOWrdr.net
>>365
教育、特に公教育は民族意識(国語はナショナリズムの賜物)などの刷り込みであり洗脳なのは常識だぞ
それに付け加えて産業化社会での生きる技術を教えてる
幸せのためなんて嘘だよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:43:09.25 srwROh+C0.net
>>365
あのさ、底辺校をバカにしているそれとどう繋がるんだよ?
底辺校の教育について元レスの人が納得するように書いてみなよ
上っ面の理想論だけで話に繋がりが全くないんだよ、それ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:43:26.62 QJqLBMWE0.net
先生 だろ?
やめたくなる理由なんてあるの?
子供を支配できる立場なのに
つまり王だぞ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:44:01.36 unkrtRo+0.net
サンジャポで新卒は勉強のため電話番しろって老害が喚いていたけど電話応対で学べることなんざ一切なかったな
自分への電話くらい自分で出ろガキかよ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:45:01.15 7enD7H3a0.net
自分で考えて決めたことならいいと思いますよ

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:47:26.52 srwROh+C0.net
>>376
コロナ禍での新卒なんだし、コミュニケーション能力育成で当初にやるのはいいんじゃないの?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:48:39.62 Yo1+qK2ya.net
やっぱり教員て研修有るじゃん
初日から現場って有り得ないと思うがこの人は私立なのか?
URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(emps.jp)

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:48:41.44 ds9EOdu+0.net
若いし別に一発目辞めたっていーわ
心病まない職場他にあるだろ
我慢して病気になるよりよっぽどいー

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:48:58.10 u0KwlIVk0.net
>>355
初日から現場出るよ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:49:25.57 lkgPHh2m0.net
>>374
「元レスの人が納得するように」ってどういう意味?
辞めたきゃ辞めればいいだけだと思うんだけど
そのことと「教育のあり方」とはまったくの別問題だ
そもそも学校教育が生徒を自由かつ幸せにするようなものであれば学級崩壊なんかしないぞ
くだらない事ばかり教えてるから生徒は嫌になって暴れ出すんだ
つまりは学校と社会が悪い
以上

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:49:46.40 oEF4ZvsM0.net
>>1
マジレスすると講師かアルバイト

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:5


390:0:42.83 ID:NefCzaNP0.net



391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:50:48.06 AaYKtTF9M.net
性教育者だらけの世界で馴染むのはきついよな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:50:50.60 YZJ7xy4C0.net
最初の就職はまだ世の中知らないから大体失敗するからな
そこで無理して続けるか見切ってやり直すかは皆んな同じ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:51:58.63 GqvkuJPS0.net
まぁ若いうちはハイ次!ってのも悪くないと思うよ
それで自分に合う場所見つけられるかもしれないし
またはどこも一緒だと悟って腹くくれる場合もあるし

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:52:11.29 srwROh+C0.net
>>382
だから、横から割り込んできたくせに全く会話になってない
関係のない独り言押し付けたいのなら、迷惑だから壁に向かってブツブツ呟いていなよ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:52:19.77 lkgPHh2m0.net
>>373
その通りだな
生徒はそれが嫌で暴れ出すんだろう
そういうものをぶっ潰して子どもたちを自由にする教育をしないといけないのにそれをしないから生徒たちは暴れ出すんだよ
つまり学級崩壊はすべて学校と社会の責任
子どもたちは悪くない

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:53:04.43 oVJd2lZ80.net
>>379
初日から現場はある
というか当たり前

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:53:50.06 3LS6qT8e0.net
合う合わないって人それぞれだからなぁ、無理なら早めに辞めたほうがお互いのため

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:54:59.89 Yo1+qK2ya.net
>>390
そうなんだ
俺はどこの会社に行ってもだいたい3ヶ月とか1ヶ月は座学研修から入るから
まさか公務員が初日から現場とは思わなかった

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:55:02.48 uG1vGuLwD.net
>>384
女相手とか糞めんどくさそうだもんな

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:55:25.95 TlQWOWrdr.net
>>389
なんで壊さないといけないのさ
そうやってナショナリズムを注入した世代を再生産し続けるから税金が公教育に投入されるのであって
そうじゃないなら公教育は廃止されるのが当然

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:55:27.86 lkgPHh2m0.net
>>388
キミは一体なにを言いたいのかがさっぱりわからない
そもそも「横から割り込んだ」もクソも元レスの人はキミと会話なんかしてなくて一方的にキミがレスしただけじゃないか
レスされるのが嫌ならキミこそ勝手に紙に書いてなよ
建設的な話ができないのなら5chを去れ

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:55:47.76 wycVCcar0.net
唐澤尊師だって半年(実質10日)でやめた坂本総合弁護士事務所のことなかったことにしてるしこの人も教員歴なかったことにできないの?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:56:25.31 wNUAYIP+d.net
10日でダメなら民間なら即死してるだろ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:57:31.51 QDDNGYJBM.net
マンコなら地元帰って子供産めよ
それが一番の社会貢献だよ?

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:58:19.23 srwROh+C0.net
>>395
オウム返しかよ、つまらない奴
具体的な内容が何一つないんだよ、あんたのカキコミ
キラキラした抽象論を喚いているだけで
こういう仕事ができない人がキラキラ脳内抽象論振りかざして現場を苛めていくんだよね

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:58:44.35 Y2+lcAhE0.net
今の教員なんてやりたくねぇわw

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:58:53.74 jRhQFmAV0.net
大卒後小学校教員免許とるために通信やってるんだがもうやめようかなあって考え中だ
コロナだろ?ぶっちゃけあと3年は無理か、なんかマスクとかで生徒の表情もわからんだろうし
大して関われそうにないしなあ。意味ないわな
公務員特権はウマーだけどなあ・・・・

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:59:00.46 FUDScziba.net
>>146
俺の時よりはましだな
初日に室長に席だけ指定されて放置
それで本庁から貰った基本情報入力書類見てたら
やることわかんねえならそれさっさと片付けろと怒鳴られる
そら新採職員3年連続で辞めるわ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:59:16.65 B02+G2Lv0.net
おつかれ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:59:29.51 rUtNj9I6M.net
うちの新入社員も10日の研修終わって配属前に辞めたわ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:59:36.37 lkgPHh2m0.net
>>394
悪魔じみた発想だな
キミみたいな腐った大人が増えてるのならこりゃあ子どもたちは死にたくなるわ
子どもたちの幸せはどうでもいいって言いたいのかい?
子どもたちは道具でも資源でもなく尊重されるべき個人だよ
俺はやっぱり働かないことにするわ
これからの子どもたちには働かずに権利を主張して生きていってもらいたい
弱者のための国をつくるために

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 10:59:53.64 oVJd2lZ80.net
>>392
子供来るまでは文書作成が多いんだよ
始業式後は仕事しながら座学研修
当分の間は朝7時30分出勤の21時退勤がデフォとかだろうから嫌になっちゃったのかも
教諭じゃなくて講師な気もする

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:00:26.32 UmOHQlZPF.net
お互い不幸になるから辞めたほうがよかったと思う。
これは教えなかった連中が悪いのではなくてベテラン側も余裕がないんだよ。新人もベテランも中堅もみんな大変。だからこういう声をあげるのは大事。

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:00:39.43 srwROh+C0.net
>>395
5chを去れってお前の空間でもないのに何上から目線で仕切っているんだよwwwww
ここの運営に対して何か経営権あるの?
意味わかんね
パワハラしまくっているだけの人だな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:01:36.99 xxQ6xgFc0.net
親のために嫌々なったって感じかな

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:08.50 STT/Y8dWM.net
公立中学社会科10年目の教諭木綿だけど質問あるか?

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:14.68 bEeEaINA0.net
>>379
小学校は初任でも担任もつぞ
授業の持ち時間が17コマくらいになっていて、空き時間に研修を行う
月に2回くらい県の教育センターに行く機関研修もある

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:17.61 Cm/HSDcNp.net
これは勇断だろ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:40.64 0JE5P/OP0.net
え?どうせ彼くん出てくるんでしょ?

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:42.04 Y0lca6dF0.net
これって別の学校で教師募集あれば仕事できんの?

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:54.59 lkgPHh2m0.net
>>399
ブーメラン刺さってますよおじさん
俺の書き込みが「キラキラ」してるならあんたの書き込みはドブ川のヘドロのようにドロドロしているよ
どうでもいいけどその汚い性根で子どもたちの前に立つのだけはやめなさい
子どもたちがかわいそうだ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:02:58.34 FUDScziba.net
>>392
座学研修もやりつつの仕事も回す感じだよ
ただ出先と本庁でまた違うだろうがな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:03:06.87 UmOHQlZPF.net
この人のnote見ると、2週目の月曜日に精神的なもので身体に症状が出ているね。
2日間で何があったのだろう。

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:03:46.07 STT/Y8dWM.net
>>379
小学校も中学校も新採一年目で即担任あるで
中学は加えて未経験の部活を押し付けられたりもする

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:01.72 HO4iODe30.net
終わりだよ、この国

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:18.57 WAO6Am4jd.net
>>146
まぁ洗脳するために初めの内は楽にしとかなきゃなぁ

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:25.80 oVJd2lZ80.net
>>414
免許持ってて講師登録すればすぐに電話かかってくるよ
人不足だからさ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:33.85 RzgKxhTn0.net
>>379
初日から現場に決まってるだろ
1年間ずっと現場だよ
新人だろうが担任を任されるし授業も持つ
初任者研修は仕事の合間に受けるんだよ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:37.43 qRFRCXn70.net
>>410
嘘くさい

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:04:39.84 WELXkuZ5M.net
警察官は警察学校行くし、市役所職員も最初の数ヶ月は座学で研修だと思うが、
なんで教師が初日から現場なんだ?
普通は研修センターで初等研修から体系的に研修積んで
現場に配属かと思っていたんだが

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:25.71 ZpJjSM9y0.net
塾の社員をやれば教員が如何にヌルゲーが分かるのにな
教員から塾の社員に転職してくる人がいるけど長続きしてるの見たことない

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:28.17 srwROh+C0.net
>>415
具体的な中身が本当に何一つない奴だな
何がヘドロだよ
他人の書き込みに反射で返しているだけで本当に相手にするだけ時間の無駄な奴だな
何で俺が教員になるんだよ、本当に妄想だけの変な奴だな、会話にならね

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:28.64 FUDScziba.net
教師は全体的にレベル落ちるから人に物教えられないんだよな
子供たちに物教える立場なのに教えるのが下手って矛盾してるけども

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:35.36 3iahaKkB0.net
例のハッシュタグも付けられない無能

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:42.32 hkywszNO0.net
しんどい仕事なんだよなあ
ロリやショタというご褒美があるから頑張れる仕事

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:05:50.42 TlQWOWrdr.net
>>405
悪魔も何も社会制度の中ではそういう立て付けで導入されきたのが公教育であって
それ以上でもそれ以下でもない
むしろ公教育以前は子供でも働かされていたわけで公教育の導入によって体の弱い時期にモラトリアムが与えられるんだから十分子供の福祉にかなってるだろ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:01.59 HGGNTQCu0.net
>>392
>>379にある研修は、民間みたく採用されたから最初にやるだけじゃなくて
1年通して「校内で放課後とかに指導役から研修を受ける」、「月1ぐらいで同じ市の新任教員が集まって研修を受ける」
「夏休みとかに新任教員が集まって研修を受ける」というように現場を回しながら研修を受けていくシステム

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:11.82 g9ScXJqD0.net
教師のバトンで辞めたくなってる新卒教員多いだろうな

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:22.72 LP4Y/CDM0.net
子供は屁理屈を言ってくるのがいるから
如何に教師はキチガイになれるかが続けるポイント

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:34.66 STT/Y8dWM.net
>>423
何でも聞いてみろよ
ちゃんと答えてやるよ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:53.65 Lp24aYV30.net
>>28
30年間国を崩壊させ続けといて何をほざくか

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:06:58.75 yxCC9aGn0.net
��クソお世話になりました!!!

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:07:16.26 FUDScziba.net
>>434
体育教師って極端にアホ多いでしょ

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:08:21.84 RzgKxhTn0.net
>>146
教師の仕事は全部自分で決めて全部自分でするんだよ
一人仕事だよ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:08:33.57 Hcayw6mNx.net
10日でやめたら担当してるクラスとかどうなるんだw最初は副担任とかだから対して問題ないのかな

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:08:51.26 qRFRCXn70.net
>>434
ならちゃんと残業代払え運動に参画しろ
あと公務員で残ってんの教員だけだぞ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:09:05.88 ZpJjSM9y0.net
>>435
30年間国を崩壊させた一因の一つが日本の低レベルな教員のせいだぞ
学力は低く結果は出せず性犯罪率だけは高いのにそんなゴミ共に年間に人件費だけで9兆円かかってるんだから

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:09:42.21 0vVm6QQN0.net
>>401
>公務員特権はウマー
そんなものないぞ。大都市圏だったら、まともな民間就職の方
が圧倒的によいぞ。

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:09:55.19 HGGNTQCu0.net
>>424
在学中に実習やって国家資格持っているので初歩的な能力は既に身に付いているとされる
国家資格持ちという点では医者と同じようなもん
彼らも現場にぶち込まれて研修医として現場を回しながら研修していくわけだし

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:10:20.21 oVJd2lZ80.net
>>424
あまり知られてないけど教育委員会もアホみたいにブラックなんだよ
だから研修講師がいない
民間募集するとパソナとかスピ系とかキンコン西野みたいなのばっかり集まる
大阪で民間人校長やって失敗したの知ってるでしょ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:10:22.02 STT/Y8dWM.net
>>437
頭おかしい体育会系がほとんどだが、体育科同士は飲みニケーションや部活で上下や横のつながりが強いから学校内でも教育委員会内でも強い
ちなみに国公立教育大出身者あたりはまだ少し頭はマシだが、それでもレベルは低い

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:10:33.50 3iahaKkB0.net
>>95
ガラプーでこれは説得力あるにゃ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:10:55.64 9AlA7Biaa.net
10日で身体に症状出るって
過敏に身体が反応しやすい体質かもね
生きづらいかも。頑張って( ´∀`)

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:11:17.81 RzgKxhTn0.net
>>437
横からだが体育教師はアホしかいないぞ
どこの学校でも同じ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:11:20.76 XAKsp4upM.net
>>392
新規採用されたら初日から現場で、通常業務にプラスで研修が行われる
研修といっても研究授業とかの負担が増えるだけで登竜門的な意味合いが強い
まあこの人は講師だったそうなのでまったく関係ない話

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:11:30.55 oVJd2lZ80.net
>>440
でも組合活動するとネットでぶっ叩かれるじゃん?

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:11:41.03 Va2F8BHRd.net
なんで10日で辞めるんだ?
公務員は精神病めば1年半くらいは給与の8割貰えるんじゃないの?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:11:58.50 STT/Y8dWM.net
>>440
残業代払って欲しいし、参加したいけどどこに署名すりゃいいんだ?
とりあえず今までの月当たりの最高サビ残は180時間だわ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:12:21.81 l1GXhHQzH.net
>>424
入庁式後すぐデスク入って前任者からの引き続きなんだが

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:12:30.13 FNZXoq5AM.net
>>95
一体何の仕事だよ…

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:13:02.87 RzgKxhTn0.net
>>451
最初の一年は条件付き採用なんだよ
最初の1年間は頑張らないといけない

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:13:12.55 oVJd2lZ80.net
>>437
最近の若手体育教師は理論学んでる分だけ幾分かマシ
アホなところもあるけど似たような子の扱いも上手いから助かる

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:09.71 EiuyxucYM.net
まぁ合う合わないあるからな

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:17.94 jRhQFmAV0.net
>>442
東京か神奈川や
なぜなら倍率が低いからな、5倍以上ならそもそも目指してないかな
秋入学だからそれまでに学費追加するか決めなきゃな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:19.06 FNZXoq5AM.net
>>252
😨

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:27.39 oVJd2lZ80.net
>>452
180はすげーな
俺160ぐらい

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:52.71 lkgPHh2m0.net
>>426
あんたが教員になるなどとは言っていない
妄想だけなのはあんたのほうだろう
あらゆる子どもの前に立つなと言ってるんだ
子どもたちがかわいそうだからな

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:14:52.87 R6wGeXtZM.net
ロリコンにしか向かんだろ

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:15:26.02 +z8l2fai0.net
クソお世話になりました!!

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:15:42.16 MV5CYhZj0.net
教師のバトンのお陰で同様の被害を受ける人が減ると良いけど

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:15:52.98 MF9YpVlb0.net
俺の高校は教師が楽すぎて最高!って言ってたぞ
夏休みも超長いのに金貰えるし

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:16:03.25 sqxp+5J10.net
>>6
投げ捨てた

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:16:13.46 srwROh+C0.net
>>461
また誤魔化しているよ、この人
言い訳ばかりの人生なんだね
素直に謝ればいいのに、こういう性格の人がいるんだねw

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:16:28.50 fe4w2lgba.net
教員一年目って小学校低学年だろ?
そんなに心削られんの?

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:16:50.89 lkgPHh2m0.net
>>430
低レベル
「十分子供の福祉にかなってる」なんて言い訳はいらないんだよ
子どもを幸せにできるかどうか
それがすべてだ
学級崩壊はすべて大人と社会の責任
以上

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:16:51.76 oVJd2lZ80.net
>>465
夏休みは5、6日なら取れるかな
それが長いかは人それぞれだけど

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:17:14.31 TQOg6lRK0.net
でもこの程度の能力の人材がつける仕事なんて教員じゃなくても同じようなブラックなんじゃねーかなと思うわ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:18:35.35 srwROh+C0.net
>>461
なぜ、子どもたちがかわいそうな具体的に言いなよ
平気で他人の名誉棄損できる人間ってある種凄いよな
それも具体的な中身を何も語らずに
こういう人も世の中にいるんだ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:18:38.61 lkgPHh2m0.net
>>467
ヘドロとはこれ以上話したくないのでデトックスしてからまた来てください
さようなら

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:18:41.14 TlQWOWrdr.net
>>469
そもそも話の位相が違うからなあ
まあ崩壊は管理責任の問題だと思うが
だからもっと締め上げていいんじゃないか
反抗できなくなるほどに
自衛隊の教育隊的な感じでいいだろ

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:19:06.59 PsBmWXvk0.net
高校の教師っぽいな
そこそこ優秀で大人しい生徒の多い高校出たような人が底辺高校の教師が務まるとも思わん

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:19:41.85 STT/Y8dWM.net
>>470
なんでもいいけど令和5年を目処に部活動を任意団体化するってのはちゃんとやって欲しいわ
俺は部活をせずに夏休みと冬休みを休みまくりたい

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:20:01.06 lkgPHh2m0.net
>>474
悪魔め
消えろ悪魔
ヒットラー

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:20:02.84 ll2LvR8r0.net
>>1
ブラックだと知る方法があんまりないからな
早く気付いてよかったな

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:20:03.18 I+TLbQis0.net
辞めるなら早いほうがいい

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:20:32.65 jgwb1GFw0.net
なんで教師ってみんな頭おかしいんだ?
知り合いの小学校教員がいつも同じ話しないわ若いのに

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:21:05.51 TlQWOWrdr.net
>>477
なんで?
崩壊は大人の責任なんでしょ?
だから崩壊しないように締め上げることが責任を果たすってことでしょ?

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:21:57.21 srwROh+C0.net
>>473
結局、こういう虐め体質っていうか
他人を理由もなしにヘドロ扱いしたりするような人ってどういう大人なんだろ?
昔からそうやって他人に対して差別やいじめを繰り返してきたんだろうなぁ
他人に対してヘドロ扱いなんてありえないわ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:22:07.59 EiuyxucYM.net
中学の頃気の弱い教師がヤンキーにいじめられて辞めてたわ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:22:25.37 lkgPHh2m0.net
>>476
ストライキすればいいですよ
アメリカの教員はしょっちゅうストライキやってます
まずは教員が権利を主張するようにならないと子どもたちも権利意識を持てませんからね
ストライキでお休みになれば子どもたちも喜びます
ぜひご検討ください

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:22:25.49 UmOHQlZPF.net
>>480
教師同士の結婚がものすごく多くておかしいことに気づけないんだよ。
コミュニティが狭いから。

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:22:36.36 cKY/SeHld.net
合わないと思ったら即辞めた方がいいだろ
頑張ってでなんとかできるようになったところで潰れる可能性もあるし。

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:22:37.37 oVJd2lZ80.net
>>476
分かる
毎年ほぼ全部消えていく年休なんとかしたい
年休取って出勤とかもうんざりだわ
指導者を民間委託してもガチャだからなあ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:23:16.60 STT/Y8dWM.net
>>480
頭おかしいやつが9割だが皆と言われるのは納得いかんわ
まともな思考してるやつは批判されたり、潰されたりするけどまともなやつもいるんだぜ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:24:04.60 GqEWgcbD0.net
オレは半年頑張ったぞ
ザコが!

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:24:14.17 srwROh+C0.net
>>477
こういう書き込みできる人間ってありえないよな
まともに反論できないからって
他人に対して悪魔とかヒトラーって
こういう大人にはどうやったらなるんだろ?
教育は大事だな

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:24:25.08 cKY/SeHld.net
学校の部活はなくした方がいいわ。
あれ本当に教育としての効果あんの?

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:24:39.26 oVJd2lZ80.net
>>480
特に若手は土日含めて朝から晩まで学校にいるから話題が無いんだよ
そんな環境だと感覚狂うでしょ

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:24:58.24 juSN185e0.net
10日って適応できなさにも程があるだろ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:25:05.02 lkgPHh2m0.net
>>481
>>482
2匹のゴミが
教育とは子どもの幸せのためにあるものだ
そのことを胸に刻みこめ
以上だ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:25:20.73 zU/91ncm0.net
損切りは早い方が傷が浅くて済む

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:25:49.06 G8vLDbBC0.net
レイプしても名前と過去隠して他所で雇ってもらえるの教員だけだぞ!
10日くらいなんだよ耐えろよ!
職場倒産も首切りもリストラも給与差し押さえも外国人による差し替えもない
一生稼げる職業だぞ!

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:26:42.38 bEeEaINA0.net
>>494
横から申し訳ないが
人のことをゴミとかヘドロとか言うのはやめなよ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:26:42.97 97Av6jkz0.net
これじゃそもそも雇われるのに向いてないだろ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:27:15.64 WLpRbG3Ka.net



506:ツ境が変わったら拒絶反応で極度の不安に襲われるのはよくある事 そこを我慢してやり過ごしたら環境の変化による拒絶反応は収まる 環境の変化による拒絶反応をやり過ごした後で、そうでない原因の問題があるなら そこで初めて辞めるなり対策するなりする だから環境の変化の拒絶反応で辞めるのは早い



507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:27:26.25 ZK+saGaLa.net
今振り返ると教員って異常者の集まりだったよな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:27:33.49 9CxmXQLU0.net
続けて首吊るよりマシ
よく決断した

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:27:33.64 STT/Y8dWM.net
>>487
残業代無い分、有給の買取くらいすりゃいいのにな
ほんとこの国は教育に金をかけない
それに反発せずに仕事をしてしまう教職員も悪いと思うわ

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:27:36.81 oK90ciG0H.net
実習をどうやってのりきったんだよ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:28:10.68 qRFRCXn70.net
>>452
組合活動
ツイッターで意見表明

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:28:37.28 oVJd2lZ80.net
>>468
私立の高校らしい
環境にもよるけど初日から容姿いじりとかされたのかもね

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:28:46.08 STT/Y8dWM.net
>>484
俺はストライキはしないが管理職からのパワハラや名誉毀損、不法行為は証拠集めて事細かに残してる
そのうちまとめて請求してやるつもり

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:29:13.83 zVph680D0.net
講師ってかいとるやんけ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:29:14.09 srwROh+C0.net
>>494
上から目線でパワハラ罵倒しかできないのね
自分が偉い人かなんかと思い込んでいる迷惑な人だったのね
空虚な抽象的教育論語りたがるのが好きなタイプね

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:29:54.48 iMoQTt1da.net
教育実習中にきづけよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:30:12.01 TlQWOWrdr.net
>>494
ゴミでもヘドロでも釣りじゃないならもう少し論理的思考力鍛えたほうがいいよ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:30:25.02 83gEJ+dB0.net
note読んだけど普通に可哀相というかクソみたいな職場だな
教員ってそんなもんなのか

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:30:52.51 oVJd2lZ80.net
>>503
教育実習のときは重い案件を持たない
それにまあまあ良いところ行くからね
学校によっては初日から「ブッサwww」とか「乳でか!」とか言われるけど実習はそんなこと無いんだよ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:30:56.24 +oCfDg6T0.net
まあいいんじゃん
うだうだ残るよりは

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:31:05.34 qRFRCXn70.net
>>488
まともが大半だぞ
そのまともな奴らが激務残業で心壊しまくってる
5chの底辺共が昔の恨みつらみで叩いてるだけ

522:神房男
21/04/11 11:31:17.84 oJl/F8PTp.net
ワロタw

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:31:25.24 mQY7N/2t0.net
今のクソガキ共の相手するのはキツすぎるわな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:31:55.21 lkgPHh2m0.net
>>497
ごめん(´Д` )

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:32:00.87 oVJd2lZ80.net
>>514
まともな人に仕事が集まるのはどこも同じだね

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:32:22.33 STT/Y8dWM.net
>>504
組合は毎月1万近く金取られるんだぜ
ツイッターはやってないし、あんまり効果を感じないわ
とりあえず残業代請求訴訟は全然勝ててないから、俺は不法行為での民訴や名誉毀損なんかの刑事告訴の準備はずっとしてる
いつか報道されるかもだからよろしくな

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:32:29.00 kNTRRvb0d.net
こいつたぶんどこ行っても通用しないだろ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:32:41.77 qRFRCXn70.net
>>511
ケンモメンみたいなのは子供と親にいじめられるからアウト
その面では中小ブラックの方がマシだね

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:34:14.03 lkgPHh2m0.net
>>506
それは良いですね
まずは教員の環境を整えないと教育どころではありません
大切な仕事なのに給与も休みも与えない現状には怒りが込み上げてきます
エッセンシャルワーカーをもっと厚遇するようにしないとこの社会は終わります

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/04/11 11:34:16.61 UB7xWSWe0.net
こいつがバズって俺がバズらんのが許せん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1161日前に更新/232 KB
担当:undef