3大オタクが使うキモ ..
[2ch|▼Menu]
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:37:55.63 ju8F6GiX0.net
エンチャは?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:09.42 IxXkgDqm0.net
dpsだろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:10.82 Iq0PSgH10.net
下方修正はナーフだけど、上方修正はなんていうの?

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:18.35 1acHE+bf0.net
対アリ
小足昇龍

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:18.80 E5L14FRO0.net
英語由来なら受け付けるけど奇妙な日本語とかキモい
ぶっぱとか

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:48.12 OrqZqhVt0.net
dpsとキルレだな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:49.55 92YCRfD+M.net
いも

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:54.87 0UDpcGZgM.net
範囲攻撃をAoEももう一般的だな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:38:59.70 725Lz8S10.net
DPSが職業になってる辺り

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:00.84 nAeMkCm7M.net
グラスキャノンはいい感じに気取ってて好きだった

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:12.95 JacQGEaR0.net
公式もゲーム内用語やメディアでの扱いとして使われてるならキモがれないんだろうが

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:17.40 e7ib71pa0.net
バフ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:17.85 MdbV21X+M.net
>>159
パチスロ用語だと思ったけどゲームでも使うの?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:20.75 IxXkgDqm0.net
火力のことをdpsというやつは馬鹿にされるな

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:31.56 6lPuRizW0.net
ドラテンスレかと

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:36.58 3MAiTTZTd.net
エイム

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:39:51.07 tNxbCYhB0.net
ゲロビ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:00.31 qtSJdpHZd.net
バフデバフ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:00.99 IxXkgDqm0.net
職業か
FF14勢だな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:02.35 FxAdY6CDM.net
とはいえ日本は散々外国語が入り混じってるんだからこれだけ叩くってのも可愛そうな気がする

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:03.44 I9i/Xvnc0.net
ゲーム用語って時点で全部キモいわ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:08.96 bkwRGARF0.net
熱帯、これが一番キモい。

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:14.81 uGmMNODq0.net
詫び石

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:24.59 JacQGEaR0.net
スパロボが初出なのか知らないけどマップ兵器って他のゲームでも使われてる?
ゲーム内にも出てきた用語だが

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:25.18 EGN/hPv8a.net
○○していくぅ〜!

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:26.52 FxAdY6CDM.net
ビジネス用語の方が気持ち悪いだろ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:33.51 Iq0PSgH10.net
知ってる香具師少ないと思うけど「床ペロ」
なんかキショイ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:45.28 6lPuRizW0.net
弁償獣

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:40:48.68 EzJTHZlC0.net
害悪

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:41:21.38 qn/0VVlYM.net
ワンチャンとかいつのまにか一般に定着したよな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:41:27.05 cIGuRUMp0.net
エイム くそキモイ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:41:40.54 uctuIO/q0.net
>>193
それもバフ
最近は言わんかも

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:41:51.81 LsIs01bFa.net
アジリティ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:41:57.34 L1BAZJoF0.net
>>215
気まぐれクック?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:16.72 BQyfBWFEa.net
>>1
平日の午前にいい歳したおっさんが
ゲームのしかもネガティブな話して
これこそキモいだろ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:22.08 Iq0PSgH10.net
本田翼とかゲーマー芸能人増えてきてるからな
もはやゲーム=キモイとかいうのは時代遅れなんだよw

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:37.98 Ir9rBklVM.net
ナーフってウレタンの弾丸のおもちゃぢろ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:45.88 TQJlAWtQH.net
いつも思うけど5chでこういうのやたら嫌ってるの単なる同族嫌悪だろ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:50.01 wlKxyMfS0.net
nooob!

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:42:55.83 6bSd/FKU0.net
ナイスぅ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:43:08.91 rK6SbAA+p.net
dot
hot

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:43:28.43 9ARPbp4YM.net
>>190
DDだよな

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:43:28.43 84At5eNQd.net
当て感

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:43:29.98 +8pOOvZ1a.net
>>179
バズるは未だに理解できないな
完全に敵性言語だわ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:44:01.88 +E/duvclp.net
>>226
本田翼のゲーム動画とか観た事ないがバフあくあくあく!!!とか言うの?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:44:21.79 QwR+D/Ot0.net
>>214
スパロボだけだよ
洋ゲーだとAoE
Area of Effect

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:44:54.84 pLrC7P/0M.net
とりあえずオタクが使う用語は大体キモいわ
ぶち込むとかな

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:04.83 A1FsAQ4C0.net
ナーフ意味は知ってるけど使ったことないし、あんまり使われてるの見たことないな
海外ゲーオタがよく使う感じかね

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:14.60 9ARPbp4YM.net
>>203
パチンカスとゲーマーは同じ層だし

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:31.35 r5WAmm6jd.net
着弾

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:37.32 mvugurpGd.net
甘えたカイオーガをチョッキナットレイで分からせる

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:42.17 EqYYNhji0.net
>>189
そっちもあるね
>>203
ゲームでも確定○発即死とかいうのの略で使われてる

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:43.45 HaOZ6HWx0.net
最初火力って火使いのwizの事だと思ってたよw

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:45:54.70 R0hj/JVuM.net
「ぶっ壊れ」

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:46:12.88 BQyfBWFEa.net
>>228
同族嫌悪と老害のハイブリッドだな
しかもそれを自覚出来てないという悪夢

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:46:50.80 8fWocjFfM.net
安倍晋三

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:46:52.26 xUZlXYMk0.net
脳死プレイ  ←これが気持ち悪い、ホント嫌

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:47:26.45 7bfGDeZo0.net


251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:47:33.76 YuQzQgdAM.net
○○おね!

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:47:36.37 K7we3A/Ia.net
最近インバって聞かない気がする

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:47:44.88 IGccW74w0.net
お互いがお互いに自分にとって馴染みのない用語をキモがってるだけで
側から見たら何の違いもないという
スターウォーズマニアとトレッキーが喧嘩してるみたいなもん

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:47:53.98 A1FsAQ4C0.net
火力よりも与ダメの方をよく使うけど
こっちの方がもっとキモイかね?

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:16.64 Na+Pr8Z00.net
効率

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:19.69 loW79xET0.net
MMOガイジだけDPSの使い方がおかしい

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:32.74 YuQzQgdAM.net
ぶっぱ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:43.67 0UDpcGZgM.net
ソシャゲで廃課金をクジラ
微課金をイルカ
は流行らんね

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:47.18 725Lz8S10.net
NoobSaibotが語源だと思ってた

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:48:47.34 v9EiW2C0a.net
ムーブ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:16.47 OcDlZGz70.net
>>254
でも本家でしょ?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:16.72 mSN2eIfG0.net
レベルデザイン
9割は知ったかして誤用してるのが痛々しい

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:18.29 p2Py8WQu0.net
死体撃ち

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:36.84 UWBNiLnIa.net
キモいか?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:39.33 selinDzt0.net
公式がバフとかナーフとか使うぞ
noobは最近見なくなった

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:39.56 EzJTHZlC0.net
○縦も
最初どういう意味かわからなかった

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:49:42.37 gg92AiWS0.net
ナーフはなかなか受け付けんかったな
他は普通に使ってたがナーフだけはダメだ
下方修正でええやん

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:16.28 oQ/KMBCI0.net
>>232
MMO用語はエバークエスト経由のFF11で広まった感じだよな
タンク、ヒーラー、DDer、CCはあんま聞かないかな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:33.18 YoxjMPjj0.net
>>193
上位修正は「強化」で変わってない気がする

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:37.16 1MqersCt0.net
うわっラッグ…ラグいわ…ってよくうちの弟が一人で言ってるけど何やの?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:38.22 a1IVt+Ehd.net
>>2
アタッカーをDPSって呼ぶとか意味わからん

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:46.29 R0hj/JVuM.net
ナーフで遊んだこともないくせに隠語を鵜呑みにして気取りたがる国民性

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:50:48.00 SNYHUr2f0.net
80〜00年代はバフデバフなんて言葉なかったのにな
ソシャゲ厨が使い出したのか?

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:01.20 hY/SevBB0.net
>>261
撃ちなのが今っぽさを感じるな
バーチャ2の勝利してから蹴っ飛ばす死体蹴りが恐らくゲームでは発端だろうしで

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:03.05 YKLaTo0gM.net
基本ソロゲーでナーフするゴミは死ね

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:26.27 hZqhXDOAd.net
>>238
メンテ後にキャラが弱くなっててナーフされただろと騒いでるのは見た事ある

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:29.43 Iq0PSgH10.net
レべマ、スキルマ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:29.50 A1FsAQ4C0.net
FF11は2009までやってたけど
その頃はまだ普通に攻撃職とかアタッカーとか呼んでた記憶がある

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:32.07 E638qY1+d.net
こういうスレ待ってたよ
もう>>7で終わってるけど一応
あんち

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:38.29 +8pOOvZ1a.net
>>268
ゴミ回線の言い訳

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:41.21 p0OH+0ZG0.net
>>228
90年代のJRPG世代はそんな用語使ってた覚えがないしな
その後のMMOで定着したのか知らんが若いのが嫌い

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:43.92 sateEfi/M.net
バステ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:46.91 YoxjMPjj0.net
格ゲーの「めくる


284:」とかは新語で元意味も微妙だけど、他に適した言葉が無かったから違和感なかったな



285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:51:59.09 FwR+hpVb0.net
ピーク モク抜き 

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:52:00.96 ZVU66xQQK.net
ロルバ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:52:10.31 oRreGaJw0.net
きんもー

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:52:33.09 UzDORQO20.net
海外で使われる用語をそのまま日本で使ってるのを聞くとキモく感じるんだよ
ナーフトロールDPSあたりは完全にそれ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:52:42.93 Iq0PSgH10.net
>>279
ソシャゲの影響がでかいな
ソシャゲでもナーフバフ当たり前だし

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:52:56.84 oDKPDLBH0.net
人権キャラはほんと意味不明

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:53:08.51 RUGYT3YBa.net
格ゲーの方が気持ち悪い
老獪、処られる、ゴリラとかなw
FPSのは基本海外のをそのまま持ってきてるだけだから

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:53:14.06 Hg7tSZ1Vd.net
競技シーン

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:53:15.50 WnWJyKFLa.net
tear
メタ
この2つなかなか慣れない

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:53:51.70 I2S3pJzyr.net
〇〇軸

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:53:55.54 oQ/KMBCI0.net
>>285
トロールはガイジに置き換えられてるからあえて使わないね

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:54:20.15 gOGEOxqp0.net
環境

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:54:30.03 42UHoRJEM.net
フレーム

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:54:32.05 A1FsAQ4C0.net
プレイ中にチャットする時は
「敵のバフ注意して」
みたいに、なるべく簡潔に書きたいから
"弱体化"よりは使いやすいのは確かかも

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:54:32.93 IGccW74w0.net
UOEQの後にWoWが完全に世界征服することになったけど
そこで日本だけがサービス外で、その部分が日本はスッポリ抜け落ちてる
だからWoWで世界に広がった用語がFF14で突然現れたように日本人は感じるんだよ
DDが今使われずにDPSが使われてるのは完全にWoWの時代の話

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:02.42 MP/v9s9pr.net
noobはUOR辺りでプレイ時間何時間か以下のキャラは名前にnewbieって付いてたのが始まりなのかね?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:10.17 NjLFgsx+0.net
グリッチ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:14.07 +8pOOvZ1a.net
>>290
tierは海外文化
メタは日本でも古くから使われてるから本来の使われ方なら慣れるしかない

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:15.32 A1FsAQ4C0.net
"弱体化"じゃなくて"強化"だった

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:18.73 E/20b7wm0.net
>>7
キモオタだから全く違和感ないんやけど
lolとdotaとかやって他になんで言うの?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:42.59 eO4uKOn40.net
普通の英単語にイラつくってほんま英語力ゼロのジャップて感じやねえ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:55:57.32 QPd1xiPd0.net
普通に海外で使われてるだけの言葉が多いなw

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:56:01.32 Iq0PSgH10.net
lol
wtf
ty
omg

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:56:34.77 /xyYh8Kn0.net
タンク
DPS
落ちる

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:56:36.40 H0KVUZ+U0.net
実際の所秒間ダメとか打つよりDPSのが楽だし
バフデバフはパッチの上方下方修正を表してる時はやや気になるけどゲーム内での強化弱化スキルを表す時はこれしか無い感じだし
何より双方とも英語圏日本語圏問わず使えるし
結局言葉そのものよりも使う人や場面の問題だと思うがな

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:05.58 L1BAZJoF0.net
ゲームの話題の時に一昔前は気を使って火力職とかアタッカーとか言ってたけどいつの間にかソシャゲしかやってない一般人にもDPSがどっちの意味でも通じるようになっててビビるよな

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:17.17 Pwew46I5a.net
あつ森アン


312:チスレでナーフナーフ言っててマジ気持ち悪かった



313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:27.58 oXqiGAww0.net
1フレーム

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:36.69 HcoZiAxW0.net
いろんな海外の用語輸入してるのにOPは使われないな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:39.16 wkLDgXgdr.net
>>49
ターン制からリアルタイムストラテジーに
ゲームの主流が移り変わったからでは

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:47.55 pi5ApcpDH.net
昔からlolしてたからとくに何も思わんな
文句言ってるやつが不思議だ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:57:57.32 7t5EsmXba.net
英語出来ない低学歴が自己紹介してるだけじゃん、、、
ケンモメンってまさか高卒なの?

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:00.01 L2Q9PXhR0.net
DPS外人も当たり前の様に使っとるよな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:00.37 IG8Kqtswr.net
ゲーム以外で使われると嫌だなきっと!

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:08.28 c+hjlGPla.net
URLリンク(i.imgur.com)

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:10.37 U9W3kZ+C0.net
ナーフときたらバフだろ
にわかやろ<<1

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:11.53 A1FsAQ4C0.net
>>306
元は秒間ダメであったはずのDPSのことを攻撃職の意味で使うのに違和感があるって話だと思う

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:12.53 Yl7dOjin0.net
KEKW

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:38.52 Iq0PSgH10.net
>>314
そもそもほとんど海外由来じゃね

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:58:57.21 OcDlZGz70.net
>>314
元々あっちからの言葉だしね
今日本特有で残ってるのはサブタンクくらいだな

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:01.00 kp5S9qN70.net


327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:13.41 1MqersCt0.net
>>179
disるって元々とくにネットスラングではなくね

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:22.51 DWgam+XP0.net
理論値
違う意味で使ってるだろ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:30.66 H0KVUZ+U0.net
ナーフとかもシャドバプレイヤーが使ってるの聞いたのが最初だと確かにキモく感じるかもしれんけど
洋MMOだと10年以上前から使われてたからそっちから入ると凄く馴染んでる感があったしなあ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:39.51 EQ2EzJFT0.net
その言葉本来の意味から考えて
全く通じない造語は総じてキモい
新規が敬遠する要因

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:44.41 5ZlCdwoGx.net
神引き

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:47.81 jX1FC2Su0.net
>>316
こんにちは シェル・レラン

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:50.24 U9W3kZ+C0.net
てかこれようはlolやってるやつはキモいってことやんあほくさ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 10:59:55.97 Bl9XiB7Ta.net
ワンチャン
だろ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:00:03.14 LwPrMKb6r.net
>>271
洋ゲーの影響では?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:00:16.08 jQtvSfwh0.net
死体の顔に屈伸するを英語ではtea bagというのを見てなるほどなと思った

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:00:36.09 hY/SevBB0.net
>>330
麻雀用語だしな
今は用途が広がり過ぎた

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:00:42.94 U9W3kZ+C0.net
爆死

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:00:56.71 I2S3pJzyr.net
タンク駄目な人はタンクのことなんて呼んでるんだ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:01.52 yMtjv3BK0.net
最近じゃ普通に使われてるけどフラグも元々ゲーム用語だろ確か

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:05.60 U9W3kZ+C0.net
>>333
いや麻雀じゃないぞ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:10.58 8M5JgfO80.net
対戦ゲームやってる奴ってイキりオタクみたいな奴多いよな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:11.01 LzX+mTltd.net
バフデバフってFF11の時は聞かなかったな

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:16.63 L1BAZJoF0.net
サブタンクはもともとはOT(オフタンク)だったけど馴染みなさすぎてFF14で日本人がST(サブタンク)使いまくってそれ以外認めないみたいな空気出してたら外人が妥協してST言い始めたという稀有なケース

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:27.76 MUvqs2F4a.net
>>1
攻撃が通る、って言い方をリアルの格闘技で使うやつがいてキモい。
ガードしたってダメージはあるっつーの。
あとは打撃のカウンターを取って投げるとこを、当身、っていうやつ。
当身技は打撃それ自体だっつーのw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:29.09 A1FsAQ4C0.net
>>335
盾じゃね?

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:36.86 Ezj3tyX+0.net
>>75
味方強化、敵強化、味方弱体化、敵弱体化の区別がつかないからダメ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:37.65 lDwD51LV0.net
>>260
ゲーム制作だとマップ、ステージの構成をレベルデザインって言ったり
バランス調整をレベルデザインって言う人もいるが、どっちだ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:38.90 oXqiGAww0.net
バフとかデバフっていうだけでも、一般の遊びでプレステのゲームやるような人には通じない

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:39.92 wJlIgjlfa.net
環境


351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:40.87 pK5QTqzi0.net
キーマウ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:47.17 43KyFipcp.net
>>337
格ゲーか?

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:01:48.25 H0KVUZ+U0.net
>>318
攻撃職の意味で使われてるのは初知りだったわ
結局元の意味から外れ過ぎて使ってる本人やコミュニティが意味や由来を正確に認識出来てない事が傍から見ると気持ち悪く感じられるんだろうね

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:02:00.00 vArbd+Ga0.net
火力職という意味でのDPS
DPSは1秒あたりのダメージの意味だろ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:02:01.75 Fd0Cdlw2M.net
アタッカーをDPSって言うガイジ多すぎ
海外から言葉持ってくるなら意味を調べろっての

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:00.08 /TsV4VDL0.net
尊い

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:00.55 +8pOOvZ1a.net
>>337
いや、麻雀だろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:26.27 bZKlobIC0.net
ゲーム用語にキモいとか言ってるやつのほうがキモくね
業界用語全てにイチャモンつけてそう

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:33.31 FfsgdiHA0.net
DPSだろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:43.59 v3m6Ivrma.net
ああ…火力は使うわ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:03:48.72 4bsAjqW80.net
>>351
言語感覚違いすぎてついていけんわな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:04.32 uctuIO/q0.net
>>337
場に8万が3枚あるんで9万はワンチャンス
みたいに使う

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:06.55 ZM3BluZt0.net
〜が入る

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:12.53 gHrpAEta0.net
バイオーム

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:20.19 46RA8FVE0.net
>>351
外人もアタッカーなんて使ってないけどな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:21.03 CIQiFdDg0.net
精スプ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:22.70 srh2QxCEH.net
理論値とDPS

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:25.72 +8pOOvZ1a.net
火力はそもそもゲーム以外でも使うでしょ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:34.58 NKQubQWtp.net
机上のDPSしか見てない雑魚には丁度いい目眩しだよ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:04:49.28 A1FsAQ4C0.net
>>349
FF14なんて公式UIの時点で
TANK
HEALER
DPS
だもんな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:01.62 IG8Kqtswr.net
ティアティア急に聞き始めたな
キラキラみたいな感じ受けるからなんか面白いわ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:04.97 pi5ApcpDH.net
Bait Peel Poke Engage Focus Gank
LoLモメンなら当然わかるよな?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:08.50 IGccW74w0.net
>>351
アタッカーをDPSとしたのはそもそも海外が先
というかWoWの公式

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:25.92 QWRfifo80.net
釣ってくるは釣り野伏から来てるのかな
ちなみに洋ゲーだとPullで引いてくる

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:29.92 DafhfBD/0.net
リセマラ定期

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:34.55 OcDlZGz70.net
まあ先月まで全くわからなかった競馬用語が何故か覚えられたから結局ゲーム次第だわ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:38.11 bXB3cnfE0.net


378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:05:38.80 PXOcLNm+d.net
ディレイ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:06:39.38 +8pOOvZ1a.net
>>370
釣るはゲーム無関係の慣用表現では?

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:06:44.54 IG8Kqtswr.net
>>374
ディレイってなんやねん
敵に読まれるというか合わせてくる感じなんだろうけどぱっと理解できんかったぞ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:06:49.14 SaA+EwGe0.net
簡悔

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:06:53.75 MUvqs2F4a.net
>>335
盾じゃないか?

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:07:00.15 mFngZaqqa.net
>>341
やっぱオタクってゲームと現実の区別がつかないんだろうな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:07:18.25 43KyFipcp.net
>>367
ラグビーW杯の時にやたらティア言ってて「ソシャゲかよw」って笑ってたらラグビー発祥だと知ってビビった

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:07:24.42 MUvqs2F4a.net
>>376
遅延じゃないの?

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:13.81 jX1FC2Su0.net
必殺技をウルトウルト言う奴をたまに見かけるがどこから来た?

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:16.55 mFngZaqqa.net
>>364
チャーハン作るときとか?

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:20.07 LwPrMKb6r.net
>>335
肉壁

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:25.91 lngdaTRb0.net
パリィ
エンカウント
ウィークポイント
バフ
デバフ
ドットダメ
アンチキュア
リスポン
クリアリング
ヘイト管理

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:37.90 7t5EsmXba.net
>>376
英語できないただの馬鹿じゃんw

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:08:53.40 RkXb3mgz0.net
バフを焚く
ミリ
ワンチャン

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:09:27.27 IG8Kqtswr.net
>>381
>>386
馬鹿だよ
だから俺に対して使うなやw

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:09:43.96 aSHeNlsR0.net
Diablo3でナーフって言葉を初めて使ったわ
あのゲームはマジでナーフだらけだった

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:07.46 9PLIvH0Ed.net
引くことを

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:11.54 MUvqs2F4a.net
>>388


396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:28.18 A1FsAQ4C0.net
あと近接攻撃職を Melee(メレー)って呼ぶのにも未だに馴染めてなくて
いつも近接って呼んでるわ
MeleeもFF14じゃ公式UIで使われてるけど

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:42.34 wruYLyvl0.net
オタクが得意げになってる感すごいよなw

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:46.32 9PLIvH0Ed.net
>>25
nerfは25年前から使ってるわ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:10:46.46 0TjjFAXm0.net
アタッカーをDPSいうやつはスポーツカーを時速とか呼んでるのか?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:11:12.73 oQ/KMBCI0.net
>>374
これはゲームよりコンピューター用語な気がする

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:11:20.15 HRT00ehL0.net
>>388
バカww

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:11:24.05 Q/F3Bpn60.net
DPSを攻撃役の意味で使ってるのを俺が最初に見たのは10年位前のLoLだったな
その頃はそういう使い方への文句とか見かけた記憶がないけどここ数年14ガーって文句をよく見るようになった

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:11:35.92 QysotA1p0.net
エンカウントはキモい

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:00.96 A1FsAQ4C0.net
>>385
ドットダメってなんか変だよな
DOTのDがダメージの意味なのに

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:01.46 BatdugVO0.net
ゲームやらないおじさんが拒否反応起こしてるんだろ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:03.17 +8pOOvZ1a.net
1ジャンルしかやらない奴多いんだな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:09.24 cMisvAU9d.net
DPS呼びがキモいってのはFF14への恨み節で言ってるのがほとんどだからね

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:13.48 MUvqs2F4a.net
>>336
フラグはプログラミング用語じゃないか?

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:24.45 PxqOBqE1a.net
正直人権以外はDiablo3で慣れてしまっている

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:37.95 3P5Taw+N0.net
メタるもゲーム用語なん?
この前サッカースレで使ってるヤツいて意味わかんなかったわ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:47.39 OcDlZGz70.net
DPSにこだわる奴lolもFF14もやってないって事だからもう世代が違うよね

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:12:58.05 dtt1wUgyr.net
英語鯖でやっているけど火力に相当する言葉は使わないな
nerfは使う
DPSはロールとしての名詞でしか使わないですね
まさか日本人が考えた単語とは知らなかった

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:13:14.33 L1BAZJoF0.net
フラグは多くのゲーマーはRPGツクールで覚えただろ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:13:14.98 MP/v9s9pr.net
>>290
メタはメタゲームの略、そのゲームを攻略するための戦略や情報を指す
Overwatchで例えると
goatsメタ→グループの構成をgoats構成
○○メタ→○○を生かすような構成、ハルトメタならラインハルトをメイン、サブタンクをザリアな構成
>>382
Overwatchの日本語音声が普通にウルトって言ってる
まあTF2やってる奴にとってはÜberはユーバーだけど世間はuber eatsをウーバーイーツって言うだろ?世の中そんなもんだ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:13:16.39 b2QB9gBMa.net
TCGプレイヤーだったからメタとか環境、tearは親しみあったな
ナーフは昔はエラッタとも言われてた気がするわ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:13:24.63 NbzpBCF6M.net
この手のは大体ネトゲやったことあるかどうかの差でしかない
火力職をDPS言うのだけは拒否感あるけど

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:14:04.12 7t5EsmXba.net
>>406
メタはカードゲームじゃないの
マジック・ザ・ギャザリングとかそっち系

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:14:16.23 Y7QH3DoQ0.net
>>378
ジャップ製ゲーム用語は気持ち悪くないのかよ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:14:45.21 NbzpBCF6M.net
アタッカーヒーラーバッファーときて急にタンクになるのやめろ😡
-erから逃げるな

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:14:52.83 84At5eNQd.net
ロー
激ロー
強ポジ
射線

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:15:32.02 MP/v9s9pr.net
>>407
そもそもWoWで公式が使ってるから本当に初期でmmo止めたか
ローカルなmmoやってたんだと思う

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:15:33.79 QysotA1p0.net
アルトとウルトとオルトを混同してるのもキモいな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:06.08 dheLjlqo0.net
チート

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:14.28 IG8Kqtswr.net
>>413
メタそっこらなのか
変な知識つくなー

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:20.90 46RA8FVE0.net
>>410
ウルト言ってるの韓国人だけだぞ
他のキャラはアルティメットって言ってる

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:25.98 0yglTYpy0.net
>>142
現状のプレイ環境で使っても戦える性能になったかって意味で環境入りした?って使うんだろ
ポケモンやらなくてもすぐわかったが

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:28.31 pzXHAI7V0.net
>>7
これはキモい

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:16:52.34 mFngZaqqa.net
>>418
イルトとエルトは?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:17:05.77 LDbHduQo0.net
バニラ

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:17:14.19 bKZY8Pkr0.net
PS
プレステじゃなくプレイヤースキルのことだぞ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:17:22.39 0UDpcGZgM.net
メタは生かすとか〜軸で使ってるやつと〜対抗とか〜処分的な意味で使ってる2種類いて嫌だ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:17:24.76 LoOFxczHa.net
戦力投射って言えよ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:17:25.28 9Qbm/4fud.net
環境とかメタとかはMTGからきたんかな?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/15 11:18:11.90 9SbKSGzC0.net
公式も使ってる!英語圏でも使ってる!って言うやついるけど
そうじゃなくて日本語で言えるのにわざわざ言い換えるキモさを問題にしてんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/206 KB
担当:undef