JAL🇯🇵日本航空の労働組合 壊滅的な業績なのに 夏と冬のボーナスを要求してしまう ← 🤔 [485983549] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 16:48:00.90 rfD9X1Bj0.net
ボーナス求めるのは当然だろ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 16:49:49.03 ckJZ1bwK0.net
航空代下げろよ。
貧乏都民の俺でもススキノで遊べる様にインフラ整備しろ。

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 16:56:14.93 n7xCpaHLd.net
賞与ってなんだと思ってんだよ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 16:57:55.23 mN4WXVzv0.net
また倒産かな

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:03:05.95 FLGaQ4kN0.net
言うだけならタダだから別にいいだろ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:05:01.39 F/O5D4jlp.net
頭おかしいんとちゃうか

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:05:11.34 tTgXByq/0.net
社員が怠けて業績下がったんならボーナス0でもわかるけど
コロナって社員のせいじゃないだろ?
いわば国策で移動を禁止してるんだから国がボーナス補填すべきじゃないの?
なんで飲食店は補償すんのに航空会社は補償がないのか論理的に説明できる?

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:06:03.06 Flc1etygp.net
公務員かよw

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:08:04.77 +FU6Wucl0.net
ていうか一回破産しているのにボーナスの意味がわからない
税金返せよ
よくよく考えたら俺破産前に株買ってたわ
マジで返せよ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:08:23.62 GSTfp7abd.net
一度破綻して税金投入してるんやで?
パイロットの年収が2000万円でもお前ら貧困層は擁護するの?

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:10:13.55 8X6AJCmzF.net
ボーナスって基本給を低く抑える為の制度だから支給が必須じゃないとおかしいって
公務員が言ってたぞ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:13:46.57 ND+A+9r10.net
>>4
役員の給料を没収しろ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:14:23.22 051E38zk0.net
韓国みたいな話だな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:15:29.74 anYaolzlH.net
要求と交渉するだけはタダだからなぁ
最初から落とし所を指定して交渉なんてしない

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:31:25.53 +2x1s6fG0.net
沈まぬ太陽面白かったよね

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:42:34.84 hoAjs8KYM.net
業績が悪いのは経営の問題なんだからそれに振り回されて白眼視されてる労働者が要求するのは何も悪くないだろ
お前らは「日本政府は財政良くないらしいし年金もらうのやめとこう」とかなるのか?

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:43:36.36 3yOIqFM8a.net
>>479
あれは労働者vs経営者じゃなくて
労働者の革を被った生コン組合+取巻き企業vs建設業者だから

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:45:58.18 hZ2gvmKeM.net
いい加減企業はボーナスって税金逃れやめろよ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 17:49:08.54 AXM05ickd.net
物流の方は忙しいんじゃないの?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:00:01.16 ipRmD1PkM.net
飛行機を売って金を作れや

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:11:10.63 B+99oH2hM.net
別に要求するのはいいけど貰えるわけがない��

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:12:38.57 zel1Git90.net
いまだに株主優待を廃止していないことのほうが異常

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:15:24.22 zel1Git90.net
>>506
雇調金もらってるから、基本給すら補填されてる
> なんで飲食店は補償すんのに航空会社は補償がないのか論理的に説明できる?
補償されてる
雇調金の上乗せ部分は一般財源

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:20:50.29 mJTcrJt70.net
非正規なら首切られて泣き寝入りなんだが
まさに労働貴族やな

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:22:08.54 mJTcrJt70.net
>>515
雇用を必死で守ってるのにボーナス要求とかアホか
コロナ禍後で業績を元に戻すのにも金は必要なんだぞ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:23:31.39 QTOOaDhqd.net
ご主人様が失業して無職になったのに

高級ドッグフード要求する犬みたいなやつら

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:24:24.83 mJTcrJt70.net
>>452
逆やろ バイトならなんも考えずにいいけど正社員なら会社の経営にも関心を示さないと

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:27:57.67 pf7VTlav0.net
昔はボーナスって非課税だったって本当?
そりゃ基本給の他にボーナス設定するわな

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:36:41.64 5LnDh5OIr.net
労組ってこういうことやるためにあるんじゃないと思うんだがなあ

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:39:27.02 A3VVjb2c0.net
一部上場企業の社員なんて笑えるぐらい危機感ないからな
この御時世今の会社から楽々転職できるとか考えてる
先進国からは突き放されて途上国からは追い上げられてるって自覚が無いぞ

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:49:31.22 qY6F9a+v0.net
いいんじゃね、要求通り払えば
潰れて困るのはそいつらだし

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:49:52.26 svUZSjFe0.net
>>82
収益(税金)に対しての黒字って事だろ
サービス毎の赤黒じゃねえだろ死ねボケ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 18:50:52.99 ygewdxwK0.net
>>530
ボーナス1ヶ月払った程度で潰れるわけねえだろ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:11:52.28 MUAPiZ/Ha.net
叩いてるやつバカだろ
なんで組合が賞与を一時金て読んでるか考えたことあるわけ?
もしウチの会社の組合がコロナだからボーナスは要求しませんなんて言ったらブチキレるわボケ
それとも組合もない経営者の気分でボーナスゼロにされるような素敵な会社で働いてんの?

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:13:11.59 66hH98BT0.net
JALじゃないけど組合から賃上げ署名依頼来たらでっかくバツ書いて出してるわ
幹部が血相変えて飛んできてわろた

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:15:29.61 hPA2Jq7j0.net
普段は御用組合とか存在意義ないから労組潰せって言うのに
無理筋とはわかっていても仕事したら会社潰す気か?消えろとか言うのな
日本から労組なくしたいどっかの工作員かな?

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:17:55.44 zg+OrlCH0.net
>>535
ほんこれ
日本企業買い漁る予定の中国の工作員なのかもねw

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:27:13.59 wnaY6f64F.net
労働争議とか言ってる場合じゃないのは外から見てても分かるんだが、ほんと馬鹿だね

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:32:05.29 hTv0/SlYd.net
>>534
それなんか意味あるの?

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:39:10.67 GsByvaGP0.net
公務員にボーナスだすバカな国があるらしい

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 19:54:43.56 hPA2Jq7j0.net
>>539
これ批判すると公務員のは期末手当てで業績給ではないとか
公務員に業績とか言ったら金にならないサービスは全部やらないぞとか
公務員下げたら民間も下がるぞとか最悪悔しかったら公務員になればいいじゃんとか
擁護がすげえんだよな

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:02:24.42 KSmycnTx0.net
無意味だからこその賃上げ要求
労働組合と資本家の馴れ合いの象徴

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:09:04.04 x2dvrLsip.net
CAは夜の派遣も解禁しろよ
行きたいぞ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:09:59.26 fcQLTwAhr.net
なぜか労組にマウントを取ろうとするケンモメン。
どの立ち位置なんだよw

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:10:15.41 1oGQem4z0.net
>>519
そういうリストラって
一時的には出血が大きいから
体力が残ってないとできないんじゃないかと

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:11:31.04 IWEgLQxFa.net
>>540
でも誰もその公務員の主張を論破できてないんだよね

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:22:11.38 p6QkkFVw0.net
>>543
株主

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:31:23.08 ldv2/Wg80.net
破綻したら今度こそ終わるのにな
まあ、要求するだけは自由だからな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:32:58.38 ckJZ1bwK0.net
>>532
いや、潰れるぞ
資金に余裕あるって言ったって高金利の劣後ローンで得た金だし経営者からしたら闇雲に使いたくないだろ。

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:34:52.89 lcB0u1cP0.net
厳しかろうが要求はしないと存在意義が無いし、経営側に舐められる

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:37:24.70 ckJZ1bwK0.net
>>545
公務員ってのは給料高かろうが低かろうが提供するサービスに差をつけてはいけないんだぞ。
それを納得して公務員になってるはずだが。
サービスの質下げるとか憲法違反だから言ってる奴いたら今すぐ辞めてほしい。

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 20:38:17.59 ckJZ1bwK0.net
>>549
毎月かかる組合費下げたなら偉いんだけどな

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:01:57.64 IWEgLQxFa.net
>>550
初めてまともに意見しているレスを見た

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:10:31.19 EWzXE5to0.net
沈まぬ太陽

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:12:26.01 qeutmXDE0.net
先進国では労組加入率が低いアメリカと
機能していない中国があれだけ高成長なんだから
労組は経済成長に邪魔なんだろう

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:23:12.03 gL1EClSD0.net
>>486
公金注入してって時にボーナスは面倒くさい事になると思うが
JALが自力で大丈夫って話なら好きにすれば良いと思うけど

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:43:29.51 PWyDIQFXa.net
これから良くなるだろ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:46:32.86 wGLFbZSm0.net
そしてケニアに飛ばされるのか

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 21:47:49.20 jhu6KIe40.net
>>555
ほんとこれよな
労組も会社が傾いてもまた国が助けてくれると思ってるからこんなこと言えるんだろ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 22:12:08.31 KgQWh/1o0.net
労組なんてそんなもんやで
トヨタの労組とか良い子すぎる
お客様にコミットする為に〜とかアホか

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 22:13:35.15 TkkClxbrM.net
ANAは従業員にバイトさせてたんじゃなかったか

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 22:22:40.02 dnOLfJrBa.net
客が借金持ちでも貧乏人でも飛行機乗ったら金請求するだろ
会社が苦しくても労働力を使用している以上、金請求するのは当然

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 22:26:06.57 jhu6KIe40.net
>>561
普通の会社ならいいが公金注入で助けられてるようなとこでやられるとな

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 22:39:04.53 h5GUYOEGd.net
こういうときに強気に出れない組合はどうせそのうち組織率低下して形骸化するからな
交渉のなかで妥協は生まれても最初から敗北宣言することは組合員への裏切りで許されない

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/02 23:37:59.09 ytYttVPK0.net
ワロタ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 00:23:30.12 l8yoNrM30.net
株券刷ってボーナス出してやれよ
バカジャップと日銀が買い支えてくれるゾ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 00:28:05.96 hqkTbICD0.net
>>485
特に裁判所が都合良い判決しか書かないからなぁ

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 00:31:06.10 hqkTbICD0.net
>1
日本の最大のガンは裁判所、裁判所が利権塗れで都合良い組織に良いつ顔しかしない、そのくせに下級には違法判決しか出さない 民事訴訟法318条とか憲法違反だからな

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 00:45:45.85 bW+j+nqc0.net
もう一生農作業でもしてろよ

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 02:27:16.13 0oAGfVpzM.net
>>29
jalなら40〜50万くらいだろ

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 02:40:26.08 ZZ4RmI1IM.net
労働組合は保身に走って氷河期世代見捨てたからなぁ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 03:30:51.38 Xtel/RZHa0303.net
>>569
基本給40超えるってありえるのか?
俺なんか基本給一生30超えない気がするわ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 04:45:08.92 9mlE4Wbn00303.net
利益出てないのに無理やろ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 06:58:57.74 4s7rBGRw00303.net
ボーナス払って倒産したら従業員どう思うのかな?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 07:30:36.63 D6NnbwqpM0303.net
>>570
俺も氷河期だけどこれに関しては労組はまだ組合員ではない
氷河期よりの現役を守る訴えをするのは当然
それに対して経営者は将来を見据えて現役世代にも
痛みを分かち合ってもらうよう協議するのがあるべき姿だけど
意見が一致しちまったからなあ

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 07:33:48.07 Ogu8A0a4a0303.net
倒産させろ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 07:43:41.14 77OnNc5700303.net
>>573
倒産しない会社だからこういうこと言えるんだろ
普通の会社ならこの状況で組合がボーナス要求とかあり得ない

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 07:45:52.43 P1MMNdrqM0303.net
交渉なんだから切りのいいところで一ヶ月要求なんだろう
そしてJALはゼロ回答をして最終的には0.1か月とか0.5か月で妥協になるはず

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 07:57:25.00 wa+quIeSM0303.net
これは巧妙な公務員叩き

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 10:34:36.77 ah0Nlyyh00303.net
公務員だって国は借金まみれなのにボーナス満額貰ってるし

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 11:02:31.24 hqkTbICD00303.net
>>579
やね、連合系大企業はボーナス200マンは当然の権利と言う事か

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 12:44:17.13 IcgeB7Ind0303.net
労組って寄生先を食い潰すこどおじみたいだよな

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 13:10:53.99 TtQozEVba0303.net
>>571
いくらでもあるわ

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 14:01:22.43 UNwE0Mt9a0303.net
>>1
何もおかしくない
権利を主張しない方がおかしい

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 14:59:17.65 hqkTbICD00303.net
>>583>1
フェミ女性権利は主張して良いが、権利を主張出来ない人をマスコミ新聞は報じないといけない。
声がデカいヤツの主張だけが通るならそれは暴力とか戦争と同じ事

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 16:14:13.26 wbmpOF0e00303.net
>>358
そう
これを経営者側から30年もの間言われ続けて今の貧困ジャパンがある

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 17:29:28.96 hqkTbICD00303.net
>>358
連合は完全に貴族化したが、下級置き去り問題はどうする?人間はおまえの考えるように一方には動かない。労組のような任意組織では格差は広がるばかりだよ!この昆虫!

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 19:36:30.68 sQDBWLS+a0303.net
>>586
非正規問題はどこの労組も取り組んでるだろ
少なくともウチが所属してる電機連合は割と問題にしてるぞ
何しろ竹中みたいな解雇規制緩和推進派が中枢に居座ってるんだから君の言うところの貴族の我々も他人事じゃないわけ
自分がマトモな会社に入れなかったのか知らんが
ルサンチマンで僕らまともな人間の足引っ張らないで頂きたい
自民党は君たち非正規を助けてくれないぞ

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 19:50:01.40 IlRPCOArr0303.net
>>587
自民は経営層などが支持母体のなのにな。
ケンモメンはなぜか経営層目線だから

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 19:56:18.59 sRZtoNxPx0303.net
これはアホ過ぎるw
次、経営破綻したら絶対税金で助けるなよ!

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 20:30:17.29 hqkTbICD00303.net
>>587
下請け正社員イジメは労組が主体だぞ、世間知らず!
マスコミすら知ってるこのポンコツ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 20:52:37.26 IujcQVfJ00303.net
>>590
3行超えると日本語理解できてなさそう

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 22:02:41.32 hqkTbICD0.net
>>587
ルサンチマンと言うのはそう言う意味じゃないんだが?
てか労組が一番、下請け差別を正当化してるんだが?おまえがそうだろ?

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 22:22:55.04 PmE3pNGCa.net
>>590
>>592
下請けいじめてるのは多重下請け構造作ってる君達の大好きな自民党なんだけど

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 22:25:08.89 oBbSyRAaM.net
どうせ潰れないんだから良くね?

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 22:34:50.23 QDPCV56Ga.net
暇になったパイロットはヤマダ送りにされないの?
遊覧飛行なんてそんなにやってないでしょ?

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/03 22:54:17.80 hqkTbICD0.net
>>593
大企業の下請けは法的な根拠は無い

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 02:55:25.23 9ApUn5Gc0.net
要求自体はガンガンすればいいんだよ
なんで下っ端が殊勝にならなきゃいけないんだよアホか

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 03:04:23.25 mGe1Pnx70.net
>>597>1
それはいいんだが、マスコミが連合を全労働者の代表みたい日本捏造するのが良くない
連合は自分のボーナス200マンしか興味が無い、これこそが真実

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 04:13:14.24 SUBXLIFn0.net
>>598
日本の労組組合員の何%が連合か知ってる?
70%,700万人はいるんだよ?
組合すらない会社に勤めてるプロ奴隷の方が頭おかしいってわかる?

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 10:33:44.08 /KnUmUL3d.net
とりあえず交渉しました~
自分たちは組合費で飲み会🍺

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 10:34:40.79 cYDUroDk0.net
NG入れとくかな
485983549

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 10:54:25.77 1gTD/4E50.net
日航は国からの補助金を受け取ってないからよくやっとる。
URLリンク(i.imgur.com)

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 12:09:00.40 mGe1Pnx70.net
>>599
捏造すんなサヨク
労組組合員の70%が連合の前に
労組組織率述べろこのポンコツ差別主義者!

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 13:43:24.69 mGe1Pnx70.net
>>600
連合の幹部はめちゃくちゃ良い仕事してるぞ、マスコミに世論誘導させてるし労組組織率は15%だがこれが日本の労働者を代表してマスコミに世論誘導してる

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/03/04 13:54:21.94 mGe1Pnx70.net
>>599
ほれ!
労組組織率15%に反論しろよ!
この労組サヨクの差別主義者!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1205日前に更新/127 KB
担当:undef