【画像】「堅あげポテ ..
[2ch|▼Menu]
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/02/27 14:18:54.34 ZbchXO450.net
絵画の歴史を見ると、最初はとにかく本物みたいに書く技術が
求められてたわけ
リアルな絵=上手い
でもある時、一瞬で価値観が変わる出来事があった
写真の発明だよ
その瞬間からリアルな絵の価値がゼロになり
画家たちはそこに無いはずの色を使ったり、
見えるはずの無いものを書くことで画家の存在価値を維持してきた
要するに、リアルなものなら写真でいいじゃんというのが歴史的結論


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1194日前に更新/77 KB
担当:undef