大阪「不発弾の処理代576万払って下さい」 地主「え?不発弾の処理代って個人負担なの?・・無理です」 [324064431] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:10:55.29 Z/NvHVN10.net
>>634
2021年1月27日 12時6分
 話題度:3398
7レス
メール俺「ご返信不要です。」敵「はい、分かりました。ご返信不要です。」俺「承知しました。ご返信不要です。」

お前舘がしたことは許さないって書いてるだけ
バカ相手に金儲けしただけ
見せるにしただけ
親切に予算をおろしてもらって

言われてもバカにされた事実は翌日になってこうなってるだけ



やったもん勝ちで良かったね

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:11:12.38 wnP3W9t+0.net
前に自分の土地に不発弾あったから警察だったか市役所に車で持ち込んでニュースになったやついなかったっけ
それどっちの金で処理したんだ

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:05.81 YsfxoenBM.net
同じく空爆を受けたドイツも受任論に該当する免罪符って有ったっけ?

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:23.41 klB9A+PP0.net
>「国民が等しく受忍しなければならない戦争損害」とも指摘。
じゃあ被爆者の障害者控除もなくさないとおかしいな

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:26.97 gWYyYyj70.net
撤去処理しないで埋め戻したらいいんだよ
爆発したら県に損害賠償請求すればいいだけ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:41.62 Z/NvHVN10.net
ニュース読みに来るとき以外も逐一私生活さらしもノンにし「飼ってる」「夜泣がうるさい
」「出荷が~~-」

言わないで覗かないでって

結婚出来たような人たちは言わずに済んでるんでしょ?
どうやって嫌がらせを受けずにそうなってるの?

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:47.79 JG1Xxp2AM.net
世田谷の放射線、床下のラジウムから 原発は無関係
2011年10月14日 1:04
URLリンク(www.nikkei.com)
ラジウム処分最終費用は数千万円に及ぶ可能性も、「ごみの不法投棄と同じ扱いになる」(文部科学省)ため地権者が全額負担ってまさかの展開に
URLリンク(blogs.itmedia.co.jp)
これって結局どうなったん?

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:12:53.20 HCs8xLWwM.net
メルカリで売ろう

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:13:26.02 LqlE7rHS0.net
戦争を始めたのもそれによって与えた損害も全部ワークニの責任で、アメリカ様は悪くございませんってサインしちゃったからな
アメポチはいつまで経っても犬のままよ

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:13:28.29 Z/NvHVN10.net
埋め直しただけでしょお金もうけがないからプラスチックゴミ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:13:49.84 b28aNs64d.net
受忍論わからないでもないけど
期限は設けるべきだよな
もはや戦争状態を経験してないやつが過半なのに

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:02.53 r+fDny3uM.net
何だこの国は

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:09.94 gFIoLmdwr.net
ネトウヨが払えば解決

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:22.31 EX/atsfl0.net
>>652
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ドイツではベルリンへの空襲などで、およそ120万の民間人が犠牲となった。しかも領土縮小で、財産を失った引揚者が1200万人以上。戦争終結の5年後、西ドイツは「連邦援護法」を制定した。国は、すべての戦争被害に対する責任があるとして、軍人や民間人といった立場に関係なく、被害に応じた補償が行われてきた。

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:25.19 Hr2+8lHj0.net
>>652
ドイツは、元軍人と民間人の区別をつけずに補償してるらしい
「爆弾が軍人に当たったか民間人に当たったかでなんで分けるんですかw」って日本のテレビ取材に対して担当者が笑っていた
また元武装親衛隊員は、親衛隊が犯罪阻止だっていうことで、年金の対象外になってるらしい

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:27.16 ADlFkreyd.net
タイムマシンすぎるだろ
よっぽどアフィネタないんだな

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:29.40 wjLGXkkZp.net
>>632
個人の不利益を排除するって考えれば逆になるのにな
爆弾が埋まってて処理するのは利益享受にならんだろう

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:40.19 WSfEzSRtM.net
国がお金を出さないのは韓国では当たり前

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:48.58 1cZE4y8Zd.net
あっじゃあそのまましといて下さいって言ったらそうなるのか?
それならそのままにしといて自分は離れた所で暮らしてればいいな

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:49.17 YsfxoenBM.net
受認論が裁判で覆った判例は過去に一度も無いんかな

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:14:50.92 a8JjBTB/p.net
そこで処理しろよ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:03.17 Z/NvHVN10.net
>>654
嫌がらせ犯は延々と国が政治が~~~~っいって嫌がらせは親切心の職業上っていい続けるんだね

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:09.33 TG9astpdM.net
弊社も土地持ってる企業を買収するときは環境DD必須の運用になってるけど、
環境DDで不発弾とかまではわかるんだろうか

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:16.18 lRKJkMSJr.net
個人の責任なら個人で掘り起こして
燃えるゴミに捨てたらいいってことか

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:18.13 s6+2UKvX0.net
こんなんばっかやると不発弾の申し出出なくなるぞ
あと遺跡な。遺跡出ると役所が出向いてきて保証一切無しで勝手に工事止めやがる
そんなんばっかやってるから無かったことにされる遺跡が山ほどあるんやで

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:21.06 3aoM1wDFr.net
>>481
>>68

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:22.26 FMnphhZQr.net
産廃とかの地下埋設物とかの問題はともかく戦争中投下された不発弾については行政が面倒みないといかんのじゃないの?
市に負けたら国相手に訴訟起こすしかないような

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:15:27.67 xqvdz/gVa.net
天皇が起こした戦争なんだから
天皇に払わせろよ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:04.86 owBUQKZIa.net
流石にわざとじゃないし国で負担しろよ
過去に国がやったことなんだから

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:08.44 Z/NvHVN10.net
>>665
嫌儲もアフィのネタ作りで運営されてたんだね
ただのはずないけど

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:11.87 9ODxvuJD0.net
>>648
ちょっとまて?
本土復帰前、そこ日本じゃないんだけど?なんで外国の話持ち出してるの?

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:23.79 GYISjepr0.net
>>668
見つけて見なかったことにして土地売るのが正解なんだろ
というか今まで他の所有者はそうやってきた可能性すらある

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:24.18 ZeDR5WhUM.net
さすがに600万はなぁ
ぽまいらの年収ぶんじゃん

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:27.84 WHb23wpv0.net
これが知られるようになって不発弾は放置するしかなくなったよね

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:33.41 QsVwvFWB0.net
>>658
でもそのワークニは日本人に保障は一切しないんだろ
これもう戦争の勝者だろ

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:51.19 Hr2+8lHj0.net
>>669
あるかないかは知らないけど、そういう官僚社会の方針に反する判決を出した裁判官は、それ以後ずっと地裁に追いやられるんだろうな
本来、審議を尽くすための三審制が、官僚の思惑通りの判決を出すための代物になっている

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:52.30 Z/NvHVN10.net
>>676
嫌がらせは国会中継されることも含むもんね

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:16:56.28 vYpeEm1va.net
不発弾があるってことは永年そこに住んでる訳じゃないんだから
過去の土地所有者に請求してみたらいいんじゃね

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:17:10.00 Jq+hGRO1M.net
不発弾は警察に持っていくの安定

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:17:13.87 YsfxoenBM.net
>>663
>>664
ありがとう
補償はきっちりやってるのか、
てっきりドイツでも受認論みたいな物が
蔓延してると思ったけど違ったのか

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:17:33.59 je+ixv9SM.net
>>620
ちゃんと読んだら「米軍が練習で使った不発弾」だから新しい不発弾だったんだな。ずっと大戦時のやつと思ってたわ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:17:48.57 pJNMOaBHa.net
>国や市が負担することは特定の個人に利益を与えることになる
安倍邸を警備してる警察の警備費用は安倍が払ってるの?

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:06.59 Uk29C+sb0.net
>>506
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:09.56 273JMaPX0.net
個人に所有権あるとしたら違法な爆発物所有してることになるやん。

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:16.29 YsfxoenBM.net
>>685
そうなのか、確かに全うな判決が出にくいだろうな

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:18.77 IocF+ZYga.net
>>211
!?w

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:38.86 QyZ/C0A40.net
それなら先に言えよって思うわな

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:40.30 xOK+E0bpd.net
>>682
さすがにそんなに低くはない

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:18:56.86 Z/NvHVN10.net
アニメドラマ漫画に溶かされても現実の私を見るひともなくお金にならないから
気持ちだけ応援ありがとう私も気持ちだけは文化推進応援しますが見せ物にされてるだけの血の余りお骨はもうないですよって言ったよ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:19:14.99 5O2EtGVPr.net
>>5
これ

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:19:53.97 txzcb52Xd.net
な、維新やろ

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:19:57.36 eWRQqXkQd.net
>>680
その反論は苦しすぎる

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:20:20.43 Z/NvHVN10.net
>>690
練習なら多目的だったーーーーってほったらかしにして
自分たちは貯金で待望購入の女getで
正義感信者から税金巻き上げ説得力だね

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:20:34.41 EX/atsfl0.net
>>653
お前みたいな意見が出てくるからじゃぁ不公平にならないように皆一律で補償しないッて考えになる
原爆被爆者補償も受忍論との整合性を図ってる
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:02.95 Q76SsC+o0.net
>>664
徹底してるのね

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:40.61 X5EksOVR0.net
自衛隊は給料貰ってるしタダで良いだろ

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:47.52 vuh3Ppsf0.net
土地買う前に掘り返してもらって確認するべきやな

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:49.36 Z/NvHVN10.net
>>700
迷惑だって言ったし政治について理解するだけの
出自も持ってない
スポーツ推薦枠もバーチャル金色モザイクなしでは受けられなかったのに
自分たちの支持率集めの為に利用しないで

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:54.45 3lq6O2D7M.net
難しいなあ
請求されるなら黙っとくだろうしな

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:21:58.41 1HLJbbPmr.net
落とし主に返してやれ

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:22:01.20 Q76SsC+o0.net
自分で掘り出して警察に持ってくしかないな笑

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:22:46.14 VCbbPBRrM.net
よく発掘調査してるけど出土したものは自分の物に出来るのか?

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:23:20.58 VvD++qE2M.net
これは税金負担でいいだろう
地主はどう考えても戦争での被害者やろ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:23:28.02 Kkr84d+I0.net
アメリカに請求しろや

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:23:42.00 EX/atsfl0.net
>>680
お前の好きなように解釈してもらっていいけど本土復帰後も死亡事故は数件起きてるから
URLリンク(seikou-eng.jp)

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:23:44.34 RqayHomtr.net
土地は国からの借り物といわんばかりに固定資産税は払わすくせに、こういう時は撤去費用は払ってくださいって意味わからんだろ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:23:57.38 Zx7VLogQd.net
見なかったことにして埋め直すしかないな

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:24:22.69 xpVEt4ywa.net
地主がアメリカ人だったらどうなるのかすごい気になる

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:24:40.52 eTI6epvS0.net
>>695
ここまで教育水準の低い五毛党も珍しいよね

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:25:01.43 85tMu1SVa.net
爆弾を落とされるような戦争をした政府の責任だろ
じゃあ小判や財宝が出ても個人のものになるのかよ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:25:10.24 tAm14YxyM.net
国が起こした戦争の責任を個人に負わせる
実に日本らしい事案だな

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:25:40.84 u1pv+xKPd.net
処理後に土地売却しても処理費に足りなかったら自己破産してでも責任負うのか?

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:25:42.51 lp+hun1q0.net
きっついなあ
法では救済されそうもないからクラウドファンディングでいくらかでも集めるしかないのかな

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:26:06.37 pd4U7Zwh0.net
爆発しても損害賠償だし
爆発するまで見なかったことにしよう

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:26:27.41 8D2sDkQYd.net
見つけたらこっそり隣の家に埋めるのが正解?

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:26:49.03 Kkr84d+I0.net
地域住民に寄付を呼び替えるかクラファンでもすればよかったんじゃねえのか
金が無いから処理できませんって言えば地域の金持ちが出してくれんじゃねえの?

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:26:52.18 kac0bEb40.net
そもそも国土に爆弾が落とされないような政治をしろ

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:27:32.20 Sz3UkP/u0.net
>>680
はい、お前の負けな

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:27:32.60 xFMvy3tB0.net
爆弾の所有者に払わせろ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:27:57.90 QsVwvFWB0.net
>>714
そらそうだよな
あれだけ不発弾出てきて死人だけ出てねえっておかしいもの

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:28:15.63 /NNWT7EdM.net
生ゴミに出しちゃえ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:28:30.67 JYa80kUv0.net
少なくても作業する前に有償かどうかの会話くらいしとけや

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:28:31.05 9ahuvyZY0.net
自助の国の在り方の一例として語り継げよ

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:28:38.93 O6FIupwPM.net
天皇訴えればいいんじゃね?

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:29:06.79 yEVo0Jrsr.net
土地持ってる奴が悪い

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:29:10.98 ZBEF8rJwa.net
じゃあその土地から金銀財宝が出たらどうすんのってレス見て納得した

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:29:13.93 b7CXBDxC0.net
惰弱なジャップ軍がアメリカ軍機を撃ち落とせなかったから
こうなったんだろが! 全責任はジャップ政府にある。
金なんか払ったらいかんぞ!

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:29:54.45 sa8d5BZq0.net
自己責任でバチーンと処理してください

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:29:54.83 SzWlZ4SS0.net
いくら土地の所有者だからと言ってもこれはむかつくな
戦争を始めたのはこの主でもねぇのに

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:30:13.00 5gCOieTtd.net
埋蔵金が出たらなんの疑問もなく受け取るだろ
なら不発弾も地主が払え

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:31:08.67 /haasrL8M.net
>>132
死ーーーーん

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:31:20.88 jG7RMOcX0.net
いったん払ったら駄目でしょ 一回払ったらケツの毛まで抜かれるっしょ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:31:27.90 aYok4a040.net
まあ取り除くことによって、不動産価値は著しく高くなっただろうしな

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:31:32.32 YZrR2P1Od.net
防衛費から出せよ?出せないなら予算減らせ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:32:27.88 JOOpaIgiM.net
じゃあ爆発させちゃえばいいのか

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:32:32.24 ZBEF8rJwa.net
>>739
全部自分のものにできるっけ?

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:32:49.62 jr8TVbjr0.net
不動産やってるならすぐ出せるだろ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:33:09.73 EX/atsfl0.net
ほいよ、ミュンヘンのアチアチ不発弾ね
URLリンク(youtu.be)
神戸の機雷もどうぞ
URLリンク(youtu.be)

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:33:15.52 pJNMOaBHa.net
>>739
文化財保護法って知ってるか?

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:33:48.74 ODVozG9B0.net
>>235
災害のときの自衛隊ありがとうキャンペーンとかな
ふだんは接客業にクレームつけまくって「それが仕事だろ!」って言ってる日本人がさ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:34:45.44 Hdy2ynAI0.net
水雷とかもあるのに自治体は逃げるのか

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:35:27.44 LZjY5/6a0.net
自衛隊が回収したなら税金でいいだろ
と言うのが理想だけど無駄遣いして欲しくないから自腹で頼むはw

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:35:29.60 J4gPOfaxM.net
これ調べたら2018年に大阪地裁が地主への費用返還棄却してるんだなマジかわいそう
レアケースだから今後も法整備されないパターンだね

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:35:54.64 tSrBpgbRr.net
維新カス過ぎんだろ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:36:28.28 wKXxpWUW0.net
不発弾も不法投棄も地主が処理責任取らされるのに
違法駐車の車は勝手に動かせないのは理不尽だよな

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:37:35.77 EX/atsfl0.net
>>752
レアケースというかむしろ戦後補償の裁判で議論され尽くして全部撥ね付けてきたから今更ひっくり返せないというのが正解かも

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:38:06.53 eTI6epvS0.net
>>754
日本の不動産関連の法律は、著しく所有者に不利なんよ

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:38:32.59 qjYaee4LM.net
見なかった事にして終わりよ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:38:35.03 GR509Lbv0.net
これが公的負担になるんだったら、過去に国策で切り開いた地盤の弱い土地の改良費も国が出すことになるだろ。

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:38:57.51 GaITZZ9J0.net
>>754
よくそこに行き着くなと感心したがたしかにそうだ

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:39:01.75 t5298N0P0.net
寝耳に水

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:39:34.49 Mf+jY9kNM.net
とにかく敗戦したのが全て悪い
今からでも当時の戦犯、戦犯の子孫どもの財産を接収しろ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:39:57.27 iI5CzerEd.net
戦争がなければ爆撃なんてされなかったし開戦の決定は国がしたんだから戦争の責任は国(税金)で負担するのが筋じゃないのか?

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:12.18 QBjTNzGRd.net
>>50
そこまでできるなら警察に落とし物で届けてやるわ

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:18.05 Nllg4vTN0.net
いうてこれって処理しないで爆発して周りに被害が出たら所有者の責任になるの?

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:24.12 dDY45De7a.net
自分で置いた不発弾でなくアメリカ軍が勝手に落としていったんだよな
じゃあアメリカ政府に賠償請求するのが筋だが、和平条約か何かで個人が相手国に直接賠償請求するのは出来ないんじゃね
それは日本政府が相手になるんじゃないの?

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:32.94 EX/atsfl0.net
>>762
筋だけど現実的に出来ないからやらない

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:35.39 AChra/f/0.net
これ数年前の話だろ
結果どうなったん?

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:50.90 IgE16WGk6.net
石油が出たら自分の利益か?

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:55.07 04xHlz40d.net
アベノマスクの費用で余裕で負担できただろシネ

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:40:55.66 hFGLsiSxr.net
>>680
早く謝れよ

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:41:19.53 Z/vRzrKwH.net
なんで国営の日本軍の不発弾を個人が負担するんだよ

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:41:52.47 lv4GfGdQa.net
費用発生することを説明して処理する同意取ってればな
勝手に判断したやつが責任とるべきだ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:42:12.56 0zeAA4LdM.net
じゃあ撤去しなくていーわ
になるな絶対

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:42:41.28 K9lcOLaA0.net
埋め直そう

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:42:51.81 Nllg4vTN0.net
でも慰安婦や徴用工の問題ってこういうことだよな、他の国が悪いけどもう条約で解決したから自分でなんとかしろっての

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:42:54.24 ripf57h60.net
米軍訴えるしかないな

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:42:58.93 yckOUJHP0.net
アメリカ製の爆弾が日本本土に落ちているということはジャップ軍の責任では?

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:43:00.57 VanYT5ppd.net
かわいそうだろ

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:43:28.13 M4HuCVU+0.net
>>762
代わりに国が生き残るから許してくれってことだろ

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:44:42.81 Qt7HqGEid.net
外交通じてアメリカに払わせればいいのでは。それまで国が肩代わりすれば良い

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:45:42.01 PeinrmrJM.net
アメリカから国に贈与されたものが見つかったん国が引き取りせにゃあいかんような気がするわ

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:45:48.16 Nllg4vTN0.net
>>780
だからそれ徴用工と同じじゃん

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:46:10.32 EXAHzIF0d.net
昔から揉めてる話やん

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:46:16.00 IgG8gJVap.net
>>551
私有財産として土地を保有していない国民の方が多いんだから
土地保有に対する受益者負担であるべきだろう

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:46:59.65 P75avhdD0.net
国のせいで爆弾落とされたんだから国が払えよ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:47:15.01 Mdw3TLDud.net
これは国が払うかアメリカに請求しろや

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:47:16.33 Hr2+8lHj0.net
>>780
わけのわからないことを言うな、国際連盟で棄権を除いて全部の国から反対されても
満州国を止めず、経済制裁されたら逆ギレパールハーバーアタックをぶちかまし、
戦争を通して8万人のアメリカの若者を殺害した加害国だろうが

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:47:21.39 AVyxMqS9a.net
売ればいいんじゃね?
マニアとか買いそう

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:47:22.69 fqbynv4I0.net
エスパー魔美でマンション建設予定地から不発弾が出たが、土地所有者はコンクリで埋めさせてた
これが正解

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:48:23.80 hG0dr8IqM.net
>>133
ええな
でもそれならやっぱ国費でやればええやんって思う

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:48:28.03 WSCgSEyN0.net
敗戦国の末路

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:48:41.08 RLDHuK2bM.net
個人負担ってなったら見なかったことにするやつ出て爆発事故起きるやろ
アホの極み

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:49:05.62 ++fPT2Ha0.net
勝てもしない戦争ふっかけたのは国だろうがよ国が負担しろやボケカスアホンダラ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:49:15.91 BEMrBIY30.net
>>7
そういうこと 負の遺産
中国に日本軍の落とした不発弾や生物兵器の回収は日本は無料でやってるのに

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:49:34.58 s1qW3MJYd.net
落とし主に請求しろよ
アメリカに
行政があわてて止めにきそうだけど

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:49:47.49 BEMrBIY30.net
>>788
所有権はアメリカだろ

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:50:13.25 Mdw3TLDud.net
沖縄でよく不発弾が見つかるけど地主が処理費用払ってんのか
絶対払ってないイメージだがw

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:51:05.86 BEMrBIY30.net
>>797
個人じゃ無理だろ
リゾートホテル建てるとかセットでなら払えるだろうが

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:51:10.20 rsex3+UrH.net
ドカーン

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:51:20.33 81gPEgGL0.net
国が金出せば済む話じゃん

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:51:44.23 BEMrBIY30.net
576万円払って破産したら靖国に入れるのか

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:51:49.02 u11V55kZ0.net
アメリカの落とし物だから
アメリカに返還して金貰えば?

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:52:40.35 dU0MY7w+0.net
安倍の爺さんが開戦の詔勅にサインしてるので。。

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:52:49.49 BjnZMSX70.net
そのぐらいバチーンと払ったれや!

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:52:57.50 e0OBJWZGM.net
>>68
国民が等しく負担するべきというなら、税金で負担するべきじゃないの?

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:52:58.72 EX/atsfl0.net
勝手に私有地に掩体壕作られてそのまま放置されたおじいちゃん
撤去するにも莫大な費用がかかるからそのままで土地も使いものにならず75年が過ぎる
URLリンク(www.ktv.jp)

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:09.47 sqA521eE0.net
これ払わせるなら地下鉄通ってる土地の持ち主に使用料払えよ

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:12.74 js1oNbco0.net
撤去前に負担があるのか確認すべきだったな
負担あるようなら埋めなおしま〜すって言っておけば市が関係機関と交渉して
無料になってたと思う
放置してたら市の不祥事になるからな

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:12.77 JRLuOHCyM.net
もし「そんなん払えないから置いとくわ」ってなったら
平気で警察が逮捕しに来そう
そういう国だよな今の日本って

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:22.94 qkwt4b5E0.net
撤去費用込みでオクに出せば好事家が買っていくんじゃない

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:30.46 M4HuCVU+0.net
>>788
マニアが不発弾売買してヤマトのバイト吹き飛ばした事あるからな

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:39.28 08muuAJo0.net
>>10
地主がコレ言ったらへそ曲げた菅が裁判捻じ曲げてきそう

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:53:52.82 5ssZqSa70.net
売ったやつが払うんじゃないのか?

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:54:15.49 BEMrBIY30.net
遺棄化学兵器処理事業
内閣府遺棄化学兵器処理担当室について
廃棄処理設備
我が国は、「化学兵器の開発、生産、貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約(以下「化学兵器禁止条約」という。)」(平成9(1997)年4月29日発効)に基づき、中国における遺棄化学兵器を廃棄処理するため、政府全体として取組んでいる。

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:54:48.82 BEMrBIY30.net
>>10
wwwwwwwwwwwww

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:54:57.68 jnxXs4qo0.net
>>748
何で文化財保護法が出てくるんだろ

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:55:30.09 EX/atsfl0.net
>>797
沖縄は数が多すぎるから特別に国が全額出してる
他の自治体は半額国が出して残りは自治体まかせ

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:55:43.26 9Rs2irQR0.net
さすがに周りに被害がおよぶのは関係ないだろ。防止策そこは国がはらえよ。

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:03.11 U/wSOKTn0.net
>>5
これ

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:08.06 UwXQV16j0.net
安倍友だったら国が払ってくれたのに
残念!

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:12.02 HOo6MG1bM.net
金がないので処理できませんクラファン(爆発範囲は○kmです!地図付き!)→周りの地価が下がるので、そいつらが金出す

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:15.82 5q4yvNl90.net
落とした奴に請求すれば良い

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:32.80 U+6daBmv0.net
>>15
これ

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:56:49.82 Hr2+8lHj0.net
>>811
集配センターで爆発したの、それは知らなかったなあ ネットが普及するより前の事件?

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:57:51.29 EX/atsfl0.net
>>816
文化財保護法に発見された文化財の所有権の話が書いてるから
埋蔵金も文化財とその都道府県の教育委員会が認定したらその都道府県の持ち物になる
一応発見者とか土地の所有者にも報償金が出るみたいだけど

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:58:11.87 4CCNAtUi0.net
>>15
責任のトリクルダウンって知ってる?

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:58:53.54 b3yOj3hXr.net
なお埋蔵金は没収される模様

828:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:59:02.41 g0hynfigr.net
自分ちなんだから当たり前だろ
もしくは一度立替えて撃ち込んだやつに請求しろ

829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:59:05.75 jxi1wQ4sa.net
>>227
一方で戦争を遂行した軍人には手厚い恩給が出てるんだからひでえ話だよ

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:59:51.54 M4HuCVU+0.net
>>829
職業軍人は仕事だったから(震え声)

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:59:51.85 cnUhZ3h6r.net
大阪の地主なら金持ってんだろ
貧乏人に500万払えって言ってるのとワケが違う

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 12:59:53.31 R5ngXwteM.net
場所ガチャにもよるだろうな
鬼畜な自治体だとこうやって無慈悲に請求されるけど
自治体によってはお金出してくれると思う
そこまでひどい自治体ばかりではない
地方行政は住民のためにあるんだから

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:00:37.35 4U6USw/V0.net
>>775
言っとくが「全 然 違 う」

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:01:06.63 sMvlj0D5M.net
不発弾ある事がわかっても処分しなくてもいいの?

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:01:35.09 Hr2+8lHj0.net
>>829
恩給を受け取るために戦争を始めたんだよ
ハルノートを受け入れたら、日本は無傷で残るけど、軍人のメンツは丸つぶれになる
総理大臣や大蔵大臣を殺して満州国を進めてたから
戦争したら日本は焦土になるけど、軍人は恩給をもらえる
満州国は軍部の暴走じゃなく、国民の要求だった、徴兵された国民がこれだけ勇敢に戦ったのがその証拠だ、って言えるからな

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:02:38.97 9aF5E4yLM.net
>>824
2003年くらいに自衛隊の演習場から拾った不発弾をヤマトで送って爆発はあったな

837:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:03:01.62 bd91huqmM.net
だったら裁判官が不発弾処理したらいいだろうが!

838:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:04:14.55 d+G29XPi0.net
>>831
そらそやで
結局現金ポーンと払って勝てる見込みのない裁判を道楽でやるくらい
余裕のあるおっさんやで

839:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:04:58.02 ceWGcN7za.net
ヒロヒトが生きてる時なら言えば払ってくれただろ流石に
見つけるのがおそかったんだよ

840:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:05:12.35 mhx1wFnH0.net
>>5
おじーちゃん、少しは歴史の勉強しまちょうねー

841:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:07:12.77 qBKFM0Qj0.net
金払えというなら埋め戻せっての
爆発なんかしないよ

842:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:07:57.21 EX/atsfl0.net
>>839
田中正造やないねんから

843:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:09:27.71 325Yu/8T0.net
まあこれは一旦地主が立て替えて、その後国に請求だわな

844:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:10:12.76 4CCNAtUi0.net
>>827
負債は一般国民に
利益は上級国民に🇯🇵

845:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:10:59.81 ek3ZYUO80.net
固定“資産”として考えたらそらそうなるんとちゃうか
抱えてみたはええけど有害な混ざりもんがあったけえ
国が無償で除去・撤去・埋め合わせしてくれやいとか
それはそれで無理筋か不正の温床なるじゃろ 森友みたいにな

846:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:12:03.01 hzxSfYfVM.net
つまり爆弾の所有者として権利を主張できるわけね

847:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:12:04.04 FLgmhhvb0.net
土地所有者が金取られるのか知らんかった

848:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:12:23.09 7pwL6leWd.net
これは国が悪いぞ

849:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:12:59.09 4CZWN8PR0.net
不発弾処理してもらうことで個人にのみ利益があるってどういう理屈だ?

850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:12:59.42 DX7MrWQU0.net
こんなんそのうち支払い拒否して自爆する奴出てくるやろ

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:13:00.17 Q87gpUbFM.net
これは国がやるべきだろ?
そこの土地の人間がアメリカに宣戦布告したなら別だが
これは完全に国が費用を持つべき

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:14:02.11 pYLm0Vkj0.net
じゃあ撤去しません、でいいじゃん

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:14:06.91 Q87gpUbFM.net
>>802
サンフランシスコ条約で出来んだろ
朝鮮人みたいな事を言うなよ
国が費用を持つしかない

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:14:40.72 716HJSu2d.net
市町村も国も終わってるな
どっちかがフォローすべきだろ

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
21/01/27 13:14:42.73 EX/atsfl0.net
>>849
戦争被害は国民皆が被って皆等しく我慢してるもの
この地主だけに補償したら不公平
ということ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1250日前に更新/207 KB
担当:undef