【悲報】自民党「大阪市は政令指定都市。特別区にして解体すると格下げになり住民サービスは低下する」→ネトウヨ大混乱 [425021696] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:12:26.87 nMBMTBaoM●.net BE:425021696-2BP(2500)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:12:55.23 nMBMTBaoM.net BE:425021696-2BP(1500)
URLリンク(img.5ch.net)
反日的やなぁ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:13:50.14 G0tlOpMw0.net
じゃあ、東京23区も合併して東京市になればいいのに

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:14:05.94 HaLUUQqL0.net
山本太郎が言ってた事そのままか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:14:40.84 Es5LEFNU0.net
>>3
それできない法律あった気がする

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:14:58.50 HaLUUQqL0.net
>>3
国「拒否する」
ずっとこれ
法律変えないと戻れないんだわ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:16:32.58 TraWjiAl0.net
逆に大阪都にしてほしくなってきたわ
オレは痛くないし

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:17:33.89 N1l3tZfp0.net
>>7
これ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:18:08.93 7RCOnsD40.net
東京には政令指定都市ないもんな

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:18:44.52 QH5P5tUi0.net
でも自民党が言える立場ではないよね

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:19:10.87 OXHg9cO8r.net
>>7
大阪人が阿鼻叫喚するのが今から楽しみだな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:21:33.73 i/QH3YhCM.net
そりゃ金持ってる市の金を府で使うってことだからな
大阪市で賛成してるのはアホ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:22:46.11 8zvfUJtxr.net
住民サービスが低下
政治はゼロサムなんだから
+になることは何よ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:30:16.52 mBOFCs4X0.net
東京都の区部の自治権のなさは異常

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:32:06.57 MKUB6/AhM.net
広域指定暴力団が半グレになるようなものだな。

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:32:25.83 qmvCkZ/50.net
大阪は自民が共産党と組んでるからな
そりゃ共産党の言ってることをそのまま言うよ
いわば共産 対 維新なわけで
URLリンク(www.jcp-osaka.jp)
それと部落解放同盟も自民と一緒だよw
URLリンク(pbs.twimg.com)

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:35:34.96 VDrIsgpQa.net
戦時中日本「帝都東京に2つも自治体があったら勝てる戦争も勝てない!挙国一致だ!」

東京市を解体し市町村よりも自治権がない特別区を設置、東京都の半直轄団体とし勝手に合併し東京市にならないよう法規制へ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:38:36.74 +2kQS2+SK.net
>>7
万博含め国から税金投入されることは明らかなので全国民一緒やで

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:42:50.27 wYUMclXb0.net
この問題はイデオロギーで考えたらダメだよ
そもそも維新って分離主義者で偽装保守だからな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:45:24.90 Bl1gr1890.net
維新を支持する報いを受ければよい
国民も自民を支持する報いを受けるのだから

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:46:49.80 UdbZivyz0.net
具体的にどうサービス低下するんよ?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 19:50:46.87 aAnFKxYl0.net
サービス低下したとしても、維新から無駄なサービスと言われるか抵抗勢力の敵扱いされて発言つぶされるから、表面的には都構想はかならず成功だって言われるよ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:01:16.41 YhTFisxE0.net
大阪に住んでる奴らが痛い目見ようが関係ない
どんどんぶっ壊せ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:05:09.30 nob2blzma.net
>>3
元々そうやって東京府東京市だったのを戦時下の統制強化のために東京市を解体して権限を弱体化させた東京都23区を作った。
都構想というのはそもそも中央集権の為の制度であって地方分権ではない。

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:05:20.81 wf2ufC5g0.net
>>4
というか、山本太郎でなくても当たり前な話だわな。
みんな政令市になるために周りを取り込んで合併していったのはなんでかという話で、
自ら政令市でなくなるって考えはしないよ。

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:06:34.75 llp5mRXB0.net
大阪自民はゴミ集団だから

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:07:06.53 xW37tuse0.net
大阪市で使ってた金を大阪府全部に使うからそりゃ質落ちるわ

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:09:23.63 xW37tuse0.net
国から貰える金も減るからな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:15:54.32 HCThA0mKd.net
)】】搾取され続けてなお、目先の目減りを心配する位なら、
乗りかけた船、自分たちの代表に明日を託してみませんか?【【(
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

〓 ★ 大 坂 秋 の 陣 11.1. ★ 〓

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:20:29.15 Sdd/7hec0.net
>>16
維新信者追い詰められるとわけのわかんないこと喚くのなんで

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:37:38.62 GNkQ5xjr0.net
>>16
共産党ウォッチャーか?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:40:41.92 ievnBXLdM.net
大阪市民は苦しんで死ねwww
都構想大賛成!

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:52:57.62 G7lkeeXN0.net
税金の使い方について
維新以前の大阪市 開発:住民サービス=6:4
東京都 開発:住民サービス=5.5:4.5
維新以降の大阪市 開発:住民サービス=3:7
維新は税金での開発を減らして民間の資金を代わりに当てがってる
この分配を維持するためには都構想で大阪市を制度的になくすしかない
都構想で大阪市民が損をするとか住民サービスが下がるというのは明確なデマ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:54:58.33 ievnBXLdM.net
>>33
上手くいくといいねえwww
楽しみでしょうがないわwww

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 20:56:28.07 1W4cS4600.net
都とか二番煎じでかっこ悪いもっとなんか中二病的なカッコいい名前ないのか

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:10:15.57 Bl1gr1890.net
>>27
ただそれだけならまだいいけど、維新とそのお仲間が中抜きを虎視眈々と狙ってるのが問題

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:11:23.92 5np/IOQV0.net
国の直系幹部である大阪市組が解散枝分裂されて金と力失うのに
これ賛成とか言ってる池沼市民ておるんか自らの生活にもろ影響出るのにヤバいぞ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:19:30.20 4LRXlfwR0.net
愛知県が名古屋府とか言い出したらどうするんだよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:25:01.07 p72gHaN60.net
>>38
三河トヨタ民総出で名古屋を潰す

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:40:52.55 A4hBCzvta.net
>>4
事実そのままだから

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:45:03.26 fB3kb1QL0.net
ネトウヨは考えることをやめた

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:48:54.07 E4Ygd11Pa.net
大阪って勝手に自滅しててウケるわ
所詮は400年前に東京に負けた敗北都市
一生勝てる事は無い

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:54:53.92 M07xEpCc0.net
維新の?説明のPDF見ても売りがよくわからん
政令市を4つの中核市程度の区に別けるんだろ?
けど、旧大阪市の権限の一部は大阪府に持ってかれんだろ?
二重行政解消って言うか、大阪市でできることが減るんじゃん
「より地域に密着したサービスができる」とかなんか言ってるようで何も言ってないし

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:56:54.42 T+ijDCUt0.net
格下げって何の格下げだよw
市議会議員のステータスのために反対してくださいって言ってるのかこいつら

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:57:45.74 luVif3tiM.net
>>43
都合の悪いことは全部隠蔽してほとんどデメリットなことをメリットかのように言う
維新の全て

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:58:06.22 ki2ruRhI0.net
>>4
普通にそうだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 21:59:21.62 HDGw+DV50.net
要するにネトウヨは
菅とかトランプとかプーチンとか橋下みたいなのが好きなんだろ


48:う 偉そうな奴が好き



49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:14:15.21 0e/83jjOp.net
千葉県や埼玉県も住民投票で賛成多数になったら都を名乗れんの?

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:14:51.10 BVtBsMor0.net
大阪市廃止したら莫大な移行費用かかるけどどうすんの?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:16:52.75 HDGw+DV50.net
大阪人<知らんがな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:37:18.67 T+ijDCUt0.net
>>43
大阪市が余計な事しないように縛るのが改革の肝だろ
かつて共産党系勢力に乗っ取られてメチャクチャさせられた歴史を振り返ろう
身の丈を超えた権限を与えるのはかえって危険になる事もある

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:43:51.02 wG7GLF+a0.net
維新が今までやってきたことを考えれば答えがわかるじゃん
削減削減、廃止廃止、こればっかり。じゃあ都構想もどうなるかわかるだろ
住民サービスが増か減かで言えば確実に減だよ
もし「増」だと思ってる市民がいるならそいつは今までこの政党の何を見てきたんだよって思うわ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:45:28.66 HDGw+DV50.net
そんな難しい話大阪人は絶対に知らん
都構想で都になって東京みたいに発展するんや
こんな感じ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:48:18.02 g3z1m0KbM.net
住民サービスに関しては
教育と同じで考えないとおかしいだろ
なんでパイが小さくなったら
サービス低下なんだよ
家庭教師は最大の無駄で効果ないってか

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:49:58.87 HDGw+DV50.net
そらパイが小さくなったらサービス低下するだろ
パイが小さいんだからしょうがないだろ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:52:33.81 HDGw+DV50.net
>>37
小泉竹中信者も安倍信者も
自分が被害受けたという認識がないから大丈夫

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:54:28.05 BR00usTg0.net
>>33
すげぇなww
維新信者ってなんでこんなに平気で嘘をつくんだろw

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:55:14.34 HLdRqM0H0.net
>>7
それが大阪が都になるわけじゃないんだよ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:55:33.65 BR00usTg0.net
>>54
クソワロタw
パイ自体がが小さくなったら、分配割合を増やしても減ってるやんけw

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 22:59:58.67 jkv3BoHN0.net
>>44
政令指定都市から区になれば権限が無くなって格下げされるのは当然
頭おかしいのか維新信者は

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:01:27.58 DzSiY98c0.net
>>3
寧ろそうして欲しい

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:01:33.31 HDGw+DV50.net
大阪の都構想賛成派の9割は
そもそも政令指定都市を知らんと思う
大阪の街で一般人に聞いてみ
絶対に答えられんから

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:02:42.33 bZyQk5p30.net
京都都構想はないんか?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:02:45.57 HDGw+DV50.net
東京みたいに特別区になったら
発展すると思ってるんだろう

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:05:11.45 DzSiY98c0.net
>>62
政令指定都市になりたくて合併してる市町村があるのにそれを放棄して格下げを望むアホが多いのが大阪市なんだよな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:05:30.21 ehFYLiSC0.net
>>54
権限がなくなるから

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:06:56.76 ehFYLiSC0.net
>>38
名古屋市より東三河の各市の方がリッチだから無意味

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:07:56.50 DzSiY98c0.net
>>64
維新の詐欺師どもが二重行政の解消では全くメリットが無くなったから「都構想=成長」という新たな詐欺を展開してるからな。そもそも都構想でもなんでもない大阪市の解体なのになんで成長すると思ってるんだろうな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:16:08.72 T+ijDCUt0.net
>>60
代わりに府が都に格上げするからトントンだね
君の世界観では東京でメッチャ権限振るってる小池百合子は存在しない事になってるのか
なるほど

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:18:42.07 pGmyfGAF0.net
維新が公明党の選挙カー乗ってて草
URLリンク(www.sankei.com)

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:24:51.58 wf2ufC5g0.net
>>54
家庭教師をつけられる家庭というのは、基本的には金を持ってる家庭。
持ってなければつけようがない。
また、少人数教育が良いという話であれば、クラス人数を少なくするということだけれど、その分必要な教師の人数は増える。
要するにそれをしたいならコストはかかる。
細分化する(大阪市廃止)ということは、そのための原資を府に取られることになるから、
そういうコストを掛けたくても掛けられない。
府が代わりにやってくれるかというと、府は旧大阪市以外の面倒もみているわけだから、それまでのようにはいかない。
それでもそれがいいというのなら別に止めはせんけど。

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:26:51.45 mhPrPz5Z0.net
>>33
甘利だなの嘘つきだな。
サービス減らして開発ってのが維新の政策だろ。
開発が投資でそれに税金増やしてサービスに充てるとかいってるが?

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:28:44.33 O2CC/Wgt0.net
日本第二の都市の力を弱めて相対的に中央集権を強める
なるほど

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:29:21.61 S+EPLg75d.net
失政のツケを馬鹿な有権者が支払うことには大賛成
大阪市民は馬鹿すぎるから一度痛い目をみないとわからんだろ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:29:32.45 mhPrPz5Z0.net
>>68
二重行政が問題だったら大阪市が単に政令指定都市返上すればいいだけだからな。
何も市を分割する必要ない。大仕掛けしての目くらましだね。

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:30:24.39 3viIxs/+0.net
>>3
東京は4重行政だから
大阪はバカだから東京の4重行政を目指してる
金がない奴が東京目指して4重行政なんてやって持つわけがない

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:31:05.23 ehFYLiSC0.net
>>69
いや、府が都になっても財源がないのは変わらない
東京都に権限や自由度があるように見えるのは不交付団体だからだし

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:32:02.46 ehFYLiSC0.net
大阪に必要なのは不交付団体になること
都か府か、区か市かじゃない

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/19 23:33:06.37 ehFYLiSC0.net
>>73
地方交付税交付金を貰うなら今までと変わらんって

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 00:18:28.11 eBTcQ+K/0.net
>>7
維新の害悪を全国にばら撒いてる連中だから
一度地獄を見た方がいいよな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 06:37:52.18 FoldQxFud.net
【)))デマゴーグ(((の面目躍如w】
『よう分からんのなら、反対や!』
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:34:02.25 wwfjAAIra.net
>>18
そんなん都だろうがなんだろうが一緒じゃん

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:35:01.75 wwfjAAIra.net
>>19
お前イデオロギー丸出しじゃねーかw

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:49:01.03 6vGmprHC0.net
>>14
保健所は自前だけどな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:50:29.75 IAYyq4Vv0.net
維新=飛田新地の弁護士の作った党
維新の議員=高卒、無職が主な経歴で
イソジン騒ぎでインサイダー取引をして逮捕寸前
維新信者=イソジン飲んだらコロナが治るって思ってる

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:51:04.10 IAYyq4Vv0.net
大阪都構想のスレに書き込んでいる維新の議員が、反対派にこの発言
飛田新地の弁護士の立ち上げた党にふさわしい品性
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bde-tt7j)2020/10/18(日) 16:12:21.39ID:3KHQwp/I
野党のクセに
自民の補完勢力として
維新の存在は必要だからなwww
部外者のアホ達が必死のカキコ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:59:48.72 k3T9JuAkp.net
だめだったら戻せばいいが出来ないんだよなこれ
慎重にならなかんのに猪突猛進のあの人やから

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 07:59:59.55 2mJBpDr50.net
515920100了】人間に感染する新型豚インフルエンザ515920105951 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:08:31.17 absRd0Fa0.net
天下り一覧
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
うーん維新の会になってから天下りがなくなったとかほざいてるアホは何を知ってるんですかね

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:27:27.41 W6AG8lI2a.net
その代わり大阪市以外の市町村の住民サービスは向上するんじゃない?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:30:33.56 5l/1OuQ00.net
日本は既得権益がデカすぎるからそれを壊していきましょうねって話だろ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:34:13.33 TtyO+XcuM.net
いやーそれにしても大阪都構想
何が目的で始めたの?
こんなもん誰が得すんの?

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:36:10.78 hC2OI8bk0.net
二重行政解消したいなら、都にするより都道府県から独立した政令指定都市の上の特別市制度作ったほうがいいのにな
まあそれしたけりゃ法律改正が必要になるから国政じゃないと無理なんだろうけど

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:41:23.11 R3SzdiX10.net
大阪の特殊性もあるけど
結局日本人の効率とか戦略なんて全く持ち合わせてなく
ひたすら形だけ作りましたというやっている感に働力と使うのが大好きだよな
そりゃ衰退国家になるとおもうよな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 08:58:20.51 MZqWuPRn0.net
維新は税金サービス削減しようとしてくれてるんか

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 09:06:30.37 9WlhV34ed.net
政令指定都市で成功した経験でもあるのかね
無いんだよな
現実は政令指定都市ではなく特別区制度の東京だけが成長してる

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 09:08:48.12 PLJyRx1OH.net
東京に人が集まっているのは首都だから
制度真似したってなんの意味もない

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 09:10:04.55 MCF/E+/40.net
>>92
大阪民国は橋下国王陛下の絶対王制下にあるので、橋下が都構想とか言ってる
間は、国民はついて行かざるを得ない

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:01:23.57 nDYdqjrs0.net
>>3
そうして欲しいんだけど

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:16:27.66 9WlhV34ed.net
>>99
絶対嫌だよw

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:20:09.06 9WlhV34ed.net
>>3
東京市なんて作ったら、絶対に小池と衝突するのが目に見えてるからね
他の政令指定都市みたいに二流都市になってしまうわ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:23:14.82 d3o2kfIo0.net
>>92
東京コンプレックスの成れの果て、そこまで言って委員会も、橋下市長も、維新ブームも根底は全部それ
戦前世代がどんどん死んでいってから生まれた反動右翼が実権を握った結果や

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:24:17.55 fRCR+J470.net
>>87
そもそも大阪市に戻す法律がない
東京市に戻す法律がないのと一緒
菅が作るわけないしな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:30:30.71 d3o2kfIo0.net
自民党は地方ごとに独立色が強くて、特に大阪は東京への対抗意識が強く邪魔だった
そこで松井を送り込み、自民3軍のチンピラを集めて維新をつくり大阪自民を黙らせた
そういう経緯を知っていればこれで東京1位・大阪2位の格付けが決まってしまうと気づくはずだがな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:35:25.63 9WlhV34ed.net
>>102
いや、東京都民だけど、大阪が羨ましいわ
俺は総じて東京の特別区制度に満足してるけど、大阪都構想の方が、遥かに特別区の予算や裁量権を増やしてるから、各区ごとにより独自性のある政策を実現出来るだろうからな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 10:38:21.74 9WlhV34ed.net
>>104
大阪自民党が反安倍だったらお前の言うこともまだ説得力あったんだけどな
実際は選挙の度に安倍も選挙区入りして大阪自民党の候補を応援してきたんだよな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 11:00:18.56 PEseHCvr0.net
大阪人の維新崇拝から目を覚ますにはサービスの低下しかないやろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/20 11:45:25.94 P0L7PmNH0.net
つまり大阪市>東京都なのか

110:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1341日前に更新/27 KB
担当:undef