『ブレイキング・バッ ..
[2ch|▼Menu]
2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:33:11.95 hE8/zyiC0.net
俺は今シーズン1の2話だ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:33:19.27 TpjwvlCt0.net
S3辺りから面白くなる

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:33:26.99 udaqdk1qM.net
嫁が無能。
これはウォーキング・デッドも同じ。

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:33:46.85 .net
ファーゴ(S1)の方がよっぽど“ブレイキング・バッド”してて面白いからなぁ。

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:34:16.06 .net
シーズン1……全ての始まりにして黎明期
サカイ創建初登場、本間くんを傷害した廉で逮捕されシーズンフィナーレ。
シーズン2……激動のシーズン
エアガン、覆面紳士、マクレーン、アシッドミルク等の刺客が現れる。
なんJで一番盛り上がった時期。
動画を上げないよう忠告にくる警官を追い返す。シリーズ屈指の名バトルと名高いジェファーソン戦は必見。
精神病院への入院とネットの切断のどちらかを迫られる。
動画投稿が止まりシーズンフィナーレ。
シーズン3……岩


7:間母の急死で幕を開ける衝撃のシーズン 辻姉貴、サントリーブラックリスト、コンギョ等の凸者が現れる。 遂に凸者が岩間邸に侵入するも、そこに岩間の姿はなかった。 主役の失踪という不可解な謎を残しシーズンフィナーレ。 シーズン4……廃墟同然の岩間邸に主人公が帰還する 失踪中は精神病院に入院していた事が判明 退院後はそれまでの空白期間を埋めるように街頭や住宅地での演説とビラ配りの日々を送る。 待ち望んだ主役の帰還に集団ストーカー達も動きだし、今迄とは作風が変わり三人称視点で描かれる。 突如、出禁のカネスエにゴツいビデオカメラを引っさげた岩間が現れシーズンフィナーレ。 シーズン5……ついにグーグルマップにストーキングされる岩間 新たに手に入れたニコンのカメラによるFPS撮影&リアルタイム解説による臨場感溢れる演出。集団ストーカーによる兵糧攻めで出禁ラッシュ。黒子、白ハゲ、白石さん、岩倉サンタなどが登場。 これまでのストーキングの黒幕が公安だと明かされたところでカルトトラックに轢かれシーズンフィナーレ。 シーズン6……岩間は生きていた! 集団ストーカーによる電気ガス水道の停止というインフラ遮断作戦により追い詰められる岩間。岩倉サンタによる執拗な凸。ついにマスクをとった素顔が明かされる。 トイレがないため糞尿をそこらにばら撒いていることが判明。凸者に何やら喚いた後、歩いて行く哀愁漂う後ろ姿でシーズンフィナーレ。 シーズン7……ドルジ登場。ついに理解者が現れ心を開き始める岩間。 ドルジが集団ストーカーの仲間だと疑い家から追い出す。ドルジの懸命な説得により仲直り。 日本共産党の援助で生活保護の申請が通る。電気ガス水道復活。動画のアップロードは未だ無し。



8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:34:29.69 e5+LyKPM0.net
ちょっと君には早すぎたかな?😅

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:35:25.36 K/AnP7so0.net
アメドラってシーズンいくつかでいつの間にか主人公代わってる事あるんだよな🐻

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:35:38.82 TpjwvlCt0.net
ハエ回まで見たらあとは全部面白い

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:36:04.44 bOGSQpu10.net
シーズン2の半分も見たらそれはもう嵌っているのでは

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:36:05.06 PiKtKDwE0.net
最後までつまんねーからリタイアした方がいい

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:36:20.50 VApRdHK/0.net
家庭内不和が嫌ならBBじゃなくてソプラノズ見ろ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:36:32.48 /D+j3kkh0.net
家庭内の問題は尺稼ぎだから全部飛ばしていいよ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:36:53.58 sD/qS6aD0.net
シーズン4の途中まで見たけどまだ面白ならないけどいつから面白くなるの?

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:37:24.26 pswau/QX0.net
最後マシンガン作ってしょうもなく死ぬし登場人物ほとんど死んで見るだけ時間の無駄のクソドラマ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:38:15.20 Wd3hCEl6a.net
分かる
そのせいでテンポ悪く感じる
登場人物全員が不愉快で感情移入できない
なんであんなに持ち上げられてるのか不思議
全くつまらんわけでもないが佳作止まり

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:39:49.28 u+9UMeMx0.net
>>12
ソプラノズも名作だけど、ブレイキングバッドの方が5倍くらい面白い
つまりとんでもなく面白い
あと、ソプラノズの主役の俳優さんは最終回終わってからわりと直ぐに死んでしまったんだってね

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:40:03.88 1xyqxFIn0.net
ウォルター帝国も一瞬で崩壊するしなんのカタルシスもなかった

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:40:40.71 BBd5IJRjd.net
スカイラーがホントいらつく

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:41:37.57 dBkTspeq0.net
最後までくっそつまらんから見ないほうがいい
ただでさえストーリーが糞なのに登場人物の魅力もないから本当にうんこ
なんであんなに評価高いのか理解できないわ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:42:05.56 9ctlkKJC0.net
そこまで見て面白くないならこの先もずっと面白くないぞ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:42:31.13 BBd5IJRjd.net
>>17
テメエが言ってる事は全部でたらめだな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:42:40.48 .net
  
   麻薬王に、俺はなる!(ドン みたいな、教師で得られた科学知識を駆使してトップを目指して駆け上がる痛快ドラッグムービーかと思ったら全然違うノリでワロタ

 

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:43:06.23 rtuaaV4h0.net
ベタコ次で最終シーズンなの悲しい
もう撮影再開してるのかな。役者もれなく全員年取り過ぎてていろいろ不安

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:43:11.77 .net
  
   
    謎の勢力「でもアンソニー・ホプキンスが評価してるから(震え」
 

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:43:21.10 Wd3hCEl6a.net
共感できるキャラが1人もいない
なにより主人公の人格がクソ過ぎる

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:43:35.53 .net
>>17
無い。ソプラノズに比べたらBバッドはゴミの中のゴミ。

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:44:29.01 1Hmt5TxF0.net
シーズン3くらいまでクソつまらないから耐えろ
まあそこ超えてもそんな絶賛するほど面白くもないけど…

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:44:31.07 GW1qVeZ40.net
この手のドラマって最初が面白くて途中からだれてくるけど、ブレイキングバッドは後半に向けて面白くなるからな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:44:54.99 FX03tyV40.net
S4まで見ろ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:45:21.85 TpjwvlCt0.net
それに対してプリズンブレイクは右肩下がりでつまんなくなるよな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:45:33.91 rtuaaV4h0.net
ブレイキング・バッド完走後にエルカミーノ見るときの為にトッドの体型だけは覚えておくべき

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:46:04.10 mTuS36zq0.net
嫁が浮気しそうなエピソードとか
ハンクの嫁が万引きするとかあのあたりは本当につまらん
アメドラの悪いところつまってる感じする

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:46:09.14 rdH8tsOz0.net
>>28
クソつまらんと思いながらもよくシーズン2までみれたな
そこまでで15時間だかかかるだろ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:46:09.54 1MbtPXOx0.net
そこまで見て駄目なら無理

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:46:33.10 FX03tyV40.net
>>33
全カットでいいよ


38:な



39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:46:44.41 SYjwMQ4v0.net
>>12
ソプラノズはいっつもコーラとトマトのパスタ食っててうまそう
ブレイキングバッドはいっつも豆食っててまずそう
そりゃ家庭内不和にもなりますわ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:47:01.37 Qskex6Ud0.net
最初は嫁が糞みたいにみえるんだけど、あれは完全にキチガイ主人公の被害者だわ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:47:03.41 4N4gRx4Ba.net
家庭内のシーンは早送り

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:47:43.25 jYv6j36T0.net
息子に高級車プレゼントして嫁にバレて怒られるところとか好きだわ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:49:05.23 u+9UMeMx0.net
>>27
ソプラノズはなんというか世界が狭くて小さいんだよな
そこがいいと言えばいいけど、なんかしょぼい
名作だけどね

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:49:08.24 K9vARz0C0.net
俺もそれで見るの途中でやめたんだよな
犯罪ドラマかと思ったらホームドラマやん、てね

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:49:35.31 lqmRrxEN0.net
>>12
これもおもしろいよな
結局最後は一家惨殺されたって事でいいの?

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:50:09.75 FX03tyV40.net
スカイラーは別に普通の人間だろ
ハンクの嫁よりはまとも

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:50:25.93 e70kDCfcM.net
名作中の名作だけど長過ぎ
総合評価なら結婚できない男より劣ってる

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:51:03.51 93rbyUG/a.net
海外ドラマほど時間を無駄にすることはないよ
今すぐやめるべき

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:51:14.01 Xkm30Sc20.net
近年の海外ドラマの代表作だけどあんまり海外ドラマっぽくないよね

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:51:29.89 yXRxwY2Id.net
スカイラーはいいんよマリーはマジでいらん

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:51:39.92 TpjwvlCt0.net
名前忘れたけどS2に登場するジェシーの彼女がクッソ可愛いんだよな
死ぬけど

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:51:59.04 qHTuetZb0.net
ブレイキング・バッドは評判聞いて見たけどシーズンワン途中で挫折
確かにそのうち面白くなるのかって予感あったけど 気が向いたらまた見てみるか

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:52:10.21 6Quvb1Ed0.net
海外ドラマあるある
家庭内の問題起きがち

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:52:12.70 .net
  
    ブレイキング・バッド唯一の救い、 牛 山 茂 
    彼の素晴らしい演技力が無ければ、あれはもっと酷い状況になってただろうね。

 

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:52:36.61 VbsQGb7K0.net
海外のドラマなんて全部ヒューマンドラマだぞ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:52:57.05 bOGSQpu10.net
あのイライラを楽しめないなら素質ないよ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:53:56.65 TpjwvlCt0.net
ブレイキング・バッドは全部見れたけどなんかスピンオフのベター・コール・ソウル?とかいうドラマがつまんな過ぎてS1の4話ぐらいで挫折したわ
あれ面白くなるの?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:54:21.30 IkYJNatm0.net
うぜえけどスカイラーのほうが社会的には正しいんだよな
ただの無能ならウォルターが裏家業やってることスルーやろ
ボスがガスじゃなかったら速攻消されてるやろ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:54:33.17 E1flrreKa.net
嫁さんの兄さんの嫁さんが万引き中毒みたいなのって別にその後フォローみたいなのなかったよな?

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:54:45.73 lqmRrxEN0.net
ブレイキングバッド面白くないなら海外ドラマ全部つまらんだろってレベル

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:54:47.28 hR34S6+y0.net
嫌儲公認ドラマやぞ
ちなみにこれより面白いドラマはないから、これが駄目なら諦めろ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:55:07.00 ut0AGD4T0.net
善人っぽそうな黒人が正体は麻薬王で
主人公がそいつに殺されそうになる瞬間
爆弾で爆殺して麻薬王に成り代わるのが
ブレイキング・バッドのメイン


63:Vーンだよな



64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:55:31.71 duJIld+Cd.net
これ面白くない人はジャップドラマ絶賛してそう

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:55:37.15 ghWOd/RY0.net
ジェシーがジェーンの尻に敷かれてから面白くなる

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:56:04.56 KZU5ZAulM.net
スカイラーは常識的なキャラなのに、アメリカ人にめちゃくちゃ嫌われてたのがよくわからん
まだアメドラの中ではまともな嫁なのに

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:56:21.78 SYjwMQ4v0.net
>>43
描写はされてないけどトニーが死ぬラストは前から製作者が考えてたらしいから、
トニーが死ぬのは間違いない
一家がどうなるかは言及されてない

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:56:31.95 hR34S6+y0.net
>>55
S5からめちゃめちゃ面白くなる
BB超えて面白い話とかあるわ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:56:53.50 FX03tyV40.net
ウォルター床下発狂からのガス爆発までの流れが面白すぎたな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:57:09.40 TpjwvlCt0.net
>>65
S5まで我慢しなきゃいけないのか・・・

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:57:52.33 8PoNGskF0.net
>>55
カルテルが絡んでくる頃から面白くなる

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:58:17.97 u2yCYjnM0.net
ブレイキング・バッド
ウォーキング・デッド
ゲーム・オブ・スローンズ
3つとも面白くなかったぞ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:58:30.65 ut0AGD4T0.net
ブレイキング・バッドみたいな悪人が勝つストーリーは爽快感があるよな
映画なら「ナイトクローラー」とかもいいぞ
元ゴミ拾いが事故現場のビデオをテレビ局に売って成り上がっていくんだが
より過激な映像を撮るために狂気をむき出しにしていく主人公の悪辣さがすさまじい

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:58:36.13 urdUqdfB0.net
誰にも感情移入出来ないドラマ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:58:40.19 H+EQjxGQ0.net
そこらへん全部飛ばすわ
あとジェシーが馬鹿みたいに暴走する所とかも
イライラするから見ない

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:58:45.97 lqmRrxEN0.net
>>64
トニーは死ぬのか
最後のシーン面白いけど残尿感があるわ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:59:20.50 ghWOd/RY0.net
スカイラームカつくって前知識で見たらいうほどムカつかなかったんやけどどの辺がムカつくんや?
不倫して勝手に金使ったりしたとこ?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:59:24.77 u+9UMeMx0.net
>>69
すげーな
逆にどんなドラマを面白いと思ったのか教えてくれ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:59:37.90 ut0AGD4T0.net
ちな「ナイトクローラー」
アマプラで見れるからな
見れるやつは見とけ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 19:59:38.67 Z8VK/klCa.net
確かに持ち上げられてるほど面白くなかったわ
ヒステリックなスカイラーにイライラしたし

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:00:35.07 E9rEiIU+0.net
まあブレイキング・バッド好きでも家庭内パートは評判悪いよな

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:00:46.79 3QEt/zvb0.net
義理の妹が万引きするの何だったの?
なんか話広がったか?

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:00:56.39 xsJJd8UfM.net
最後つかまるぞ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:06.99 uqngSX0bK.net
マリーがウザいよな
スカイラーがぶっ壊れるのも無理もない

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:26.84 Oe+Gw3T+0.net
ただのヤクザドラマというばそう

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:39.85 OIHsSLyV0.net
夫婦仲がすんげー険悪になってた時期がすげー長くてスカイラーの不信感も最骨頂になってた頃に
パタっと険悪さが薄れて何事もなかったかのように本筋の話が続いておかしいなと思ったら
視聴者がスカイラー憎しで大炎上しててスカイラーの役者にまで殺人予告とか批判が相次いで
軌道修正を余儀なくされたらしい

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:41.09 X1R+CFhw0.net
>>32
あれは酷いな
代役の方がいいレベル

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:44.74 1Hmt5TxF0.net
>>69
ウォーキングデッドはシーズン6まで面白かった
ニーガン出てきてからゴミ
その中じゃゲースロが一番面白いかな

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:53.72 M5Ok7hmd0.net
バスタブで死体溶かしてたらバスタブの底と床が抜けて
一階に液状化した死体の液がドバァっと落ちる所くらいから面白くなる

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:01:57.63 e7g++MveM.net
ハンクがアレに気づかなかった世界も見てみたい

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:02:00.64 LIseXQIA0.net
どう考えてもウォルターが徹頭徹尾ガイジすぎるのが原因だろ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:02:07.14 u2yCYjnM0.net
>>75
ドラマは最近見始めたんだよね
コブラ会とかブラックミラーの「国歌」は面白かった

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:02:43.10 bQYBelHe0.net
ベターコールソウルも面白い

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:02:51.24 Oe+Gw3T+0.net
ジュニアの吹き替えみたらきつかった

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:42.65 sD/qS6aD0.net
ブレイキングバットもプリズンブレイクも全然面白くないんだが面白い海外ドラマ教えて?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:43.55 uin/TcfC0.net
1/3ぐらいに縮めれば良作

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:49.54 ut0AGD4T0.net
ブレイキング・バッド・・・麻薬王ぶっ飛ばしのカタルシスがドラマのメインシーンであり他はおまけな感じある
ウォーキング・デッド・・・人間が一番怖いっつーのは分かるんだがさすがに飽きたわな
ゲーム・オブ・スローンズ…謀殺が多い。ジョン・スノウ無双とドラゴンのでかさだけが映像的に価値がある
まぁあまり高い評価は与えられないわね

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:49.85 u+9UMeMx0.net
>>89
ああ、両方ともすごく面白くてなんかがっかりw

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:49.86 Rtxob+m90.net
>>79
麻薬製造も万引きも同じ不法行為だってことさ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:03:50.02 urdUqdfB0.net
>>86
S1の2話目じゃないか

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:04:09.92 q7YuhpjN0.net
つまらなかったら、切る

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:04:37.33 WMiVGwp40.net
全話見たがハエ追い回すのと車椅子がベル鳴らすのしか覚えてない

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:04:51.08 ghWOd/RY0.net
>>94
ジョン・無能やろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:04:58.10 6GxRGunx0.net
ザ・ワイヤーがアメドラ最高傑作
ブレイキング・バッドという意見も当然わかるが

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:04:58.86 584vTBhB0.net
>>92
セックスエデュケーション

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:05:13.08 JcI1PYx00.net
ブレイキングバッドが凄いのは最後までホームドラマでもあるという所

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:05:23.40 YtoCwHAj0.net
最初がおじさんの話を受け入れるのにきつかった思い出
結構楽しめた

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:05:24.29 FJL4Yyq40.net
つまらんと思うなら
ジャップアニメ見とけ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:14.85 aaLcj10L0.net
ちょっと金出してお願いしただけで刑務所にいる証人殺したじゃん?
しかも何人も同時刻に
あれはさすがに都合良すぎだと思った

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:14.97 1Hmt5TxF0.net
>>94
言うほどスノウ無双するか?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:27.16 /0LJL78Z0.net
このドラマでスカイラーのことやたら叩いてる奴って発達障害かなんかだろ?
主人公が困らないとそもそもドラマにならんやろ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:29.26 YtoCwHAj0.net
ブルーメスって響きがなんかかっこいい
あってるかは知らん

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:38.77 KGgq3Z/G0.net
>>57
意味の無いシーンだよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:06:53.22 Xkm30Sc20.net
>>69
ネトフリには良質の30分コメディが色々あるので漁っていくとよいぞ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:07:00.51 6GxRGunx0.net
コブラ会、S3で失速しそうな雰囲気がプンプンするんだよな
ちょっと仲良くなったら誤解で離反の繰り返しばっか
もうS3の1話でジョニーがサムをレイプくらいした方がいいと思う

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:07:42.49 uqngSX0bK.net
このドラマ面白くないって言うやつは何見たらが面白いわけ?

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:07:51.04 8zK5U+B20.net
ギスギスはいいけどマリーがうざすぎて

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:07:53.66 HMfK2wWr0.net
はじめの死体溶かすとこがピークだろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:07:59.14 f73H7oqg0.net
俺の中でザボーイズが一番面白かったんだけど、どう思う?

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:08:17.38 6GxRGunx0.net
ネトフリのブルーノ!ていう犬のコメディが好きだったのに
S1で打ち切り臭くて悲しい

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:02.26 q7YuhpjN0.net
連続モノはしんどくなって、メンタリストみたいな1話完結がありがたい

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:05.60 AdxTjHm20.net
物凄く可愛い女優が出てくる、その女優が…
AE86とか日本車が出てくる

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:08.35 KIcgzZpUd.net
いま世界昔ばなしの家なき子みてるわ
哀れすぎる

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:33.06 1MbtPXOx0.net
>>113
シャーロック

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:34.61 W3eL3pNW0.net
ジェシーの友達がめっちゃ良いやつらだよな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:09:43.35 lqmRrxEN0.net
脇役が他のドラマ映画の主役級のキャラと存在感あるのがすげーわ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:10:04.76 bHxewBt70.net
コブラ会は80年代サイコー!とか抜かしてるカスどものカウンタードラマで面白い

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:10:11.71 3QEt/zvb0.net
ここで聞くのも難だがシリコンバレーの吹き替えってS4ないのか?
いまさら字幕見るのも辛い

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:10:21.10 duJIld+Cd.net
>>111
サンタクラリータダイエットとかブルックリン99見てる人居なくて寂しいわ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:10:28.99 ILfwQ7Qh0.net
面白くないって奴は英語わからんやつだろ
字幕も吹き替えもひどいから

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:10:58.22 trN+qdcg0.net
家族のために違法行為始めたのにずっと不和でうまく行かないのが楽しいんじゃないか
目的と行為がずれていく

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:01.66 RxXn5XWJ0.net
最終話のスカイラーとウォルターが話し合うシーンめちゃいいよね

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:09.08 YkPMHDUK0.net
体調悪い時に見たら悪化したわ
病気の演技が迫真すぎて

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:27.71 u+9UMeMx0.net
>>112
ライバルだったおっさん二人が協力してじいさんに対抗していく話になるんだろ
おもしろそうじゃん

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:38.44 JcI1PYx00.net
ブレイキングバッドもベターコールソウルもテーマはおそらく同じ「人はなぜ悪に惹かれてしまうのか」
家族や兄弟や会社や恋人 個人の抱える問題が複雑に重なり合って紡ぎ出される破滅への道
どこで間違ったのかなんて単純なもんじゃない

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:39.90 sD/qS6aD0.net
これだったらコードギアスのほうが100倍面白かったけど

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:11:58.42 uqngSX0bK.net
>>122
あれだけメスに関与してる連中で珍しく生き残ってるしな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:12:33.36 lqmRrxEN0.net
>>125
字幕でいいんじゃん吹き替えの方がしんどいわ
シリコンバレーも中々良作

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:12:52.08 TV4h1qG30.net
トゥコでてきてジェシーがトゥコにボコられて
ウォルターが仕返しにきて事務所爆破するとこで
つまらんなら向いてないやろ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:13:08.42 JcI1PYx00.net
ラストシーズンでキムがどうなっちまうのか心配でしょうがないよ俺は

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:13:28.69 Xkm30Sc20.net
家庭内不和というよりあの長回し演出に耐えられないやつはこのドラマに向いてないと思う

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:14:16.37 f73H7oqg0.net
ザ・ボーイズ


143:見てる人おらんの? 面白いんだけど…



144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:14:28.53 1Nmwf4+40.net
プリズンブレイクのシーズン1面白いって有名だから観たけど
寄り道多すぎてイライラして10話まで観てその後いきなり最終話見たわ
22話は長すぎるやるなら1話完結にしろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:15:10.19 1Nmwf4+40.net
>>139
半沢の500倍面白いわ
今週でシーズン2の最終回らしいけど

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:15:11.09 cKIx0ZzG0.net
シーズン4の最後が最高としか

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:15:11.66 X5EUHLhS0.net
トゥコ死んで悪徳弁護士辺りか
そこでつまらんなら向いてない

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:15:40.94 fYlv2OXtM.net
ハンバーガー屋のオーナーが死ぬところ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:15:59.67 /0LJL78Z0.net
ドラマの話するときにカタルシスでしか語れないの本当ジャップて感じするわ
そら半沢だのスカッとJAPANだのが流行る訳だ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:16:07.69 YnI5v1Eg0.net
>>131
クリーズ小物過ぎてつらい
半ホームレスのかわいそうな奴だし。。。

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:16:39.12 bOGSQpu10.net
基本ストレスのないドラマは無いよな
きららアニメぐらいだろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:16:42.76 bT/OZUin0.net
>>85
よくそこまで見れたな。
みれて牧場まで、それ以降つまらなすぎ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:16:53.81 Y5qiEMrp0.net
>>6
共産党動いたのかええな

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:17:33.60 aZAMvKEmM.net
>>17
ソプラノズとブレイキングバッドはテイストが違うしどっちが5倍何倍面白いとかナンセンスすぎるだろ
どっちも良いわ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:17:49.42 YnI5v1Eg0.net
>>139
嫌儲は全員観てるぞ
S2は最初辛かったけど、
ストームフロントの名前の由来とか
ディープのハメられた宗教が
サイエントロジーのパロディだとか色々気付いたら面白くなった

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:18:00.68 /FJwSiNN0.net
ゲームオブスローンズは最高に面白かったわ
ブレイキングバッドは主人公に全く感情移入できないから見ててきつかった。まあ完走はしたけど

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:18:01.31 +xDXUh6M0.net
冒険できないまじめなやつが主人公見てカタルシス感じるドラマだろ
いい加減なやつにはヒットしねえよ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:18:22.66 mLyvn5w50.net
ベターコールソウルの方が100倍面白い。
だってBBの登場人物で一番面白いのが圧倒的にあの弁護士じゃん。
S2で登場すると同時に、全ての話が弁護士を中心に回り始めるわけ。
その弁護士を主役にしたドラマが詰まらないわけない。

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:18:34.32 aZAMvKEmM.net
デクスターのモヤモヤエンドかあったから、ブレイキングバッドでバレた時どうなるエンドがしっかり描かれてたのは本当に良かった

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:18:56.11 0NVLw5sF0.net
化学の先生が相棒の女がゲロ詰まらせてるのに見殺しにした辺りまで見て、一向に面白くならないので見るのやめたわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:19:00.71 YnI5v1Eg0.net
感情移入がどうとかほんとどうでもいいんだわ
そんなこと言ってたら面白い映画やドラマをどれだけ見逃すハメになるか

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:19:56.85 f73H7oqg0.net
>>141
マジかよ早いな
原作に追いつきそう

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:20:02.77 TXiXSmDd0.net
>26
スカイラー姉妹とウォルターはクズだからな回を重ねるごとに不快になっていく
むしろ悪役の方が筋が通ってて共感できる

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:21:03.32 mLyvn5w50.net
シーズン2の6話ってことは、あと2話で弁護士が登場する。
それまで我慢して観ろ。そこからはもう弁護士の魅力に取り付かれてるはずだ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:21:06.08 g1ewbbnF0.net
>>12
腹減る

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:22:03.79 AX8eRc+M0.net
割とマジでアニメとか好きな層は合わないと思う
煽りとかじゃなく、アニメが幼稚とかこのドラマが高尚とかいう話ではなく
層が合ってない

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:22:06.10 sH+RJRana.net
登場人物が見てて
凄く不快だってのは分かる
そういうドラマだ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:22:09.75 1Nmwf4+40.net
ゲームオブスローンズって大河ドラマみたいなコスプレ臭とかしないの?
ああいうの冷めるんだけど

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:22:15.21 9ry9RFKg0.net
最近のは全部そうだぞ
謎の恋愛多発

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:22:46.31 f73H7oqg0.net
>>151
結構見てる人多いんだね
世間では半沢ばっか話題にしてるけど、こっちのが面白いと思うわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:23:26.08 zC9dbJFW0.net
逆張りガイジしかいないスレでワロス

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:23:34.48 lhtHCXlC0.net
キャッスルロック ミザリーの方がお前らに合ってるぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:23:39.59 /0LJL78Z0.net
>>164
勝手に観て判断すればいいだろ
お前の基準なんて誰も知らねえよ頭おかしいんかコイツ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:23:43.12 EjWcSFhe0.net
俺も1回目はイマイチで途中でやめたな しばらくしてから見直したら面白くてその後もう一周した
ベターコールソウルも面白い

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:24:24.80 JcI1PYx00.net
ボーイズ見て喜んでんのは半沢見て喜んでる連中と大して変わんねーよw

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:26:02.23 FvC2jxgsa.net
ボーイズはどうやってストームフロント居るドイツが戦争に負けたんだよ
まあ後から説明あるのかも知らんが

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:26:56.29 Xkm30Sc20.net
ストームフロント良いキャラよなボーイズs2はあの気狂いまんさんで持ってるわ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:27:25.47 u+9UMeMx0.net
>>166
ボーイズのS2から字幕のシステムが変わった?
すごく見にくいしタイミングが合ってないし

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:27:26.80 NpJseBk+0.net
>>55
ソウルパートだけ飛ばしたら見れる

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:28:32.04 f73H7oqg0.net
まあ同じレベルですよね

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:28:46.73 w0S7q6Uhd.net
ベル鳴らすじじいが最後復習できて
良かったねドラマ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:29:15.70 ifnKZMtt0.net
ケンモメンはブラックミラーを見とけ
おまえらが絶対好きなヤツだから

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:30:12.24 sEvUjFlg0.net
雷酸水銀ぶっぱなしたときがピークであとはおまけ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:30:48.59 BfMz1+oJM.net
虫回こそ至高

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:30:49.20 1Nmwf4+40.net
今まで観てきた海外ドラマの中でsuitが一番俺に合ってた

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:31:19.06 3CEeeWNda.net
スカイラーがやたらデブってたシーズンがあったな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:31:34.59 VApRdHK/0.net
ソプラノズの方が100倍夫婦仲が悪い事に突っ込めよ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:31:58.11 f73H7oqg0.net
>>174
すまん翻訳版見てるからわからない

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:32:26.12 VApRdHK/0.net
>>164
そもそも架空の世界だからコスプレもクソもなくね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:32:26.33 HQiKDVi10.net
そこまで見てつまんないんならお前には合わない
半沢でも見とけ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:32:53.17 2WuGT6+U0.net
というかベター・コール・ソウルの最終シーズンはどうなるんだよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:33:07.47 YnI5v1Eg0.net
>>137
プリシークエルだから
どういう形であれいなくなるのは確定してるからな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:33:54.63 bHxewBt70.net
>>172
そもそもあの会社に技術者亡命した設定じゃなかったっけ
じゃあ人前に出してない私兵がいるんだろ
社長が余裕ぶっこいてるし

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:04.51 NfcNLedaa.net
ストームフロント好きだわ
シーズン1で髭のおっさんに憧れで、革ジャン買って
シーズン2でストームフロントかっこよすぎて髪型真似たら取り返しのつかない事になった

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:21.85 r+qn0qb50.net
最初から面白いやん

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:26.52 /abyMC/L0.net
ハンクを殺したのは許せない

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:35.02 ZNEbVDP2p.net
ハエ回は一番つまらんかったけどな、なんかあれを評価するのが玄人みたいな風潮あるけど

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:40.19 BtHn8dGl0.net
この前のアマプラスレでお勧めされてたBOSCH観てるけど淡々としすぎてて眠くなる
クソつまらなくて観てられないほどではないがドキドキ感もない
シーズン1を観終わった感想としては星5点満点中2.6点
ウォーキングデッドのドキドキ感とは真逆のドラマ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:34:58.26 bOGSQpu10.net
マイクもかっこいいよな
ベターコールソウルでは意外な一面も見られる

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:35:05.65 VApRdHK/0.net
キムはウェントワース女子刑務所に行く
クライムドラマの視聴者から好かれる女性像なんて所詮主人公と同じ犯罪者だ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:35:18.14 yRexp0bG0.net
>>1
もうちょっと頑張れば麻薬王のクロンボが
爆殺されるけど、そこはすごくいいぞ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:35:18.50 YnI5v1Eg0.net
ザ・ボーイズも露骨に政府批判だから
半沢とかぶらんでもない
まあ攻め方も演出も雲泥の差があるが

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:35:35.50 59FL9heY0.net
評判高かったから見たけど最初から最後まで面白くなかった
俺の感性がイカれてるらしい

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:36:06.89 MsEcZUYga.net
オレもつまらんかった
主人公のオドオドが

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:36:11.48 YnI5v1Eg0.net
>>194
ウォーキング・デッドみたいなゴミが好きな人には合わないだろうな
まあボッシュはS2から面白くなるとは言っておくが

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:36:28.34 uD+yUyAg0.net
爆発でガスの顔面に穴が開くところまではみろよ

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:36:30.91 yRexp0bG0.net
>>24
二匹目のドジョウいなくてざまぁw

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:36:33.66 IkYJNatm0.net
>>32
アメリカの役者の体作りすげえと思ってたけど幻想が壊れた
準備期間が無かったのかもしれんが

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:37:09.94 /abyMC/L0.net
>>126
サンタクラリータ・ダイエットめちゃくちゃ面白いよな
何度もエンドレスで見返してるわ
見ててスカッとする

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:37:31.65 zC9dbJFW0.net
ウォーキングデッドはS2だけは面白かったな
それ以降はつまらないだけじゃなくて不快な脚本でただただイラつく

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:38:02.40 yRexp0bG0.net
>>33
それがないとヤク作ってんのバレないんだけど
ほんとに見たんか?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:38:10.56 iJVYM7FK0.net
面白くないと思うならやめればいいじゃん
頭弱いのか?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:38:24.75 9t00xllI0.net
>>4
はあ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:38:44.63 uIpL8t6s0.net
嫁の表情てか口元がイライラさせんのよな

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:39:07.54 bHxewBt70.net
>>204
ハリウッド最前線でやってるような俳優がドラマに合わせて今の自分と違う体型作らねえわ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:39:18.73 otLBzQ5G0.net
1話で終わるなら観たいけど
2話以上あるなんて苦痛で耐えられない

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:39:34.32 yRexp0bG0.net
>>50
お前には合わなかっただけだろ
気にすんな

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 20:39:42.74 9t00xllI0.net
>>44
これ
主人公の行為がどう嫁のメンタルに悪影響与えているか考えろって話だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1284日前に更新/215 KB
担当:undef