【速報】NTT、ドコモ ..
[2ch|▼Menu]
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:05:11.35 8fT8xxhT0.net
>>311
今じゃ給料逆転してる人も多いよ
持株はダントツだけどね

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:11:08.51 0aeCGAcP0.net
>>5
66%が100%になる

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:12:20.29 X8CNtADNd.net
フレッツ光、OCN光→ドコモ光(ドコモnet)
OCNモバイル→ドコモのサブブランド化

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:20:54.11 QbzGVJE9d.net
コムのサービスとdocomo光セットにならんかな?
ドコモだけサブブランド持てなかったのが解決するね

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:24:49.13 GShVzCCW0.net
携帯料金値下げやらなかったから仕方ないね
nttに買収させて国が介入するんだろう
さすが菅さん

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:25:45.66 X8CNtADNd.net
>>381
NTT完全子会社化

NTT COMのコンシューマ事業をドコモに移管

OCN光→ドコモ光に統合
OCNモバイル→ドコモサブブランド化

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:52:16.39 7upc+unhd.net
plalaとwakwakはどうなるんよ

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:53:56.31 AHrfb7cV0.net
>>3


430:65 倍〜3倍ぐらいに買ってくれると思うよ



431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:57:25.49 dSOODjiE0.net
本当なら3300円以下にはならんし何より高配当
今手を出さない手は無いぞ

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 08:57:41.56 h3mN/Ag9M.net
昔はOCNはブランドだったけど宣伝もしなくなったしコムも個人向けはパージする方針だからサブブランドになったとしても名前変えるだろうな。
コムは法人向けはUNO回線って売り出してる。

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:00:07.58 5Dm8ruLU0.net
NTTに戻るのか、また更にゆったりのんびりの温泉につかるんだな。

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:00:18.63 dSOODjiE0.net
>>413
沢山持ってるなら一部売るのも手だな
俺ミニ株で3つしか無いや・・・
売っても仕方ないし所持続けて配当した方が旨味ある

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:02:42.95 5Dm8ruLU0.net
>>67
ほんこれ。

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:04:48.94 5Dm8ruLU0.net
>>311
移動通信網のオヤジどもは左遷だったのか。

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:17:12.10 if5Dh9zD0.net
NTTどこからこの金出す気なんだよ
株式交換?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:24:25.55 h3mN/Ag9M.net
>>428
左遷だったみたいな。長距離無線中継の役割を光に取られ、自動車電話なんてあんなおもちゃで遊んであいつらは何してんだ?みたいな感じだったってね。
何クソ根性で頑張ったのに独立戦争に敗北し傀儡政権が樹立され最後は併合となったってことは悔しいだろうね。

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:25:07.87 wLGWb6aU0.net
一気に500円

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:30:06.29 AuexGOxn0.net
>>400
そんなすぐ対応できん
もっと前もって準備してた

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:30:12.84 E9EdrtQ40.net
終わったな

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:42:06.57 aNo1e+lKM.net
この辺が成長しないからジャップITが衰退するハメニ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 09:45:52.34 AHrfb7cV0.net
9000円に戻す可能性も

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:14:09.07 NQ6ReLx4r.net
俺のドコモ株売らんからったらどうなんの?

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:17:12.85 JR02B3aS0.net
ソフトバンクってドコモを買収しようと思えばできたのかね

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:17:29.97 gJv81jmA0.net
>>26
透明にすんのか

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:17:40.94 JR02B3aS0.net
自民党がインサイダーで儲けてるんだろうな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:19:54.23 lntCrhfN0.net
3500円ぐらいで買って貰えるとかいっても20年前は9000円ぐらいだったのか (当時1株450万円=現在500株9000円)
ここらへんの人は配当込みでも死んでるんだな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:20:05.57 WqNzC6oQr.net
>>39
これをやるためにとかも勘繰りたくなる

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:24:29.88 h3mN/Ag9M.net
>>437
NTTが六割持ってるからそこが売らないと無理

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:26:53.35 39GJaEZl0.net
さっさとOCNモバイルをサブブランド化しろや

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:31:36.64 BgODDbZz0.net
子会社じゃなかったのかよ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:31:58.13 b7rptp+50.net
>>420
競争の阻害になる要因の方が多くないか?

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:32:42.46 YRupKWJEd.net
>>417
むしろdocomoとocnって仲良くないだろ
docomo光でプロバイダーocn選択したら割増取られるんだぜ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:35:10.31 EJqWcpow0.net
ガラケー時代の貯金が切れたか

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:41:19.58 h3mN/Ag9M.net
>>446
コムとドコモは仲良くない。

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 10:44:35.74 G/gEoI7E0.net
株式交換ちゃうんか、売ったらごつい利益出るからやめてほしいねんけど
そもそも3500円ぐらいで売りたくね


458:ンだが、6000〜7000円ぐらいの価値があんのに



459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 11:03:21.31 YwYkhTv80.net
持株は市場で何%まで買い進めればTOB成功なんだ

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 11:10:11.67 pU9boh1T0.net
金の行き先なくなったやつはKDDI買えよ
おまえらの力で倍にしてくれ

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 11:30:17.19 7ecC0Em/0.net
かつてのNTT株で大損したケンモジジイいる?

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:18:22.52 X8CNtADNdNIKU.net
>>446
NTT(持株)がそれを無理やりでもやることにしたということなのかと。

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:21:46.34 X8CNtADNdNIKU.net
>>421
ぷららは既にコムからドコモに譲渡済み
wakwakは知らん

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:32:05.82 x5MALoYE0NIKU.net
>>446
でもドコモ光にあるドコモnetはOCNそのものだし
OCNモバイルはドコモからMVNOとして回線を借りているわけで
結局兄弟会社で持ちつ持たれつだよ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:43:25.42 AKQNYhvmMNIKU.net
売り時か

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:46:21.78 h3mN/Ag9MNIKU.net
>>446
コムはもう個人向け商売はドコモに押し付けると思うぜ。コールコールのCMも、やってないし。

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:54:06.01 0aeCGAcP0NIKU.net
>>450
目標にした%まで
今回は100%

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:54:41.45 OnY4W+dQpNIKU.net
基本グループ外のシステム作ってるNTTデータがNTTやドコモの仕事やるって以前ニュースになってたし
今後厳しい時代になるので出来るだけ外に出さずにグループ内で利益分けるって感じか

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:55:15.49 nOIpVF/b0NIKU.net
飛ばしかよ
インサイダーじゃねえの?

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 12:57:04.61 06uvO2ud0NIKU.net
>>260
公開買い付けでもうかるから
それを原資に別の投資

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 13:07:07.47 x5MALoYE0NIKU.net
>>457
NTTグループの方針がそうだね
コムは企業向けに特化することになったので
コンシューマ専業で今は動画配信の運営がメインになっているNTTぷらら(これ自体はNTT東が作った会社だけど)をドコモに移した
OCNの個人向けもコムから切り離されていずれドコモか傘下の会社に移される日が来るのかも

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 13:37:41.38 3dto6oJC0NIKU.net
固定回線も安くなりますか?

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 13:40:51.19 yyZRdOGI0NIKU.net
市場に出てる分って3割しかなかったのか

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 14:46:49.94 iCaK2RDf0NIKU.net
15時から共同会見か

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 14:48:14.23 b7rptp+50NIKU.net
>>462
モバイルワンどうすんだ?
ワイモバイルやUQみたいにサブブランド化するしかないと思うけど

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 14:49:14.12 yk4VsOJ4dNIKU.net
日経ってちょいちょい飛ばしやるよな

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 14:51:24.46 0adBBCKL0NIKU.net
飛ばしでストップ高とかありえるんけ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 14:54:59.56 QbG88D690NIKU.net
上場廃止

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 15:01:00.45 iCaK2RDf0NIKU.net
飛ばしじゃないぞ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 15:19:53.75 e+qar6C/rNIKU.net
3900円ってマ?!

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 15:21:57.16 0adBBCKL0NIKU.net
3900円とか羨ま死刑だろ

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:17:35.91 T1p9lEUKdNIKU.net
今日買った奴全員ボロ勝ちとか
許せねえ
嫌儲精神に反してる

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:21:07.57 XTrMUQXQMNIKU.net
>>473
TOB失敗しろと願うしか

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:28:00.99 vm5pWgTeaNIKU.net
コムとコムウェアが、docomoの子会社って話はどこから出てんだ?

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:31:16.45 h3mN/Ag9MNIKU.net
>>475
社長会見で検討すると言った 寄せるって。また検討だけど

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:36:48.73 x5MALoYE0NIKU.net
>>476
持株の真下じゃなくてドコモに付けるの?

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:38:36.48 x5MALoYE0NIKU.net
マジでそんな話あるのね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>現時点では未定だが、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアの
>ドコモへの移管など、グループ再編も検討する。

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:44:13.19 x5MALoYE0NIKU.net
しかしそうなると
NTT持株直下にぶら下がるのって最終的に東西とドコモとデータだけになるのか?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:46:18.21 h3mN/Ag9MNIKU.net
大物はそうだね。
ドコモに集約してフリーハンドでやらないと戦えないんだろう。澤田社長は剛腕だよ。

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 17:48:33.44 Wsk0AuKS0NIKU.net
電電公社時代に戻るんですね NTTグループ
12兆円の売上高

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 18:30:41.14 lhlg7pyK0NIKU.net
コムウェア給料下がるの?

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 20:07:51.90 Q6pPC+5hMNIKU.net
>>461
溶かし続けた結果、配当貰うことにしたんですけど?

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 20:46:24.10 0IfNIkPBdNIKU.net
>>479
東西がどうなるかも分からんよ
とりあえず「東西組」「データ組」「ドコモ組」に新興の「アーバンソリューションズ組」を加えた4チームに絞られてきたけど
後はNTT電力新会社とNTTヘルスケア新会社がどこまで食い込むか、って感じ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 20:58:46.90 VMW31hRvMNIKU.net
データの完全子会社化について触れてなかったけど、手は入れないのかしら
あとコムウェアはデータに吸収された方が親和性があっていいと思うんだけど違う?

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 21:02:54.31 lM/W5DVwrNIKU.net
>>485
データは事業のオーバーラップが少なくグローバルにやってるから上場は維持した方が世間体もいいから上場は維持しますって明言してた。

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 21:04:47.07 4xJbQaMv0NIKU.net
>>485
質問で触れてたよ
国外と取引のあるデータはそのままフリーでやってもらうってさ
コムウェアはドコモに付ける予定だが詳細は勘弁ってね

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 21:07:54.53 lM/W5DVwrNIKU.net
>>484
東西は法律の枠組みの中でしかやってねーし、出来ねーしって言ってた。

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/29 21:48:07.22 YswN9cdBaNIKU.net
NTTファシリティーズはどうなるんだ?

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 00:02:47.31 i8IjuYv8d.net
どうでもいいよ
なんで最先端のアメリカに行って学ばないのか
そんなことを20年前にやっていたら
こんなこともせずとも
もっと違う勢力になってたかもな
20年前になにやってたんだっけ?
国と民衆は

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 00:18:26.13 GjhTI869M.net
ドコモでグループ全体の七割の収益を上げているんだって
NTTって、かつての富士通にたいする富士電機みたいな存在じゃ・・・

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 10:12:17.08 FzEaCyeU0.net
>>479
NTTアドバンステクノロジ
NTTテクノクロスを忘れてもらっちゃ困る

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 10:41:36.24 88en93YHr.net
>>492
関連会社は山ほどまであるからなぁ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 10:44:04.20 B+6KcapBd.net
そういや令和納豆の宮下君が居たのは川崎のアドバンス社だったな
他にMEとかインフラネットとかマーケティングアクトとかアグリとか
コム系のエンジニアリングとかソリューションズとか数えたらきりが無ぇんだわ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 10:56:16.16 JJHXAWYc0.net
日経社員や親族・友人がインサイダー取引してないか調べるべき

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 10:57:11.20 qGPG7hXwd.net
株式交換なら持ったままでいいか
いつの間にかNTT株になるんだろうし

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 11:04:08.07 nJ8Ef03M0.net
フレッツ光とドコモ光のセールス電話減ればいいな

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 12:12:55.84 DfJ+pUWkM.net
>>496
ガセを流すな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 13:42:59.31 ZD15Of9l0.net
>>492
その辺って持株直下なの?
ファシリティーズだの都市開発だのはあえて抜いたつもりだったが

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/30 13:52:44.72 DfJ+pUWkM.net
>>499
ホームページ見たら

510:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1343日前に更新/104 KB
担当:undef