PS5時代における「ド ..
[2ch|▼Menu]
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 12:57:43.30 ABa9s1Tzp.net
>>379
こういうのでいいんだよ、って言うが初回発売直前のPVではボイスがないのを叩くひとが多かった
これに対してドラクエ上級者が猛反論してて、ボイスがないのがドラクエだと
でも結局フルボイス版が出たわけで
○○じゃなきゃドラクエじゃないって思い込みもあるんだろうけど少なくともゲームシステム面は進化させた方が良い場合もある
PVでボイス無しを叩いてたのはたぶん今のフルボイスRPGに慣れてる奴らだろう
ドラクエに慣れていない人達が「古い」とか「変」とか感じるところは直していかないとやっぱり難しいんじゃないの

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:04:00.63 yjBUqQ2Ya.net
ぱふぱふはもうポリコレ的にアカンだろ
80年代のセンス

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:04:45.39 r7fVwKgI0.net
11よかったやん

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:08:43.61 rUMHIaqt0.net
あんな低品質なグラなら呆れるほど広いオープンワールドでやっくんないかな

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:14:10.05 rJCZldsw0.net
>>367
将棋だって例えば森田将棋一本で一生遊べる訳じゃないだろ
相手が居て成り立ってる
格ゲーなら対戦相手が居ればスト2は今でも面白い

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:14:51.46 rJCZldsw0.net
>>388
テンポ悪くなるだけ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 13:30:45.46 b9h++f060.net
メニューシステムはさすがにいい加減にしろ感はある
あとオートルートにフルオート戦闘が欲しい
特に今更フィールドでグルグルしながら
経験値稼ぎはないから放置で溜まるようにしてくれ
カジノは放置OKなんだから経験値も放置OKでいいだろ
なんならAIで全部ストーリー進めて、プレイヤーは夜にプレイ記録を動画で見る
みたいな究極の人任せプレイがしたい

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 14:13:09.86 ABa9s1Tzp.net
UIは発売当時なら画期的だった
音楽もね
成功体験に引きずられすぎてダメになったケース

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 14:22:21.16 O0JCwMoR0.net
ドラクエ8は、ブレスオブザワイルトとまではいわないけど、
それなりに広々した3D世界のなかでドラクエできて新鮮だったけど
11テメーはカスだ。なにあの細切れの小ステージつなげたものは。
ネトゲの10を転用したからああなったらしいが、知るかそんなの。
ドラクエはもう、1〜3と、あと4を3D化して、それやって終わりでいいや
・・・と思ってたら、ビルダーズ2がロンダルキアの辺りだけ
見事に3D化してくれた。だからもういらない

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/10/01 14:24:44.59 lmItXes50.net
11は10やってるかどうかで評価変わるからな
10やってなかったら評価高いと思う

437:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1313日前に更新/100 KB
担当:undef