【悲報】CDC「ワクチンの有効性はマスク以下かも」 [727884785] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:50:22.04 rTleqWcc0.net
はい終了

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:50:38.86 T3RRs/Kq0.net
ワクチンを急げば急ぐだけ良いみたいに勘違いしてる馬鹿がいそうだけど、薬害ばっちり出て問題になったらコロナのワクチンの安全性は担保されてんの?って話しに絶対なるからちゃんと治験やれって流れになって回すのが遅くなるだけでしょ
信頼を担保にしてるんだから失われたらもっとヤバい結果になるとか想像せんのかね

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:50:43.36 5msg4F9o0.net
>>331
月刊Hanadaとか読んでそう

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:51:41.34 TeIjGLH7r.net
>>342
本音隠そうが副作用隠せるわけねーだろ
お前まじで脳がコロナに侵されてんだろ
いいか、死ぬもん打つやついない
これ1万回読んどけ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:52:14.10 FAIQMvY50.net



355:経済の話はシビアにいくぜ GDP3割がー(キリ 薬害で死ぬのはたぶんすうひゃくにん! どっちがお花畑なんだよ



356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:52:20.39 h/cLb0cy0.net
アメリカも対策重視の州とアホな州で結果分かれたから
結局対策だろう

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:52:23.55 7Pv9ktlz0.net
>>339
まあ何人死んでもGDPは回復するよ
>>341
億単位で量産してるからそれが何よりの治験だろ

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:53:01.88 FAIQMvY50.net
>>351
はっきりしたけどお前治験の意味わかってなかったんだな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:53:24.84 iXw8rOp+0.net
>>346
まあどんなに最低でも有効性の期待値と副作用の実態についての説明が出来る段階まで来ないと
一般大衆に打つわけにはいかんわな
効くかも副作用についても碌に説明できないとか薬(ワクチン)じゃないだろ

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:54:04.98 gBLdSv1d0.net
>>3
こいつがマスクしろよw

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:54:43.05 7Pv9ktlz0.net
>>348
隠せる
何故ならいまばら撒いてるのが中国とロシアだ
この二カ国はとても情報を握りつぶすのに長けている
簡単だ
これにアメリカが乗っかっても、どれかわからない中国のが粗悪だといえばいいだけよ
みんな信じるぞ

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:54:52.12 BlWprb3qp.net
距離だけとりゃクソ雑魚ウイルスなのに
なぜか皆密着したがる…
会計してるのに真後ろに立つババアまじ困る

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:54:52.64 h/cLb0cy0.net
効果があるかどうか副作用があるかどうか分からんものをジャップに売りつけて人体実験!
効果なくても副作用起きても何の責任もないデースwww

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:55:02.80 TeIjGLH7r.net
>>344
気候の違い言ってるのに文化とは一体
いま、ハグして挨拶してるやついねーだろ、向こうもwww

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:55:17.14 U/tFoTbP0.net
それじゃホリエモンただの馬鹿じゃん!?

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:55:31.60 OmiN+WuoM.net
打ちたいやつは打てばいい
俺は死んでも打たないが
各国もはやワクチンビジネスで皮算用しかしてないよ
頭おかしすぎる

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:56:00.79 TeIjGLH7r.net
>>355
なら、中国さんの時点で隠蔽して未だに世界はコロナ知らないな
論理破綻してんなぁ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:56:14.31 7Pv9ktlz0.net
>>352
いやわかってるぞ
ロシアでも中国でも、治験は続けているからな
さらに量産もしてる
ロシアは認可もした
お前は旧世界の思考からいつ抜け出す?

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:56:23.09 OAshRpco0.net
>>359
そりゃただの高卒ゼンカモンだもんw

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:57:19.15 7Pv9ktlz0.net
>>361
あー知らないよ
証拠にどこが発生源かもいつ発生したかもわからないだろ?

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:57:28.16 h/cLb0cy0.net
そもそもワクチンは打ちたくても回ってこないよw
上級国民は優先させるのか副作用にビビって打たないのかは分からんけど

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:57:38.54 FAIQMvY50.net
>>362
臨床試験中のものを本気で一般人に打とうと思ったら少なくとも製造物責任法と薬事法のふたつが立ちはだかるけどどうすんの
中国ロシアアメリカ日本には相当する法律があるけど

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:58:38.39 rIwM24HY0.net
アメ公雑魚過ぎだな
大阪ワクチンなんて7月中に完成する見込みなのに

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:59:03.02 TeIjGLH7r.net
>>362
化学合成や、植物、土壌中の菌、海洋生物などから発見された物質の中から、試験管の中での実験や動物実験により、病気に 効果があり、人に使用しても安全と予測されるものが「くすりの候補」として選ばれます。この「くすりの候補」の開発の最終段階では、健康な人や患者さんの協力によって、人での効果と安全性を調べることが必要です。
 こうして得られた成績を国が審査して、病気の治療に必要で、かつ安全に使っていけると承認されたものが「くすり」となります。
 人における試験を一般に「臨床試験」といいますが、「くすりの候補」を用いて国の承認を得るための成績を集める臨床試験は、特に「治験」と呼ばれています。
厚生労働省書房館
治験てなんじゃラホイより抜粋

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:59:06.26 7Pv9ktlz0.net
>>366
それは中国かロシアに聞くべきだ
俺が知ってるのはその上で量産してばら撒いてるってことだけだ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:59:58.21 OAshRpco0.net
>>367
もうすぐ10月だから
大阪ワクチンの完成度は
150%を超えちゃうよな

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 01:59:59.75 YTwgPt0yx.net
>>365
もう作ってるから回っては来るやろ
アメリカなんてもう製薬会社に金払込終わってんぞ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:00:24.88 7Pv9ktlz0.net
>>368
これはジャップロジックだよ

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:01:27.98 d2oI1/0c0.net
>>358
インドが今みたいになる前なら気候説でもいけたと思う

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:01:34.77 iXw8rOp+0.net
>>370
波動砲じゃないんだから

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:01:49.52 FAIQMvY50.net
>>369
あそ
でアメリカと日本でそれをやろうと思ったら法的にはどうやって解決すんのって話

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:02:03.29 Lxpyw2WK0.net
スペイン風邪(インフルエンザ)から約100年
そうそうワクチンだの治療薬が開発できるわけないだろう

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:02:07.23 A/FbrVUsM.net
中国は今年中に2千万人分
春までに10億 量産するとか

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:02:39.93 1utMmiJ80.net
しばらく付けてみて思ったけど
マスクってくっそ有効だと思うわ
地面に唾が飛ばん
これだけで相当感染拡大抑えてるだろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:03:19.15 TeIjGLH7r.net
>>364
別に中国発生は否定してないぞ
それに伴う賠償ってなんだ?アホなのかとは言ってるが

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:04:01.26 7Pv9ktlz0.net
>>375
アメリカは大統領令
日本は輸入だ
外国で認められたものは認められるっていう便利な制度があったろ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:04:35.68 TeIjGLH7r.net
>>372
薬と認めるまでの過程は世界共通
じゃないと海外の薬使えねーだろ?ワクチン世界救えないけど、どうやってGDP回復するのさ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:05:17.45 FAIQMvY50.net
>>380
治験が終了して医薬品として認められて初めてそれは医薬品になる
それが済んでないものを輸入してどうやって打つの
勘だけどお前酒飲みながら書いてるだろ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:06:08.63 7Pv9ktlz0.net
>>379
わかんねえか?
コロナだってまだわからない部分がある
だが、薬害があったとして、その薬害が「どこの国のどの会社の薬害かは分からない。きっと中国だろう」とすることも可能だろと俺は言ってるんだよ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:06:59.07 TeIjGLH7r.net
>>380
法律の話してんのに輸入だ!ってwww
アメリカでさえ認可されてないものを大統領令(笑)で無理やり打つんだろ
レス内で矛盾と衝突かよ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:07:36.71 TeIjGLH7r.net
>>383
いや、お前がわかってないのは日本語だぞ
コロナ以上に

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:07:56.38 T3RRs/Kq0.net
というか単なるキチガイだろこれ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:08:01.50 iXw8rOp+0.net
なんか各国のワクチンを同時に打つ前提の馬鹿がいるぞ
すげーなw

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:08:02.09 7Pv9ktlz0.net
>>382
日本に来るのは後になるのは間違いない
おそらく中国やロシアやアメリカが自国や第三世界に数億単位で打った後だ
なら治験も終わってる(と主張される)だろうよ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:08:26.77 ZxSDoGOq0.net
これじゃホリエモン馬鹿みたいにじゃないですか

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:08:32.89 ILZ7wjcma.net
逆張りレス乞食のせいでいっきにシラけて、スレ順位落としたなw

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:08:57.15 FAIQMvY50.net
>>388
もはや妄想に近くなってきたな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:09:21.68 QRxzpbrb0.net
教授


399:uワクチン打って抗体獲得したと言っても数が十分なのか隠してるところが多い」「ワクチンビジネスになりかねない」



400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:09:26.23 1/myK1Y50.net
やっぱりワクチン絶望的だな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:09:55.53 7Pv9ktlz0.net
>>385
まあ取りあえずおれは最大限わかりやすく説明したから
健常者にはわかるはずだよ?
オッペケくんはガイジだから仕方ないとは思うけどNGね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:09:58.73 ZxSDoGOq0.net
>>86
文系は空間を理解する
小学生がマスクしてんのにお前がマスクにしないことで
小学生を混乱させる方法を取らないだろ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:10:07.04 xcxPGg7MM.net
ワクチンが数ヶ月でできるなら人類は病気で苦しまんわな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:10:08.26 ILcEtZDX0.net
そもそもマスクって飛沫防止の効果はあっても予防効果は大して期待できなかったんじゃ・・・
それ以下とかどんだけ頼りないんだよスダレがこれから買うワクチンは

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:11:01.90 GzYPgIcj0.net
CDCもバカ過ぎてな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:11:03.92 7Pv9ktlz0.net
>>391
予想ってのはそんなもんさ
だがスケジュールから察するにこうなる

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:11:42.14 PVcJcrPX0.net
マスクの効果自体も低い点は強調しておけよな
マスクしてりゃ大丈夫って考えてるやつが増えすぎて困る

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:12:23.37 ILZ7wjcma.net
>>397
マスクで飛沫拡散を抑制して、集団として感染拡大を抑制する効果が、っちゅう意味や
それくらい読み取れ

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:12:34.70 T3RRs/Kq0.net
>>397
結局やってる感でしょ
元々SARSのワクチンも出来てないし、コロナ初期の発表では18ヶ月程度かかる言われてたわけでさ(これでもぶっちゃけ早すぎる)
まだ1年も経ってないのにワクチン完成とか叫んでる事自体が胡散臭さしかないのはアホじゃなきゃ気づいてるでしょ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:12:51.56 WFy2dUQu0.net
そりゃそうだろ
インフルエンザのもそうじゃねーか

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:13:32.45 iXw8rOp+0.net
予防効果まで欲しいのなら面体マスクをすればいいのに
眼球は剝き出しでマスクして予防言われてもね

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:13:40.15 FAIQMvY50.net
麻生とかお笑い芸人とかがしてるあのマウスガードみたいなので自分マスクしてますからwみたいな雰囲気になってるのはどうなんだろうな
あれ効果ないだろ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:14:13.97 ILZ7wjcma.net
>>400
マスクして密になってる光景は笑うよな
まあほんとに知能指数の高い連中は、テレワーク徹底飲み会禁止徹底で臨んでるよ
その現場にいるから俺

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:14:17.21 e+r+UVDb0.net
これの元の投稿は2/13。当時俺自身が確認したから間違いない。ここの陳薇へのインタビューは、読んどいて損はない。きわめて冷静で理知的
URLリンク(indeep.jp)

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:14:34.57 b6PVS7qd0.net
>>232
ウィルス以外にも雑多な病気の前駆症状が風邪

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:15:53.18 ILZ7wjcma.net
>>402
あのさーマジメにとりすぎなんや
企業のステイクホルダー向けに、安心材料を与えようって意図もあるんやで
誰もワクチンがすぐにできるとか思てへんがな

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:16:06.97 d2oI1/0c0.net
>>405
あれって料理人が料理に直接飛沫飛ぶの防ぐやつらしいな



418:、いう経緯であんなものを大臣に付けさせることになったのか気になるわ



419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:16:25.46 xFSeoVse0.net
どういうこと?
トランプが効果を唄ってるワクチンの話?

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:16:57.58 b6PVS7qd0.net
>>337
中国って武漢以外でそこまで厳重にやってないだろ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:17:03.69 55j/Ao+g0.net
ヴァクシンな

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:17:16.50 T3RRs/Kq0.net
>>409
トランプは本気やろ
消毒液でも血管にぶち込んどけば良くなるわ!とか言ってるしな
大統領選前に良いとこ見せないと負けるだろうからガチる可能性は十分ある

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:17:27.45 Qs2gzIl40.net
warota

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:18:05.90 ILZ7wjcma.net
>>410
そだよ
スーパーで売り子とかが使うやつ
医者がマウスガード使ってるのなんか見たことないやろ?
それが真実

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:18:21.63 Qs2gzIl40.net
ジャップランドは意味のないワクチンを無理やりオリンピックやりために
ばら撒いて、さも効果あるような空気を作ろうとしてるドジン

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:18:49.04 jMHIENPI0.net
ディストピアなん?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:20:22.38 ILZ7wjcma.net
>>414
トランプは、ワクチンを政争に使ったり対中国のカードにしたり、そういう浅はかなとこも含めてのアホやから
でも核心は、アホであることよりも科学的知見とは無縁の思惑にあるっていうことや

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:21:09.81 T3RRs/Kq0.net
>>419
つまり最高にヤバい予感しかしないと言うことだな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:22:07.62 b6PVS7qd0.net
>>382
特別承認ってのがある

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:22:13.74 .net
>>45
インフルエンザウィルスよりは変異しないらしいぞ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:23:58.25 ILZ7wjcma.net
>>418
このコロナ禍は、生存環境を完全に我がものにしたという人類ののぼせ上がった思い上がり、自転車操業ぎ本質の21世紀資本主義の脆弱性、そういったものを曝け出してるんやと思うよ
まあ目をさますだけの知能はないやろな、ホモ・サピエンスには

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:24:36.97 iXw8rOp+0.net
>>422
マジで?
URLリンク(gendai.ismcdn.jp)

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:25:44.21 +F97LYY+0.net
>>24
ワクチンによる抗体免疫が無くなる前に
新たなるワクチンを摂取…死ぬまでね

儲かるんですわ!

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:26:30.89 ILZ7wjcma.net
製薬会社が儲かるかどうかがワクチンの成否を握ってる、この冷酷な事実に目を向けてないやつが多いな
エボラウイルスのワクチンが開発されてないのは、しょせん風土病で製薬会社の利益にならんからやで

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:26:48.56 TeIjGLH7r.net
>>373
インドは実は日本ほど気温高くなかったはず
あと、流石にあそこまで衛生面が違う人口過密の国だすのは話が変わると思うが

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:26:50.21 +F97LYY+0.net
>>22
和らげ「無い」から
重度な発症を抑えるだけ
治るまでは…苦しみ悶える

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:28:11.38 e+r+UVDb0.net
>>407のインタビューで、陳薇は
専門家チームの冗長性確保(A・Bチーム)まで言及してる
1月30日時点だぞ
日本なんか(内部のサークルレベルでは知らんが)9月末の未だにそんな発想の欠片も出てない

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:28:54.05 TeIjGLH7r.net
>>412



439:京では数十人出た時点で検査大拡大してる 武漢以外でも即応体制取ってるでしょ 守らなきゃならない深センとか侵されたら終わるもの



440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:28:57.86 +dh1DWkm0.net
バカ「マスクは効果ない」

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:29:06.03 ffdM1Iyj0.net
日本でコロナが少ないのはみんなマスクしてるからだよ

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:29:47.00 +F97LYY+0.net
>>427
甘いな
滅茶糞に暑い所と滅茶糞寒い所に別れる
風が吹いただけで全身火傷で死ぬのがインド

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:31:40.92 ILZ7wjcma.net
>>427
トンキンの電車がインドより過密ではない???
トンキン以上の過密って重力崩壊起こすレベルなんやけど

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:31:59.09 uDPEpGwo0.net
>>432
いや、検査してないからだよ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:32:09.46 +dh1DWkm0.net
日本のR0は1.5くらいだと思うがアメリカは一時期3.0とか超えてたろ?
そりゃ50%くらいしか効かない、打たないやつ多いワクチンノーガードより
生活習慣やマスクのが効くわな。
合わせ技でようやく鎮圧くらいだとは思うが。

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:32:54.00 e4YM154p0.net
当たり前だろ
一般的なワクチンは発症率を50%下げる程度のものだし

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:33:34.34 IByRDPGy0.net
希望的な想像に期待することなく
悲観的な想像にも臆することなく
出来ることをやり続けるしかない

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:33:34.46 TeIjGLH7r.net
>>433
URLリンク(tripnote.jp)
それサハラとかだろ
都市部の温度は死ぬほどじゃなさそうだぞ

>>434
毎日、電車の中で生活してるのか
そりゃすげえわ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:34:19.66 MQ6RK+ALp.net
だいたいそんな簡単にワクチンできるわけねンだわ

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:35:11.55 bDGRidwjM.net
人間てバカだろ、みんな働くのやめて、みんな借金返済無視して、みんな外出るのやめれば2ヶ月くらいでコロナ殲滅だろ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:35:43.13 d2oI1/0c0.net
>>427
ヒマラヤの吹き下ろしある北部があるから平均すりゃ均されるけど、感染拡大してる都市部では厳しいんじゃないかね
ムンバイは台湾より緯度低いし

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:36:30.28 +dh1DWkm0.net
>>441
会話を控える期間を定期的に設けるだけでなくなる
最初から言われてる
非科学バカが文句言うから無理なんだけどな 人類アホすぎ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:37:11.95 ZSkKBPiXd.net
ネトウヨは責任とって日本から出て行けよ

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:37:28.88 iXw8rOp+0.net
それでお前らは一応の効果を持ちながら低副作用のワクチンが出来るのはどの位だと思ってる訳?
俺はもう最初から5年以内に完成させたらそいつはノーベル賞貰えると言ってるけど
俺の予想は10年

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:37:37.83 d2oI1/0c0.net
>>439
ムンバイ11月で30度超えって普通に暑いと思うが

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:38:35.45 SXv2GAm+M.net
>>3
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:40:08.55 1dcUAX190.net
まだ正直に言うだけ好感持てる
ジャップなら何としてでも隠蔽改竄だからな

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:40:15.51 +dh1DWkm0.net
>>445
しらんけど、どこの国もとんでもない金使ってるからなあ
この冬には第3相の結果でるとこ多いだろ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:40:32.32 k9c9AV7TK.net
>>1
 新型コロナウイルスの抗体は長続きしないが、実はインフルエンザも同じ。
◆インフルエンザのワクチンを「毎年」接種する理由
 「インフルエンザウイルスは、季節性のもので、非常に変異が早く、毎年その型が少しずつ変わる。
だから、それに応じてワクチンをまた新しく作って打たなければならない」
と、思っている人が多いだろうが…、
 実は、そうではなく(変異はしやすい)、インフルエンザウイルスのワクチン接種では、
『数ヵ月(約4ヵ月)しか抗体が維持ができず、消えてしまうから』。
 抗体は、「ゼロになる」わけではなく「検出以下」になる。
 だから、秋口〜冬の頭(あまりにも早め)にワクチン接種してしまうと(抗体が高い時と流行期がズレて)、
『インフルエンザの流行期間の途中で、免疫の効果が落ちてしまう』。
◆実は今、研究者たちの間で「新型コロナウイルスの抗体が長続きしないのではないか」という懸念が出ている。
 2020年6月、中国の重慶医科大学などのグループは、
『抗体が退院から2ヵ月後には大幅に減っていた』とする研究を発表。
抗体の減少割合は、半数の人で70%を超えていた。
また、『ウイルスの働きを抑える「中和抗体」は、無症状の人の81.1%、症状があった人の62.2%で減っていた』という。

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:41:14.48 e+r+UVDb0.net
この開発に関してはレイヤー4までやるべきだろう
って岡田晴恵は言ってたな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:41:58.42 YTwgPt0yx.net
>>424
マジだよ
それでもインフルエンザと比べたら全然マシて前から言うてるで

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:44:23.97 gew5ZDLN0.net
ジャップは来年の初めにはワクチン出てきてあっという間に全世界の人が接種して夏には収束してて五輪できると思ってるから滑稽だわ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:45:40.73 jMHIENPI0.net
>>443
空気感染だし会話だけじゃ無理

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:48:42.81 iXw8rOp+0.net
>>452
何で見たか忘れたけど俺はインフルと同程度と何かで見たけどな

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:49:06.13 cIC7vp810.net
世界の為替を停止して
幾らでも刷ってOKにすれば
皆が幸せになるよな

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:50:24.08 z3d85ohna.net
コロナ治ったけど辛かったな…
もう2度と罹りたくないけど再感染するんでしょ?

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:54:17.11 ZNxcsdmW0.net
>>457
何日ぐらいで治った?

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 02:57:35.70 z3d85ohna.net
>>458
症状は3日ぐらい
インフルエンザは1日苦しめば病院行けるけど病院なかなか行けないのがキツかった

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:00:39.64 TlztFlEX0.net
分かったか?
人類はコロナに負ける
ワクチンなんて開発されない
半分が絶滅するぞ
終わりだよ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:01:58.99 VaVYzS630.net
特効薬はまだできそうにないの?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:02:35.42 amBlbN2x0.net
みんな1回しかかからない想定してると思うけど
何回もかかったら寿命短そうだよね

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:02:45.01 79x7wNl9H.net
今シーズン分のアルコール消毒液とマスクは準備しときなよ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:03:20.96 1dcUAX190.net
そんな簡単に根治に向かうなら誰も苦労はせんのだよな
現実は小説より奇なりと言うだろ? 小説ならばワクチンが劇的な効果を示して人類は救われたで終わったのかもね

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:04:00.53 os19OlHha.net
URLリンク(i.imgur.com)
お前はマスクせんのかいwwwwww

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:04:13.24 srLr8G4id.net
>>427
7月にインドで感染爆発が始まったってニュースが出たときにインドの天気ってどんなんだ?って調べたらニューデリー晴47度とか出てたぞ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:04:45.44 k9c9AV7TK.net
>>454
飛沫が出ればの話だろうに
◆新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認[CNN 2020/09/21] URLリンク(www.cnn.co.jp)
◆新型コロナ陽性患者、外食した確率は陰性者の2倍 米CDC[CNN 2020/09/11] URLリンク(www.cnn.co.jp)
◆新型コロナ…これまでの呼吸器感染症の常識を覆す
 『「発症前が感染性のピーク」とは、「会話」や場合によっては「呼吸」、そういう飛沫で広がっているということ』。
発症前の元気な人が、(日常の行動で)気付かずに広げて行く。
今までの呼吸器感染症では考えられない広がり方。
 『「発症する0〜2日前」に感染性のピークが来ている(感染から発症まで約5日)』。
つまり、『(宿主の)活動性がある時期に感染性が強い』ので、制御が難しい。
 季節性インフルエンザは、「発症から数日後」が感染性のピーク。
つまり、咳が一番酷い時に、一番移しやすい。
 SARSも、「発症から1週間後以降」に感染性のピークがある。咳などで広がる。
◆NHK BS1スペシャル「見えざる敵を観(み)る ミクロの目で迫る新型コロナの正体」

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:07:49.15 srLr8G4id.net
出血性天然痘の抗体だってワクチン打ってもせいぜい1年なんだろ?
インフルエンザだって数年おきに掛かるのに何で1回罹患したら大丈夫なんて雰囲気にしちゃったんだろうな
オタフクや麻疹や水疱瘡とは違うんでしょ?
個人的に言えば風疹だって人生で3回なったぞ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:08:17.56 J2t5U7pA0.net
この調子だと、来年の今頃もまったく何もかわってないってことか🥺

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:08:32.48 jMHIENPI0.net
>>467
いや呼吸ってそれ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:09:38.56 J2t5U7pA0.net
>>468
風疹や麻疹のワクチンも10年ぐらいで切れるんだっけ
だから子供の頃にしててもその後長いことワクチンうってないと、おっさんになってからなる人いるんだよな🥺

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:12:06.56 1nEGRDSu0.net
>>434
インドの電車やバスって窓から溢れてるレベルじゃね?
電車の外にしがみついたりとかいたような

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:12:50.69 J2t5U7pA0.net
こりゃ大変なことだ
どうにかこうにか来年に各国の機関で認可されて、一般が接種できるようになっても
1/3〜半分ぐらいしか効果なかったり、効果が出ても長くて数ヶ月できれたりするわけだ
絶望しかない🥺

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:16:27.28 F/FLQPrq0.net
>>441
その間電気ガス水道全部止まって店の商品も空っぽになって警察も消防も来てくれなくなるけど



484:生き残れるといいなお前



485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:17:18.61 skiGcR60M.net
>>452
ソースくれし

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:17:39.57 e+r+UVDb0.net
>>473
ノーガードでもいずれは集団免疫で他の風邪レベルに埋もれていく
みたいな見通しを漠然として抱いてる人は多いだろうけど、
たとえば梅毒のなかったかつての旧世界に人類が戻ることはないわけで
ただ対症的な対応で準安定状態を支えるのみなんだよな、実際のところは

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:17:43.10 0WhjlPJz0.net
>>466
インドが暑いのは4月5月
7月はもう酷暑期じゃないのにそんな行くわけ無いだろ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:19:20.30 OAshRpco0.net
>>471 せやで



490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:19:27.31 Xm3o8zkN0.net
CDC所長といいNIAID所長といい存在感がすごいな
日本の国立感染症研究所の所長とかほとんど前面に立つことがなく、既に一線を退いた尾身ばかり出てきて政府見解にお墨付き与えるだけ
日本の研究者の立場弱すぎ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:19:48.56 1dcUAX190.net
ワクチンに効果があったとしても、それが全世界に行き渡るまでに3年〜4年はかかるって話ではなかったっけ?
人ってすぐ楽観論に走りたがるものだけど、現実はそれを許さんよね

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:20:40.24 pHouuZds0.net
変異するから最初からワクチンなんぞ意味なくね?言われてたじゃん

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:22:34.87 Iq2OxV140.net
ホモエモンに言ってくれ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:24:04.41 srLr8G4id.net
>>477
7月のどこかでググったのか忘れたけどそう表示されてたんだからしょうがないだろ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:26:49.27 OAshRpco0.net
>>481
そうなんだけど
結局製薬会社が儲けたいから
薬価が高い新薬を売りたいんで
新薬を治療薬として使ったり
ワクチン開発して予防薬としたいという
流れが出来上がってしまって
既存薬の中から効く予防薬や治療薬を見つける事を
殆ど誰もやってないというのが現状
てかアホなイソ村ちゃんが
イソジンであまりにもテキトーに
先走り過ぎたので
そういう流れが禁じ手の様になってしまったのも
不運な事だったな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:28:36.81 AsZEayav0.net
かもじゃなく間違いないよなあ
マスクのおかげでインフルエンザほとんどかかってないんだから
コロナも同じだよ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:30:56.67 CCG5Yyox0.net
CDCってコロナ初期は神格化されてたのに今のアメリカ悲惨じゃん

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:32:53.61 wSIN8qO+0.net
さすが食べるエイズだけのことはあるな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:33:59.24 0WhjlPJz0.net
>>483
しょうがない言われてもww
7月1〜3日が40度超えてるからその時かね
47度は流石に5月じゃないと出ない気温だが
URLリンク(www.accuweather.com)

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:36:30.61 os19OlHha.net
ID:OAshRpco0
なんやこいつきっしょ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:39:53.19 StPhdlMn0.net
やっぱり餃子屋が正しかった
ホリエモンは恥を知れ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:44:21.50 OAshRpco0.net
>>489
嫌儲セレブリティな俺ちゃんが
嫌儲賢モメン新型コロナ議論スレの
座長なんやでw

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:45:40.63 os19OlHha.net
>>491
うるせー虚言癖

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:47:18.75 OAshRpco0.net
>>492
なんだよ
ただのアフィカス朝鮮人かよ
相手しないでもう寝よっとw

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:58:04.93 MXz4G9330.net
大丈夫
自民党なら有効性の定義を変えて閣議決定するから

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 03:58:54.53 4p+yLMGs0.net
>>3
型がめちゃくちゃあるし未だに変異するし
一つに対して抗体ができようが何度もかかるんだから、元々ワクチンできたところでこうなるとは想像できた

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:01:39.36 os19OlHha.net
>>354
それな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:14:02.13 adfqyw6v0.net
ワクチンとマスクで最強じゃん

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:16:00.35 adfqyw6v0.net
3ヵ月ごとに抗体が消えるって
ワクチン製造できる製薬企業は継続してボロ儲けできるやん
一人勝ちできる製薬企業がコロナをバラ撒いたんじゃねえの

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:17:37.04 0SyiPVul0.net
ワクチン期待してないし打ちたくない
かかったほうがマシ

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:28:44.40 jTN


512:NvQj00.net



513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/27 04:35:47.00 nsz/r/n10.net
ぶっちゃけワクチンなんかなくても全人類がマスク100%つけたら1ヶ月くらいで消滅するだろコロナ
そっちの方が10000倍コスパいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/141 KB
担当:undef