B'z「B'zを商業音楽だ ..
[2ch|▼Menu]
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:33:09.11 /jNIWq7c0.net
昔のダンスしてる曲の方が好きやったな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:33:18.77 axGJEeziM.net
>>30
前触れてたでしょ
「よくいるでしょ。あの曲のアレはコレでとかいうやつ。僕らそういう次元で作ってないんだよね」
とか言ってたぞ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:33:21.98 0xx/6VMJM.net
ブルーハーツとか山下達郎あとYMOの人らみたいに
タイアップ上等で割と曲を売る事にも熱心そうな人達で尊敬集めているのと
ビーズの違いってなんなんだろな

115:きなここそ至高
20/09/18 16:33:24.37 6yDwnqW+0.net
F U C K か丁度エディーがミュージックマンつーかPEAVYのに変えた頃か。アンプも5150で

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:33:51.17 GXgYj6lL0.net
>>105
昔付き合ってた女は携帯の下四桁1780(イナバラブ)に拘ってたな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:35:00.71 GKFH8Bhg0.net
>>3
堀江


118:M文の曲の歌詞にメスイキと入れるのと同じだしな



119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:35:11.75 CnPXDms50.net
確かにB'zのフォロワーって全然いないな
ミスチルスピッツは似たような後輩バンド腐るほどいるのに

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:35:33.20 PP5g0r+80.net
>>26
何も持ってないダサいやつが何イキってんのw

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:35:38.98 CKDvlAioa.net
ヒットするにはパクる!

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:36:16.37 0xx/6VMJM.net
ビーイング一派なのも安っぽく見られてる一因なのかな
長門大幸の手掛けた人たちって売れはしてもイマイチ二流感あるよな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:36:27.77 CL/7NPGo0.net
俺はbzは嫌いじゃ無いけど基本昔からHRメタルファンクジャズその他色んな音楽全部外人(特に黒人)至上主義みたいな価値観だったけど歳食ったのとBLMが留めなって日本至上主義に完全に裏返ったから歌謡曲はそれはそれでいいと思う(握手券つけて云々みたいなのはクソだが)

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:36:28.97 UqoDcnx3p.net
だってミスチルスピッツは単純な真似だけならそんな労力とか技術いらないし(ヒットするやつはそこらへんも持ってるけど)
B'zのハイトーンボイスとメタルほどではないけどあの速弾きは一朝一夕では真似できんわ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:36:37.28 kaqS7NQQ0.net
>>1
何かいろいろと気にしてるんだなw

126:クリックお願いします
20/09/18 16:37:08.77 FcXAKP2kM.net
>>114
まじかー

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:37:40.36 CKDvlAioa.net
>>121
トーシロは黙っとけwはよ宿題やって寝ろ

128:きなここそ至高
20/09/18 16:38:40.55 6yDwnqW+0.net
まぁ、ロキロンのトリで沸かせられるダサいおっさん達ぐらいに思っといたら?wライブはおろかギターも弾けない引きこもりさん達は

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:15.00 fVkYlelMp.net
>>124 寝るには早すぎんだろジジイかよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:17.58 61/ahnm30.net
海外でライブやってもオーディエンスは日本からやって来たファンってのは笑った記憶
BABYMETALの小娘にあっさり抜かされる

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:24.24 /Px0786X0.net
サブスク解禁してくれ!!!

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:25.40 CL/7NPGo0.net
曲も音もミュージックマンと5150アンプの時が1番よかったファイヤーボールとかリアルなんとか辺り

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:25.47 42qIU7zf0.net
クソほど売れて大金持ちになったんだからそこらのハエが何言っても何も感じないだろう

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:39:40.10 aY9+R8KC0.net
K-POPの方がいい

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:40:31.48 odqsAXqoK.net
商業じゃない音楽ってなんだよ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:40:36.91 Oyl/uJr5d.net
>>112
数年後に聴き返して赤面するような曲作ってるかどうかでしょ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:40:42.56 CL/7NPGo0.net
ZARDの奴と松本コラボの異邦人とか地味に良い

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:41:00.42 Sk9Jod4Cd.net
B’zは器用すぎというか頭いいというか
RCサクセションやブルーハーツとかはっぴいえんども外国のロックに日本語当てとるだけ
忌野清志郎も甲本ヒロトもロックスタイルみたいなもの踏襲して反抗的なんですけどB’zはあまりそんなとこない

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:41:05.05 qkjSxgMA0.net
まあ確かにダサいけど昔はこういうのが良かったんだろ?

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:42:05.61 054EQz9jr.net
人気あるものを叩く俺特別でカッコえー^^やろな
人気あるんやから叩く必要ないやろ
そりゃジャニーズとか曲より顔やろうけど叩く必要ないし

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:42:43.86 xfqszP32M.net
効いてる


142:効いてるw



143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:43:08.50 CL/7NPGo0.net
>>108
マジでこれしかも資産クソほどあるし社会人ほど凄さが分かるわな親がbzです言ったらそれだけで学校会社で敵無しだし

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:43:32.26 ZlDoxLef0.net
>>135
まさにその通りで力んでシャウトしてるのに何の主張もない
何かを言えば誰かに嫌われるからとにかく最大公約数で売りたい
それがミエミエだからダサい

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:44:02.95 7avt/WLw0.net
>>3
稲葉「今はトラアアアアイ!!!!」

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:44:03.17 9ofGZdOf0.net
>>135
そう、B'zは器用すぎる
洋楽と邦楽の良いとこ取りの最高レベルがB'zだよ
B'zのフォロワーや真似が少ない、いないってのはレベル高すぎるから出来ないだけ
やろうとしても出来ないよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:44:20.60 0xx/6VMJM.net
ダサいのが売れないのは当たり前だから叩かれない
ダサいのに売れてるギャップが感じられるから叩かれるのか
ならまあダサいとか歌謡曲的な批判は売れてるっていう前提があっての誉め言葉の裏表だな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:44:37.20 /h71Iud7r.net
ワンダフルオポチュニティーすこ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:45:34.93 XasiHtte0.net
ジャップは曲で買うんやないで
人で買ってるんや
どんなにいい曲でも無名アーティストや不細工な奴が歌ったらヒットはせーへん

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:45:43.59 untZ47tr0.net
田舎くさいもんなあ。チャゲアスとB'zさん。

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:45:49.14 CL/7NPGo0.net
bz()とか言ってた連中がサマソニだかなんかのライブみて圧倒されて掌ネジ切ってるし

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:45:50.81 7jG7tAYi0.net
>>116
90年代を思い出せ
若手、+キーボード、女版B'zとか山ほどいただろ
松本と稲葉がいないと意味が無いって分かるのにそう時間は掛からなかった

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:46:08.01 xfqszP32M.net
>>119
アーティストもファンもずっと殻に籠もったままで、閉じコミュの中でいつの間にか消えていく連中というイメージ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:46:15.95 2mIH2jYl0.net
>>58
pillowsの山中さわお
「ビューティフル・ライフ好きで観てるんだけどエンディングの変な声で余韻がすっ飛ぶんだよねぇ」

これをDVD化した

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:46:27.82 61/ahnm30.net
>>141
あぁ、森元運動会のテーマソングだっけ?
権利者の犬って感じ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:47:03.30 ZlDoxLef0.net
>>139見りゃわかるとおり
権威主義なジャップのためのロック風な何か

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:47:24.61 kesaBbPYr.net
日本人のほとんどが糞ダサいからな

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:47:34.26 0xx/6VMJM.net
ビーイング系ってなんかすごくマーケティング臭がするよな
良く言えば時代性が強いんだけど陳腐になりやすいっていうか

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:47:52.89 cQhPLz2kM.net
俺のなかでB'zはB'zTHE BESTウルトラpleasureで止まってるんだがまだやってたんだ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:48:25.66 nA2lDZO8M.net
曲なんてどれだけメディアで流して人に繰り返し聞かせるかの勝負じゃん

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:48:29.24 iDdx6X2Ir.net
せやな
マクドナルドは世界一美味しいで😉

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:48:45.82 xfqszP32M.net
ビーイング系はほんといつの間にか消えてるという印象がクソ強い。倉木麻衣なんてよく活動続けられてるなと思うわw
本当にまだファンいるのか?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:49:17.84 iK1kpI2V0.net
最近の音楽はゴミって言いたいんだけど
昔はビーゼットが売れてたじゃんwって言われたら何も言い返せない

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:49:29.09 zX/AolAIp.net
B'zもピロウズも大して変わらんよな
売り上げは全然違うんだろうけどw

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:49:30.61 S+cj1D3/0.net
アルバムにダイナソーって名前つけるほど初期路線にはコンプがあるらしい

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:50:44.43 8n9q9kNA0.net
ビーイングは特有のとことんまで脱臭した感じあるよね

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:50:48.75 HomgBsQ3d.net
B'zが音楽的に優れてると思ったことがないから自分は好んで聴かないな
売れるに十分な必要なものを持ってるのは間違いないんだろうけど
もっとラディカルな人もいればポップな人もいるし中途半端というか別にわざわざB'zでなければいけないみたいなものを何一つ感じた事がない

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:50:49.88 Lx6ggIdgM.net
>>56,111
興味ないから知らんかったわ
サンキュー

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:51:24.75 XRDZDlAG0.net
ランキング関係ない音楽で需要があるモノってのも確かにあるけど
ロックは大昔から基本、商業音楽だな
キングクリムゾンとか一部、売れてないのに後世に名が残る音楽性に到達してるのもいるが例外

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:51:46.72 2mIH2jYl0.net
>>160
だから >>1 みたいに売れてから言えよって言われるんだよ
松本はフェスに出るとヒット曲の多さは武器になるし名刺代わりにもなるからいいよねって事も言ってるぞ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:53:27.88 S+cj1D3/0.net
ピロウズは唯一知られた曲がアニメのタイアップってのがまた笑えるんだよな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:53:28.90 rE4oEug+0.net
商業音楽でいいじゃん
トップはトップだ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:54:01.49 iDdx6X2Ir.net
商業ロックだから1位取らなきゃ意味ないと思ってるから
新曲出せなくなってしまった悲しいナニカとしか思えんけどな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:54:15.82 oHi5Wmh30.net
売れる売れない以前にオリジナリティやメッセージ性に乏しいから評価されない

175:きなここそ至高
20/09/18 16:54:59.11 6yDwnqW+0.net
キンクリってスターレスだけじゃん、パンピー知ってんの

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:55:14.86 TkKdv3yr0.net
ニューシングルのBLOWIN'買った時に俺の中ではB'zはの時計は止まったなぁ
B面のTIMEを聴いてこの曲以上の曲はもう今後生まれないと確信した
デビュー頃のアルバムからほぼ買ってきたがそこでピタッと止まった感じ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:55:37.51 W93zsorv0.net
>>97
そこだけならミュージシャン全般に当てはまるだろ。
くそ暑〜い夏でも鍋を食らう。そうさあいつはロックスター〜♪とでも唄ったならわかるけど。

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:55:42.73 +YHuG2+40.net
少なくともAKBだとかジャニーズだとかより100倍マシ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:55:42.91 bQsGEZ0D0.net
B'zのフォロワーとかビーイング内には似たようなのたくさんいたと思うけど
それ以外だとサーフェイスしか思い出せない

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:56:37.05 iDdx6X2Ir.net
>>174
でもB'zより売れてるからAKBのほうが素晴らしいんだよ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:56:49.71 fVkYlelMp.net
いやーのびますね

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:57:04.25 LaWcfkEr0.net
いっても稲葉は歌うまいし松本はギターが上手い
だからロックフェスに出た時恐ろしいぐらい盛り上がる

183:きなここそ至高
20/09/18 16:57:06.59 6yDwnqW+0.net
上杉がパクってたけどハイA出ないゴミ屑だったからねぁ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:58:03.95 IYMEm6bf0.net
ウルトラソッウルだけの一発屋が随分と偉そうだな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:58:09.69 BZsnuw0Z0.net
エアロスミスとかボンジョヴィもそうなんだけどハードロック要素が入ったポップスって何故か売れるんだよな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:58:16.50 gkETKOsr0.net
>>1
元BURRN編集長の酒井豚は粘着レベルのB'zアンチだったな

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:58:37.54 sNuoYey9M.net
なんか大二病ど真ん中みたいな歌詞書くよね
メッセージ性はないけど共感されやすいんじゃないの

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 16:59:18.15 CzBqAmIpM.net
>>62
だな。活動期間半分なのに抜かれた

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:00:46.60 5cx8tM8B0.net
洋楽をパクってつなぎ合わせたロックのような何かを文化土人ジャップに売りつけて儲けるとかアヘン商人並の詐欺師

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:01:07.51 CL/7NPGo0.net
>>178
デカい会場&ライブの経験値と突っ込める金が違いすぎて規模がデカくなるほど差が出るからな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:01:48.41 oHi5Wmh30.net
売れてることは批判の理由にならないが
売れてるから正義とも限らない

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:02:09.24 iAnr8XHwd.net
俺の普段通勤に使ってるプレイリストにはピロウズもB'zも仲良く入ってるよ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:02:18.13 KsgE6M2+0.net
だだの妬みだからw

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:02:23.68 Ynqxcn+G0.net
>>185
上手いこと言うなとは思うがそれを言うならロキノン系含めて日本のバンドの大半はその詐欺師に当てはまるわ

195:きなここそ至高
20/09/18 17:02:57.41 6yDwnqW+0.net
ま、批判してる人もたまには聴いてみたら?いろーんな音をさ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:03:25.38 gkETKOsr0.net
>>185みたいな外人のやる事は全てがオリジナリティでパクリなんて絶対やらない神話を信じ続けてるところが頭お花畑だよなw

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:03:28.12 CzBqAmIpM.net
二人とも全握レーン作ってやるからAKBの握手会出てほしいわ
ライブにも参加していいぞ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:03:31.75 JoOzO7no0.net
ビーズは松本とその仲間たちバンドだが稲葉がいなければこの大成功はなかったのが面白い

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:05:32.43 qkjSxgMA0.net
BLOWINとかいうのを今聴いたけど
ザ・バブル時代って感じの曲だね

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:05:35.36 VvTv2+io0.net
>>32 これよりは面白い
URLリンク(youtu.be)

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:05:53.89 qbv4aQ0H0.net
>>13
上手いだけじゃ成功なんてしないよ
松本と稲葉はいろいろ噛み合ってんだよ
とにかく成功し続けた事実に感服する

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:06:21.57 untZ47tr0.net
>>1
日本一CDが売れているB'zさんを尻目に、
BTSは4枚のアルバムをビルボード1位に送り込み、
シングルも1位を獲り、ロスでは2日で12万人観客動員するのであった。
オリコン1位が途切れそうになると、「カップリングが出来ていない」と
直前で発売中止するB'zさんの相手にもならない!

203:きなここそ至高
20/09/18 17:06:21.69 6yDwnqW+0.net
>>194
ラウドネス、浜田麻里からだけどね。killer使ったのはビックリした

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:08:19.31 qkjSxgMA0.net
歌謡曲なら八代亜紀とかのほうがカッコイイ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:08:43.94 oDFBCRcC0.net
インザライフ以降は蛇足だな

206:きなここそ至高
20/09/18 17:09:38.47 6yDwnqW+0.net
ブルーコメッツ とか名曲多い
URLリンク(youtu.be)

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:09:48.71 ZPXxmNU5M.net
世間を罵りゃご老人

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:10:05.14 c0CO7uoo0.net
松本 「よくいるでしょ。この曲のここはツェッペリンだな、とかいう人。それをまるですごいことでも発見したようにいう人、いるじゃない(笑)。僕らはそういう次元ではやってないんだよね。あくまでも楽しんでやっていることだから」
- 「遊び心があるわけですよね」
松本 「たとえば、B'zの曲の中に「スモーク・オン・ザ・ウォーター」のフレーズを入れちゃおうか、とかね」
- 「でも、必ず“あれパクリだぜ”とかいうヤツがいるでしょ(笑)」
松本 「いるよ(笑)。ピントがずれてるよね。ロック好きなヤツがバンドやって、そうならない方が不思議だよ。遊ぶ側のセンスだし、聞く人のセンスの問題だと思うけど」

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:11:11.71 3MtqaXFP0.net
「デマだぜ タチの悪い

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:12:25.46 8RVD6KBUK.net
稲葉のソロだけどマグマは良い。

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:12:36.33 APa/svryM.net
今んとこ、サブスク解禁してない有名ミュージシャンてビーズだけ?

212:きなここそ至高
20/09/18 17:12:59.17 6yDwnqW+0.net
そうそう。おでかけしろ、めんどくさがらないで

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:13:04.79 BV9W9+bx0.net
この人偉そうに語ってるけど、曲(の核)は作ってるんだろうけどアレンジはほとんど外人部隊でしょ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:13:59.22 O1LR4EVK0.net
B'zださいと思わんけど松本ソロの曲の方がかっこいい

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:14:00.57 0xx/6VMJM.net
>>178
なんだかんだでCDバブル時代のメガヒットを持ってるのは強いよな
生で♪〜愛のままに〜わがままに〜僕は君だけを傷つけない〜
とか演奏されたらいやでも盛り上がるわ

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:14:44.84 y4S/fI5k0.net
しれっと植毛しやがってこのハゲが

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:14:49.56 ZPXxmNU5M.net
てか商業音楽や歌謡曲だとなんで貶すことになるのか

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:15:19.97 9esS0rqi0.net
最近チョー・ヨンピルかっこいいと思うようになったわ

219:きなここそ至高
20/09/18 17:15:33.35 6yDwnqW+0.net
URLリンク(youtu.be)

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:15:54.16 FkblC8yY0.net
B'zって曲調はポップだけど、活動方針はライブ中心主義で、必ずしも商業主義とは言えないんだよね
紅白も今まで一度も出て無いしね

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:17:17.92 VXX0DvAqa.net
ほんこれ
音雲とYouTubeで垂れ流しとけよ

商業音楽だの歌謡曲だの批判して、立派な事を言ったような顔している人もいるけどCDとして出してるんだから、その人たちも商業音楽なんですよ。

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:17:29.27 UG01cIPAa.net
AKBにCD売上抜かれそうやな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:18:37.51 Yhz+qIxQ0.net
>>10
香水の歌なんかよりコマチの方がずっといい曲だと思うがなー
今ならダブルミリオンいってると思うわ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:18:41.49 LXHdpjLU0.net
Bzでも、そんなこと気になるんだな
案外、器が小さいのか

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:21:50.22 oHi5Wmh30.net
過去のリソースを切り貼りしていかにも耳あたりのいい金太郎飴を作ってるなら、たとえそれが高品質で売れたとしても音楽的には評価されない

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:22:25.45 fSnkNlQm0.net BE:963243619-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
なおソースはない

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:22:44.24 +YHuG2+40.net
商業主義ってのは握手券商法やってる連中だろ
B'zはちゃんと曲で勝負してる

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:22:50.39 j/h8N1Dt0.net
このきなことかいう変なコテは岩手のマネしてんの?

229:きなここそ至高
20/09/18 17:25:04.93 6yDwnqW+0.net
>>224
は?wいきなりどうした池沼さん

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:26:22.49 hlM2qtXYM.net
パクった末のJ-POPだし聴く意味ないだろ じゃあ元ネタ聞けば済む話
だからB'zのファンって洋楽聴かない人ばっかでしょ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:26:48.23 rRKwDjrAF.net
BUMP OF CHICKENもそうやけどリスナー層が男女比が半々くらいなんですよね
これが最も理想的

232:きなここそ至高
20/09/18 17:27:23.51 6yDwnqW+0.net
時雨とか最近見ないな

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:27:50.45 SUU8eYOnr.net
批判ではなくね?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:28:00.71 OrI8WXEs0.net
卍解まだ?

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:28:03.43 SQVZrzQM0.net
広告無しでライブ映像全作品フル公開したのはB'zだけやろ🥺

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:28:32.87 dSk/xkLCr.net
>>159
最近の定義によるけど、07年から13年頃まではマジでAKBジャニーズEXILEにヒットチャートも音楽シーンも支配されてた暗黒時代だったから
その当時音楽に触れてたやつは90年代を懐古する権利は十二分にあったと思うね
今の米津髭男キングヌーあたりがビーズミスチル小室の時代とゴミかどうかは存分に議論してくれと思うが

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:29:22.20 j/h8N1Dt0.net
>>225
マネしてんの?すべってるぞ

238:きなここそ至高
20/09/18 17:29:33.09 6yDwnqW+0.net
>>232
君は最近何聴いてるかい?

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:30:20.97 Oyl/uJr5d.net
>>226
ふざけんなよ洋楽じゃかっこよすぎて盆踊りできねんだよ

240:きなここそ至高
20/09/18 17:30:50.60 6yDwnqW+0.net
>>233
えーと。ペンタトニックのAだったらどの音で構成されますか?

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:31:35.49 8ltM3xmZ0.net
B´zが何十年後に再評価されることなんてあるのかねぇ

242:きなここそ至高
20/09/18 17:32:02.57 6yDwnqW+0.net
岩手さんは鍵盤な。俺は弦。まぁ、仲は良いけどさ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:32:16.98 j/h8N1Dt0.net
図星だったのか?
誰にもレスもらえないのにつべのURL貼りまくってるとことか岩手にそっくりだよw

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:33:13.96 +vDQ675R0.net
>>204
俺のセンスで意図的にパクったんだよって開き直ってカッケーってなるんですかね
あと作曲で部分的なフレーズのパクリってどこまでが許されるんだろう、って単純に思う

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:33:21.21 dSk/xkLCr.net
>>234
あいみょんが本格的に商業主義に傾倒を始めて悲しくなってる
所詮E-girlsのオーディション落ちたブスでしかなかった

246:きなここそ至高
20/09/18 17:33:49.71 6yDwnqW+0.net
レス貰えないとかさwもうそこら辺とかとうの昔に卒業させてもらってんだけどね。逆に俺知らないって新参の人?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:33:56.17 LPQc/iVe0.net
邦楽そのものがパクリなのにパクリに優劣を付けてるところが滑稽

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:34:43.07 gkETKOsr0.net
>>241
マリーゴールドって曲のイントロを耳にする度に
デヴィッド・ボウイのヒーローズを思い出すw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:34:46.99 OhyNSYSkM.net
松本は結果出したから何言ってもいいだいまい合ってるし

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:34:48.91 dSk/xkLCr.net
>>243
やめたれ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:34:53.04 bJmHfqrq0.net
B’z批判するとチー牛になっちゃうんだよな
チー牛感出さずにB’z批判すんの無理w

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:35:02.12 w8cJvvhB0.net
>>1
ただの正論じゃん

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:35:20.00 j/h8N1Dt0.net
効きすぎだろ
やっぱ岩手のマネなのか

254:きなここそ至高
20/09/18 17:35:25.85 6yDwnqW+0.net
まぁ、正論だわな

255:きなここそ至高
20/09/18 17:36:11.12 6yDwnqW+0.net
えーと。何?赤セクじゃないみたいだし。遊ぶかい?

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:36:29.88 lE45WRlyM.net
TIT松本だっけ?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:37:04.63 mlSAXDRe0.net
中山さわおのアンサー待ってる

258:きなここそ至高
20/09/18 17:37:06.72 6yDwnqW+0.net
一緒に100目指そうずw

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:37:35.35 j/h8N1Dt0.net
なにか本人は有名人のつもりなんだろうけど岩手ほどの存在感もないしかわいそう

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:37:41.59 FFzxuYg/d.net
まだ活動


261:していたのか



262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:38:27.59 dSk/xkLCr.net
>>182
この手のビーズ批判論争はその急先鋒だったはずのBURRNが中の人一新したこともあって
ビーズ表紙に載っけた時点でピリオドが打たれた感があるな
まぁその元アンチ御用達雑誌にわざわざ尻尾振りに行くビーズの方がプロモーションを変えたんだと見る向きもあったが

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:40:03.62 hANCzt0U0.net
B'zの曲はダサいけどね

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:42:03.29 f1/bFbsVa.net
なんかやけに饒舌でほんとは自信ないのかなって思う
音楽好きなんだろうしほんとにやりたい音楽じゃないんだろう何よりパクってるし

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:42:09.12 lYRzr3Ho0.net
コイツら歌謡曲だろ?

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:42:22.17 w8cJvvhB0.net
ロッキン出た時点で真面目にやってきた大人なB'z素晴らしい

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:44:18.83 onQWvhiUr.net
B'zは率直に言ってほんと丸パクりだからな
商業音楽とか歌謡曲以前の問題で
浜崎あゆみのPVとかが今となってはこっ恥ずかしいのと一緒
今の時代ネットでネタ元や洋楽が誰でもすぐわかっちゃうから

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:44:21.69 Cq3H4Hmqa.net
>>10
ビーズも出るやろとおもったらシメジは出んかった
右上にはßźってでるけど

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:44:35.25 Mka+je/m0.net
ビーズが好きと言われると一歩引いてしまうよね

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:46:11.89 n0suapxX0.net
メタル畑の人がクソミソに貶してた記憶
どのジャンルでも売れ出したら売れ専って言ってバカにする人がいるからな

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:48:11.62 onQWvhiUr.net
売れ線結構、歌謡曲結構
露天のパチもん有り難がってるのがダサくなくてなんなんだよw

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:48:58.72 usrHCdRm0.net
アナルB'z

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:49:16.33 4Pir4/is0.net
ソロはお互いにあまり売れることを意識してないんじゃないかね
特に稲葉はソロ始めてからB'zは商業音楽、稲葉ソロは本当にやりたい音楽ってわけてる気がする

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:49:54.79 yaJwXd4nd.net
言ってることは間違いではないと思うけど個人的な話としては世代直撃だがB'zのCDは一枚も買ったことはないし曲もよく分からん
でもミエナイチカラは結構好き

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:50:27.15 dUqzTPIha.net
でも「これは芸術です、金のためにやってるんじゃなくて表現活動です」とは言えないだろ?それに、100年後にB'zが残っていると確信してるか?してないだろ。それだと流行歌、歌謡曲の域を出ないと思うぞ。
100年後にまだ聴かれている可能性があるのはBeatlesとか超ビッグネームくらいだろう。音楽をあまり知らない人がバンド始めたもんだからクラシックの人らは逆立ちしても出ない曲が偶然か必然か知らんが出来たという恐ろしいバンドだ。
レコーディングの時、ミキサーに直接楽器繋げたら楽だよねって発想からDI(日本では主にダイレクトボックスと呼ばれる)を作ったり、ビートルズ以前の人にはこのコード進行あり得んだろって思う曲を書いてあっさり大ヒットしたり型破りすぎる。
まぁ、その革新性に熱狂したファンに殺されてしまうってのはどうかと思うが。

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:52:56.04 6K77OYdY0.net
日本の元は渋谷陽一でアメリカのジャーニーTOTO フォリナーあたりを商業(産業)音楽といってばかにしていた
ジャーニーは今だにアメリカを代表するロックグループとしてベストアルバムがビルボードにチャートインしている

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:53:30.39 61/ahnm30.net
>>236
シとファを抜いた音

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:55:18.30 61/ahnm30.net
誰だよ?って思ってたら渋谷陽一なのか

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:55:42.66 ElmWmZg80.net
昔はよかったのになあ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:57:20.76 3MtqaXFP0.net
>>257
いやあ、B'z批判といえば渋谷陽一でしょう
そしてロッキンオンフェスにB'zが出演して大成功ってとこで
キレイにオチがついたなと

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 17:58:08.24 N2HBSwIm0.net
商業音楽だからトレンドからずれたら使われなくなったじゃん

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:00:38.43 3MtqaXFP0.net
>>259
まあ実際言ってないんですけどね

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:07:38.96 CqkWfzkS0.net
ケンモメンはB'zよりCOMPLEXの方が好きそう

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:09:05.30 vppZdgVr0.net
ビーズ批判したのってピローズだっけ?
クソだせえよな
アニメで有名になって天下のビーズ様否定するキモオタバンド😂

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:10:18.87 ufPP5zJJK.net
いい曲ってなんだ
ウルトラソウル?いい曲かあれ

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:10:19.76 UpUnuvZlM.net
本人たちはビーズは商業音楽だし歌謡曲だと思ってるの?
それはかっこ悪いよ
せっかく売れてんだから俺たちの音楽は
単純な商業音楽じゃねぇ、セルアウトじゃねぇ、と
言えばいいのに

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:11:35.89 UpUnuvZlM.net
理由も無く商業音楽だの言って批判したつもりになる奴は論外
でも商業音楽で何が悪いの?とか言い出すやつも論外
なんなの?まともに音楽の話しないの?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:12:33.41 hb8a5rac0.net
bzって誰が買ってるの?
周りでbzを好きな人を見たことがない

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:12:54.76 4/dojis/0.net
好みは個人の自由だけど
おれはB'zの曲は嫌いだ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:12:57.63 EhX3YMDDd.net
これもソースなし
これだけ嫉妬されてるB'z逆にすげえわ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:13:35.90 3VevJFUo0.net
正論じゃん
そんなの表立って言うやつなんてダサすぎるだろ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:14:08.96 ga3+6dzsd.net
この人らクラスになるとファンが買い支えてくれるから新型コロナの影響なんて無し?
教えて情報通

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:14:49.50 fjkWw3j+0.net
曲は置いといてこの歳であれだけ声が出せるのはし凄い生演奏のレベルが高い
でも去年興業収入スレ見てたらライブビューイングでかなり動員してたけどさ
ライブを映画館で高い金払って見るって価値あるか?と思ったけどな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:15:54.34 J3Rpn4AKa.net
未だに稲ソロのマグマを超えるアルバムが出ていないと言う事実

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:16:01.58 8PP6Izqz0.net
落合「俺に勝ってから文句言えや」

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:16:25.60 G0IzTYlj0.net
パクリ批判には何も言い返せないの?

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:18:02.19 Sk9Jod4Cd.net
飲食店もさ例えば中華料理とかケーキ屋とか本場の伝統的なレシピにこだわってやろうとする人おるんですけどほとんど失敗する
売れる店はちゃんと客の好みに合わせるから
まず売れないと商売にならん
ロックも同じやわ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:18:24.29 2GNg2FIP0.net
蒼い弾丸で止まってるで
以降のおすすめ教えてや

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:18:44.75 UpUnuvZlM.net
俺はビーズの初期とか好きだよ
小学生の頃ハマったし
ちゃんと音楽を語れよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:19:08.75 CqkWfzkS0.net
>>182
あいつがヘビメタと略すなとか漫画のキャラにバンド名を使うなとか
言い出してからHR/HMというジャンルが頑迷でオタク臭くなった印象

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:19:36.65 UpUnuvZlM.net
>>292
客の好みじゃケーキは出来ねぇんだよ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:21:19.59 CL/7NPGo0.net
>>231
商業主義じゃ無いアーティスト「新曲youtubeアフィペタペタペタァア!」←コレでよく批判できるよな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:21:55.15 2qtXKf100.net
RUN まで好き

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:23:16.41 FC/wuElha.net
パクリだとか商業音楽だとかダサいだとか言われても
結局稲葉さんの声と松本さんのギターの音が好きなんだよ
ダサい曲聴いても、うわ〜この曲ダサくていいわ〜!てなるんだから仕方ない

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:24:48.05 vnoEGWQU0.net
僕はフォークもほしいからアルフィーのがいいかな

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:24:49.08 MS8nAmOgH.net
プロなら人々が求めてる音楽を作ってなんぼだからな
それをやってきたから今があるわけで
レコード会社に所属してるプロなら好きな音楽だけやって飯食えるわけないわな

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:25:37.12 FC/wuElha.net
>>289
君は君の思うように生きろ
僕は僕のしたいようにしたい〜か

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:26:26.77 J3Rpn4AKa.net
>>302
冷血いいよね
あれくらいダークな雰囲気持った曲もっと作って欲しい

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:26:34.57 UpUnuvZlM.net
>>301
お前一言も音楽について語っとらんな
なにがプロじゃ詐欺師

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:28:59.54 qd5gx6yr0.net
>>40
彷徨える蒼い弾丸
ここで終わりだわ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:30:07.22 U9ShFEXh0.net
>>102
誤解してる人多いけど
歌謡曲も明治時代に日本に入ってきた西洋音楽の派生型だしね

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:30:07.38 8n9q9kNA0.net
>>224
こいつ薄い知識でイキるから鬱陶しいわ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:30:32.87 rj0UkhXJ0.net
>>145
でもどのアーティストもはじめは無名じゃん
顔がよくなくても売れてるアーティストいるじゃん

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:31:39.05 nZ+JmIA0r.net
>>204
>>66
でも結局は、パクリだとはわからない大衆に売って、
マニア向けには、お遊びだからパクリじゃないとかいう逃げ道を用意してるだけでしょ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:32:08.26 bJmHfqrq0.net
>>293
Brotherhood、BIG MACHINE、MONSTER、C'mon辺りは良いね
俺の好みはLOOSE、SURVIVE、Brotherhoodが至高だと思う

316:きなここそ至高
20/09/18 18:32:46.72 CToOYczHp.net
>>307
へー。俺より詳しいんだw凄いなw

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:33:06.22 Sk9Jod4Cd.net
みんな売れたいのは当たり前で
ロックは女性に売るのが難しいんですわ
男人気はモッズとかミッシェルガンエレファントとかあんな不良っぽい感じでだいたいいけるけど女のファンてあんまおらんのですよね

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/18 18:33:12.86 FC/wuElha.net
>>303
最初にあのアルバム聴いた時はB'zとのギャップにビックリしたわ
良アルバムだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1350日前に更新/151 KB
担当:undef