「IQが20違うと会話が ..
[2ch|▼Menu]
899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:00:18.11 sWuhjpqp0.net
>>868
ワロタ
1レスを見て10を知るケンモウ知見だな

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:01:14.97 NXu/kuEM0.net
>>864
論文でもないただの一レスにムキになってどうしたんだ?
論文なら俺は起承転結じゃなくて起結承転転結だけどな
それにいくら俺を批判しようとお前が文章読めない人間なのは最初のレスでわかったから
俺のレスがドヤ顔マウンティングに近い過去の話の通じない人間批判なのは確かだよ
そして批判垂れ流しで解決策等を提示してないクソレスなのも事実
だけだお前が文章読めないことに違いはない

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:03:41.29 sWuhjpqp0.net
>>870
そこは「ムキになんなよ」で終わらせとけよ蛇足だらけだな
論文どうこうって、お前の論文も見せずホルホルオナニーいきなり始めんな
ちょっとおじさんにお前の論文見せてごらん?

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:04:16.76 EKjN6WxO0.net
>>865
人の「相手を理解する能力」はIQに寄らす一定であり、会話とはその能力に依存するもの。
だからIQの差異によって会話が成立しないなどありえないのだ😤
と言うならばその「相手を理解する能力」をどう定量化したのかとそれが人によらず一定であると言えるのはなぜなんか?🤔を人に伝える必要あるんでないの?

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:05:28.92 NXu/kuEM0.net
>>867
何故、なんで?ってなるのが当然なの?
それが当然となるにはシチュエーションや互いに持ってる情報に隔たりがある等の前提が必要だよね?
今回俺のレスにそんなこと書いたか?
勝手に推察して感情のままに文章に書いてないことを補完して批判するのはどうかと思うよ?

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:05:57.91 4u3cyAEG0.net
・なんでそんなことも知らないんだ!いちいち説明させるな!
・なんでそんなことも分からないんだ!具体的に説明させるな!
・なんでさっき言ったことを覚えてないんだ!何度言ったらわかるんだ!
・なんでそんなにトロいんだ!どれだけ待たせるつもりなんだ!
この自称高IQは小学校の教師にすらなれないんだがw

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:05:58.40 sWuhjpqp0.net
>>872
定量化なんか簡単だろ
返答「理解した」確認方法「成果が想定どおり」
肩の力抜けよ、おじさんにお前の論文見せてごらん?

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:07:25.47 EKjN6WxO0.net
>>875
これはひどい😨
まるで会話が通じないんよ😰

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:08:18.18 NXu/kuEM0.net
>>871
文章もまともに読めないお前が文章の書き方云々宣ってるからマウント取ろうとしただけだよ
ちゃんと文章も読めないのに、そのことを指摘した人間に対してマウント取ってプライド保とうとしてるのはお前じゃないの?

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:08:30.33 jFhS3O1qF.net
IQ低そう…

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:08:36.84 sWuhjpqp0.net
>>876
ただの主観じゃん
定量化して証明しろよ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:10:05.48 SqyHprWXd.net
会話できずに独り言いってる

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:10:32.86 sWuhjpqp0.net
>>877
自己紹介か?読めてないのはお前だろ
俺が何を言わんとしてるか要点を言ってみろ
俺は真っ先にお前の論の要点を指摘してお前は承知したじゃねえか、お前何も俺の文章読んでなくて「なんだか批判されたから腹がたった」だけじゃねえか

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:12:24.29 y6LF0GQt0.net
気持ち悪いとは思わんがなあ
わっスゲエwとは思うが
なんかこの人のまわりの人間の性格が悪いだけのような気もするが

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:17:11.95 7SYAt7xR0.net
>>882
類は友を呼ぶっていうしな

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:18:59.45 y/zV5XKBd.net
>>882
人間って見た目と会話だけで判断するからな
ブサメンでコミュ障なんだろだから扱いが悪くなり話を聞いてもらえずやり方に文句がつけられる
ま、生活場所変えたほうがいいは同意
出来ればそのときに見た目と声だけはちとトレーニングして変えるといいけど

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:24:01.49 neLE/rl50.net
>>854
バカ犬が飼い主を引っ張って散歩してるのを見たことはないか?
あんな感じ

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:48:10.17 7nj89aq60.net
IQが20違うと会話が成立しないっていうことの意味を理解できてないやつ
これこそが、IQが20違うと会話が成立しないということなんだよ

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 10:55:20.42 Lv4GApIv0.net
文句言ってる奴のほぼ全員が低IQ。
 理屈や理論などいって、会話の主軸たる感情や共感などが全くない。
内容も乏しく、社会的に経験の浅い話しかいってないか、本の内容だと思われる。
自分の考えが多角的、多重的、変化的でなく相手を責める。
グループ的でなく差別的でマウントを取ろうとする。
感情的にマイナスで笑いに転換できない。
まだまだあるけどめんどいな馬鹿って。

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 11:11:24.30 sWuhjpqp0.net
>>887 左翼だなそれ



920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:03:22.68 K68xXhgd0.net
>>887-888
んで勉強したら勉強したでなぜ感情的にマイナスで笑いに転換できないんだろう
実体験がそんなに大事か?下調べしなきゃ下手すりゃ人命に関わる
車輪の再生産を嫌うのはハッカーじゃなかったか?
学校の勉強したらマイナス感情が乗り移るみたいじゃないか?

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:08:35.34 neLE/rl50.net
>>767
その数式をまず知っていて読めるという、基礎的な数学の知識が実は必要。
更に言えば高度なアルゴリズムであれば論文を読む能力=知識が必要。
さらにそれは英語だったりするので英語が読めなければならない。
また他人との共同作業であれば意思疎通の為に基礎的なアルゴリズムの数々、
デザインパターン等の知識が必要。
つまりIQだけではプログラミングと言えるものはほぼ出来ない。
実際にはむしろ知識のほうが重要。IQだけでというのはその前提を無視しているだけ。
まぁ大抵言うんだよこの手のヤツはさ
「そんなもん当たり前だろ。無意識でやってたわ(≒俺ってさすが高IQスゲー)」って。
それは論理性・客観性や観察力の無いバカの証明でしか無いと思うけどね。

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 12:58:37.22 1MwLmYfJM.net
IQより知識の方が大きいな
ちょっとくらい頭悪くても必死で勉強すれば医師にでも弁護士にでもなれる
さすがにIQ70では無理でも90くらいならなんとかなる
でも物凄く頭のいい原始人では何もできんやろ

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:08:50.85 hEw803N90.net
話が理解できないことをすぐ相手の日本語力のせいにする奴おるやん
あれかなり頭悪いと思う
もし「自分には高い日本語力がある」なら相手が何を言いたいか推測して読み取れるはずやん
それが無理ってことは「俺みたいな馬鹿でもわかるように言ってくれないとわからん」って言ってるのと同じ
そこに気づかずに相手を馬鹿にしてるつもりになってるんだから相当やで
正直これ系のやつが「自分はIQ高いから話が通じないんだよな(ニチャア」とか言ってるケース多いと思う

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:55:30.28 j1G4+Yf5d.net
頭悪いやつに合わせられないのも
IQ低いと思うわ

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:59:12.15 t3TG2xgn0.net
池沼に合わせるメリットがないやろ。
電車で池沼が乗ってきたのと同じ感覚なんよ。
みんなスッと隣の車両に行ったり降りたりするよね。

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:59:42.97 ZUrWNLhu0.net
確かに話し合わないわ

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 13:59:59.16 96IDUWJ6M.net
低い方から見ただけだった…

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 14:02:36.44 96IDUWJ6M.net
降りてきてくれる優れてる人間と会話することができるからって
低い方が優れてる方を同類扱いするのって
すごいウケるよね

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 16:23:25.15 Lv4GApIv0.net
>>889
お前は主語がないから何の事を言ってるのかわからん。
まさに対話になれてない引き篭もり。

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:23:47.06 zq3fdbxPF.net
高い方は低い方に合わせられるよ
低い方は高い方に合わせられないだろ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 17:52:09.94 cOIbUh3pa.net
>>899
低い方がコミュ力高い陽キャな現実から眼をそらすなよ

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:09:50.49 zq3fdbxPF.net
そうだね
コミュ力というものが
より多くの人とコミュニケーションを取るのが上手という意味なら
IQ100あたりの人が最も上手ということになるね

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:10:32.18 0GXDHDx+r.net
>>215
MENSAってこういうの出題されるんじゃないのかよ
本当にMENSA会員か?

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:50:52.77 hEw803N90.net
>>160
Dじゃね?
ビンゴ的に考えて縦横斜めが全部バラバラになるのはDだけだし

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:52:32.47 hEw803N90.net
あっ違うわ
左下を五角形と勘違いしてた
てことでビンゴ的に考えると該当無しになるのがわかった

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 18:55:51.09 cOIbUh3pa.net
社会通貨と流通経済を利用してながら、コミュ力も底辺も無用で独立独歩で生きてると勘違いしてる発達障害には頭が下がるぜ

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 19:54:39.49 Lv4GApIv0.net
無人島で服も国もなく生活するのが偉いって事か?
頭悪すぎるよな。

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 20:02:53.27 gIVGow6ra.net
20って根拠あんの?
記事読むのは挫折した

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 20:04:01.34 Lv4GApIv0.net
気分じゃね?

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/19 20:38:21.90 sWuhjpqp0.net
人生最大のプライズが学歴とか言う無能高IQの吹きだまりがケンモウ板

941:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1330日前に更新/250 KB
担当:undef