【悲報】レベルファイブ「助けて!大ヒットしたコンテンツが片っ端から死んでいくの!!」 [854257486] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:07:54.53 V/mH9Fe90.net
>>327
前の方に挙げてるタイトルからしてSF(未来的な世界観)物が需要がないんじゃないか?21世紀が大した事なさそうって感じなのも原因かも知れないが

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:08:15.62 V/6/SvjS0.net
2016年7月イナズマイレブン新作、『イナズマイレブン アレスの天秤』発表
2018年夏発売予定
    ↓延期(アニメ『アレスの天秤』はそのまま放送開始)
2018年秋発売予定
    ↓延期(アニメ『アレスの天秤』放送終了、続編『オリオンの刻印 』放送開始)
2018年冬発売予定
    ↓延期(ゲーム『アレスの天秤』に『オリオンの刻印』要素を追加すると発表)
2019年5月以降発売予定
    ↓延期(『オリオンの刻印 』放送終了、開発体制変更及び『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』にタイトル変更)
2020年春発売予定
    ↓延期(開発が難航していると発表)
2020年発売予定
    ↓延期(完全な作り直しを発表、『アレスの天秤』及び『オリオンの刻印』のシナリオはなかった事に)
2021年発売予定
こうかな
ゲームの宣伝の為のアニメが完全に無駄になってる

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:09:45.06 WaRttipp0.net
ファンタジーライフ作ったのは元聖剣伝説開発者の会社な
ゲーム業界は販売元で会社を見ても開発力の系譜が理解できない

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:10:18.14 s36urOdQ0.net



354:んだコンテンツのキャラクターでスマッシュブラザーズやってほしい セガからはナイツとアキラが参戦で



355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:10:31.49 QwDp1t5/0.net
とりあえず妖怪ウォッチの猫は
黄色い安全ヘルメットをかぶらせりゃなんとかできるだろ
現場で死んでるから説得力あるし

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:10:33.63 1fIcGnb90.net
電通ウォッチは当然じゃん。
「助けて! 妖怪ウォッチのステマしすぎて時計が売れないの!」
URLリンク(next2ch.net)

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:11:43.99 QX8nJhau0.net
未だに売れてるアンパンマンのすごさよ。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:12:13.71 yMPWrr+f0.net
>>49
ドラえもん的なことをずっとやればよかったのに我慢がいるのかね

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:12:23.47 O2NR6yfjK.net
>>1
バカw
いまだに妖怪のスマホゲーム人気じゃないかよ
先ず、妖怪ウォッチの版権収入はレベルファイブだけに入るから、それだけで相当儲かった
バンダイのガンダムの売上の大半が版権収入なのと同じ
次に、妖怪ウォッチは学園ものにしたら、2019年夏に玩具の売上が少し復活した
トイジャーナルに書かれたくらいだ
玩具が売れるだけでも、パブリッシャーだから、版権収入はレベルファイブに入る

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:12:27.86 oWHdgiNI0.net
あれだけブーム作ったらいいやろ。
流行ってもいないのに
さも流行ってます、みたいな状況つくって
ブームにしてるんだから
ガチの信者をつくってないからやろな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:12:33.75 ZarKxVFa0.net
日野が飽き性、なんでも自分でやらないと気が済まないワンマン

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:13:00.90 6ROdXjZH0.net
レイトン
イナイレ
妖怪ウオッチ
他のゲーム会社からすれば喉から手が出るレベルのタイトルなのにな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:13:30.34 V5BsTGbz0.net
14年頃の妖怪ウォッチ流行すごかったよな
当時の小学生も大きくなっちゃっただろうし再流行無理そう

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:13:43.25 zl0CI6zp0.net
>>350
オレンジ色の身体に黄色いヘルメットで事故死とかちょっとシャレにならない

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:13:47.04 WV+qzDvv0.net
火野の才能で勝負してるから火野の才能が枯れたらおしまい ただそれだけだろ
妖怪ウォッチはマーケティングのもとメディアミックスで小学生は騙せたから売れたけどそいつらが年食ったら捨てられた
別に悪いことじゃない その時々の流行りを察知して売り抜けてるだけだから

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:14:29.09 183jhO0n0.net
ポケモンやマリオが異常なんだよ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:14:48.42 2G4aSlwAM.net
>>291
現社長の功績と言われてるものの大半が
前社長の撒いた種だから
その反発で前社長がNG出した案件を掬い上げてくスタイルなのよ

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:14:54.31 wbjhDzEb0.net
>>190
二の国2がこけてから資金繰りがきびしいのか、激安セール連発してるな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:15:49.79 jDrjMaeu0.net
ポケモンやマリオはおっさんおばさんに人気だからな
ぴょこたんみたいな
妖怪はすぐに飽きる子供に人気あっただけだから
廃れもはやい

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:16:34.79 WV+qzDvv0.net
>>327
それらのゲームには必ずコアなファンがいるじゃん いまだにRTAやったり個人の趣味で解析や改造したり
いまだに妖怪ウォッチやりつづけてるガキやおっさんはいないだろ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:17:18.49 Rc3rj3xf0.net
ジバニャンしか人気キャラいないからしゃーない

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:17:45.24 KZMAPKGCa.net
白騎士物語もローグギャラクシーもシステムは悪くないけどシナリオの


373:クソさがやばい シナリオライターとしての日野はジャンプの打ち切り漫画以下



374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:18:14.11 YdBXZ3nV0.net
ダンボール戦記って何がダンボールなの?

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:18:33.63 aUqIluZH0.net
妖怪ウォッチがFF14に出てたが客層が違いすぎるだろ
低年齢向けの戦略できる奴連れてこい

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:18:45.65 6bjUDn2A0.net
せっかく売れてたのを何でわざわざいじって売れなくしてるの?

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:19:19.35 kc4b9Dqs0.net
最後は死産やろ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:19:19.49 Hg3LXb1V0.net
>>354
妖怪学園のスタートがウォッチ4の10/1スタートはかなり厳しい

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:20:11.22 Ymezjsji0.net
✕大ヒットしたコンテンツが死ぬ
○元々長生き不可なコンテンツをヒットさせた
皆思ったことあるはず。なんでこんなのがヒットしてるんだろて
要は騙す才能が日野にはあるが、騙し続ける才能はない

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:20:31.86 6bjUDn2A0.net
妖怪ウォッチはコラボしてないときでもFF14

敵から飛んでくるヘイトの矢印
URLリンク(uploader.purinka.work)
予測攻撃範囲
URLリンク(uploader.purinka.work)

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:20:46.71 RAbJFFgD0.net
>>369
日野がFF14の超ヘビーユーザーだからな

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:21:25.64 JmrhRxc4d.net
>>1
妖怪ウォッチは

リアル路線や学園路線なんかにするから

可愛い系大好きユーザーから見限られた

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:21:30.99 rZOmwC3Ya.net
妖怪は10年近く売れたんだから十分だろ

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:21:46.08 kw6aLuzKM.net
ゲーム100万売るからエイジは俺の好きにやらせろ

売り上げ5万🤣

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:22:23.49 V/2g8/Cjd.net
ポケモンや遊戯王なんて新作出るたびに改悪死ねもう買わねー!って言われ続けてるんだよ
毎回毎回新しいものを作り古いものを切り捨てて革新さを見せてる
買わねー言ってる奴らの半数は買い続けるし新しさ目当てに新規が増えれば生きていける、サイクルのどこかで躓いても平気

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:22:38.50 hjdHf/E10.net
日野は作ってすぐ飽きる

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:23:00.68 h5qTeJ+cM.net
妖怪ウォッチはシャドウサイドとかいうの血迷いすぎだろ
あれ子供欲しがらねえぞ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:23:56.82 9wgNyOqVp.net
ファンタジーライフは大事にすればよかったのにスマホガチャゲーになっちゃったからなぁ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:24:07.56 8kAhYrjlM.net
レイトンは好きだったな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:24:23.14 6bjUDn2A0.net
なんで売れなくなったんだろうなw
URLリンク(i.ytimg.com)

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:25:04.31 GBCMq/fJ0.net
レイトンって新作出してるの?
レイトンの娘ってやつ以来出してないだろ?

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:25:26.65 2EcZKHFV0.net
こいつのシナリオはガンダムAGEで思い知ったわ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:25:50.18 RAbJFFgD0.net
>>378
今は日野の好きな様に出来なかったからそんな売上になった説もあるがな
小川とかいうビルド鉄血作った超絶無能Pが日野の足引っ張りまくったり3スタぐるみで潰そうとしたのがAGEの裏側
その後妖怪で大ヒット

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:26:01.14 NpXqmu2Z0.net
妖怪体操踊ってた小学生がもう大学生という事実

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:26:02.36 6bjUDn2A0.net
DMMゲーでのジバニャン。トラックにトラウマがある
URLリンク(pbs.twimg.com)

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:26:29.81 4akjNLc6p.net
社長のアイデアを外部の優秀なシナリオライターに肉付けさせればどのシリーズも復活しそうなんだけどな
シャドウサイドのアニメは社長があんまチェックしてなさそうな日常回ほどよくできてた
社長脚本でグダグダしてた回も漫画版だと丁寧に話を再構成してたし

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:27:03.44 LqQSz2DOM.net
二ノ国面白かったけど

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:27:28.59 KIVNXOL4r.net
>>10
プロスピ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:28:15.93 BpVbTBfCa.net
デジモンやゾイドなんか見てると死んで当然のコンテンツだと思うわ
むしろポケモン、マリオ、ゼルダなんかの任天堂勢がおかしい
上でも行ってる人いるけどSONYがクラッシュやトロを自ら殺したのを見るに飽きられないコンテンツって難しいのかね

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:28:30.87 OsSeGLhI0.net
二ノ国を捨てて妖怪ウォッチに注力してればよかったのにな

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:28:43.60 X89iolbp0.net
レイトンの新作ならやりたいな
娘のじゃなくて

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:28:47.15 mkUHpZ+5M.net
電通とタッグを組まないからだ!!

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:29:03.20 uDhLXJwc0.net
そういや妖怪は全く聞かなくなったな

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:29:14.42 6U78oz0B0.net
>>233
学園なんとかってやつ?
小3の息子が園児の頃からメダル全種集める勢いで何年も追ってたのにいつからかパッタリ追わなくなってた
学園のがつまんなかったのかな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:29:49.70 lt7ER5kE0.net
レイトンは今更出しても
おしり探偵のパクリ?で終わりそう

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:29:58.72 GGSmwnga0.net
>>374
バスターズ赤猫白犬は神ゲーだったな
2は糞だしこれはどうなんだろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:30:36.49 +2TdLDF3M.net
>>291
FFソシャゲでタイトル分散しまくってて意味わからんわ
FF7リメイクが好評だったけどリメイク2はいつになるやら…
PS5でFF7リメイクのリメイクをやりかねない

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:30:59.57 AFbPj5Kf0.net
トゥルーファンタジー ライブオンラインまだー?チンチン

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:31:44.47 mpmDnMS5a.net
社長がやりたい事やってるだけだから

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:31:47.07 Hg3LXb1V0.net
>>372
1/10ね
間違えた

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:33:14.49 /sGxOZsg0.net
子供向けばかりなんですもの
アンパンマンみたいなの目指すにはちょっと枠が多すぎる

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:34:56.28 ahTNwjIS0.net
妖怪ウォッチはケイタの日常路線で良かったのに
いなほとUSAピョン出してから下降してった。

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:35:14.23 zl0CI6zp0.net
>>393
マリオはオサレ感出したり、リンクはイモい緑服から爽やかイケメンにイメチェンしたり、地味に時代に合わせて色々変えてはいる
ポケモンも出来はともかく、色々試行錯誤はしてる

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:36:47.65 vkIek6nK0.net
妖怪ウォッチブーム終わるの早かったな

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:37:39.15 zrIsoETuF.net
>>121
うんこは臭いものという共通認識があるけれど
臭いうんこに対して臭いという権利はあるよね

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:37:42.40 JOKQEO730.net
レベル5版スマブラ作ればいいじゃん

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:38:03.98 nZ3TdhNr0.net
結構当ててるだけ大したもんだよ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:39:30.62 cg7zMLyM0.net
イナホではなくフミちゃんにウォッチ持たせりゃ良かったのに
あと3


419:は戦闘システムがクソ



420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:40:19.87 6U78oz0B0.net
>>406
そうそう
アニメに織り込まれる昭和世代向けのギャグは大人が子供と一緒に見ても面白かった
ずっとあのままで良かったのに

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:40:41.45 00nA4K1Q0.net
>>372
あまりにも完全版商法やり続けたので
ライトゲーマーも嫌気が差したか
完全版まで待とうと思ってるか
人気激減なのか

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:41:03.91 RAbJFFgD0.net
>>393
飽きられないコンテンツってのはもう日常生活に溶け混んでるレベルだからな
マリオポケモンは伝説的存在になってるし定期的に新作出してるのが強み
ソニーは常に新しい物作り出してるし海外支部と日本支部で考えも違うからずっと同じキャラを差すのは難しい
ゾイドデジモンはタカトミとバンナムにそれ以上のコンテンツがあるからそっちを優先される

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:43:05.88 LiCuY5Cq0.net
世代交代に失敗してるよな
妖怪ウォッチが流行ってた頃に妖怪ウォッチが好きだった子供はゲームが出る時期まで妖怪ウォッチ好きじゃない
ポケモンは世代があるからそれがかなってる
良くできてるわ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:43:11.83 8b9gJhNA0.net
>>43
プロデューサー・商売人としてはゲーム史に残る伝説級の才能を持ってるのに脚本家としては才能ゼロだから困っちゃうんだよな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:43:57.66 CricJ950a.net
レベルファイブってそんな企業じゃん

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:44:17.54 DrO7Q+6kd.net
>>406
ほんこれ
あとエンディングのAKBはないほうが良かった

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:44:44.53 Q2qiL4fV0.net
アレスとオリオンはマジで酷い
あれで完全にブランドが死んだ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:46:39.80 Wk8MJZbi0.net
紅白出たのは今では考えられないな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:47:02.33 GBCMq/fJ0.net
>>101
こんな独裁者だったのか
そりゃ落ちぶれて当然だな

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:47:06.93 2tJQoUwVa.net
新作まともに作れないほど開発フタッフが逃げてるって噂は本当なの?

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:48:17.92 gx4JSzoTd.net
妖怪ウォッチってゲームが先なん?

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:49:06.27 OpuRWMkkd.net
面白かったのファンタジーライフぐらいだな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:49:40.72 OpuRWMkkd.net
今こそローグギャラクシー2を
やっぱりいらないわ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:50:13.27 znYUwkfDa.net
たまにドカンと当てるのに儲けを社長室に回してすぐ食いつぶしちゃうな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:50:54.78 MQsFas6sa.net
クソ化してた頃のカプコンとスクエニ見てるようだわ
カプコンはモンハン、スクエニは出版業があったから食いつなげたけどレベルファイブは何もないだろ

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:50:55.73 3liJYUf1p.net
>>406
そうだよなぁ。久しぶりに見たら登場人物ガラッと変わってて何じゃこりゃってなって
うちの子達も文句言いつつも見てたけどそのうち見るのやめたっぽい

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:52:23.45 VdPd2Lm6a.net
なんでイナズマイレブンの初代のパラレルのアニメはあんなに酷いんだよ
初代は思い入れあるから見たらシナリオと必殺技の作画全部酷くて途中で挫折した

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:52:42.26 HXOfHl4G0.net
任天堂サンリオディズニーのキャラクタービジネスの巧さよ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:53:27.51 rWU6tmGF0.net
「僕達だけの世界」を作るのに失敗したからじゃないか
「子供は大人の手垢にまみれたものを嫌う」は常識
妖怪ウォッチの大人にしか分からんネタとか
イナズマイレブンの腐女子とか
どう見ても「僕達だけの世界」になっていない

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:54:44.60 OpuRWMkkd.net
昔は凄いゲーム会社が出てきたと思ったがなあ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:56:33.17 jwN


442:P0G+S0.net



443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:57:03.13 rDlNp55I0.net
ゆりかごから墓場まで

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:57:25.10 aAPTdbfS0.net
今こそ3つの塔で苦労も3倍をやるしかない

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:57:59.78 wRnJPei8a.net
レイトンは多湖さん亡くなったからもう無理

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:58:05.67 RU2UBPGYM.net
>>64
お話作る才能はゼロだよ
だから自分で会社起こした
社長ならどんなクソみたいなシナリオ書いても誰にもボツ出されないからな

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:58:59.76 ltnNCZ2q0.net
子供が減ってるのに子供向けコンテンツ もう作らないわて思ったんだろう
ただ 大きい子供向けに作ってもいいと思うの

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:59:08.11 RqJsNfIc0.net
この手の子供向けアニメって視聴者が成長したら離れていく物と割り切って
客を新陳代謝させていけばいいのに
成長した視聴者も取り込もうとしてちょっと大人向けにして
勝手に自爆して行くの繰り返しだよな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:59:38.58 yZyLvNHip.net
バスターズはめちゃくちゃ面白かった

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 14:59:42.90 i9P5Ow7a0.net
はよ妖怪ウォッチ元に戻せよ
ダークサイドも擬人化も面白くないんじゃ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:00:00.65 ltnNCZ2q0.net
>>406
みごとにマーケティング失敗だよなそれ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:00:38.87 RU2UBPGYM.net
こんなスレでもタイトル出なくなったメガトン級ムサシ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:00:39.83 ltnNCZ2q0.net
>>440
そうか? もっとエロ路線前回にしていっそ深夜帯で…

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:01:16.14 coYLP8ng0.net
興味なくしたなら他人に好き勝手作らせればいいのにな

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:01:21.56 G+gWNqJz0.net
殺してるの自分たちやろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:02:41.33 coYLP8ng0.net
あとガラッと作風変えるのやめた方がいい

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:03:36.62 ecvZICwW0.net
ダークサイドのナンジャコリャ感は異常
あんなジバニャンとコマさん誰も求めてねーだろ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:03:41.54 G+gWNqJz0.net
とりあえずヒットさせる才能はあるんだからその先はぶん投げてみたらいいのに

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:03:59.14 KrL9npFSa.net
アニメやらないからな

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:04:34.95 rWU6tmGF0.net
>>406
女子取り込みと海外狙いのためだったらしいんだが
正に男子の「僕達だけの世界」を壊す行為だわな

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:05:07.17 dtlW5Y5Xp.net
>>410
これは思った。長続きしない1発屋ばっかりならそのキャラ達を使ったパーティゲーム作れば良い

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:05:20.58 zxozuuGSr.net
ジバニャンやコマさんをムキムキにしてもはや原型ないだろ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:05:37.05 Ip4edCeH0.net
大ヒット作を出したのに後が続かないSEGA病

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:06:11.83 MvOdNIrY0.net
ダーククラウド・ダーククロニクルはどこに行ったの?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:06:20.61 abAwJWGL0.net
装甲娘はさっさとリダイブさせろよ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:06:58.53 1En5HZvJ0.net
任天堂のように子供みたいな大人を相手にする気はあまりないのかな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:06:59.56 rWU6tmGF0.net
>>440
その新陳代謝が簡単じゃないからだろ
子供は3歳以上になると社会を学ぶ
社会情勢が変わると3歳以上は好みが変わってしまう
嗜好が安定的なのは2歳以下で
その層向けのアンパンマンやディズニーは
数十年単位で通用している

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:08:07.21 7EpOpcM/0.net
任天堂はスマブラのおかげで死んだコンテンツも蘇るからな
motherもメトロイドもパルテナもあれで知った

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:08:54.63 xCCbodO50.net
そこそこ売れるとこまではいけるけど
大人気までにはなれないから



470:條ヤ経過とともにオワコン化するのは仕方ない このレベルの商品なら出し続けないと生き残れない



471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:09:55.74 CH7yNgxIr.net
子供受け狙いすぎ今はおっさんと子供が一緒にゲームする時代

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:10:14.78 /HRsuSyu0.net
メディアだとポケモン利権に乗れなかったやつが持ち上げてただけだろ

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:11:05.55 djHuYcv4a.net
子供が成長してやらなくなっていく

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:13:36.24 P4TFSwcS0.net
「 さ ぁ ふ る え る が い い 」

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:14:42.34 e8sjzoFg0.net
潰れる潰れる言われてるけど潰れないな、この会社

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:15:01.50 GfW+qrmE0.net
ガンダムAGEは許さない

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:15:34.47 ex0Mn8jJd.net
レイトンはいいから新作出せよ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:17:03.08 cg7zMLyM0.net
コマミに田村ゆかりを起用したのは素晴らしい
コマ兄妹を主軸にしたアニメを作るんだ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:17:17.38 z2jK5lzM0.net
自殺なんだよなあ…

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:17:19.76 F4uwV9ikr.net
20年以上子供達の心を掴んでるポケモンとマリオは異常
URLリンク(corocoro.jp)
【2020年版ビッグアンケート】コロコロ読者が好きなゲームシリーズに大激変! 1位はまんがも絶好調連載中のビクトリーなアレ!!
URLリンク(i.imgur.com)

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:18:42.03 owtnfyVh0.net
社長が飽きっぽいからどんどん新しいことをやろうとするんだよね
妖怪も丁寧にドラえもん時空でやっとけばいいのに、主人公をいきなりオタク女に変えてから死んだ
余りに評判悪かったから前半15分オタク女、後半15分いつもの主人公+ジバニャンに戻したからな

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:19:00.52 ahTNwjIS0.net
>>413
大人も笑える内容だったのが良かったのに。
ウィスパーのネタなんて特に。
変わらないってのが良いってことに気づけない日野は今後もダメだろうね

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:19:09.25 sz/XS32U0.net
妖怪ウォッチそんなのあったなw
弟が全く話題にしてないからもう人気ないんだろうな

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:19:11.20 W79jxa2Z0.net
ドラえもんのようにそのまま子供ターゲットにしとけば定番になりそうなのに難しいんかね

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:19:29.23 lamutx04p.net
>>454
可愛いキャラをグロくするって発想が素人並みやな
気持ち悪いカービーみたいや

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:19:48.31 ex0Mn8jJd.net
基本的に人って人が集まってるコンテンツに群がるしポケモンマリオみたいなもう顧客獲得してる奴は正直ズルくないか?
もう何年0から生み出す試みやってねーんだよ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:20:27.63 hi4TYpSc0.net
二ノ国シリーズしかやったことないが日野のシナリオはまったく心に響かなかった
あれじゃいくら外面だけよくしても人気出ないよ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:20:30.13 j7BkfLgS0.net
>>32
クラッシュはコナミやアクワイアとか色んな会社にたらい回しにされつつも新作は出てるから
まだ人気はあるんだろうな

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:20:58.94 ex0Mn8jJd.net
>>236
ポケモンがいたからでしかないデジモンだってそうだった
先に始めたもん勝ちなんだよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:21:15.08 Z3+mmkDeM.net
こんな社長だからケイタの日常を長年やり続けるなんて無理無理
URLリンク(i.imgur.com)
妖怪「日ノ神」
無類の創造性を持ち、思いついた物を何でもすぐに具現化してしまう神様のような妖怪。
あまりにもやりたいことが多すぎて2本の腕では追い付かず


491:A腕を6本に増やして活動している。



492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:21:15.65 rWU6tmGF0.net
>>471
コロコロ読者がフォートナイトとにゃんこ大戦争が好きなんだ

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:21:22.55 8JeUdQ/i0.net
ソシャゲ社会に対応できなかった感じか

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:21:47.49 j7BkfLgS0.net
>>478
映画は見たことないけどどこ行っても酷評されとるな笑

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:22:45.72 zl0CI6zp0.net
>>477
だからスプラトゥーンとかリングフィットとか作ってるし

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:24:44.98 WMRSHIM40.net
この先生きのこるにはどーすっべ

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:24:51.66 RAbJFFgD0.net
むしろ新しい事やろうとして失敗するのは悪い事じゃないけどな
同じ事だけ続けるってのはマリオとかドラクエみたいな不変の地位が無ければ難しい

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:25:06.10 ex0Mn8jJd.net
>>485
それを何年か続けられないんじゃレベルファイブ以下じゃん
過去の人が作ったコンテンツに寄生してたまーに趣味感覚でロボットのボクシングの奴とかチョロっと作って満足してるだけのカス

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:25:52.13 7bid0B+dd.net
白騎士のオンラインのオートマッチングシステム、手軽に緩いつながりでネトゲやりたい自分には最高だった
あんな感じのゲームないかな

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:26:03.31 vgvIr1FSp.net
まさか妖怪ウォッチすら殺すとはなあ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:27:00.76 ex0Mn8jJd.net
>>487
ほんとこれ
ジャップの挑戦心の無さは異常

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:27:48.46 ltnNCZ2q0.net
まあドラえもんで例えたら
急にのび太が主人公じゃなくなってしずかちゃんやジャイ子目線で
物語が始まったらそら視聴者子供たちは離れていきますわ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:28:35.06 D91xhO5Q0.net
一生ガキ向けの商売だけしてればよかったのに

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:29:43.86 rWU6tmGF0.net
>>236
ポケモンもウルトラセブンやタイムボカンネタはあったけど
「僕達だけの世界」と子供達に思わせることに成功したと思う

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:31:31.05 kq9ipTqf0.net
フロムがアレだからせめてダンボールだけでもロボゲーとして生き残ってほしかった

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:32:33.29 Qbz5IqF20.net
日野君が飽きたらすぐクラッシュするからしょうがない
終わっちゃうんじゃなくて意図的に終わらせてる

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:32:49.80 2tJQoUwVa.net
>>488
同じキャラクターコンテンツを30年もの間一線級で維持できるのも凄いんだけどな
セガなんかソニックを維持するだけでヒイヒイ言ってるし

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:36:07.50 7/rkvZkb0.net
スナックでガキ共にそっぽ向かれた

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:36:45.88 P9mSJZ3d0.net
なんか言語化が難しいけど独特の安っぽさがあるよな

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:41:53.70 8x94MYog0.net
スナックワールドコケたの驚いたな

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:41:56.10 6suGYK5n0.net
ダーククラウドシリーズなんで続けなかったんだ
新作出たら買うのに
二ノ国とかいうゴミはもう諦めろよ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:41:56.62 1YtCnPL20.net
ガンダムAGEとか勿体なかったな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:42:10.92 U4Z7l6oP0.net
ドラクエ8しかやったことないが、
ファミリー層を強く意識した作りがイマイチ合わなかったな

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:42:14.72 OpuRWMkk0.net
クロスメディア商法で展開するために
次々続編出して
結局何も残らない感じ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:42:31.75 DpZh2/He0.net
大ヒットして一定期間経ったら畳んで次に行くスタイルなんだろ?

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:42:43.90 OEbCumdu0.net
センスあるのにセンスないよな

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:44:03.28 6suGYK5n0.net
つーかイナイレはどうなったんだ
キャプテン翼のゲームとか完全にイナイレ需要だろ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:44:30.00 w8nnwlsI0.net
ピカチュがしゃべれねえってのが凄い
ピカしか言わねええからな

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:45:02.69 2UpUqStSa.net
デジモンみたいに直撃世代は大人になってもずっと好きみたいなことすらなさそうなんだよなー

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:45:52.04 ex0Mn8jJd.net
レイトンをアプリで出したのはほんと有難い
暇な時間に質の高いナゾトキを気軽にできるのは良い

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:45:55.69 w8nnwlsI0.net
相棒のピカチュウですらモンスターはしゃべれないってのは凄いね
勇気あるよ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:45:58.84 +BeJ822oM.net
>>374
ちょっと調べたけど
これは妖怪ウォッチ4?

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:46:36.11 euOcUGgHd.net
焼き畑コンテンツ

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:47:03.61 02ROCI0P0.net
二ノ国はやったけど死ぬほどクソだったな
シナリオもひどいし全てがおつかいでびびったわ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:47:16.28 t8GY3NtG0.net
面白そうにみえて面白くないゲームばかりだからではないでしょうか

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:48:42.27 KWm2zEttH.net
ヒットさせてるだけ凄いやんしかも特に悪イメージもないし
ゴミソシャゲのゴミIPを擦りまくってるゴミメーカーとかより全然マシだわ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:49:16.50 C9IFpFkA0.net
節操なくあちこち摘みまくる何かしらのパクりでしか作れないからここらが限界なんだよ

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:49:38.65 Bs51xlnI0.net
レントンしかやったことないけど面白かったからswitchで出せば売れるんじゃないの?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:50:33.01 148VIvD+0.net
ファンタジーライフ面白かったのにスマホ版にしちゃうゴミ

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:51:38.54 Bq11zE7Pd.net
さっさとスイッチのイナイレの新作だせや

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:52:03.71 Lk+446yU0.net
最近またぷにぷにやってるわ
面白い

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:52:08.16 bdZe30aW0.net
ファンタジーライフリンク500円で買ったで

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:53:39.69 e/EUL3+la.net
真面目に戦略としてどうすりゃいいんだろうな
ポケモンなんかは本編の頻度落として外伝と本編をきっちりわけてるよね
冒険的な作品は外伝としてポケットモンスターってタイトル使わずポケモンで統一したりして、外伝で外してもブランドに傷が付かないようにしてて
本編は従来から大きく外れない保守的な作りをしてる

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:55:04.47 i5chQZXn0.net
妖怪ウォッチ一時的にポケモン抜く勢いだったのにあっという間に沈んだよなああれなんだったんだ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:56:12.18 y2nsvBZN0.net
そもそも妖怪ウォッチなんかが人気だったのがおかしいだけ

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:56:14.54 Rn+wOIW90.net
バカの一つ覚えみたいにジバニャンのコンパチ増やしてればキッズもおかしいな🤔って思うだろ…

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:56:42.34 zl0CI6zp0.net
>>508
もともとは喋らせる予定だったらしいぞ
光彦の演技が凄すぎて鳴き声だけで十分って判断になったとか

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:56:56.42 7dPT94pEp.net
>>20
ここはアフィまとめ板だぞ(怒)

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:57:05.35 2tJQoUwVa.net
>>523
任天堂はキャラクターの展開の仕方がめちゃくちゃうまいよね
マリオが横スクロールだけしてたらここまで有名な長寿キャラクターになってなかったと思う

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:58:06.01 EwgMpzyi0.net
ファンタジーライフをswitchで出してくれれば良かったものを…
なんでスマホゲーにしちまったんだ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 15:59:24.77 4IpLLgE20.net
>>523
ポケモンもちゃんと短期間で出して世代交代させてるしな
それを怠るからドラクエもFFも死んだわ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:00:27.18 KFzaBOUO0.net
そもそも長続きさせるつもりがないのかと思ってたけど

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:01:23.05 q/mOyDzH0.net
自社で


544:ロ抱えするんじゃなくて他と仲良くしたらコンテンツ生きたかもな 妖怪ウォッチとかもったいなかったろ



545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:01:43.30 KwsV1Mah0.net
>>481
社長が自分でデザインしたならキモすぎるし
社員がヨイショのためにデザインしたなら更にキモいな

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:01:49.58 e/EUL3+la.net
>>529
そういやマリオも本編はスーパーマリオで統一してるよね
外伝はマリオパーティマリオテニスマリオオリンピックてな具合で
消費者がこのシリーズを遊ぶとき今ならどれを選べばいいか一目でわかるようにしてるんだろうな 賢い

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:02:38.89 nk/w1RiW0.net
子供は成長し大人になるということを考えてないから

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:03:41.58 Dqh52LBY0.net
飽きられたんだろ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:04:13.05 Ot6DX8QP0.net
電通に泣きつけよ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:05:54.37 Dqh52LBY0.net
ツイッターに生息する普通の日本人と名乗るモンスターを集めて育成するゲームは?

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:06:44.37 iug5cjqR0.net
寝てても毎月3億妖怪ツムツムが稼いでくれるからどうでもよくなったんやろなあ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:07:10.16 n5Bn8fRU0.net
もうぷにぷにしか売れてないんだろ?

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:09:50.21 mKGvGW1I0.net
妖怪ウォッチは手抜きすぎなんだよ
色違いってだけで種族も名前も違う新しい妖怪にして水増しする手法
スライムをスライムベスにしてたファミコンの時代かよ

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:10:27.48 WnkUHDes0.net
ダンボール戦機はちゃんと育てれば良コンテンツになったと思う
WARSも急な路線変更だったけど当時沈んでたガンダムアニメよりは100倍面白かったんで
ゲームの方もバランス調整しっかりやって対戦ゲーとして練り込めばeスポルート歩めたかもしれない
正直この会社のゲームアニメが主役でゲームの出来がどこまで行ってもオマケの域を出ないからそこを治すべき

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:11:21.67 mKGvGW1I0.net
>>56
あれでも一時期は本編超える勢いの人気だったぞ
本編がそのときにはほぼ死んでたけど

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:12:44.42 mKGvGW1I0.net
>>196
それももう昔の話やん
スナックワールドコケてからいつ新しいコンテンツ立ち上げたんだよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:24:40.63 YLj08W8D0.net
>>327
フォックスはアサルトのリマスターなりオンラインなり出してくれれば買うし、頼むからハードの新しい機能のお試しとかじゃなくて64とアサルトの宙間戦を無難に進化させた奴だしてくれよ

558:イシカク
20/09/14 16:27:50.02 kHNvNMTR0.net
妖怪ウォッチは二兎追って一兎も得ずだった。
イナホという本来の主人公のケータと違う軸で動くことによって良さを殺しあい薄っぺらいものにしてしまった。
そこから更にシャドウサイドというシリアス路線の別物を入れてしまったから子供もついていけなくなった。
妖怪ウォッチは「あーあるある」を妖怪の仕業にしたところに面白さがあるわけで
ずーっとドラえもんみたいにしてりゃ良かったのに、キラーコンテンツにコンセプトをまぜこぜにしたせいで
いろんなジュースを混ぜてよく分からない味になったコーラみたいな感じになってしまった。

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/09/14 16:27:53.48 6bjUDn2A0.net
>>401
スクエニのFFソシャゲの乱発とサービス終了ぶりはやばいな
そしてスクエニ製にはただの1つとしてファンタジーライフのFF14戦闘を越えてるものがない
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1336日前に更新/167 KB
担当:undef