ソニー1700億円でアメ ..
[2ch|▼Menu]
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:47:30.10 ZB6NL2xKa.net
>>69
ゲハは知らんが普通どの会社も売上より利益率じゃねぇの?
売上だけ大きくても赤字だって多いだろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:47:56.49 rjRCkcG50.net
>>1
ゴミ虫が撤退ぽいとか予想すんなw

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:48:25.50 qNehSzsy0.net
日本のアニメは当日に公式字幕がリリースされる体制になってるのに
逆に日本で海外アニメの視聴環境は比較にならんよね
タートルズの最新作とか、最近ちょくちょく話題になる中国アニメも日本語字幕で見たいよ。

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:49:10.08 s/3bJFEL0.net
任天堂は社長が死んでからヤバすぎる
ポケモンもゴミぶつ森もゴミ
新作はwiiuのリマスターだらけ
世代のトップを走れるゲームスタジオ抱え込んでるソニーとは対照的
売り上げは今までの知名度のおかげでなんとかなってるけどこのままだとゲーム屋じゃなくてサンリオみたいなキャラ屋になりそう

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:50:18.59 yn3joFsj0.net
ソニーアンチもかなり古い知識や印象でソニー叩いてる印象あるけど、任天堂アンチの中の任天堂のイメージも10年くらい前で止まってるとこあるだろ
WiiやDSでゴミみたいなソフト量産して日本のゲーム業界ぶっ壊してた頃と違って、今はちゃんと真面目にプラットフォーマーやってるぞ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:50:44.84 X4JEP7Aad.net
ソニーじゃないから良いと思うんだが

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:53:28.88 qNehSzsy0.net
>>83
会社を比較する時の話。
池上彰のこれだって、売上額の比較だからな
URLリンク(gamewadai.com)
聞いたこと無い中小企業が、利益率何割でなんとアップルを超えてるんです!なんて誰も言わないだろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:53:39.67 mZpjruFA0.net
任天堂じゃなくてゲーミングPCに取って代わられてる印象

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:55:02.57 OjBcvlNPM.net
>>80
自前の鯖を持ってないのにどうすんだ?
前に契約したMSの鯖を使うのか?

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:55:17.05 ydoYEW/cM.net
なろうは中国でヒットしてるけど
欧米はナルトとブリーチ終わった時点で日本アニメは死んでるから…クランチロールはやめとけ…

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:55:28.12 mZpjruFA0.net
>>79
この中で売れなかったのって、ゲームキューブとWiiUくらいか?
PSは初機と3はよく売れたイメージ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:55:45.82 aCmTrelX0.net
>>90
子供とリビングでFIFAやマッデンNFLを遊ぶのに
ゲーミングPC?

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:55:54.92 8ADCBlUo0.net
>>90
ゲーミングPCなんて大して売れてないよ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:57:00.73 5+J+vy0I0.net
世間では一般的に売上高で企業ランキングが決まるんだけど・・・

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:57:13.75 UViywELn0.net
>>10
部屋から出ろよw

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:57:20.67 tlGwKlwv0.net
>>74
悔しさで顔真っ赤のブタさんがこちらw

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:58:43.80 qNehSzsy0.net
>>91
?使えばいいじゃん
MSのサーバを使ってるからソニーの負け!MSに絶対服従!とか思ってるのか

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:58:52.56 aCmTrelX0.net
スパイダーマンの連続アニメを配信する権利をソニーは持っているのだろうか

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 11:58:53.86 Gki2acS/0.net
>>94
PCでも出来るだろ
ゲームハードが必要なのってそれ専用のソフトがあるせいな気がする

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:00:48.85 DuoXm0vK0.net
元は日本のアニメの海賊版を配信してたサイトだったのにね

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:01:20.18 mZpjruFA0.net
>>94
子供と遊ぶライトゲームは任天堂枠
高精細なゲームはゲーミングPCって棲み分けかと

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:03:01.90 ymf85/jl0.net
>>102
中国もアメリカも違法コンテンツでユーザーを獲得してビジネス展開するのがうまいな

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:07:26.54 Ee1C2mCGM.net
賢いやん

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:08:10.67 aCmTrelX0.net
>>103
「お前のソン・フンミン、任天堂だから画像ボケボケじゃん。ソニーかMS買えよ」てな
風に子供がイジメられるよ

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:09:29.29 NY1wXrxr0.net
本来は角川やバンダイがこういった会社を作って日本のアニメの収益率を上げて製作者に還元していくべきなんだよな
それなのにパッケージ販売で利益を稼ぐわけのわからんビジネスモデルのままきちゃったし

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:12:50.88 70KLUkv6d.net
FGOを売るんだろ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:17:49.17 ymf85/jl0.net
>>107
daisukiていうアニメプラットフォームを後発でバンダイや電通やら複数企業集めて海外向けに作ったけど見事に失敗したな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:17:54.64 0xtULl8LK.net
>>104
中国はもう、中国国内のオリジナルアニメの方が人気だぞ
特に子ども向けでは、日本アニメは人気ない

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:18:32.61 7+xRSh/E0.net
Crunchyrollって昔から合法だったっけ?
違法サイトだった記憶があるんだけど

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:18:52.95 kLmrihdjr.net
>>10
ソニーがゲーム屋だと思ってんのか

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:19:21.74 ymf85/jl0.net
>>111
違法サイトだったんだけど途中から方向転換した

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-JhoF)
20/08/13 12:21:30 1mfXJLNKM.net
>>112
保険屋だよな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49bf-p0wA)
20/08/13 12:23:20 liw/qdqA0.net
>>114
いやカルト教団だろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:24:40.52 KqpWdpDY0.net
FGOさまさまやな

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:25:38.96 O4yut+krM.net
アンコントローラブルだったって言ってるじゃん

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:26:23.35 aCmTrelX0.net
イングランドで出版された小説をいち早く入手、ニューヨークで不法印刷して全米で売るのがアメリカのコンテンツ業界の
起こりだから、慣れたものではある

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:26:27.29 qNehSzsy0.net
クランチロールは違法サイト(動画投稿サイト)だった頃より合法配信サイトのほうが圧倒的に長いやろ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e112-p5K4)
20/08/13 12:27:35 1SfOfiLb0.net
つーかあのサイトは天下のAT&Tが所有してたのかよ
それ知らなかったから驚きだよ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:33:14.63 TJk9DuwD0.net
>>38
PS4もイメージ程成功して無いぞ
今まで売って無かった国で売れたからであって
今までPSを売ってた国ではそこまで売れてない

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:33:17.80 FCK5CRBra.net
>>22
産業別売上比見てこい雑魚

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:36:36.52 eqN7ywOa0.net
クランチロールはいつのまにかAT &Tのものになってたのかよ
しかし珍しく日本の会社がビジネスの上流を抑えられたな
ソニーはやっぱ機動力が違うわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:38:28.64 eqN7ywOa0.net
というか記事見て驚いたがファニメーションは既にソニー所有なのかよ
クランチロールとファニメーションで、アニメ配信はソニーがほぼ独占状態だな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd62-uTWy)
20/08/13 12:44:25 FcZ5oERLd.net


126:



127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4978-dv3w)
20/08/13 12:45:20 jQwakzoD0.net
鬼滅を流行らせたのもソニーだもんな
ついでにufo買収したらいい

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81ae-U7fo)
20/08/13 12:48:33 uRIawa0E0.net
申し訳ないけどソニーを貶してまで今の任天堂褒めるのは無理だわ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srf1-dVZY)
20/08/13 12:56:21 SJipvvPor.net
日本アニメで儲けた利益で韓国作品のアニメ化してるクランチロールね
それを日本に作らせてるし

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 12:58:12.30 v9MuSZpl0.net
半導体はサムソンに、白物家電はハイアールに、映像素子も出遅れ感
家庭用ゲームはValveApple任天堂に後塵を拝する
あとはソシャゲと保険とアニメ音楽だけか
ソニーの凋落が止まらない
少なくとも昔のように技術なんて誇れやしない

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:00:17.65 x9CIin6s0.net
ソニー信者にすらゴキブリハードとか言われるレベルの負け組だったしな
クソニーが絡んでたゲーム事業で儲けてたのって下請けのネガキャンステマやってたイードとかのキチガイアフィだけだろ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:01:55.22 YMCZm8Jr0.net
やっぱソニーってもう一回潰れた方が良いんじゃない

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:03:04.32 5YrQAAGo0.net
フェイト作らされるん?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:04:50.63 5icnMVi50.net
ジャップのアニメ産業なんて世界で通用しないニッチなキモオタ相手の制作会社ばっかりだからな
天下のソニーが投資するわけないw

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:07:12.38 sLSUpRKr0.net
>>121
ps4が成功してないなら何が成功なんだよ
初代psやWiiより売れてんのに

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:10:24.33 71hmjE+u0.net
>>129
ソニーの白物家電とか言ってる時点でバカな任天堂ファンボーイと自白してる様なもんw
そもそもゲーム部門が任天堂に負けたとか何処の世界の話してんだよ
四半期の利益だけでも任天堂より稼いでんのにwww

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:13:05.84 /ZUfQe+LH.net
日本で勢いあるのソニーうらいしかないから頑張って欲しいけどPS5もコケそうだしな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd39-ydAV)
20/08/13 13:15:34 sWWMNMgH0.net
ここは日本なのに何で世界の話をしてるの?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adc7-8Sie)
20/08/13 13:15:36 6m7jPruV0.net
第3の柱ってソニーは
ゲーム世界1位
音楽世界2位
映画世界4位
ですでに3つあるだろ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6d-XiNT)
20/08/13 13:18:33 X/AVCbaR0.net
つーか実際には全然ゲームと関係ない話なのに
スレタイにゲームって入れるだけでこうなるって簡単すぎひん?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e90c-CWhB)
20/08/13 13:18:42 PJGV5GsF0.net
任豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ブッヒイイイイイイイイイイイイインwwwwwwwwwwwwwwwww

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:21:01.98 zj7UzvXw0.net
ソニーは「もの作り」にこだわりエレキ中心のソニーで行きたいという老害どもを
処分して行って復活したよな
今のソニーも、もの作りはしてるけど
エレキ中心ではなくなったもんな

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:23:06.89 SnhvEk0Q0.net
>>10
家電以外全部買収した事業だろ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:24:41.69 1mdvyhX/M.net
>>4
ようガイジ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:26:00.40 HbJ9LUmj0.net
>クランチロールの世界的な成長は信じられないほどです。2006年にローンチしてから、
>100万人の加入者を獲得するには約10年かかりました。それからわずか2年で200万を突破し、現在の300万人の加入者にヒットするのに、
>それよりもさらに短い時間でした。
Apple TV+とかDisney+が開始数ヶ月で数千万人集めてるのに比べるとショボ過ぎる気がするが…

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:34:05.47 ymf85/jl0.net
>>139
なんだろうねこれ怖いわ
スレタイの話題でレスしたいのに残念だわ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c9ae-obuN)
20/08/13 13:39:30 x+R5yn5N0.net
アニメ配信事業は角川が圧勝してるからな
海外海外最近ネットでうるさいのもこういうの絡みなんだろうよ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 13:59:03.10 PistECe80.net
>>144
その2つはApple関連商品買ったユーザーや電話会社と組んで1年無料とか後発だからバラ撒きやって水増ししてるし
クランチロールは無料会員があってそっちは会員数7000万人越えてて有料必須のVODとそもそもビジネスモデルからして違う

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 14:04:45.45 mkkgZb9M0.net
自前の動画配信事業はどうした?
いくつか持ってたろ?
国内出失敗してるのに海外企業を買収しても失敗して損失出すだけじゃないの?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 14:06:06.82 FrpZQXyr0.net
>>145
ほんと酷いわ
アニメスレなのにゲハ民は

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 14:17:00.90 QASJ+dqo0.net
角川が強いのは国内だけじゃない?
ファニメーション・クランチロールは海外市場のだし

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 14:22:41.03 aCmTrelX0.net
>同社はすでに、フランスのワカニムとオーストラリアのマッドマンアニメグループとの合弁会社を形成したクランチロールのライバルであるファニメーションを既に所有しています。
このワカニムかどうかわからないけど、フランスの配信会社は過去に日本のテレビニュースでとりあげたことがあったな。
スタッフのアニメへの愛が伝わってくる内容だった。
会社の売却で大金持ちになっていれば良いな。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Saa5-ko9+)
20/08/13 15:13:56 +TtLkoTta.net
>>15
200億なら日本の制作も買えそうなものだけど

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 71e5-UC/7)
20/08/13 15:17:13 FrpZQXyr0.net
>>152
日本の制作を買うのはソニーミュージック
海外アニメはソニピクだしね

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3143-DegF)
20/08/13 15:25:35 v9MuSZpl0.net
>>135
利益の話なんてしてない
任天堂に負けてるのはゲーム機台数の話
白物家電も作ってた時期ある
任天堂しか見えてない家ゴミは消えろ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 41c4-A+QI)
20/08/13 15:25:55 ovJxBpsZ0.net
>>42
時価総額でも売上でもカプコンなんて任天堂の足元にも及ばないクソザコなんだけど…

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e88-++7W)
20/08/13 16:00:21 QASJ+dqo0.net
>>152
憶測だけど、買収したスタジオはCG関係のスタジオと思うよ

日本の制作だったら数億で買えるとこも多いはず

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 820c-p5K4)
20/08/13 16:15:41 ymf85/jl0.net
ファニメーションですら157億円なのに吹っ掛けすぎだわw

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 314a-p5K4)
20/08/13 16:18:28 h220H4pQ0.net
ソニーのセグメント別に見るとゲーム事業が稼ぎ頭なんだけど?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 17:13:06.33 hmib6RYm0.net
動画配信事業自体は競争が激しい上にコスト高の割に儲からない
儲かるのは貸すコンテンツホルダー側ででSONYはそこで成功してる

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 17:27:39.89 rF786ves0.net
>>158
PSN有料会員数4000万人超えたからな
それだけで毎年2000億円とか入ってくる

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 18:15:51.30 UDfsBo2v0.net
これから国内でアニプレックスが出資して番組作るのが今以上に増えそうだな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 18:19:45.82 FZj+CGe20.net
>>154
SwitchってPS4の販売台数累計で抜いたの?

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e9e2-KU92)
20/08/13 18:44:06 B6rDxe8z0.net
>>154
日本では完全に抜いたけど世界じゃまだじゃね?
まぁ今のSwitchの推移だと勢いが大幅に落ちてもps4を抜くとこまで来てるけど

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8298-xZXO)
20/08/13 19:23:44 vET9vqmK0.net
任天堂なんて今や爆死ガチャゲー連発メーカーでしかない
主要タイトルでセルラン上位のゲームがほとんどない

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 19:31:00.13 VVfRyJfN0.net
PS5の不安要素ってフレームレートなんだろ?
Lenovoおじさんが執拗にソコを攻撃してるし

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6ec7-7BUi)
20/08/13 19:42:57 Oltajnjm0.net
SwitchがPS4超えるのは不可能だろ
日本で売れてるだけで、海外で勢いがない

Wii 1億 + DS 1億5千万 = 2億5千万台

WiiU 1500万 + 3DS 8000万 = 9500万台

Switch 5000万台 (うち国内1400万台/海外3600万台) *発売3年目

PS4 1億2000万台 (うち国内900万台/海外1億1100万台) *発売7年目

XBOX ONE 4500万台 (うち国内10万台/海外4490万台) *発売7年目

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e9e2-8mv/)
20/08/13 19:44:09 RmnUkuoF0.net
アメリカでデトロイトメタルシティを配信するのか?

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1e9-uLb8)
20/08/13 19:47:10 sbL8CfSz0.net
そもそもソニーは既に買収してるんやろ?
さらに最大手もかえってこれ独禁法大丈夫なの?

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 19:50:54.31 Oltajnjm0.net
単純にこの先3年、Switchが今のまま売れ続けても1億台だしな
4年同じペースで売れても1億1500万台ってとこか
PS4の7年で1億2000万台ってのは本当に驚異的な台数だよ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 19:51:52.51 Oltajnjm0.net
>>168
Netflixやディズニーがいる市場で独占になるわけないだろ
上には上がゴロゴロいるよ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 20:02:46.12 GRZ86Kck0.net
>>5
というかPS5を動画プレイヤーとして使わせる気じゃないの
4K以降メインはテレビ放送じゃなくて動画配信になりそうだし
ゲームだけじゃもったいない

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 20:33:11.30 QASJ+dqo0.net
日本アニメの配信で寡占的なプラットフォームになるだけで
配信プラットフォームとしてはニッチだからね
しかしファニメーション持ってるクランチロールを買収するとなると
日本でも有料配信だけはするのかな
と一瞬思ったがクランチロールが持ってる権利は国外のみだろうから日本には関係なさそう

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 20:34:38.03 tx/Aj5W60.net
株価900円の時に買ったけど今9倍以上か
堅実に伸びてて手放し時が分からないね

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 20:41:04.63 ymf85/jl0.net
>>172
ファニメーションはソニーが買収した

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13


177:20:44:03.35 ID:0LAaOVpQ0.net



178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/13 23:13:26.63 B6rDxe8z0.net
>>166
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
PS4はまだ1億1210万台
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
そんでSwitchは今6144万台
これは年末商戦がSwitchの方が一回分少ない時期にもかかわらず同時期のPS4よりも上の数字
Switchは今年度の残りが伸びずに去年と変わらないぐらいの
低めの推移を想定しても今年度8000万台ぐらいは行くし
来年度以降Wiiと同じようにガッツリ売上が落ちていく推移で1億3000万台ってとこだぞ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/14 00:08:58.61 27xcfz+O0.net
クランチロールは多角化してメディアになってるから
ソニー傘下のファニメーションとクランチロールが合わされば
ニッチな市場とはいえ、ソニーがプラットフォーマーになる
たぶん日本企業で世界的なプラットフォーマーはソニーが初という事になるんじゃないかな
配信市場全体で見れば、どちらかといえばコンテンツホルダー的な立場になり
netflixなどにコンテンツを提供する事でかなり大きな利益を生みそう
これ、コロナのおかげで買収できたようなもんでしょ
クランチロールの買収なんて出来ないと思ってたわ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/14 00:12:33.18 27xcfz+O0.net
プラットフォーマーというのは多角化とは関係なくて
クランチロールとファニメーションで、日本のアニメコンテンツを寡占的に独占することで
日本アニメ市場におけるプラットフォーマーになるって事ね
問題はクランチロールとファニメーションの融合をどうするかだろうな
それにクランチロールの持ってる文化を尊重するかとか
ソニーってコンテンツ関係ではわりとお堅い考えなので
今のアニメのなろう系ポルノをどうするかとかも影響が出そう

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf6-7nGY)
20/08/14 02:47:13 7lydvovCH.net
>>176
そら最強携帯機DSの売り上げがswitchになったからな3DSの後継機なくなったし

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/14 02:51:42.86 Xp2726l70.net
「ものづくり」って第二次産業だからな
利益率はごく一部を除いて低いし熾烈な開発競争がある
つまり発展途上国に任せておけばいい
第二次産業へのこだわりを捨てて第三次産業にシフトできてるのはいいことだよ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-1Vvg)
20/08/14 04:16:12 n9X6bYT7d.net
これ買収が実現したら、かなりデカいニュースなのに反応薄いと思ったけどスレタイのせいか

日本のソフトは売上で見ればゲームが圧倒的で
アニメ・マンガはニッチとしか言えない額だったが
アニメ業界の商流で上流を抑えたのはデカくて
世界市場拡大に成功すれば楽観的に考えれば年1000億の売上を出せるようになる可能性もある

マネタイズ出来ないと言われてた日本のアニメがようやく金になる産業になるだろうし
中国はビリビリ動画、中国・日本以外はクランチロールとソニーの戦略はうまくいってるように思える

これは15億ドルならソニーは喜んで買収しそうだし
安い買い物になるんじゃないの

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e597-cqyA)
20/08/14 04:19:33 ZEACc/R60.net
ハーマンカードン買収したサムスンは有能だったなあ

俺がソニーならアンカーあたりを買収しとくわ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2e30-0Hrm)
20/08/14 04:24:22 hB6dF1VH0.net
日本のアニメが世界でウケるとは限らんし、逆もそう
ワールドワイドを対象に作られるアニメってのはディズニーみたいなものしか残らない
退屈なんだよ
ニッチというか、少ない人たちを相手に作るアニメってのがどんどんパージされてく未来しか見えない

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-1Vvg)
20/08/14 04:28:00 n9X6bYT7d.net
有料会員だけで約300億弱の売上のはずで
無料会員の広告もyoutubeから考えるとそれなりの額だろうし
他で配信サービスへのコンテンツ提供でも金を稼いでるみたいだしね
出口が多いのでビジネスとして筋が良さそう

ソニーならPSNから配信する事も可能なら出口もまた増えるので
有料会員の増加も見込めるのかな

ニッチとは言えソニーが(中国・日本を除き)世界規模のプラットフォームを手に入れるのは、かなりインパクトがある

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-1Vvg)
20/08/14 04:36:56 n9X6bYT7d.net
>>183
主に日本のアニメを動画配信してるのが今回ソニーが買収しようとしてるクランチロール

日本製作のアニメなのに外資が動画配信をしてて
近年はみるみるうちにデカくなってきてた
北米だけでなく世界戦略を展開してたのがクランチロール
それでも半分くらいは北米らしいけど

北米がまだまだ多いという事は世界的には成長の余地も大きいはずだし
ソニーはアニプレックス・SME・ファニメーション持ってるので
動画配信出来るクランチロールが最後のワンピースだった

有料会員数が300万人で月額約800円で計算すると
既に年300億円くらい売上あるはずで
有料会員からだけでも、それなりの規模になってる

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc2-1Vvg)
20/08/14 04:42:41 n9X6bYT7d.net
とは言っても兆単位のゲーム市場に比べると
仮に1000億単位になったとしても市場規模はニッチ

ただ寡占的な市場を形成できるのは大きい

クランチロール買収できたらソニーにとっては大きいし
日本のアニメ業界にとっても大きなインパクトがある

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1de-++7W)
20/08/14 04:52:27 VkRczq310.net
>>89
中国市場はもう仕方ないとしても日本はインドや東南アジア市場を逃さないように国家を揚げて今から介入しとくべきだわ・・・

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d50-bVi/)
20/08/14 08:23:58 VSh0NVQa0.net
>>62
GoogleとAppleが入ってないのおかしい

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4998-7BUi)
20/08/14 10:21:53 Pxf2eDTO0.net
>>188
カタカナ読めない病気かな?

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/14 10:24:18.25 vQxMTgRF0.net
アンチソニーって宗教じみてて怖い

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 425b-cWCV)
20/08/14 10:28:36 /WIuzcLU0.net
クソニーはジャップにも還元してくれるのか?
還元しないならやっぱりクソ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e97-Lpat)
20/08/14 10:59:05 hPM7FRst0.net
今更アニメ配信に力入れ始めるとか判断遅いわ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa69-mwm/)
20/08/14 12:13:50 fDFW4sRua.net
>>191
お前は、バカだろ?

お前の祖国を心配しろ
www

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed44-p5K4)
20/08/14 12:19:48 SJkbQwjb0.net
クランチロール出世したなあ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ee9-1Vvg)
20/08/14 14:14:44 4yCs5Voc0.net
クランチロールはここ数年で大出世したし
日本企業が買収できるとは思ってなかった

あんま言いたくないけど、急成長してるクランチロールを
ソニーが買収出来たとしたらコロナのおかげ

198:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/51 KB
担当:undef