今、邦楽界で「YOASOBI」「ずっと真夜中でいいのに。」「ヨルシカ」が熱い [999881671] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:08:25.23 tFlqCK1W0.net
>>564
売れてる頃の浜崎あゆみの曲っぽいとは思った

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:10:08.01 rP7RehvH0.net
ヨルシカのロゴの「ル」って
インド人を右へ!の「人」を意識してるんじゃない?

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:21:25.43 /3tu7GV40.net
サブカルって諭吉佳作/menや長谷川白紙とかだろ
オリコンでTOP10内がサブカルのわけねえだろ 馬鹿じゃねーの

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:26:30.11 Qfq+Vrpn0.net
外国も刺青とトラップと3連ラップばかりで大概だけどな

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:31:50.12 ckyJ9utQ0.net
どれが曲でどれがグループ名だ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:33:31.67 FV1Mojvxa.net
YOSAKOIって何?

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ac-2X+j)
20/08/05 19:37:10 /3tu7GV40.net
ここ最近のネットミュージシャンだと
神谷志龍と悒うつぼの才能が他より頭ひとつ抜き出ている

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b05-tzTG)
20/08/05 19:38:07 Isej3Gux0.net
>>5
うちの小学生の子が三人ともフルコーラスで歌えて笑う
音源はユーチューブだけ
テレビもアニメとサイエンス系以外ほとんど見てないし俺が子供の頃と全然違うわ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-FoHg)
20/08/05 19:41:50 az+POu1w0.net
>>43
オタク向けだな。
海外でもこういう一般人が興味を示さないオタク系音楽のYouTubeチャンネルって人気あるよな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:01:39.84 i1CP6HBg0.net
>>561
リーガルリリーだけは最近の若手では好きだわ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:26:11.83 usPPjwCq0.net
幾田りらの声が好き
曲は普通

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:32:34.95 v2J8yUA/0.net
>>595
物心つく前から親のスマホ弄り倒してるもんな
もう習慣からして時代が違う

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:33


613::49.81 ID:1qeeiuZD0.net



614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:37:32.40 kRTgEQnEr.net
曲調がボカロにしか聞こえない

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:38:10.33 5Mtqx33/0.net
やっぱりJ-POPはおかしいよ
世界とズレてる
センスが無い

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:43:54.32 BVeEbZWKM.net
加工しすぎな配信版よりHOMETAKE版のがいいんだよね
URLリンク(youtu.be)

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e9-qAfa)
20/08/05 22:26:26 CElqIQT20.net
>>40
売上が全てとかならあゆの曲でも聴いてれば?w 別にチャラ好きでもないからいいけど

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-e++8)
20/08/05 22:36:04 G0TdSWO70.net
>>520
DUST CELL新曲公開したから聴こうぜ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 22:40:12.13 40F7GKJ20.net
最近みつけたんだけどこいつらってすげえよな!才能あるわ!
URLリンク(www.youtube.com)

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 23:06:44.30 5Mtqx33/0.net
そういや米津玄師がサブスク解禁したな
ネットで稼ぐしかないと気づいたようだ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5d-dHc4)
20/08/06 00:06:27 InlVuGlmp.net
>>593
真冬の盆踊り

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb33-2X+j)
20/08/06 00:08:04 48Co80US0.net
ひげだんときんぐぬはもう消費されてしまったの?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:18:57 Oe5jgQHl0.net
きんぐぬは一通り聞いてみたけど音大エリートとかほざくわりに
普通のJPOPで15年前のバトルスの阿波踊りにすら1ミリも手が届かない出来ばかりでがっかりしたよ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61bf-uwPU)
20/08/06 00:20:35 Y9ASln8P0.net
こいつらの曲が1億再生されてて
米津のレモンが5.9億再生
じゃあこいつらの曲は
レモンの1/6以上の価値があるかっていうと
なわきゃねーよバーカwとしか言いようがないわな
1/60の価値があるかも疑わしい

そもそもボカロ系の再生数が多いのは
再生数の多さで自慢ができると思い込んでるファンが
金がかからんのをいいことにせっせと
タダでヘビーローテーションしてるからで
金なし暇あり音質は無頓着再生数で支援wの
学生や若者の音楽スタイルだと
ほかの音楽ジャンルのファン、
たとえばメディアやデータ買って再生するタイプと
スタイルが違うから数字上上回ってるに過ぎないよ
比較対象がエントリーしてない競争で
勝った勝ったとぼっちで喜んでるのが
ボカロ系のファンてこと

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-DqLN)
20/08/06 00:21:20 J/g3SNMa0.net
ボカロでデモ作ると音数少ない淡々とした感じのメロディだと味気なくなるからな
どうしても言葉詰め込み系の歌メロだったり
マイナーコードの度に裏声連発みたいな派手な抑揚付けたりになって
結果どっかで聞いたような感じになる

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:24:54 Oe5jgQHl0.net
昔はさー、さんざ「洋楽なんて聞く奴はアホだ」
「英語も聞き取れないのになにかっこつけてんの」とか
クソウヨジャップがうるさかったけどさー・・・

少しはそのかっこつけてるだけな洋楽に届いたか?ジャップw

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:29:22.63 7dvrj/SO0.net
洋楽の猿真似、パクリやってた時代よりこっちのほうが
よっぽどオリジナリティあるな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:33:15.44 OdgduAdP0.net
夜好きすぎ問題ね

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:34


630::29.67 ID:Oe5jgQHl0.net



631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:40:42.28 7dvrj/SO0.net
>>616
的外れすぎて草
どこに機械音声で出せる音域を元に
リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
そもそもボーカロイドなんて日本だけの特殊文化だぞ
先人が思いついたけどあえてやらなかったって

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:42:10.85 Oe5jgQHl0.net
>>617
ボーカロイドが歌うこと自体に意味なんてないぞ?w
つーか機械音声が歌うなんてネタ、ボーカロイドより前からあるっつーのwww
URLリンク(www.youtube.com)
ばーーーーかw

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:43:01.17 Oe5jgQHl0.net
無知ジャップ敗北乙
ボカロだけの世界に引きこもってなザコ

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:43:38.13 7dvrj/SO0.net
>>618
全く的外れな上に論点すり替えて草
もう一度言うぞどこにボーカロイドの音域を元に
リズムを構築してそれに合わせて歌を発展させてきた文化があったんだよ?

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:17.11 7dvrj/SO0.net
>>619
無知はお前だろ機械音声を元にした
歌い手なんてどこにいるんだよ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:17.52 Oe5jgQHl0.net
>>620
ネトウヨ特有のゴールポストずらし乙w
>どこに機械音声で出せる音域を元に
>リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
いましたねwww

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:44.70 Oe5jgQHl0.net
>>621
またご飯論法始まってて草

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:20.19 7dvrj/SO0.net
>>622
ゴールポストずらしじゃねえな
>>616
的外れすぎて草
どこに機械音声で出せる音域を元に
リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
そもそもボーカロイドなんて日本だけの特殊文化だぞ
先人が思いついたけどあえてやらなかったっ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:47.31 7dvrj/SO0.net
>>623
ご飯論法じゃねえだろ
早く挙げてみろよ
どこにボーカロイドを元にリズムを構築して歌った奴らがいるんだよ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:50.86 Oe5jgQHl0.net
portalならこれもいいぞ
URLリンク(www.youtube.com)
で、反論は? ザコジャップ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:46:10.06 7dvrj/SO0.net
>>626
逃走してて草

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:46:44 Oe5jgQHl0.net
>>625
君が最初にいったのはこれw

>どこに機械音声で出せる音域を元に
>リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?

もう一度いうぞボーカロイドにポストずらしやめろとw

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-e++8)
20/08/06 00:47:09 7dvrj/SO0.net
どこに機械音声の出せる音域を元にリズムを構築した
楽曲あるんだよ
機械で人間の音域を出した例のYoutube貼って
何がしたいんだよ
まじでバカすぎて草

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:47:36.21 7dvrj/SO0.net
>>628
お前が出したのは
それ人間がも出せる音域なんですが
バカなんですか?

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:47:37.68 Oe5jgQHl0.net
>>627
ほらほら、どうした
壊れたレコードみたいになってるぞ?
はやく反論してよ
機械音声を使用した文化なんてボカロ以前からあるぞ?
誰もそれをいつまでも使おうなんて思わなかっただけで

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:48:06 Oe5jgQHl0.net
>>630
別に人間が出せない音域も出せますよ?w
意味のない定義ですね〜

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:50:


648:11 ID:jv2SJvs50.net



649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c5-uIcN)
20/08/06 00:50:25 HgDtsa6U0.net
米津もボカロよな
まあ、最近のやつはどいつもこいつもボカロ聞いて育ってたんだろうけど

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:51:00 jv2SJvs50.net
初音ミクの消失とか知らねえんだろうな
ボカロ文化がなにかも理解してないバカ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:53:46 jv2SJvs50.net
ボカロ文化は人間でも出せない音域やリズムを
初音ミクに歌わせることで
楽曲を構築してきた文化だが
それを皆が試行錯誤して人間の声でも歌えるように
歌唱技術を発展させてきた文化なんだよ
そんなことすらもしらねえで
バカ丸出しのYoutube貼ってドヤ顔
まじで自分が恥を晒してるのすらも気がついてない

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b83-FoHg)
20/08/06 00:54:36 ymXWagSn0.net
早口感

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:54:36 68FiVS3z0.net
>>633
だからそれが前からあるつってんじゃんw
まさかネトウヨは機械音声歌唱文化がボカロ発だと信じていたとは……w
こんなの昔からあるんですよ

いやー腹いてえわw
バカが楽しすぎて俺も連投規制かかっちまったw

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-OlK+)
20/08/06 00:55:01 Q4V36FYr0.net
ずっと真夜中でいいのに
URLリンク(youtu.be)

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:55:44.65 jv2SJvs50.net
>>638
早く出せよ
海外でいいから
お前がだしたYoutubeの例は的外れすぎなんだが?
機械音声に対してそれに歌唱力を上げてきた文化どこの
国にあるんだよ?

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:56:36.27 68FiVS3z0.net
>>636
壊レコなってんじゃん
合成音声で普通の人間は歌えない音域出すよね〜なんて
そんなの合成音曲やる際の基本中の基本
まさに誰でもできる思いつきで先程の曲だってそうなのに
それ知らないんだもんなあw

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:56:59.01 68FiVS3z0.net
>>640
的外れっておまえが決めつけてるだけじゃん😂

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:57:33.78 jv2SJvs50.net
>>641
へえ基本中の基本ならいくらでも例があるはずだよなあー
じゃあ10個例を上げてくれ
機械音声と人間の音声の例をペアで10ペアな
出せなかったらお前の負けな

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:58:22.31 jv2SJvs50.net
>>642
的外れだろ?
ふつうの音域しか使ってない
テンポもリズムもふつーの楽曲出して何がしたいんだよ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:59:21 68FiVS3z0.net
>>643
数を指定されてもねえ……w
まーた顔真っ赤で発狂してゴールポストずらし始まったな

俺は「あったよ」と言ってるんだよ
ああFFのMIDI曲でも聞いてれば?

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:59:42 68FiVS3z0.net
>>644
え?どこが?あなたの感想ですよね?w

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:00:00 jv2SJvs50.net
まーたふつうの音域のゴミみたいなYoutube貼って恥晒すんだろうなあ
もう予想がつくわ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:00:25 jv2SJvs50.net
>>645
FFのMIDI?
世界の話だぞ
早く貼れよ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-xivT)
20/08/06 01:00:32 oK+cFE5I0.net
ボカロ発祥のアーティストっていうとヒトリエが魁か?

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:01:20 jv2SJvs50.net
>>646
感想?
どこにリズムと音域で挑戦してる箇所あるの?
発音ミクの消失の例のようなものを挙げるならまだしも

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:01:52 68FiVS3z0.net
>>647 もはや現実も見れないんだにゃ……w
>>648
なんと、FFの曲は異世界の音曲でしたかwwww

やっぱこんなんじゃジャップの音楽に未来ねーわ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:02:36 68FiVS3z0.net
>>650
じゃ歌えるんすよね?
はよどうぞ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:02:48 nkFOUUny0.net
>>651
早く10個ペア貼れよ
お前の負けになるぞー

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-e++8)
20/08/06 01:03:39 VejhH+GI0.net
ネクライトーキーもよいよね

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:03:45 68FiVS3z0.net
>>653
そんなゴールポストずらしはなから相手してませんけど😅

初音ミクの消失程度でビビってたらエミネムの曲とか聞けねーな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-FoHg)
20/08/06 01:05:22 oK7xB63+0.net
毎日何百曲も新曲が来る界隈とかボカロしかないからなぁ
そらここまで波及してしまうわ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:05:53 nkFOUUny0.net
>>652
こんなふつうの楽曲が機械音声にしか出せない音域とリズムだと
言い張ってるのは草

URLリンク(www.youtube.com)

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:06:32 nkFOUUny0.net
>>655
エミネム全然機械音声の高音域とか関係なくて草

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:06:52 68FiVS3z0.net
そんなので天下取れるなら今頃エロゲがオタ業界の天下、または同人の次くらいに来てるわ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:07:25 nkFOUUny0.net
>>659
エロゲと機械音声なんの関係もなくて草

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:08:24 nkFOUUny0.net
ボカロ文化すらもまともにしらないで
ジャップガージャップガーいってる
ただの低脳で草

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:08.64 68FiVS3z0.net
>>658
それ音弄ってますよねぇ
初音ミクとかあんなん早いだけの曲じゃないっすかw
高音域爆笑
>>660
国語1笑
>>661
結局ボカロ文化より前から機械音声による楽曲文化あること否定できてないんすね😂

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:46.05 +tP4smzna.net
オタク臭キツい曲が流れてると思ったらヨアソビだった

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:48.96 nkFOUUny0.net
>>662
高音域と速さの話をしてるのに
音をいじってるかどうかを語りだして草

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:11:19.01 nkFOUUny0.net
>>662
誰も機械音声による楽曲文化があるかないかの話なんて
してないんだが
国語力ゼロで草

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-/F4m)
20/08/06 01:11:57 edYB5/pe0.net
最高にダサくて10年後には笑われてそう

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-izEO)
20/08/06 01:12:27 lVpWsupn0.net
>>549
20年進んでる君はすごいね

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:12:40 nkFOUUny0.net
機械音声の音域と速いリズムや転調を使って
楽曲を構築して
それに合わせてボーカルを進化させてきた文化が
ボカロ文化だと言ってるのに
ただの早口のエミネムを持ち出していじってるだの意味不明なこと言い出して
まじで国語力ゼロで草

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bf6-e++8)
20/08/06 01:12:42 r1xXaYhJ0.net
夜遊びっていかにも一昔前のボカロって感じ
チー牛が好きそう

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-6Lkn)
20/08/06 01:12:59 +tP4smzna.net
アニソンやエロゲソングで育った世代が再生産してるだけでは

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:13:00 68FiVS3z0.net
>>664
>>665
顔真っ赤で自分の言ってる事すら理解できてなくて草
>>617

機械音声曲は日本だけの特殊文化( ー`дー´)キリッ)
ばーーーーかwwww

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-FoHg)
20/08/06 01:13:09 oK7xB63+0.net
音声合成語るならDaisy Bellからだよな

Daisy Bell by Vocoder, IBM704 and VOCALOID4
URLリンク(youtu.be)

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:13:38 68FiVS3z0.net
>>668
はいはい、昔からあるよ草

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:21.55 lVpWsupn0.net
音楽語るのに、日本は遅れてるって言うの意味不明だよな
人類が到達するべき、目指すべき音楽とかあるのか?

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:46.69 7LVVrn8Q0.net
またかよ連投規制うざいな
>>671
機械音声曲が特殊文化だなんて誰もいってないんだが
> どこに機械音声で出せる音域を元にリズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?

そしてお前が出してきたのは人間でも普通にだせるリズムと音域のYoutube動画
まじで国語力ゼロで草

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:47.50 AO37YQUN0.net
ファンが再生回数まわしてるだけっていうけど
普通に売り上げでも負けてるよね

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:04.61 68FiVS3z0.net
>>670
まあそれに近いよな
それにしたって現役のアニソンの方がまだオリジナリティもあって聞けるわ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:13.65 7LVVrn8Q0.net
>>673
だから早く10ペア出せよ
お前の負けなー

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:49.62 68FiVS3z0.net
>>675
ガッツリ言ってるじゃん
凄い眼してて草
はい論破😂

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:27.07 68FiVS3z0.net
>>678
10かどうかなんて君しか言ってないけど🤔
自分の世界でしか語れてない無知で草

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:42.64 79pTXPZ80.net
主旋律がどれも同じだしゴミとしか言いようがない
ガキの頃からボカロしか聞いてないんならまともな耳も感性も育たないし
終わってるとしか言いようがない

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:43.20 oK7xB63+0.net
なんでもまいら喧嘩してるんだよw

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:09.79 7LVVrn8Q0.net
>>679
お前が出してきたのは人間でも出せるふつうの音域とリズムの曲ななんだが・・・
まじで国語力ゼロのバカには理解できないんだな

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:14.49 +tP4smzna.net
fripSideのパクリみたいな転調

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:17.07 68FiVS3z0.net
>>682
馬鹿をおちょくってんだよwwww

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:38.35 7LVVrn8Q0.net
>>682
国語力ゼロでボカロ文化がなにかも知らないバカがいるだけだよ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:56.28 68FiVS3z0.net
>>683
明らかに機械音声化させた動画がソース!😡
大草原不可避

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:18:28.11 7LVVrn8Q0.net
>>687
うん、人間でも歌えるふつうの音域を
機械音声化しただけのゴミだね

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:18:59.54 7LVVrn8Q0.net
まじで国語力ないバカ相手にするの時間の無駄じゃね

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:19:06.45 TEexa7cW0.net
アンチがやたら精力的だよな
嫌いなもの苦手なものが多そうで可哀想になる
ジャンルや曲調問わずメロディがキャッチーなら何でも好きになれる感性持ってて良かったわ

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:19:24.43 68FiVS3z0.net
>>684
ああ、確かにぽさあるよな
結局楽曲にオリジナリティがない
無知な子はあると信じてる上に突っ込まれると慌ててご飯論法で逃げてるがw

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:20:09.51 7LVVrn8Q0.net
まあ10個ペア出せない時点で負けは確定してるから
俺は余裕で寝るわ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:20:54 xJg8/7R2a.net
え、ボカロ文化ってバンドとか組まなくてもボーカリストを調達できるようになり
アマチュアがボーカル付きの楽曲を作成してネットに動画としてUPすることができる世になって
それらの楽曲のボーカルが基本同じ声だから作曲者に注目が当たるようになって
多用な楽曲がアマチュア作の楽曲としてたくさん出て互いに影響しあって
みたいな流れのことで、特定の曲調とか関係ないよね?

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:21:28 mtIw2lqm0.net
>>688
人間でも歌えるようにしたんでしょ?
はあーそこ分からんか……呆れる
つかそのご飯論法いつまで続けるん、付き合ってやってるけどwwww



710:>>692 と思ったら逃走ね、はい論破っと😂 いつになったらジャップは洋楽に近づけるの?



711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:22:10 mtIw2lqm0.net
>>693
ないし、単にツールが変化しただけだよ
そこに何かあると主張してるのがそこのボカロおじさん

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-YVZG)
20/08/06 01:22:15 +qOXBb/g0.net
ボーカルが無いと音楽が成り立たないと思ってるのか知らんけど楽器側の音域に制限が無い時点で声域とリズム1ミリも関係無いんだけど
縛られてるのはむしろある程度人の声の形を留めていなきゃいけないボカロ側まである

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:23:17 mtIw2lqm0.net
>>696
二力とかその方面なら死ぬほ


714:どあるのにねえ もはや人間の声ですら無くなったサンプリング曲



715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-+Gu0)
20/08/06 01:24:55 NeMhVxsu0.net
>>693
ボカロは高音域が出やすいから
大サビに転調を持ってきたり
息継ぎも関係なく変則的なリズムパターンを構成できる
そんなんだから肺活量お化け、リズムお化け、音域お化けが
ボカロの歌い手の条件になってんだわ
そんでボイストレーナーが動画でボーカルレッスンするのも文化になってる

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:25:22 xJg8/7R2a.net
>>696
一つの曲として一般受けするのはインストよりボーカル付きでしょ…
インストはBGMとして耳に入って気に入ることはあっても能動的に聴く人はマイナー

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:25:45 AO37YQUN0.net
ボカロ完全否定してるやつがきいてるのがこんな
ナヨナヨキショ声ソングだからな
薬決めてなきゃいい歌なんておもえないだろ


wool & the pants
URLリンク(youtu.be)
wool & the pants
URLリンク(youtu.be)
幾何学模様
URLリンク(youtu.be)
折坂悠太
URLリンク(youtu.be)
さとうもか
URLリンク(youtu.be)

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6142-wTAC)
20/08/06 01:25:46 csa1zgCl0.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ 知らね
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:26:55 mtIw2lqm0.net
>>700
誰こいつら
なんでジャップ持ってきちゃったのw

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:29:19 mtIw2lqm0.net
このスレボカロジジイが揃って発狂しててクソワロス

>>690
その反面簡単に満足せずに最高の物引き当てられるからな
お前、まだそこ?wって感じ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f0-LnZ9)
20/08/06 01:31:44 tsigNbJl0.net
>>698
インターネットカラオケマンとかバカにしてたら
そいつらがチャート席巻して
外国人までボカロPや歌い手になって
外国人がYoutubeにコメントするようになったでござる

もう完全にミクさんが世界をひっくり返してしまった
スレタイの三人なんて日本人のコメントのほうが少ないときすらあるし・・・

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:31:57 xJg8/7R2a.net
>>698
そういう傾向も確かにあるだろうけどそれはあくまで結果であって
それこそがボカロ文化だ!みたいなこと言われると違うよね?としか

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:34:58 AO37YQUN0.net
AKBの握手圏でランキング席巻されてた時代よりはるかにましになったわ
ケンモ―おじさんは握手券買ってた側だからカナシイのかもしれないけど

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-qAfa)
20/08/06 01:35:32 m7haGE7E0.net
>>704
あのねえ、アイドルがチャート笑席巻しても困るのはそのクリエーター事務所くらいで俺は何も困らないのw
席巻や海外の白人様笑に人気てだけですごいなら江南スタイルやPPAPに全部負けてるって事でええんやな😂

まあ俺江南スタイルのが下手な米津やキングヌーより好きだけどw

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-qAfa)
20/08/06 01:37:02 m7haGE7E0.net
>>706
洋楽コケにして邦楽文化とかほざいてたら全滅した挙句ドルオタに占領されたでござる時代のことか
あれは笑ったな

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9912-ZETo)
20/08/06 01:37:53 EZkmsd5B0.net
顔も出してないのにアイドルとは

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ae-iXso)
20/08/06 01:37:55 n4wzAQso0.net
>>704
ミクさんに人気出てるなら良いんだけどな
現実はミクさんは嫌われてるのが現実なんよな


ボカロP「初音ミクに歌わせました!」
一般人「キモ…」
ボカロP「自分で歌います…」
一般人「やったぜ」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:39:37.52 m7haGE7E0.net
皮肉も通じねえーw
俺は下手に本人出るよりはミクさんの方が好きだよ
だってかわいいもんな!wwwwえっちだよな!!

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-gCeJ)
20/08/06 01:41:33 KI6tRVB30.net
>>160
それエミネムだろ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:43:50 AO37YQUN0.net
洋楽も大したことないし仕方ないだろ
ここで紹介できるほどの曲もないんだろうし
全て否定して引きこもるしか仕事ないもんな
ケンモ―おじさんは
ついていけなくなったら急ぎよく死ねばいいのに
社会の邪魔だから

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99d5-EGYl)
20/08/06 01:44:05 f2Qs1XKJ0.net
もうこの流れは止まらんだろうな
即座にコメントが付く素人がトライして試行錯誤しやすく
フィードバックできる環境
PV制作者も絵師を探して引っ張ってこれる、歌い手も引っ張ってこれる
ローコストで制作できて、その上JASRAC通さずサブスク、配信で稼げる
ボカロが起こした大革命だわ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-qAfa)
20/08/06 01:46:25 m7haGE7E0.net
>>713
悔しいよな
早く洋楽に追いつこうな
ただでさえアイドルなんかに現抜かしちゃって何周も周回遅れのジャッポップだからw

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 69ca-j9Lq)
20/08/06 01:49:13 SKaaa/Xr0.net
スーパーカーもボカロ
サカナクションもボカロ
ブラッドサースティブッチャーズもボカロ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-qAfa)
20/08/06 01:49:14 m7haGE7E0.net
>>714
そうやって屁理屈こねて今でもアイドルのビジュアルに頼る音楽会は楽しいか?
エロゲの曲始めた矢吹の嫁の不倫相手の方が潔いなw

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1dd-inzC)
20/08/06 01:49:45 hjAPLtW20.net
>>714
オープンソースコンテンツとか
中華ガジェットみたいなもんだよなあ
完成品じゃなくとも
自分がいいと思ったものを出せば
ちょっと悪い点はみんなが良い案をだして
改善、訂正できる
そのうちどんどん完成に近づく
なろう小説にも言えるかもしれない

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:50:57.24 AO37YQUN0.net
>>715
ここで紹介すらできない洋楽なんてどうでもいいわ
批評の土俵にすらあがれないんだから
いきってるケンモ―爺もびびって紹介できない 寂しいね どっちが周回遅れなんだか

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:51:36.16 m7haGE7E0.net
>>718
OSSはまずツールとして有用なものばかり作るし批判もダメ出しもモロに食らう修羅の道だけど
お前らみたいに批判は聞かなかった事にして趣味の別に役に立たない音楽作るのを一緒にされたらリチャードもキレるよw

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:52:09.34 m7haGE7E0.net
>>719
あ、君洋楽聞かない?
そう、そこまで無知だとは思わなかったよw

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:53:07.41 tS7gPEsG0.net
洋楽ってマーティフリードマンが言ってたけど
一度流行ったらみんな猿真似して似たような曲とアーティストばっかになるゴミ市場じゃん

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:53:35.34 KI6tRVB30.net
なんとかエレジーてのが菅田とかデコとかとごっちゃになる

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:53:41.26 AO37YQUN0.net
紹介すらできない雑魚がいきってるの草やろ
せめて批評される\土俵まであがってこいよ
一生無理なんだろうけど

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:54:49.77 m7haGE7E0.net
>>7


743:22 1度そうやってイキっておいてくだらない曲乱発し、 割れのせいだと頓珍漢な激怒したあげくアイドルのゴミために席巻されてた腐った業界支持してるやつが言うと本当に笑えるなそれw



744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:55:11.72 tS7gPEsG0.net
>>725
アイドル?
誰が

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:55:50.70 m7haGE7E0.net
>>726
AKBに席巻されてたのもう忘れたの?この業界

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:56:14.05 tS7gPEsG0.net
>>727
おっさんそれ10年前だぞ
おっさん10年前で止まってるぞ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:56:55.85 m7haGE7E0.net
>>728
だから、それを抜けただけでしょw
日本語通じないやつ多いねえ

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:57:31 AO37YQUN0.net
結局どの洋楽がいいんだよ?
紹介してみろよケンモ―爺さん

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01de-e++8)
20/08/06 01:57:38 tS7gPEsG0.net
>>729
それを抜けただけって何が?
おっさん日本語怪しすぎ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-QXzy)
20/08/06 01:58:18 2YtzXOEVa.net
>>3
割りと伸びとるが

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:58:57.15 tS7gPEsG0.net
洋楽市場が進んでてジャップは遅れてるなら
なんでマーティ・フリードマンは日本に来たんだろうねえ
そもそも楽曲とアイドル市場は似て非なるものだろ

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:59:12.30 m7haGE7E0.net
あとボカロで千本桜笑とかやってるやつが人にジジイとか言えた義理かよ😂
>>730
なんで人に聞くんだよ甘えんな
エミネムでもビリーアイリッシュでも好きに聞けばw
>>731
抜けただけは抜けただけ
1歩も前に進んじゃいないよね?

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:59:33.66 tS7gPEsG0.net
>>734
何がって聞いてるんだがおっさんまじで日本語できないんだな

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:59:59.83 2YtzXOEVa.net
音楽くらい仲良く聴けよ

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:00:08.52 tS7gPEsG0.net
おっさんが洋楽すげーって言ってるのも
ただのマスミュージックで草

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:00:21.81 oK+cFE5I0.net
すげーな前に進んでないってどういう目線で言ってるんだろう

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:00:38.31 m7haGE7E0.net
>>733
マーティ・フリードマン絶対至上主義w
あのさぁ……(呆れ)

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bc5-gCeJ)
20/08/06 02:00:42 KI6tRVB30.net
なんかただの消費者のくせにイキってる真っ赤なIDいてワロタ

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:02:09.60 n7m02xrD0.net
>>735
日本語怪しいのは君では?ドル時代抜けただけつってるよね?🤔
>>737
でも負けてるよね😅
>>738
え!?洋楽に勝てたの?😅

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:02:36.84 AO37YQUN0.net
ここまで引っ張ってエミネムって
8mileで20年くらい前に日本じゃもう通った道じゃん
ほんま爺なんだな

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:02:41.42 +qOXBb/g0.net
>>730
6ix9ineとPop Smoke

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:02:57.89 n7m02xrD0.net
>>740
ボカロ否定されただけで顔とID真っ赤で反論しようとしてる(できてない)ジジイが面白すぎますよ😂

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:03:18.90 n7m02xrD0.net
>>742
あ、GODZILLAもご存知ないw

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:04:01.89 lbuSKmU30.net
ビリーアイリッシュなんて90年代のグランジリバイバルと言われてて
グリーンデイやニルヴァーナ聞いてるようなやつなんだが
どこが洋楽進んでるんだよ
洋楽おじさんは洋楽すら知らないんじゃね?

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:04:22.25 AO37YQUN0.net
lose your self 18年前だな
時を止める爺かよ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 02:04:35.39 n7m02xrD0.net
ビリーアイリッシュは意図的に外して逃げてるボカロ爺ワロスw

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 02:05:44 n7m02xrD0.net
>>746
つかグランジまともに聞いたことないでしょ君w
リバイバルてのはボカロがアニソンの焼き直しするようなそれとは別物だと思いまーすw

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 89e2-e++8)
20/08/06 02:05:56 9oZdCuRG0.net
YOSAKOI

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 02:06:23 n7m02xrD0.net
>>747
ボカロジジイ時止めてて草

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 02:07:18 AO37YQUN0.net
>>751
そこで日本じゃ終わってるじゃん
なんかあった?洋楽すげーって?

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4999-inzC)
20/08/06 02:07:19 lbuSKmU30.net
>>749
デイヴ・クロールが言ってるんだが?
君デイヴ・クロール知ってる?


デイヴ・グロール、ビリー・アイリッシュを観て
「1991年のニルヴァーナを思い出す。ロックは全然死んじゃいない」と語る。
ビリー・アイリッシュ人気爆発前夜
URLリンク(rockinon.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1388日前に更新/241 KB
担当:undef