今、邦楽界で「YOASOBI」「ずっと真夜中でいいのに。」「ヨルシカ」が熱い [999881671] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ac-2X+j)
20/08/05 16:33:28 /3tu7GV40.net
URLリンク(www.youtube.com)

悒うつぼは天才

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/vn3)
20/08/05 16:35:37 ojcU8aRha.net
歌詞が臭すぎる
おっさんにはほんときつい
10代しか無理

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-f4mW)
20/08/05 16:35:56 unRybUY2d.net
>>530
URLリンク(youtu.be)

もう15年ぐらい前の曲だけど今でも俺の中ではナンバーワンスカバンド。

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMdd-Ocqz)
20/08/05 16:38:25 w5UFfMibM.net
>>532
本家のR&B聞いた方がよくねえ?

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 16:42:28.64 ZPIRPPZw0.net
>>541
まあそうなんだけど一応国内の括りって事でね

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 16:50:04.69 PEs8D4gX0.net
もうサントラとアンビエントばっか聞いてる

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-fgdP)
20/08/05 16:55:31 r1QfDrpp0.net
Mr.Childrenさんの最新シングルの売上wwwwwwwww [321190791]
スレリンク(poverty板)

Mr.Childrenさん終わる
スレリンク(morningcoffee板)

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 99d4-lmhp)
20/08/05 16:55:33 YanvFKqc0.net
>>532
ほーん 悪くないやん

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-FA+T)
20/08/05 17:28:15 kgDs+oUar.net
ずとまよは歌詞が臭すぎる
急に法律みたいな喋り方になるのが無理

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-3gTi)
20/08/05 17:31:27 LT+uZi1W0.net
ずとまよはアカペラだと上手いのにライブ動画は微妙になるのは何故なのか
高音すぎてマイクが悪いんか??

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-Y7RR)
20/08/05 17:31:39 RJdfvEYsM.net
>>438
そこを並べる?絶妙なセンスやな

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-B5sl)
20/08/05 17:33:52 f+bHP4fA0.net
>>37
>老害を自覚しよう

作り手の方が自覚すべきでは?むしろ
この国の音楽センス20年遅れてるよ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:37:02.11 WNSmrYeOd.net
ボカロみたいな人が歌えない曲が流行った世界線があるらしい

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:39:19.73 JgaDRm2T0.net
ボカロ曲の特徴
やたら転調する
音圧が異常に高い
背景の音がガチャガチャうるさい
音階の上下が不自然だから歌うのに向いてない

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:44:44.12 f+bHP4fA0.net
>>358
>これもう打ち込み演歌だろ
それだ!
まだシブヤ系的にキザな感じでやってくれたら救われるんだが

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:45:36.31 WNSmrYeOd.net
そんな曲を歌いこなす連中が出てきてしまったのが日本
独自進化だわ

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:45:48.45 MNPzo5zrd.net
夜遊びでコロナ覚醒させたジャップの自虐ソングか
面白いね

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3133-cHYU)
20/08/05 17:51:06 HCo9Q+qf0.net
ずっと真夜中でいいのにはどう考えてもお前ら好みだろ

URLリンク(i.imgur.com)

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 135a-QFOW)
20/08/05 17:52:24 JgaDRm2T0.net
とりあえずYOASOBIのボーカルのブスカワの子とエッチしたい
あのくらいのブスカワが一番興奮する
佐々木希とかは抜けない

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:56:17.24 f+bHP4fA0.net
>>225
>>238
同意

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 17:59:20.26 LT+uZi1W0.net
>>555
これマジ?
売れないアイドルでもやってたんか?

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:01:01.05 t4MIeEamM.net
>>537
ワロタ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:03:11.32 f+bHP4fA0.net
>>532
なんか同じ若い奴の音楽なのに偏差値と知能指数が20くらい違う
格差社会って感じがして悲しくなってくるな…
マジで>>225のいう二極化だわこれ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:06:47.53 nRwJaHLt0.net
きのこ帝国、羊文学、homecomings、リーガルリリーあたりはどないや

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:08:30.07 LT+uZi1W0.net
ずとまよだけCD買ってるけど再生数落ちてて消えないかハラハラしている

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-8dmq)
20/08/05 18:22:12 xKfkjMUl0.net
>>358
自分も米津のlemonとか演歌フォークにしか聞こえないんだよな
夜に駆けるもそう
歌いだしの時点で演歌臭くてウッてなる
強烈なドメスティック臭

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-v5U6)
20/08/05 18:25:56 z5w48+Bv0.net
YOASOBIはハルジオンが好きだな
サビがどっかですげえ聞き覚えあるけどw

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウクー MMdd-92ZH)
20/08/05 18:27:54 t4MIeEamM.net
>>564
わかる
あの夢をなぞっても何か聴き覚えあるからモヤモヤする

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 617b-/Jt2)
20/08/05 18:27:56 vlUMcpEs0.net
前ツイッターで「ヨルシカ 盗作」がトレンドに上がったとき
率直に思ったことは「君と夏フェスと踊ろうぜが見つかったか」だわ

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-B5sl)
20/08/05 18:29:27 f+bHP4fA0.net
>>563
今ってなんか、70年代のシュガーベイブみたいに
演歌や和製フォークの貧乏臭さに辟易した連中が
洋楽に憧れてた構図に先祖返りしてないか?

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-3gTi)
20/08/05 18:30:33 LT+uZi1W0.net
ピチカートファイブm-floボニーピンクとかオサレっぽい音楽が好きなのに探し方がわかんね
音楽ジャンルってさっぱりわからん

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b00-aaLY)
20/08/05 18:33:45 emdPAG0d0.net
>>532
悪くないけどBandcamp全盛期にこういう系聞きまくってたから飽きた

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bc5-8dmq)
20/08/05 18:36:22 xKfkjMUl0.net
>>567
それはどうだろうね…ジャンルを意識してたり
ドメ感やオシャレ感とかそういうの感受して聞いてるやつの方が少ないんじゃないかと思ってる
ただ流行ってるから聞いてるみたいなのが大勢
ボカロだって探せばオシャレ路線のやつあることはあるし
三月のパンタシアとか最近の曲は渋谷系直径のギタポ路線やってるし
音楽に対する思考自体が消えてネットのバズへの熱狂だけが音源や動画をくるくる回してるみたいな印象がある

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:40:57.35 PRibq/wAd.net
>>472
桃箱じゃん

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:41:27.73 xKfkjMUl0.net
>>570
さらに付け加えれば
思考/嗜好が無いから刺激を強くしないと駄目で
異常に速いBPMと異常にクリアなサウンドが
それ以外の音楽を牧歌的なものに見せかけて
それが今の最先端っぽくリスナーに感じさせるものになってるんじゃないかと思う

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:42:31.70 z5w48+Bv0.net
>>568
古い言い方になっちゃうけどシティポップでしょ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:43:13.93 LT+uZi1W0.net
>>573
エレクトロボップだとどういうのになるの

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:47:53.33 f+bHP4fA0.net
>>572
なるほど

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-tZye)
20/08/05 18:49:32 m98qx70ea.net
ヨルシカも聴いてるけどクールファイブ時代の前川清さんがいいです

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-YVZG)
20/08/05 18:51:10 Q13Q7GqH0.net
Sirupとか磯貝一樹くらいしか最近良いと思えない

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a905-v5U6)
20/08/05 18:52:10 z5w48+Bv0.net
>>574
中田ヤスタカみたいなの

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:55:28.37 Am6htXBw0.net
音が安っぽいからハイレゾの必要がなくて安上がりでいい

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 18:55:32.58 91wO+Q190.net
チョン流を真似てるのか半年スパンでゴリ押しアーティストを無理糞
世間に押し付けてくるけど地の力がないからみんな消えていってる
ワニマやサチモスはどこに行った?キングヌーも耳にしなくなった
芸大崩れがイキったせいもあるんだろうけど

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 992d-lnVQ)
20/08/05 18:58:19 7nnl2GWW0.net
ペルソナみたいなタイトルだな

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bbf-B5sl)
20/08/05 18:58:52 f+bHP4fA0.net
>>579
スマホとSONYの安物ワイヤレスイヤホンあたりに最適化してそうなw

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-qecI)
20/08/05 18:59:16 OhUYi37la.net
>>568
菊地成孔のSPANK HAPPYでも聴いたら?

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:00:43.92 OhUYi37la.net
マイナーバンドをサブカルと敵視する化石みたいなケンモジイサン、まだまだいるんだな
サブカルかどうかなんてサブカル自体が死に絶えた今誰も気にしてないのに

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:01:32.01 Qfq+Vrpn0.net
毎日同じようなスレを立てるなハゲ

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:03:11.22 50/4BPhu0.net
>>584
サブカル女!みたいなのをまだ悪口として一生懸命使ってる人は結構いるみたいよ
この前痛い女の漫画みたいなのがバズった時にそういう人いっぱいいたもん、ここだけじゃなく

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:06:34.74 OhUYi37la.net
>>586
ただそれって結局女叩きをしたいが先行した上での言い方じゃないの?
「カルチャーっぽいカッコいい雰囲気」みたいなのはまだあるだろうけど、90年代ゼロ年代みたいな「サブカル(ハイカルチャーがダサくてサブカルがかっこいい)」みたいなのはもう無いでしょ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:08:25.23 tFlqCK1W0.net
>>564
売れてる頃の浜崎あゆみの曲っぽいとは思った

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:10:08.01 rP7RehvH0.net
ヨルシカのロゴの「ル」って
インド人を右へ!の「人」を意識してるんじゃない?

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:21:25.43 /3tu7GV40.net
サブカルって諭吉佳作/menや長谷川白紙とかだろ
オリコンでTOP10内がサブカルのわけねえだろ 馬鹿じゃねーの

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:26:30.11 Qfq+Vrpn0.net
外国も刺青とトラップと3連ラップばかりで大概だけどな

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:31:50.12 ckyJ9utQ0.net
どれが曲でどれがグループ名だ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 19:33:31.67 FV1Mojvxa.net
YOSAKOIって何?

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1ac-2X+j)
20/08/05 19:37:10 /3tu7GV40.net
ここ最近のネットミュージシャンだと
神谷志龍と悒うつぼの才能が他より頭ひとつ抜き出ている

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b05-tzTG)
20/08/05 19:38:07 Isej3Gux0.net
>>5
うちの小学生の子が三人ともフルコーラスで歌えて笑う
音源はユーチューブだけ
テレビもアニメとサイエンス系以外ほとんど見てないし俺が子供の頃と全然違うわ

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-FoHg)
20/08/05 19:41:50 az+POu1w0.net
>>43
オタク向けだな。
海外でもこういう一般人が興味を示さないオタク系音楽のYouTubeチャンネルって人気あるよな

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:01:39.84 i1CP6HBg0.net
>>561
リーガルリリーだけは最近の若手では好きだわ

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:26:11.83 usPPjwCq0.net
幾田りらの声が好き
曲は普通

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:32:34.95 v2J8yUA/0.net
>>595
物心つく前から親のスマホ弄り倒してるもんな
もう習慣からして時代が違う

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:33


613::49.81 ID:1qeeiuZD0.net



614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:37:32.40 kRTgEQnEr.net
曲調がボカロにしか聞こえない

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:38:10.33 5Mtqx33/0.net
やっぱりJ-POPはおかしいよ
世界とズレてる
センスが無い

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 21:43:54.32 BVeEbZWKM.net
加工しすぎな配信版よりHOMETAKE版のがいいんだよね
URLリンク(youtu.be)

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13e9-qAfa)
20/08/05 22:26:26 CElqIQT20.net
>>40
売上が全てとかならあゆの曲でも聴いてれば?w 別にチャラ好きでもないからいいけど

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-e++8)
20/08/05 22:36:04 G0TdSWO70.net
>>520
DUST CELL新曲公開したから聴こうぜ

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 22:40:12.13 40F7GKJ20.net
最近みつけたんだけどこいつらってすげえよな!才能あるわ!
URLリンク(www.youtube.com)

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/05 23:06:44.30 5Mtqx33/0.net
そういや米津玄師がサブスク解禁したな
ネットで稼ぐしかないと気づいたようだ

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp5d-dHc4)
20/08/06 00:06:27 InlVuGlmp.net
>>593
真冬の盆踊り

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb33-2X+j)
20/08/06 00:08:04 48Co80US0.net
ひげだんときんぐぬはもう消費されてしまったの?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:18:57 Oe5jgQHl0.net
きんぐぬは一通り聞いてみたけど音大エリートとかほざくわりに
普通のJPOPで15年前のバトルスの阿波踊りにすら1ミリも手が届かない出来ばかりでがっかりしたよ

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 61bf-uwPU)
20/08/06 00:20:35 Y9ASln8P0.net
こいつらの曲が1億再生されてて
米津のレモンが5.9億再生
じゃあこいつらの曲は
レモンの1/6以上の価値があるかっていうと
なわきゃねーよバーカwとしか言いようがないわな
1/60の価値があるかも疑わしい

そもそもボカロ系の再生数が多いのは
再生数の多さで自慢ができると思い込んでるファンが
金がかからんのをいいことにせっせと
タダでヘビーローテーションしてるからで
金なし暇あり音質は無頓着再生数で支援wの
学生や若者の音楽スタイルだと
ほかの音楽ジャンルのファン、
たとえばメディアやデータ買って再生するタイプと
スタイルが違うから数字上上回ってるに過ぎないよ
比較対象がエントリーしてない競争で
勝った勝ったとぼっちで喜んでるのが
ボカロ系のファンてこと

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13bd-DqLN)
20/08/06 00:21:20 J/g3SNMa0.net
ボカロでデモ作ると音数少ない淡々とした感じのメロディだと味気なくなるからな
どうしても言葉詰め込み系の歌メロだったり
マイナーコードの度に裏声連発みたいな派手な抑揚付けたりになって
結果どっかで聞いたような感じになる

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:24:54 Oe5jgQHl0.net
昔はさー、さんざ「洋楽なんて聞く奴はアホだ」
「英語も聞き取れないのになにかっこつけてんの」とか
クソウヨジャップがうるさかったけどさー・・・

少しはそのかっこつけてるだけな洋楽に届いたか?ジャップw

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:29:22.63 7dvrj/SO0.net
洋楽の猿真似、パクリやってた時代よりこっちのほうが
よっぽどオリジナリティあるな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:33:15.44 OdgduAdP0.net
夜好きすぎ問題ね

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:34


630::29.67 ID:Oe5jgQHl0.net



631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:40:42.28 7dvrj/SO0.net
>>616
的外れすぎて草
どこに機械音声で出せる音域を元に
リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
そもそもボーカロイドなんて日本だけの特殊文化だぞ
先人が思いついたけどあえてやらなかったって

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:42:10.85 Oe5jgQHl0.net
>>617
ボーカロイドが歌うこと自体に意味なんてないぞ?w
つーか機械音声が歌うなんてネタ、ボーカロイドより前からあるっつーのwww
URLリンク(www.youtube.com)
ばーーーーかw

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:43:01.17 Oe5jgQHl0.net
無知ジャップ敗北乙
ボカロだけの世界に引きこもってなザコ

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:43:38.13 7dvrj/SO0.net
>>618
全く的外れな上に論点すり替えて草
もう一度言うぞどこにボーカロイドの音域を元に
リズムを構築してそれに合わせて歌を発展させてきた文化があったんだよ?

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:17.11 7dvrj/SO0.net
>>619
無知はお前だろ機械音声を元にした
歌い手なんてどこにいるんだよ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:17.52 Oe5jgQHl0.net
>>620
ネトウヨ特有のゴールポストずらし乙w
>どこに機械音声で出せる音域を元に
>リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
いましたねwww

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:44:44.70 Oe5jgQHl0.net
>>621
またご飯論法始まってて草

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:20.19 7dvrj/SO0.net
>>622
ゴールポストずらしじゃねえな
>>616
的外れすぎて草
どこに機械音声で出せる音域を元に
リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?
そもそもボーカロイドなんて日本だけの特殊文化だぞ
先人が思いついたけどあえてやらなかったっ

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:47.31 7dvrj/SO0.net
>>623
ご飯論法じゃねえだろ
早く挙げてみろよ
どこにボーカロイドを元にリズムを構築して歌った奴らがいるんだよ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:45:50.86 Oe5jgQHl0.net
portalならこれもいいぞ
URLリンク(www.youtube.com)
で、反論は? ザコジャップ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:46:10.06 7dvrj/SO0.net
>>626
逃走してて草

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:46:44 Oe5jgQHl0.net
>>625
君が最初にいったのはこれw

>どこに機械音声で出せる音域を元に
>リズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?

もう一度いうぞボーカロイドにポストずらしやめろとw

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c7-e++8)
20/08/06 00:47:09 7dvrj/SO0.net
どこに機械音声の出せる音域を元にリズムを構築した
楽曲あるんだよ
機械で人間の音域を出した例のYoutube貼って
何がしたいんだよ
まじでバカすぎて草

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:47:36.21 7dvrj/SO0.net
>>628
お前が出したのは
それ人間がも出せる音域なんですが
バカなんですか?

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:47:37.68 Oe5jgQHl0.net
>>627
ほらほら、どうした
壊れたレコードみたいになってるぞ?
はやく反論してよ
機械音声を使用した文化なんてボカロ以前からあるぞ?
誰もそれをいつまでも使おうなんて思わなかっただけで

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13e9-lnVQ)
20/08/06 00:48:06 Oe5jgQHl0.net
>>630
別に人間が出せない音域も出せますよ?w
意味のない定義ですね〜

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:50:


648:11 ID:jv2SJvs50.net



649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89c5-uIcN)
20/08/06 00:50:25 HgDtsa6U0.net
米津もボカロよな
まあ、最近のやつはどいつもこいつもボカロ聞いて育ってたんだろうけど

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:51:00 jv2SJvs50.net
初音ミクの消失とか知らねえんだろうな
ボカロ文化がなにかも理解してないバカ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 00:53:46 jv2SJvs50.net
ボカロ文化は人間でも出せない音域やリズムを
初音ミクに歌わせることで
楽曲を構築してきた文化だが
それを皆が試行錯誤して人間の声でも歌えるように
歌唱技術を発展させてきた文化なんだよ
そんなことすらもしらねえで
バカ丸出しのYoutube貼ってドヤ顔
まじで自分が恥を晒してるのすらも気がついてない

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b83-FoHg)
20/08/06 00:54:36 ymXWagSn0.net
早口感

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:54:36 68FiVS3z0.net
>>633
だからそれが前からあるつってんじゃんw
まさかネトウヨは機械音声歌唱文化がボカロ発だと信じていたとは……w
こんなの昔からあるんですよ

いやー腹いてえわw
バカが楽しすぎて俺も連投規制かかっちまったw

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0bc5-OlK+)
20/08/06 00:55:01 Q4V36FYr0.net
ずっと真夜中でいいのに
URLリンク(youtu.be)

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:55:44.65 jv2SJvs50.net
>>638
早く出せよ
海外でいいから
お前がだしたYoutubeの例は的外れすぎなんだが?
機械音声に対してそれに歌唱力を上げてきた文化どこの
国にあるんだよ?

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:56:36.27 68FiVS3z0.net
>>636
壊レコなってんじゃん
合成音声で普通の人間は歌えない音域出すよね〜なんて
そんなの合成音曲やる際の基本中の基本
まさに誰でもできる思いつきで先程の曲だってそうなのに
それ知らないんだもんなあw

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:56:59.01 68FiVS3z0.net
>>640
的外れっておまえが決めつけてるだけじゃん😂

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:57:33.78 jv2SJvs50.net
>>641
へえ基本中の基本ならいくらでも例があるはずだよなあー
じゃあ10個例を上げてくれ
機械音声と人間の音声の例をペアで10ペアな
出せなかったらお前の負けな

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 00:58:22.31 jv2SJvs50.net
>>642
的外れだろ?
ふつうの音域しか使ってない
テンポもリズムもふつーの楽曲出して何がしたいんだよ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:59:21 68FiVS3z0.net
>>643
数を指定されてもねえ……w
まーた顔真っ赤で発狂してゴールポストずらし始まったな

俺は「あったよ」と言ってるんだよ
ああFFのMIDI曲でも聞いてれば?

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 00:59:42 68FiVS3z0.net
>>644
え?どこが?あなたの感想ですよね?w

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:00:00 jv2SJvs50.net
まーたふつうの音域のゴミみたいなYoutube貼って恥晒すんだろうなあ
もう予想がつくわ

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:00:25 jv2SJvs50.net
>>645
FFのMIDI?
世界の話だぞ
早く貼れよ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 89e2-xivT)
20/08/06 01:00:32 oK+cFE5I0.net
ボカロ発祥のアーティストっていうとヒトリエが魁か?

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 715a-e++8)
20/08/06 01:01:20 jv2SJvs50.net
>>646
感想?
どこにリズムと音域で挑戦してる箇所あるの?
発音ミクの消失の例のようなものを挙げるならまだしも

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:01:52 68FiVS3z0.net
>>647 もはや現実も見れないんだにゃ……w
>>648
なんと、FFの曲は異世界の音曲でしたかwwww

やっぱこんなんじゃジャップの音楽に未来ねーわ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:02:36 68FiVS3z0.net
>>650
じゃ歌えるんすよね?
はよどうぞ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:02:48 nkFOUUny0.net
>>651
早く10個ペア貼れよ
お前の負けになるぞー

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d1de-e++8)
20/08/06 01:03:39 VejhH+GI0.net
ネクライトーキーもよいよね

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:03:45 68FiVS3z0.net
>>653
そんなゴールポストずらしはなから相手してませんけど😅

初音ミクの消失程度でビビってたらエミネムの曲とか聞けねーな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-FoHg)
20/08/06 01:05:22 oK7xB63+0.net
毎日何百曲も新曲が来る界隈とかボカロしかないからなぁ
そらここまで波及してしまうわ

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:05:53 nkFOUUny0.net
>>652
こんなふつうの楽曲が機械音声にしか出せない音域とリズムだと
言い張ってるのは草

URLリンク(www.youtube.com)

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:06:32 nkFOUUny0.net
>>655
エミネム全然機械音声の高音域とか関係なくて草

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:06:52 68FiVS3z0.net
そんなので天下取れるなら今頃エロゲがオタ業界の天下、または同人の次くらいに来てるわ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:07:25 nkFOUUny0.net
>>659
エロゲと機械音声なんの関係もなくて草

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:08:24 nkFOUUny0.net
ボカロ文化すらもまともにしらないで
ジャップガージャップガーいってる
ただの低脳で草

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:08.64 68FiVS3z0.net
>>658
それ音弄ってますよねぇ
初音ミクとかあんなん早いだけの曲じゃないっすかw
高音域爆笑
>>660
国語1笑
>>661
結局ボカロ文化より前から機械音声による楽曲文化あること否定できてないんすね😂

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:46.05 +tP4smzna.net
オタク臭キツい曲が流れてると思ったらヨアソビだった

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:10:48.96 nkFOUUny0.net
>>662
高音域と速さの話をしてるのに
音をいじってるかどうかを語りだして草

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:11:19.01 nkFOUUny0.net
>>662
誰も機械音声による楽曲文化があるかないかの話なんて
してないんだが
国語力ゼロで草

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bc5-/F4m)
20/08/06 01:11:57 edYB5/pe0.net
最高にダサくて10年後には笑われてそう

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01de-izEO)
20/08/06 01:12:27 lVpWsupn0.net
>>549
20年進んでる君はすごいね

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6bc5-e++8)
20/08/06 01:12:40 nkFOUUny0.net
機械音声の音域と速いリズムや転調を使って
楽曲を構築して
それに合わせてボーカルを進化させてきた文化が
ボカロ文化だと言ってるのに
ただの早口のエミネムを持ち出していじってるだの意味不明なこと言い出して
まじで国語力ゼロで草

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bf6-e++8)
20/08/06 01:12:42 r1xXaYhJ0.net
夜遊びっていかにも一昔前のボカロって感じ
チー牛が好きそう

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-6Lkn)
20/08/06 01:12:59 +tP4smzna.net
アニソンやエロゲソングで育った世代が再生産してるだけでは

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:13:00 68FiVS3z0.net
>>664
>>665
顔真っ赤で自分の言ってる事すら理解できてなくて草
>>617

機械音声曲は日本だけの特殊文化( ー`дー´)キリッ)
ばーーーーかwwww

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-FoHg)
20/08/06 01:13:09 oK7xB63+0.net
音声合成語るならDaisy Bellからだよな

Daisy Bell by Vocoder, IBM704 and VOCALOID4
URLリンク(youtu.be)

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bb4-qAfa)
20/08/06 01:13:38 68FiVS3z0.net
>>668
はいはい、昔からあるよ草

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:21.55 lVpWsupn0.net
音楽語るのに、日本は遅れてるって言うの意味不明だよな
人類が到達するべき、目指すべき音楽とかあるのか?

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:46.69 7LVVrn8Q0.net
またかよ連投規制うざいな
>>671
機械音声曲が特殊文化だなんて誰もいってないんだが
> どこに機械音声で出せる音域を元にリズムを構築しようとしたやつがいたんだよ?

そしてお前が出してきたのは人間でも普通にだせるリズムと音域のYoutube動画
まじで国語力ゼロで草

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:14:47.50 AO37YQUN0.net
ファンが再生回数まわしてるだけっていうけど
普通に売り上げでも負けてるよね

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:04.61 68FiVS3z0.net
>>670
まあそれに近いよな
それにしたって現役のアニソンの方がまだオリジナリティもあって聞けるわ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:13.65 7LVVrn8Q0.net
>>673
だから早く10ペア出せよ
お前の負けなー

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:15:49.62 68FiVS3z0.net
>>675
ガッツリ言ってるじゃん
凄い眼してて草
はい論破😂

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:27.07 68FiVS3z0.net
>>678
10かどうかなんて君しか言ってないけど🤔
自分の世界でしか語れてない無知で草

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:42.64 79pTXPZ80.net
主旋律がどれも同じだしゴミとしか言いようがない
ガキの頃からボカロしか聞いてないんならまともな耳も感性も育たないし
終わってるとしか言いようがない

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:16:43.20 oK7xB63+0.net
なんでもまいら喧嘩してるんだよw

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:09.79 7LVVrn8Q0.net
>>679
お前が出してきたのは人間でも出せるふつうの音域とリズムの曲ななんだが・・・
まじで国語力ゼロのバカには理解できないんだな

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:14.49 +tP4smzna.net
fripSideのパクリみたいな転調

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:17.07 68FiVS3z0.net
>>682
馬鹿をおちょくってんだよwwww

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:38.35 7LVVrn8Q0.net
>>682
国語力ゼロでボカロ文化がなにかも知らないバカがいるだけだよ

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:17:56.28 68FiVS3z0.net
>>683
明らかに機械音声化させた動画がソース!😡
大草原不可避

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:18:28.11 7LVVrn8Q0.net
>>687
うん、人間でも歌えるふつうの音域を
機械音声化しただけのゴミだね

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:18:59.54 7LVVrn8Q0.net
まじで国語力ないバカ相手にするの時間の無駄じゃね

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:19:06.45 TEexa7cW0.net
アンチがやたら精力的だよな
嫌いなもの苦手なものが多そうで可哀想になる
ジャンルや曲調問わずメロディがキャッチーなら何でも好きになれる感性持ってて良かったわ

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:19:24.43 68FiVS3z0.net
>>684
ああ、確かにぽさあるよな
結局楽曲にオリジナリティがない
無知な子はあると信じてる上に突っ込まれると慌ててご飯論法で逃げてるがw

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/06 01:20:09.51 7LVVrn8Q0.net
まあ10個ペア出せない時点で負けは確定してるから
俺は余裕で寝るわ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:20:54 xJg8/7R2a.net
え、ボカロ文化ってバンドとか組まなくてもボーカリストを調達できるようになり
アマチュアがボーカル付きの楽曲を作成してネットに動画としてUPすることができる世になって
それらの楽曲のボーカルが基本同じ声だから作曲者に注目が当たるようになって
多用な楽曲がアマチュア作の楽曲としてたくさん出て互いに影響しあって
みたいな流れのことで、特定の曲調とか関係ないよね?

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:21:28 mtIw2lqm0.net
>>688
人間でも歌えるようにしたんでしょ?
はあーそこ分からんか……呆れる
つかそのご飯論法いつまで続けるん、付き合ってやってるけどwwww



710:>>692 と思ったら逃走ね、はい論破っと😂 いつになったらジャップは洋楽に近づけるの?



711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:22:10 mtIw2lqm0.net
>>693
ないし、単にツールが変化しただけだよ
そこに何かあると主張してるのがそこのボカロおじさん

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-YVZG)
20/08/06 01:22:15 +qOXBb/g0.net
ボーカルが無いと音楽が成り立たないと思ってるのか知らんけど楽器側の音域に制限が無い時点で声域とリズム1ミリも関係無いんだけど
縛られてるのはむしろある程度人の声の形を留めていなきゃいけないボカロ側まである

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:23:17 mtIw2lqm0.net
>>696
二力とかその方面なら死ぬほ


714:どあるのにねえ もはや人間の声ですら無くなったサンプリング曲



715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-+Gu0)
20/08/06 01:24:55 NeMhVxsu0.net
>>693
ボカロは高音域が出やすいから
大サビに転調を持ってきたり
息継ぎも関係なく変則的なリズムパターンを構成できる
そんなんだから肺活量お化け、リズムお化け、音域お化けが
ボカロの歌い手の条件になってんだわ
そんでボイストレーナーが動画でボーカルレッスンするのも文化になってる

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:25:22 xJg8/7R2a.net
>>696
一つの曲として一般受けするのはインストよりボーカル付きでしょ…
インストはBGMとして耳に入って気に入ることはあっても能動的に聴く人はマイナー

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:25:45 AO37YQUN0.net
ボカロ完全否定してるやつがきいてるのがこんな
ナヨナヨキショ声ソングだからな
薬決めてなきゃいい歌なんておもえないだろ


wool & the pants
URLリンク(youtu.be)
wool & the pants
URLリンク(youtu.be)
幾何学模様
URLリンク(youtu.be)
折坂悠太
URLリンク(youtu.be)
さとうもか
URLリンク(youtu.be)

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6142-wTAC)
20/08/06 01:25:46 csa1zgCl0.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \ 知らね
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:26:55 mtIw2lqm0.net
>>700
誰こいつら
なんでジャップ持ってきちゃったのw

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1344-qAfa)
20/08/06 01:29:19 mtIw2lqm0.net
このスレボカロジジイが揃って発狂しててクソワロス

>>690
その反面簡単に満足せずに最高の物引き当てられるからな
お前、まだそこ?wって感じ

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f0-LnZ9)
20/08/06 01:31:44 tsigNbJl0.net
>>698
インターネットカラオケマンとかバカにしてたら
そいつらがチャート席巻して
外国人までボカロPや歌い手になって
外国人がYoutubeにコメントするようになったでござる

もう完全にミクさんが世界をひっくり返してしまった
スレタイの三人なんて日本人のコメントのほうが少ないときすらあるし・・・

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa23-HICl)
20/08/06 01:31:57 xJg8/7R2a.net
>>698
そういう傾向も確かにあるだろうけどそれはあくまで結果であって
それこそがボカロ文化だ!みたいなこと言われると違うよね?としか

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b43-IIsV)
20/08/06 01:34:58 AO37YQUN0.net
AKBの握手圏でランキング席巻されてた時代よりはるかにましになったわ
ケンモ―おじさんは握手券買ってた側だからカナシイのかもしれないけど

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33e9-qAfa)
20/08/06 01:35:32 m7haGE7E0.net
>>704
あのねえ、アイドルがチャート笑席巻しても困るのはそのクリエーター事務所くらいで俺は何も困らないのw
席巻や海外の白人様笑に人気てだけですごいなら江南スタイルやPPAPに全部負けてるって事でええんやな😂

まあ俺江南スタイルのが下手な米津やキングヌーより好きだけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1388日前に更新/241 KB
担当:undef