【朗報】東京 FAX廃棄 ..
[2ch|▼Menu]
2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:46:45.67 JH/Ff+Ldd.net
すばらしいな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:46:51.34 JH/Ff+Ldd.net
いいね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:46:54.76 JH/Ff+Ldd.net
ほわわわ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:01.48 V7XwCqNld.net
やっとか

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:02.75 p5cBzKYSa.net
よしとめあきひろありがとう!

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:06.50 xR5rXYotM.net
これで手軽に改竄できるね

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:13.49 V7XwCqNld.net
これで、感染者 青天井?

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:14.87 LLJjLpMm0.net
気持ちを込めれなくなるだろバカか!

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:19.66 S4R7U3tw0.net
システムって何?
キャプテンsystemとか使うの?

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:20.84 D70j5nVQ0.net
FAX係の雇用を守れ😡

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:21.72 hwTc3rlo0.net
何やってたん半年もの間
これ普通の企業なら担当者クビだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:22.86 dK/ctFxP0.net
職人どうすんねや

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:23.98 gq2Fu/9Or.net
この前台数増


15:やしたばかりでは?



16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:24.77 A4X8ZmWkd.net
感染者の上限突破!

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:29.30 w3WmejY10.net
明日は何故かオンラインシステムがトラブルに一票

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:38.11 SWRcJBxv0.net
今までFAXだったのにそんな高度な技術扱えるの?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:41.16 Mzffv0OUd.net
青天井か……
1000人いく?

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:41.99 5dCOd76R0.net
FAX職人も失業か…

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:42.98 DK0DzGgsa.net
ジャップが……30年間愛したゴミを……
FAXを捨てるだと……

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:46.12 KOHC8NQ5a.net
おっそwwwwwwww

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:48.98 YBXSazve0.net
じゃあFAX係の人はこれからどうするの?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:49.25 WWMEogcN0.net
FAX係解雇したんか?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:49.61 QfMWCTU7d.net
すばらしい

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:50.30 UoWe+Yvkr.net
せっかく寄贈してあげようとしてたのに

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:51.72 yQ5pAWFA0.net
でもファックスじゃないと心がこもってないというかさ
あれじゃん

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:52.11 p5cBzKYSa.net
faxおじさん失業

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:53.07 EeOv8Crza.net
ハーシェスとかいうやつ?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:57.62 QfMWCTU7d.net
FAX職人は?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:47:59.11 nNxzMEqQ0.net
全国のFAX利権が崩壊するだろ😡

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:03.50 Q+Wzi3br0.net
これFAXじゃないだけで目視手計算温かみはなくならないからな

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:05.21 eNAlPruk0.net
東京都かっこいい

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:06.85 dh9jyUH70.net
感染者を減らしてくれてたFAXさんがいなくなったらこの先どうなっちゃうんだ…🥶🥶

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:11.51 QfMWCTU7d.net
感染者が、青天井になるの?

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:11.78 38nviz+M0.net
タイムマシン速報
見なくても20年前の記事だと分かる

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:13.61 G38ksWbCa.net
21世紀きたこれ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:15.85 e40FqnN20.net
人の温もりやコロナと戦うという熱意が感じられなくなってしまったな。。。
FAXの先に居る人の優しさや温かさが失われてしまった。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:20.95 +oHJ4iLT0.net
ああああああああああああああああああああああ
日本の秘密兵器がぁああああああああああああああああ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:21.22 ME8m3zAu0.net
起動ログインキーがハンコ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:25.01 YbF2P4HK0.net
前もそんなこと言ってたろ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:27.23 b7aL7Knxd.net
すばらしい

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:27.80 WRh1ImHb0.net
どうせなら貫き通してほしかったわ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:31.84 WZAJoPzcD.net
URLリンク(imgur.com)

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:32.22 +Y7BZ8q2p.net
fax職人お疲れ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:32.24 KKert5gu0.net
ファッキンファックス

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:34.48 gfhY9ZJb0.net
FAXが感染源だった?!

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:38.17 lpsUF4HD0.net
ほんと日本は職人を蔑ろにして衰退していくな

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:42.16 LiuHqjPq0.net
東京都が1960年代から2000年に進化した

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:43.56 OkCsCbeH0.net
今更かよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:43.65 Q2wVtESC0.net
ハイテクだあー!

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:45.57 yFp2TiVPa.net
FAX回覧して判子押さなきゃダメだろう

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:54.54 ENCupmWw0.net
FAX「ファッ!?」

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:48:55.00 aecu2Zsl0.net
絶対推奨環境ブラウザIEだゾ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:01.72 b7aL7Knxd.net
やったね!

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:02.96 hSbgVauq0.net
間違いのないようシステムに登録後にFAXの数値と照らし合わせる作業が必要

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:03.34 y4wBb+k70.net
おもてなしの心を無くしちゃったらあかんやん

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:03.74 VCnW0iv5M.net
>>17
システムトラブルで当面の間は公表できません

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:06.09 xrI/gcn80.net
ぬくもりがなくなるな…

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:10.28 +FzzkolU0.net
うおおおおおおおおおおおおおお日本凄い!俺凄い!

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:10.38 qRMuIEQud.net
まじか?

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:13.18 PltA2vmd0.net
FAXは災害連絡用で使ってるんじゃないのか?捨てることないだろ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:14.02 +oHJ4iLT0.net
>>35
2000年はEメールの時代なんだよなぁ
FAXとか・・・ふふっ御冗談を

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:15.18 5VM7ydyhd.net
>>1-999
それはお前がお前が💩を食べる🇰🇷🐒だからだろw
URLリンク(japan.zdnet.com)
>2015年に実施された調査によると
>世界で現在使用されているファックスは約4630万台にのぼり
>そのうち1700万台が米国で利用されている

>そのうち1700万台が米国で利用されている

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:15.90 nkyCd8kZM.net
URLリンク(i.imgur.com)

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:16.55 u+Ok57x+0.net
FAXやめたん?ww

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:19.36 dh9jyUH70.net
人の温かみは?
職人熟練の技は?
日本人として大事なものまで失われてはしまわないかい?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:21.71 70JFGVbL0.net
いいの?
担当者が、他の公務員からいじめられそう
死人が出るかも

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:27.98 OPM76zSn0.net
>>51
分かる
一回印刷出して回覧しなきゃ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:29.48 YYHQNNz00.net
システム導入したらしたで不具合出まくってまた笑われるんだろ、知ってるよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:30.16 qRMuIEQud.net
どうせFAXと
システムの値を比較する作業があるよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:33.29 GKOzDcWq0.net
文明が進んだ
コロナがもたらしたんだぞ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:34.40 /NjKLt7r0.net
うおおおおおお先進国!!

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:48.00 PZDUxcne0.net
>>1
次の課題はPCR職人→PCR機械
これは自治体というより国が金かけてテコ入れすべき

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:50.93 YDFzzzJnd.net
>>55
あーありそう

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:52.80 KZqsb2gn0.net
やったぜ
必要は発明の母
もう八月だけど

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:49:59.42 WEFZzLocd.net
>>55
それだ!

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:01.09 N9i5GORb0.net
すげえな、ここまでくるのに7ヶ月か

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:01.37 dIWTjqS2M.net
PC使えないおっさんが入力ミスしそう

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:07.84 8jTBTmrid.net
>>55
いいね!

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:09.65 4cCrrAk/0.net
お偉いさん「そのシステムはちゃんとしてるのか?FAXで確かめた方がいいぞ」

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:13.47 1PW/XudD0.net
Fax担当の雇用はどうするの🥺

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:16.52 dK/ctFxP0.net
黒塗りはFAXでないと効力が発揮出来ないのでは?

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:18.54 ZCRis+GW0.net
明日は増えるのか新システムに慣れず減るのか
どっちだ

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:18.78 5KY3xETt0.net
FAX担当職員の仕事を奪うな!

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:18.89 lMofnRGV0.net
馬鹿にされないと動かないのは何なんだろうな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:19.29 nZ0z/A51d.net
ハーシスじゃネタにならんのう…

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:21.07 WFdAAgx8a.net
FAX係の雇用はどうするのですか?!

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:21.70 N72nXiQWp.net
扱えず逆に減るやつだな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:26.00 GKwysjuN0.net
紙に出力してFAXしてハンコ押すんでしょ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:29.58 +oHJ4iLT0.net
>>55
どうせ紙ベースなのは分かってるんよ・・・

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:36.64 COAED+pO0.net
和を乱すなよ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:40.12 8jTBTmrid.net
>>55
あー

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:40.98 U8MyLuNv0.net
やっと先進国の仲間入りができるぞ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:53.76 Q+Wzi3br0.net
年齢関わらずこの国の連中精神障害か知的障害持ってる奴しかいないからしばらく発表止まるな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:56.87 Wbfx9lHX0.net
   |    __________   |   /
   |   [/ ジャアアアアアアア ./]  .| ../
   |___/  アアアアアアアアア /____|/
     /  アアアアアアアアア /  ガガガ・・・・
     /  アアアアアアアアア /
    /  アアアアアアアアア /
   / アアアアアアアアア /

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:50:57.36 AtjqxOcS0.net
担当職員はどーなるの?クビ?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:07.54 wtBBTDUD0.net
>>22
画面入力した内容のスクリーンショット取ってちゃんとFAXで送れるかテストする仕事でもすんでないの?🤔
これにより1画面遷移するのに1時間とかなんの

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:16.24 6icJgZJz0.net
【注 FAX擁護はネタです】

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:20.91 rrGxgMpN0.net
>>1
で、
システム構築という名目で、癒着業者にどれだけの税金を流したの?

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:22.53 kyV1w7qVM.net
FAXはネトウヨ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:33.62 ZkwcKe8Zp.net
ココアみたいにシステムまともに動かなくてFAX使うまで見えた

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:34.22 EAyXn17J0.net
は?伝統はどうするつもり?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:42.83 PW9hPeMd0.net
   |    __________   |   /
   |   [/ ジャアアアアアアア ./]  .| ../
   |___/  アアアアアアアアア /____|/
     /  アアアアアアアアア /  ガガガ・・・・
     /  アアアアアアアアア /
    /  アアアアアアアアア /
   / アアアアアアアアア /

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:51:56.09 WfujjuD/0.net
こうやってなんでもマイコンでやるからね
職人の技が忘れられていく寂しさはあるね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:04.27 6lVzhTkQK.net
いよいよフルデジタル化かあ
ファックスの用紙も需要が無くなって消えて行くな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:18.36 GutS/LcEa.net
>>95
このAA好きだったんだけどね

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:22.44 Lg1CFwFU0.net
おいおい増やしたFAXはどうするんだい
イラストでも募集するのかい

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:24.09 6icJgZJz0.net
物理媒体じゃないと信用できないからな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:29.17 bXROBAxr0.net
FAX職人の文化と継承はもういいのかよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:30.21 Qofj2oIn0.net
システム(エクセル直打ち)を印刷してFAXと
読み合わせするんだろ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:31.04 HFgIpW9r0.net
最近各家庭の要らないファックス国に寄贈する流れになってただろ!
意地はんなよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:32.85 Wbfx9lHX0.net
どうせシステムに入力した後スクショをプリントアウトしてFaxで送るんだから
たいして変わらんよ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:41.65 UnHqQb1V0.net
印刷職人の出番か

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:49.29 O7xrR7hn0.net
コロナのお陰で設備投資が捗るな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:53.46 Jhgo8tow0.net
病院がシステム理解してないとFax使うだろ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:52:58.54 VqzTyklt0.net
すげえな…
未来って感じ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:04.70 +oHJ4iLT0.net
>>102
伝統は?じゃないだろ
普通PCに出た結果を紙に出力してハンコ押してしまうか?
違うだろ?PCの意味を考えろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:11.63 J8GVLMnN0.net
FAX職人の仕事はどう責任取るんだよ!

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:23.18 ZHe6j/sM0.net
バグないんかな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:24.44 8Ik1zP4d0.net
既に諸外国みたいな管理システムはあるんだけど移行に手間取ってたんだよな
なんてシステムだっけあれ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:25.54 IUiY8hA80.net
画面に出た数字を電話ごしに口頭で伝えるかんたんなお仕事

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:33.07 bXROBAxr0.net
ちょっと印鑑や手書きの履歴書を重んじる人の気持ちがわかった
あんなに毎日ネタして馬鹿にしてたのにFAXがなくなるって言われたらもうなんか寂しいな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:33.25 YHgm5CEz0.net
絶対システムエラー起こして感染者激減する流れだろこれ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:42.08 Okell+tSd.net
いやああああああああ
検査増やしたら感染拡大しちゃううううう

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:45.03 Af1Ri5qGM.net
ハーシスをモニターで確認後FAXと電話で確認するんだろ?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:46.56 gMFQ/kQV0.net
ワープロ「30年ぶりだねぇ」

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:47.37 GutS/LcEa.net
まさかFAXした紙の内容入力するとか?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:53.18 4d1/o96Qa.net
FAX職人😢

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:53.85 ATXhR0tr0.net
東朝鮮の首都トンキンが近代化されていく…

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:57.87 3VkWwfG+M.net
どうせデータで送られてきたの印刷して集計するんだろ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:53:58.67 vkte8PS/0.net
FAXインク職人 FAX紙補充職人 FAX紙受け取り職人
FAXチェック職人 FAX2重チェック職人 FAX3重チェック職人はどうなってしまうんだ・・・

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:04.71 X2PujZfj0.net
一旦プリントアウトしてそこから集計しそうなんだが

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:04.86 Jhgo8tow0.net
Google Earthをプリントアウトしたジャップ舐めんなよ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:05.61 0lNleRtt0.net
いいのこれ?
背伸びするとロクなことがないよ?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:06.64 ruwOctSU0.net
何故か別のシステムへの入力のためにプリントアウトするんだろ知ってる

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:16.37 aD6nEkgZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:17.65 cX0ioHbfa.net
東京都ついに世界標準へ!

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:19.66 htrQ6KYy0.net
>>96
シュレッダー係にでもするだろうさ(^.^)

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:40.78 qqS5sPXfM.net
失業率増やすなよ!

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:41.61 S/R3yJqC0.net
どうせコロナ対策アプリ同様ボランティアで作成したって後になって判明するんだろ?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:44.75 1OPoJR7td.net
fucks職人の仕事を奪うな!

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:45.98 AQs9+mrMM.net
FAX係の仕事はどうするんだ!!

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:47.79 RAgxVSSLM.net
データ入力したら入力しましたの電話をする電話係が必要になるな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:50.83 tCnXbGqs0.net
FAX職人の朝は二度と来ない

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:51.85 3RlWaCPw0.net
システムダウン!

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:54:57.58 IUiY8hA80.net
>>137
アフリカの地方都市にすら追いついてないんだが?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:00.30 uIEUzoav0.net
FAXで送られた文書をFAX係りの職員が慣れないパソコン使って手動入力だろ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:02.40 4GkP4uSh0.net
FAXDIE

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:02.56 vVyj5AyX0.net
FAX職人の危機

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:08.56 Dewk4zWQ0.net
情報時代きたああああああああ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:10.26 bXROBAxr0.net
>>135
さらにOCRとかでもなくて、目視で手打ちか(´・ω・`)

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:10.96 ruwOctSU0.net
これはまさしくIT革命と呼んでも差し支えないな

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:18.75 89PAWlJg0.net
また無駄遣いしてる

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:23.20 LNpdELncM.net
まったNECあたりに一億くらいで作らせる気か?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:30.78 WQ/N9bvM0.net
月曜だから感染者少ないとかなくなるな
今日の感染者数はもしかしたらピークアウトを示してる可能性がある

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:33.26 fvmp5D2J0.net
>>7
それだね。

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:41.33 GutS/LcEa.net
明日数字減ってたらシステムの問題を疑われちゃうね

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:48.08 bL71Oht70.net
システム不備でまともに数字出せないだろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:49.08 RRWv+lyId.net
>>1-999
それはお前がお前が💩を食べる🇰🇷🐒だからだろw
URLリンク(japan.zdnet.com)
>2015年に実施された調査によると
>世界で現在使用されているファックスは約4630万台にのぼり
>そのうち1700万台が米国で利用されている

>そのうち1700万台が米国で利用されている

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:53.34 KUYg0pvC0.net
FAX係の職をうばうな

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:55:58.29 zBQ3UGDJ0.net
FAXを廃止したら今度は検査数の限界がきて結局何の参考にもならない数字の垂れ流しは変わらんのだろうな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:02.05 IZN/dtkx0.net
とうとうFAXをOCRはじめた
FAX職人は来たFAXをスキャナーに挟む業務も追加

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:09.40 w73evbOi0.net
FAX専任上級職員の笑顔が奪われた

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:11.62 8OsdKGk60.net
����

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:33.19 JYMy5HCaM.net
FAXおじさんの脳に電極刺した姿を想像した

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:38.25 A5NuZPo10.net
これ教科書に乗るレベルの偉業だろ
なんか人類の進化の過程をリアルタイムで体感してるみたいで高揚してきた

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:45.48 bXROBAxr0.net
安倍政権になってから古き良き日本の文化がどんどん失われていくな

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:51.24 Qofj2oIn0.net
FAXに代わる新システム
その名はワープロ!
ご期待ください!

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:56:53.38 WzjaDIYM0.net
>>43
グロ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:06.26 1PW/XudD0.net
Faxの技術がロストテクノロジーと化してしまう

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:07.91 nE8pLcu20.net
情報管理システムはデータの受け渡しフロッピーだけどな
インターネットは回線つながってません

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:17.99 NlutdMyg0.net
は?世界に誇る日本方式を捨てるのか?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:22.69 OlTdYk3V0.net
IEしか使えなそう

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:27.38 w+VzO0J3d.net
IT革命じゃん

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:35.89 CiuJybat0.net
さすが、わーくには先進国であり神国だ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:52.88 SBpznVAW0.net
アメリカもFAX使ってるんだろ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:52.93 12ktKK6U0.net
>>35
俺も情強だからすぐ分かったぜ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:57:53.75 4x/1LSrz0.net
絶対にイカサマする方法を仕込んである

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:02.53 cX0ioHbfa.net
イット革命だろこれ・・・

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:02.85 zDExNRT20.net
機械の使い方がわからなくて効率7割ダウンまでがセット

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:05.04 lN68QOf+M.net
どうせ印刷作業があるからFAX係の仕事は無くならないだろ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:10.98 Wbfx9lHX0.net
>>159
   |    __________   |   /
   |   [/ ジャアアアアアアア ./]  .| ../
   |___/  アアアアアアアアア /____|/
     /  アアアアアアアアア /  ガガガ・・・・
     /  アアアアアアアアア /
    /  アアアアアアアアア /
   / アアアアアアアアア /

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:12.34 bXROBAxr0.net
メールやLINEになれた若い子は驚くだろうな
紙を入れると、遠くで紙が出てくる未来技術に。

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:13.14 PltA2vmd0.net
脱FAX
おめでとう
日本

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:16.08 xjNKQVF+d.net
どうせ改竄するんだし伝書鳩とかで良いだろ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:21.95 HFgIpW9r0.net
まあKAIZANが捗るだけになる気がする

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:23.91 COCj1O/Bd.net
>>109
世界に日本モデルを発信するって言ってたろ?
あれは無形文化遺産に登録してもらうためにやってんだよ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:28.22 SzM1McDF0.net
東京都2.0

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:31.20 EuFfBf8Dd.net
これからはオンラインで届いた発生届を印刷して目視確認、上長に判子貰って認定やな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:35.52 3z4xysAj0.net
入力は人力だぞ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:39.87 NErEdjvKd.net
>>146
昔から技術が発達してた国の方が今までの道具があるから最新機器が普及しにくい。
固定電話やパソコンが殆ど無かった国は一気に携帯電話やスマホが普及した。

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:43.90 AHr6ncj10.net
次は伝書鳩か?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:45.88 IUiY8hA80.net
>>172
日本モデル()だよな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:51.09 vofUhijIp.net
頭わるぅ!w

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:54.81 4x/1LSrz0.net
胴元が正々堂々と勝負する訳が無い

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:58.26 OZcyqwSvp.net
>>35
30年前の記事やぞ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:58:59.67 YKQ6VEOq0.net
コロナがなかったら20年はfaxのままだっただろうな

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:02.93 1McxoxEk0.net
FAX職人さんリストラか?

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:04.95 ZlFzLYYk0.net
おっそ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:11.09 5KY3xETt0.net
FAX担当職員の無念を思うと
これはストライキするしかないだろ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:17.27 wtBBTDUD0.net
システムに対抗するにはFAX職人の付加価値を高めるしかないな・・
FAXがとか届いたら送信先までお礼参りに行くというきめ細やかな和の心で対抗しないと☺

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:18.32 0nDAeKDOa.net
faxに逆らうなんて反日か?

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:23.31 2ZhqIZcx0.net
でも結局電話で確認するんだろ?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:28.24 ucO711VA0.net
でも中身は黒塗りで電話確認して手入力なんだよな…

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:35.11 hVRhUnDF0.net
※数字上の整合性を保つため2日遅れの発表は維持されます

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:42.19 EGDGeJzV0.net
新システムで集計してプリントアウトして電卓で計算して計算終わった物はFAXで送るのでwww
FAX係の雇用は守られて


208:います



209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:49.16 xkGqeUhL0.net
日本すげええ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:49.24 0QV5D4/c0.net
おっそ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:49.37 .net
【動画】電車でこんな女子高生が目の前に座ってたらどうすんだよwwwwwww
スレリンク(poverty板)

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:50.97 CTVvfxkNM.net
どんだけローテクで無駄飯食ってきたんだ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:54.35 EnfHldlPa.net
FAX担当者の仕事はどうするんだ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:57.67 nE8pLcu20.net
そもそもシステムなんて無くて
只のメールでのやり取りの気がするんだが・・・
FAXで出来てた仕事だったら本来メールでできただろうし・・・
やばいぞこれ
お前ら騙されてるぞ
日本がそんなに簡単にIT化できると思うなよ

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:58.77 4x/1LSrz0.net
日本には印鑑文化があるから〜

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 20:59:59.25 6JqNGQXJ0.net
FAX供養OFFやらなきゃな😤FAX供養実績のある寺に持って行こう

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:01.45 NW+cT9bp0.net
明日以降感染者数増えてもFAX集計じゃなくなったからって言えるね!

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:08.13 ghOTpSVT0.net
FAX職人の温かみを理解できない東京都を許すな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:08.13 IUiY8hA80.net
FAXおじ「リストラやめろーっ!FAX返せーっ!」

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:14.25 dIPK1xAj0.net
FAX係の人に申し訳ないと思わないの?

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:15.17 MToAvUYe0.net
どうせ65536人以上は集計できないとか始まっちゃうんだろ?

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:39.23 bXROBAxr0.net
葬式鉄の気持ちもわかるな。他の乗り物や施設なんかでもいいんだが。
これが最後の営業ですって日が来たみたい。

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:43.90 7qowWQWT0.net
まだFAXにこだわってる都道府県もあるんだろうな
感染者激増してるんだからとっととFAXを捨てないと処理が追いつかないぞ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:45.57 pqrtEy200.net
未だにFAXレベルの公務員の年収wwwwwww
高卒警察官の年収モデル
19歳 巡査 3,466,651円
25歳 巡査 5,352,691円
30歳 巡査長 6,535,501円
40歳 巡査部長 8,255,711円
59歳 警部補 10,085,069円
退職金 25,434,720円
出典:地方公務員給与実態調査結果
   東京都人事委員会ホームページ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:46.74 CYVPvR+bM.net
FAXの温もりは日本の誇り
この伝統文化を失うわけには行かない

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:49.13 4bbpoBk1r.net
笑い事とかじゃなく半年以上マジで何してたの?

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:00:58.21 KjBWz8sfM.net
(´・ω・`)おたっくす廃棄😭😭😭

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:01.98 t0DUviME0.net
FAXのぬくもりはどうするのさ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:15.86 AtjqxOcS0.net
都庁のクラウドにバックドア仕込まれたらどーすんの?

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:16.81 eVaFz5020.net
FAX担当職員の仕事は?

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:30.05 lIrYac2U0.net
やっとかよ保健所は40年前で止まってるのか

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:30.32 wtBBTDUD0.net
とは言いつつも東京都はバカなんでシステム導入しても画面入力内容を電話で復唱してチェックとかするなんて事は容易に想像着くんけどね😨
なぜなら東京都はトップからして馬鹿だから

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:36.06 t70UDzj70.net
URLリンク(i.imgur.com)

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:43.11 0lNleRtt0.net
>>221
こだわってんじゃなくてFAXしか使えなだけだろ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:46.07 XQBX+u0+0.net
都「新システム可動開始です!」
都「あ、システムに登録したらFAXも送ってくださいね」

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:49.25 fNqCxkS+a.net
パスワードはZansin

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:50.98 09/NBrXS0.net
日本の伝統文化FAXを廃棄とかパヨクか

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:56.29 u+Ok57x+0.net
つか日本のシステムをもっと取材してくれ
ローテク過ぎて笑えるからw

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:57.79 bXROBAxr0.net
>>219
32ビット化は22世紀かー

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:01:58.17 nE8pLcu20.net
なんでFAXを使ってたのかについては今後も検証されることはねーんだろうなぁ・・・
FAXでデータ送るのとメールでデータ送るんだったら、絶対にメールの方が早いよね?
それなのに今まで誰も突っ込まなかったんだぜ・・・
どうすんのこれ・・・

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:02:09.17 wvYqzv8xr.net
1件1件紙にプリントしてハンコ貰ってたら笑う

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:02:27.68 ZlFzLYYk0.net
東京都「システムが難解で、FAXよりも集計が遅くなりました」

こうなるんだろ?

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:02:46.18 bmk9vsrO0.net
いつまでかかってんだよ、無能役人どもが

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:02:48.18 02tYKyfoa.net
【朗報】東京、システム管理廃棄し、再度FAXへ【システム管理さんありがとう!】

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:18.12 Wbfx9lHX0.net
>>231
早期稼働を目指すってことは
まだFAXも併用してんだな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:18.67 3Q2z+cCG0.net
令和のIT革命やー

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:23.66 lUiFsSRU0.net
会議や会見で配る資料は版画浮世絵方式で頑張ってるんだって?刷り師大変だなおい

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:34.03 GutS/LcEa.net
FAXは文化財として保護しろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:34.41 cGqK8bzC0.net
誇らしい

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:35.64 R0pQeaCWp.net
システムがうまく機能しない→faxさん現場復帰の感動物語あるで

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:42.44 IiUKbgZN0.net
こんな事、20年前に済ませとけよw
どんだけ後進国なんだ
税金と紙資源の無駄だろうが

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:52.29 u+Ok57x+0.net
>>231
くそわろたwww

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:53.15 IUiY8hA80.net
>>222
19歳で巡査になれるのか
夢あるな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:03:54.74 O+zTV6U/0.net
データ送りましたよって電話連絡するんやろな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:04:20.02 0lNleRtt0.net
>>240
可能性は高い
お前らがFAX FAXとバカにしてプライドに火がついて背伸びしたけど
その結果致命的なミスをするに決まってる

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:04:26.62 06DChQKc0.net
システム: エクセル共有

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:04:28.48 eVaFz5020.net
googleスプレッドシートを
共有すればいいだけだろw

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:04:33.02 mK2f6VSH0.net
>>115
暫く併用で感染者数が抑えられる予感

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:04:41.50 lIrYac2U0.net
保健所でようやくパソコンを導入

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:01.60 IiUKbgZN0.net
>>239
あー、絶対やるわw
というか、どうせそうなるからファックスだったんじゃね?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:08.77 y5rEiuZG0.net
情報管理システム→手書き・印鑑・郵送

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:11.13 u+Ok57x+0.net
1990年代かよwww
光回線知ってるか?オメー

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:20.27 kXFh0U3Q0.net
FAX職人さんおつかれさまでした

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:31.71 BVT9T28M0.net
システムで集計した結果をFAXで送信とかいう離れ業やってのけそう

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:41.56 NvB+tby50.net
人の温もりがないとか日本終わったな

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:55.75 ubh4x//n0.net
>>243
バグだらけで本格稼働まで2か月くらい掛かるって話

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:57.87 wtBBTDUD0.net
>>238
「FAXでよい。今までそうだったから」とか言ってたヤツらがいたならば責任追求した方がええよね

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:05:59.30 1hIGwcxg0.net
流石に手作業だと限界の数になってきたな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:02.69 eVaFz5020.net
年収1000万のFAX職人
おつかれー

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:09.20 6lVzhTkQK.net
ファックス止めたら
携帯のEメールでも送れる様にするのかな?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:11.91 GutS/LcEa.net
ISDNはじめちゃん

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:16.62 6YF2xCQ90.net
システムに入力された情報が正しいか確認するためにFAXで原本のコピーを送ってもらって照らし合わせます
これでFAXおじさんもクビにならなくて済む

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:16.94 04ETfQxZd.net
>>251
警察学校出れたら巡査じゃね
なかなか厳しい学校らしいけど

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:21.61 AoQ43erZ0.net
FAX → EXCEL

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:43.49 X2PujZfj0.net
民間の検査施設とのやり取りはまだ暫くFAXじゃないかな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:47.00 2U7+df6Wa.net
データを出力して上司の判子を貰うんだろ?

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:49.01 HqjHJMVua.net
これじゃぁfaxの温かみを感じられないだろ!担当者は何を考えてるんだ!

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:49.94 /6odo6dy0.net
>>35
ごめんなさいごめんなさい

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:06:52.90 CYVPvR+bM.net
>>238
メールだと入力に特殊な技術が必要になるがFAXは紙に記載するだけだからな
おまけに手書きの温もりも伝えられて一石二鳥だ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/08/03 21:07:14.99 nE8pLcu20.net
今現在仕事上でもFAX使ってるところがあるとしたら、よっぽど相手側の企業がインターネットに疎くてしょうがない場合だけだろ?
それだってもうほぼほぼなくなってきてるよな
しかしこれは保健所同士の連絡にFAX使ってたんだぜ・・・
いわば同じ会社の違う支店へのデータ送信にFAX使ってたって事
こんなのあり得ねーだろw
メールないんかよ
インターネットつながってねーのかよww
仕事わざと遅らせるため以外考えられないんだが・・・w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

8日前に更新/126 KB
担当:undef