「バーチャファイター ..
[2ch|▼Menu]
2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5dde-XHhT)
20/07/29 19:15:26 SugqJZDV0NIKU.net
ホエホエハッ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:15:44.62 SuaKPpHa0NIKU.net
2.1からつまんなくなったから

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:16:10.28 6ylA7hdw0NIKU.net
有名プレイヤーの意見を聞きすぎた

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:16:26.42 bp53uQgAdNIKU.net
鈴木裕がシェンムーに没頭しだしたから

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:16:27.01 qqxf3wd90NIKU.net
やっぱ波動拳とかデビルとかないとダメなんだろ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:16:40.00 psjc+i6gaNIKU.net
鉄拳も廃れたろ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:17:03.49 ICKqpHWIHNIKU.net
10年早かった

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:17:14.75 tvQWkiW60NIKU.net
寂れた言うても一時代築いたんだから十分やろ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:17:32.67 tAltrcNOdNIKU.net
俺は今でも格ゲーNo.1だと思ってる

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM91-0FUU)
20/07/29 19:17:55 2FLSS0dyMNIKU.net
転けまくって最後はコンボゲーだからな
もう復活することは二度とないだろうな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a605-Xvfy)
20/07/29 19:18:03 gpidOBzD0NIKU.net
トバル2が神ゲーなのに

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa09-1TqB)
20/07/29 19:18:14 zh3auAUwaNIKU.net
製作費がなくなった
サミーはアケゲー見限った
運営に能力がなくなった

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4dd0-zY1m)
20/07/29 19:18:42 +IWqoRc+0NIKU.net
3以降一撃のダメージが減ったから

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ed5d-hZlD)
20/07/29 19:18:45 D+gbPG3M0NIKU.net
am2研ってまだあんの?

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ a6c5-xoMl)
20/07/29 19:18:47 QEFTG1XK0NIKU.net
やっぱ殴る蹴るだけで地味なんじゃね
知らん
格闘自体いま下火じゃん

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 453f-kiul)
20/07/29 19:18:53 d7yTMs8t0NIKU.net
格ゲー自体が廃れてんじゃん

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ ede2-UD9X)
20/07/29 19:19:05 qfKkLZiF0NIKU.net
エッチキャラが居ないし

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9910-INOy)
20/07/29 19:19:27 7RWCVbVZ0NIKU.net
(; ・`д・´)「自分はよく知りません」
( ゚Д゚)「でも鉄拳やデッドオアアライブに元セガの人がいるらしいぜ」

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fac7-O0UX)
20/07/29 19:19:28 ZzxRsG5j0NIKU.net
老婆が死んだのだ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ KK2d-fBlv)
20/07/29 19:19:31 sigU1Od2KNIKU.net
バーチャって苦労してラスボス倒しても各キャラのEDないからつまらん

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW daf5-WELM)
20/07/29 19:19:43 V7fbp3am0NIKU.net
3からの新キャラの地味さ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ba24-FkEY)
20/07/29 19:19:52 evtVvZ0K0NIKU.net
ソウルキャリバーも話聞かなくなったな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 21ca-SFEw)
20/07/29 19:19:58 mJ6t+96q0NIKU.net
別にバーチャだけじゃなくて
格ゲー全般消えた

1人の人間が把握できる技数xキャラ数には限界があるのに
無制限にどんどん増やすから攻防ができなくなって
人が脱落していった

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d662-QcYO)
20/07/29 19:20:19 pq1nvirM0NIKU.net
5が大失敗だった
今のスト5と同じやらかしで立て直せなくなった

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 2578-bcL0)
20/07/29 19:20:53 Ebe0YufS0NIKU.net
鉄拳バーチャ全盛期は2D格闘終わった。と思ったけど、
いまでも残ってるのはスト2とかだよな。
まぁ3Dにはなったが。

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp05-HJF0)
20/07/29 19:20:57 m8/egkNTpNIKU.net
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者をまとめたマップ)
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

新型コロナウィルスに感染すると若い人でも
・脳に重大な損傷を受ける(一生治りません)・免疫細胞を破壊される(エイズと同じ)
・倦怠感や風邪の症状、息苦しさが一生残り元気を失う・頭痛、頭がボーッとし考えられない、幻覚、痙攣が一生残り、何もできなくなる
・無症状でも10年以内に100人中80人死ぬ・一生味や香りを感じなくなる
・100人中87人後遺症が残る・無症状でも他人にうつす
・100人中15人が死ぬ ・100人中50人は無症状
・1人が3人以上に新型コロナをうつす 
・血管をズタズタに壊し、最後は血管が破れて死ぬ・息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを放出、感染させる ・血管内に入り全身でウィルスが増殖する

新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの110倍〜11000倍・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで数ヶ月で1000万人感染します)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、収束しますが新型コロナは収束しません)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
・紫外線に弱い・エタノールで殺菌
・アルカリで殺菌 ・オゾンで殺菌

用意して置くもの(1人分)
・防塵マスク1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・布マスク1個or紙マスク60個(飛沫感染の防止)
・布手袋1個(接触感染の防止) ・密閉式ゴーグル1個(空気感染、飛沫感染の防止)
・耳栓1個(空気感染、飛沫感染の防止) ・食糧備蓄1ヶ月分(外出による感染防止)

新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の8割が後遺症を残します。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。100人に4人はすぐに死んでます。
Gy

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 65c7-vkwX)
20/07/29 19:21:08 +qV3EEjD0NIKU.net
あんだけ馬鹿にしてた鉄拳が生き残って
バーチャキャラが鉄拳に出稼ぎ行ったりすごく悲しい

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMee-86Sq)
20/07/29 19:21:11 np5TQ9+MMNIKU.net
6出して

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4a88-gnh3)
20/07/29 19:21:24 OdhQT72X0NIKU.net
冷静に考えると難しい割につまらん

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa5d-23Ku)
20/07/29 19:21:51 o1y3KZTYaNIKU.net
ブンブン丸が2は格闘ゲームが競技化する以前のゲームだから一発のダメージが大きくて楽しいんですよって言っていた

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4a88-gnh3)
20/07/29 19:21:57 OdhQT72X0NIKU.net
闘神伝や鉄拳にポジションをとられた
つか、闘神伝が廃れたほうが分からん

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd7a-eoeL)
20/07/29 19:22:07 ZEM6hgy+dNIKU.net
>>15
艦これアーケード作るのに忙しい

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 3a31-xE3T)
20/07/29 19:22:16 hqNhKKQJ0NIKU.net
萌えキャラがいないからだよ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 4ae9-lQhY)
20/07/29 19:22:27 NG4vN3Xk0NIKU.net
名越が気に入らなかったから

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMc5-LjtU)
20/07/29 19:23:00 YXnHbRG7MNIKU.net
>>24
ついていけないんだよね
こないだ久し振りに懐かしくてゲーセンで格ゲーやったらオンライン殴り込みみたいなので一瞬でボコされて終わった
勘弁してよw

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d612-1vA1)
20/07/29 19:23:10 Pf3X/cJ+0NIKU.net
パクリといわれた鉄拳はeスポでもそこそこのタイトルだけど
バーチャは完全に消えたもんな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW aa05-RqdR)
20/07/29 19:23:33 kuyKcBCU0NIKU.net
新作が出ないから、以上

クソスレ建てんな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd7a-DYz/)
20/07/29 19:24:07 kygup9QIdNIKU.net
2が頂点だからあとは何をどうやっても下山

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ce2f-H2b9)
20/07/29 19:24:14 X3i16e0D0NIKU.net
読み合いが面白い格ゲーだったけどな
勿体ない

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-UCXj)
20/07/29 19:24:17 z4gXd66ndNIKU.net
3の高低差

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9927-vFSd)
20/07/29 19:25:15 xeENQHkp0NIKU.net
鉄拳
色んな格ゲーキャラともコラボ 何故かウォーキングデッドとも
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

バーチャ
新作出ず スマブラのアシストキャラ…
URLリンク(i.imgur.com)

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0H8e-Y9kA)
20/07/29 19:25:24 5qX+NYhaHNIKU.net
2のアキラステージBGMのかっこよさよ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 9910-INOy)
20/07/29 19:25:30 7RWCVbVZ0NIKU.net
STEAMde龍が如く極を買うかMODEL2かNAOMIとやらのエミュレーターをダウンロードしてROMイメージを起動させれば今でも遊べる。
セガラリーにお金払ってもいいけど、PCは海賊版しかない。海賊版で遊んでる。

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d662-QcYO)
20/07/29 19:25:32 pq1nvirM0NIKU.net
もともとアーケード事業を縮小してた
サミーは採算の低いゲーム事業自体に消極的だった
4は3の不評を挽回してたまたまヒットしたけど
5はどうやっても無理だったのでサミーが続編の制作にOK出さずチームも解散した
今のセガにバーチャ作れる人材はもう残ってないだろう

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM91-0FUU)
20/07/29 19:25:34 2FLSS0dyMNIKU.net
特に5はゲーマー向けにしすぎてユーザーが離れたのも原因だろうな
やりこまない人がキャラの足位置とか見るような面倒なゲーム遊ぶわけないじゃんと

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp05-eesA)
20/07/29 19:25:53 CluHjZ0rpNIKU.net
XBoxでオンライン対戦まだしてる人がいて嬉しかったわ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4e43-Cn69)
20/07/29 19:25:53 jv+P/6Ir0NIKU.net
派手好きな外人どもにウケなかったので、今でいうeスポーツのような
ムーブメントの対象として盛り上がらなかった。

個人的には、一番競技種目ぽいと思うんだけどねえ(´・ω・`)

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa09-QGL5)
20/07/29 19:26:00 EOcKWlC5aNIKU.net
スマブラと格ゲーって微妙に違うのかね
タイマン対戦の部屋とか多いから似ているような気もするんだけど

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4a88-gnh3)
20/07/29 19:27:14 OdhQT72X0NIKU.net
見ててつまらないからだろうな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW da6d-Bh0O)
20/07/29 19:27:59 B0mW2Pe00NIKU.net
>>49
違いはあるけどスマブラも格闘ゲーム大会の種目に選ばれてる以上格ゲー扱いで間違ってはいない

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ f1c5-CIJH)
20/07/29 19:28:25 jI5bL/Ub0NIKU.net
場外が無い鉄拳てイメージしか無いけどカウンターとかあるんだっけ
それはDOAだっけか

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d662-QcYO)
20/07/29 19:28:48 pq1nvirM0NIKU.net
>>49
多くの格ゲーが廃れたのは操作難易度の高さ
スマブラはガチ勢からエンジョイ勢まで幅広く遊べる作りだが
バーチャは続編のたびに操作が難解になる一方で
新規は増えず既存ユーザーもどんどん脱落していった

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbd-LxoB)
20/07/29 19:29:00 ZgMH5dEtMNIKU.net
まさか鉄拳の方が生き残るとはな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f1e2-vnKb)
20/07/29 19:30:02 X9vS7hlB0NIKU.net
愛が足りないぜ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sae2-HNZX)
20/07/29 19:30:49 WV+bmsmDaNIKU.net
チンピラ増えただけだったな
今は人殺しゲームが流行っているようだが

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d662-QcYO)
20/07/29 19:30:57 pq1nvirM0NIKU.net
バーチャも3がでた頃はクソゲーでオワコン扱いされて
みんな鉄拳タッグトーナメントやってたからな
その頃からすでにバーチャは格ゲートップグループから凋落してた

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 7ac5-ZFwZ)
20/07/29 19:31:24 fDJIG0aG0NIKU.net
操作方法を変えた格ゲーは滅びるという法則のため

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 250a-fvws)
20/07/29 19:31:32 gWhmPOG10NIKU.net
4シリーズと変わらない5シリーズを出して終わった
最後の5FSなんて開発者が大好きな晶とジャッキーを強化しまくっただけのクソゲーだったし

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp05-eiEC)
20/07/29 19:32:00 XTc59R/0pNIKU.net
だんだん鉄拳のお手玉コンボに寄せすぎたイメージ
浮かされて何もできないままダメージくらいまくる

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bd7e-INOy)
20/07/29 19:32:20 rG43o/5O0NIKU.net
>>16
肝は軸移動だけどな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 25ae-OM8f)
20/07/29 19:32:52 CJTjZADJ0NIKU.net
鉄拳の影響悪い意味で受けてったよな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ cde5-1vA1)
20/07/29 19:33:07 1P/2u8LU0NIKU.net
硬派路線で女キャラ少な杉
焦ってアイリーン追加したけど猿女なんでまったく受けない

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7a6d-sa3q)
20/07/29 19:33:08 Bc4fzKCM0NIKU.net
読み合いがクソ楽しくぞ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7ac5-J+Cp)
20/07/29 19:33:20 pYol3gw40NIKU.net
格ゲーに熱狂するファンが減った
後可愛いキャラが少ないのも原因
萌えキャラで格ゲーさせたら売れたと思うんだ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd7a-DfbS)
20/07/29 19:33:22 gl0rqHuHdNIKU.net
>>1
ゲームでシリーズ化すると先鋭化してくからな
加えてオンライン対戦がメジャーになったらそりゃ人口減るわ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a72-iIm7)
20/07/29 19:33:26 F19LirA80NIKU.net
4だな。何やっても5〜4分の1ダメージ

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d662-QcYO)
20/07/29 19:34:03 pq1nvirM0NIKU.net
鉄拳の空中コンボはガッツリ減るけど
バーチャのはペチペチで爽快感がないんだよ
5は謎のバウンドコンボ推しでバスケとか言われてた

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:34:28.26 0mwBhZbD0NIKU.net
競技向けだと思うし、観戦にも向いてると思うんだけどな

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:34:42.80 GiKDIOiJ0NIKU.net
3でアンジュレーションとか言い出してからおかしくなった

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:34:47.62 My9rX0e3aNIKU.net
鉄拳と比べてみると演出が地味
世界で人気があるのはVFよか鉄拳
鉄拳とVFは元から見てる場所が違ったんだわ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:34:51.26 pk40jur/0NIKU.net
初心者お断りになったから

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:35:15.31 qboRRdNP0NIKU.net
やっぱバーチャ2が一番脳汁出るわ。緊張感と言うかヒリつくと言うか。それ以降は殆どやらなくなった。

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:35:27.02 RsniYiK90NIKU.net
あの女の子かわいかったよな新キャラのやつ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:35:31.52 YeXWzer40NIKU.net
カウンターサマーで5割とか斜上掌からの10割コンボとかがないとな

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:35:47.87 jv+P/6Ir0NIKU.net
まあ、新作が出たら、暇つぶしにまたやってみたいかな。
もう乱入されることもそんな無いだろう(´・ω・`)

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:35:51.10 YNgIhTS40NIKU.net
>>23
キャリバーはエロMODでかろうじて生き残ってる

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:36:19.09 QzqBJyc/0NIKU.net
まさか後発の鉄拳に負けるとは思わなかったよね

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:36:30.30 Ga1M26awdNIKU.net
4の後期くらいから猛威奮ってた防御テクが
5になって更に凶悪になって上級者にはほとんど単純な2択が通用しなくなった
これに加えて鉄拳の真似したバウンドコンボとかカードシステムとか全てが不評で4の客がほとんど離れてったんだよな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:36:33.02 1P/2u8LU0NIKU.net
だれもやってない筐体群に
センター端末の実況だけがハイテンションで流れてて悲しかったな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:36:44.82 SqLLnNns0NIKU.net
圧倒的かわいい不足
セガゲーの宿命

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:37:54.54 RO/Z7nud0NIKU.net
何だかんだ言って鈴木裕が離れたからだよ。
あの人の発想は他人と違うので本当に凄い。

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:37:59.25 bp53uQgAdNIKU.net
鉄拳との差は結局プレステとサターンの普及数の差だから

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:38:03.80 XzuaEKqu0NIKU.net
覚える事が多すぎる

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:38:18.35 khsJqDOe0NIKU.net
服装変えたり色々カスタマイズできるようになってからやる気無くなった

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:38:33.11 jv+P/6Ir0NIKU.net
合気道のアオイだっけ?
あのキャラを使用してる奴のブタ度は異常(´・ω・`)

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:38:51.41 SrDf/79g0NIKU.net
下パンチとか普通の格闘技じゃありえない行動が強かったから

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:03.84 wH4BZ1L60NIKU.net
操作の複雑化

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:14.29 pq1nvirM0NIKU.net
ICカードは当時画期的っていわれてたんだよな
4が受けたのは昇段システムの導入が大きかった

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:19.88 +0nPH0M/0NIKU.net
ふわふわ浮いてすぐリングアウトする

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:21.46 gttbnbiz0NIKU.net
ゲームとしては3tbで完成しちゃったからな
5は面白いけど、面白さがわかるまで何百試合しないといけない

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:29.00 M3wW5nRKMNIKU.net
ストイックに作りすぎ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:46.44 R26HArRY0NIKU.net
3D格闘は地味なので見ててつまらないから

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:48.75 EunX9is5aNIKU.net
最後までガードボタンが馴染まなかったわ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:50.11 mQG3EXMp0NIKU.net
新作が出てないからだろ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:39:54.39 Lgi2OVx+0NIKU.net
田舎にまでは人気が来なかったから
東京限定

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:40:06.32 JDc6MVTX0NIKU.net
>>24
今度、カプコンやSNKやバンナム、アーク等々の格ゲー作ってる会社が合同で配信番組やるけど
セガだけ消えてたぞ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:40:40.69 mQG3EXMp0NIKU.net
セガが糞過ぎて新しいバーチャを開発できなくなったから

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:41:03.92 4EtuaQF20NIKU.net
愛が足りないぜ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:41:26.10 pq1nvirM0NIKU.net
>>97
格ゲーオワコンといわれつつも
ストシリーズも鉄拳もガンダムもGGXも一応続いてるからな
バーチャだけが影も形も残らずに消えた

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:41:32.69 cDR23JNV0NIKU.net
3はなんか爽快感なくなった
2はアキラのぶっ壊れ性能とかを少し調整したのをやってみたい

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:41:58.96 slicSIZ60NIKU.net
鈴Qが移籍したからだろ
いなくなってからはホントゴミ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:42:00.03 tOTbWuwzdNIKU.net
キャラに魅力がない
あとなぜバーチャストライカーとかセガラリーやめたんだよ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:42:36.50 XAAdO9lv0NIKU.net
格ゲー自体が時代遅れだから

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:42:38.35 8UTO804o0NIKU.net
エスケープボタンがいらなかった

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:42:57.42 VFQjOt8kaNIKU.net
実際に殴り合いしたほうがマシだから

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:04.28 piaU2jb8aNIKU.net
マジでレスすると5Rの家庭用を出さなかったから

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:05.70 D3T9TMCnMNIKU.net
叩かれてた割に
未だに3は大会やってるらしい

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:18.28 jv+P/6Ir0NIKU.net
アキラは強いけど、操作が難しいからなあ。
まあいいんじゃないの?て思ってたわ(´・ω・`)

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:25.48 Iiy+RqflHNIKU.net
シンプルな良システムに足し算しまくったから
日本企業が陥る駄目パターン

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:35.07 WLsM85KMaNIKU.net
キャラがオラつきすぎて魅力がなくなった
技が均一化されてキャラの個性がなくなった

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:43:45.19 sP1/eABG0NIKU.net
愛が足りないから

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:44:05.79 BCZJ5HMH0NIKU.net
>>3
格闘オタの言うことを間に受けてVF2.1からPKで倒れなくなってストレスがたまりまくる仕様になって終わった
思えばあそこがゲーセンの終焉の始まりだった

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:44:12.03 kygup9QIdNIKU.net
>>83
2発売時はサターン圧勝だったぞ
プレステを勝たせたのはFF7とバイオ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:44:16.16 e8gloirR0NIKU.net
ガードボタンが直感で使いづらい。

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:44:36.08 LAAtXSQ90NIKU.net
キャラの魅力0

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-Km8/)
20/07/29 19:44:59 dK8/cxewdNIKU.net
エフェクトが地味だからだろう
リアル路線なんか求められてない

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 9a72-iIm7)
20/07/29 19:45:20 F19LirA80NIKU.net
バーチャの鉄人が若干写さない方が良い感じ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエT Sa22-xE3T)
20/07/29 19:45:33 QTaXgzgpaNIKU.net
>>60
まぁ昔からなんだけどね

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-x46h)
20/07/29 19:45:46 IerJ7M/HdNIKU.net
>>115
これ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 79ab-Dno4)
20/07/29 19:46:10 Rd6jqSVv0NIKU.net
格ゲーのアプデ毎にコンボルート変わるのについていけない
手癖になるまで練習したのにパーにされると萎える

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW faca-PApc)
20/07/29 19:46:17 ZpHJ37SK0NIKU.net
なんつーか新規入れない感じになってたとこに全キャラモーション変更やってダメになった感じ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ bad5-Xvfy)
20/07/29 19:46:22 BEynt0eI0NIKU.net
とりあえず格ゲーは1作につきキャラを10名までにしなよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5601-S18k)
20/07/29 19:46:30 jmKixglW0NIKU.net
>>24
LOLって奴はキャラが把握出来ないくらいいるんじゃないの?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5915-qOC6)
20/07/29 19:47:03 fvKu9+Kf0NIKU.net
ガードボタンってやっぱ糞だわ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ cde5-1vA1)
20/07/29 19:47:16 1P/2u8LU0NIKU.net
>>124
格ゲーかそれって

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMee-NQnd)
20/07/29 19:47:38 5f4uYEBaMNIKU.net
サターンのアケコン買ってやってたわ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 65de-8ex6)
20/07/29 19:47:57 YA8ppKAf0NIKU.net
アキラの背中でボーンってやるやつ格好いいのにな

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MM69-KQWq)
20/07/29 19:48:04 0+wchfREMNIKU.net
1と2しかやらなかったな
あとはどんどん複雑になって、ヒマなゲーマーじゃないと楽しめなさそうだった
続編ものって全部こんな感じでマニア向けに複雑化・先鋭化しておしまいだね

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 7995-va94)
20/07/29 19:48:46 2CPrww600NIKU.net
3からなんかモッサリして爽快感が消えた

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d5c7-8P+6)
20/07/29 19:49:07 TCQCqAMC0NIKU.net
ヴァーチャファイターはマジで凄かったな
マネしたゲームはいっぱい出てきたけど
どいつもこいつもバーチャファイターの足下にも及ばなかった

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 01c2-EdfN)
20/07/29 19:49:27 eJVZ+XCb0NIKU.net
ローカルヒーロー 甘薯先生の魅力

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4181-CIJH)
20/07/29 19:49:42 9s5FlzGS0NIKU.net
3の鷹嵐は酷かったよな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMc5-vFSd)
20/07/29 19:49:52 hGrAE3C/MNIKU.net
愛がたりないから

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fa88-nhZs)
20/07/29 19:49:54 9FHh7meV0NIKU.net
難しすぎる

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMee-NQnd)
20/07/29 19:50:36 5f4uYEBaMNIKU.net
>>128
テツザンコウ流行ったよな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 25ae-UdrD)
20/07/29 19:50:59 XNeUZibh0NIKU.net
>>96
一時期上海で人気あったぞ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f1c5-o6oo)
20/07/29 19:51:01 7ilrTTEW0NIKU.net
>>32
闘神伝は1なんか大味だけど派手で楽しかったのにそこから全然進化しなかったな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 16c5-H2b9)
20/07/29 19:51:05 F0zfeNUq0NIKU.net
はじめてアキラスペシャル食らった時は衝撃だったわ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 5601-S18k)
20/07/29 19:51:09 jmKixglW0NIKU.net
>>126
対戦ゲームという点では変わらんのでは?
相手の使う技や動きを把握出来ないと攻防成立しないって変だなと思ってさ
俺ゲームやらんけど

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-8OpK)
20/07/29 19:51:20 fI00NPjGdNIKU.net
>>103
セガラリーは止めて正解だろ?
今のWRCってフォード、ヒュンダイ、トヨタしかメーカー正規チームないから楽しく無い

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 414d-Xvfy)
20/07/29 19:52:01 459nZMws0NIKU.net
奥移動ボタンが追加されたのって3からだっけ、あれで脱落した
バウンドコンボとかもつまんなかった

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 0ae5-UD9X)
20/07/29 19:52:06 8DjiZ7Q20NIKU.net
新作出すたびに鉄拳にパクられて作る気なくしたって聞いた

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d12c-4z6G)
20/07/29 19:52:43 6jTek2fj0NIKU.net
バーチャって大味だったのが受けたんだよな

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ fa1a-xE3T)
20/07/29 19:52:47 gttbnbiz0NIKU.net
それより、ファイティンバイパーズ2が何故流行らなかったのか、残念で仕方ない

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 5dde-xE3T)
20/07/29 19:53:10 9YddDokQ0NIKU.net
愛が足りなかったんだろ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 01c2-EdfN)
20/07/29 19:54:41 eJVZ+XCb0NIKU.net
3以降本当にもっさりしてしまった
なんだかんだ2だけに感じたあのサクサク感ってなんなの?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 15e5-NKEY)
20/07/29 19:54:43 FW9D1lzX0NIKU.net
ファイターズメガミックス面白かったな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sr05-1sE5)
20/07/29 19:54:49 8XZ3+e3MrNIKU.net
5の初期はモッサリ動作なうえに
しゃがみPペチペチしてるだけでもわりと勝ててつまらんかった
FSは鉄拳みたいにしつこい追撃みてたら触る気失せた

4のままで良かったゲーム

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sd9a-1Ay4)
20/07/29 19:54:57 CQ5ZY1JddNIKU.net
防御行動が強いクソみたいなゲームだったな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ b188-UD9X)
20/07/29 19:55:22 bUABpRQy0NIKU.net
今の時代こそ2の世界大会が見たかったわ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4e43-Cn69)
20/07/29 19:55:33 jv+P/6Ir0NIKU.net
>>60
立ち斜上・・・(´・ω・`)

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:00.38 lCUoqmL90NIKU.net
10年早かった

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:16.20 gDhFj/Yv0NIKU.net
サターンだったからじゃね

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:21.71 uHE+ZoSEpNIKU.net
3はなー
やっぱ面白くなかったよなー
アンジュレーションとかいらんって…

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:54.76 5f4uYEBaMNIKU.net
ちび太とか何や


157:チてんの



158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:57.49 yuSIzvZd0NIKU.net
未だにバーチャファイターリラックスが俺のバイブルなんだが。

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:56:59.23 8XZ3+e3MrNIKU.net
>>145
一人で遊ぶ分には割と楽しめるんだけど
対戦はどう楽しんでいいのかわからん

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:57:43.61 5f4uYEBaMNIKU.net
ファイティンバイパーズはアーケードではあんまやったな
家庭用でやると面白かったんだが

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:57:44.55 SqLLnNns0NIKU.net
5の途中からキャラ動かすのが楽しくなくなった
そのまま終了した

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:58:31.60 IHAlPDok0NIKU.net
操作性にクセがあって一般人には無理だった

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:58:53.80 jv+P/6Ir0NIKU.net
最終的に、ハゲで踊るのが楽しいだけの1P用のゲームになったわ(´・ω・`)

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:59:06.73 9nPisAxD0NIKU.net
10年早かった

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:59:36.63 uHP8EzNB0NIKU.net
売り方がカスなのと難しくしすぎた

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 19:59:52.31 RO/Z7nud0NIKU.net
>>155
俺は逆に3の進化が受け入れられなくて4で無難な出来になったのが残念だった。
むしろ3初期構想の武器が使える奴でもよかったわ。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:00:27.12 mNtTUYdS0NIKU.net
俺は楽しかったけど周りの鉄拳好きの友達は出来ないってそのまま離れた

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:00:38.72 CJTjZADJ0NIKU.net
ずらっと並んだコマンド票見てうわぁてなるよなぁ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:00:53.21 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>10
まじでこれ鉄拳はずっと出てるけど永遠にバーチャファイター超えられないだろうし
なんというか実験的なゲーム作る人が今はいないわ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:01:06.63 XXLZI5mldNIKU.net
格闘ゲーム自体が産廃
未だに話題にだす人はいつの時代の人?

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:01:36.73 N+PtLq6r0NIKU.net
4めちゃくちゃやったわカードシステムとか導入して最高だった。5はなんの進化もなくて一気に廃れたよな。

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:01:36.99 F6l7N3gD0NIKU.net
新しいものを生み出せないなら打ち切るという態度は潔い
鉄拳みたいに何も変わらないのにダラダラと出し続ける事もできただろうけど

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:01:51.78 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>16
その地味なゲームが過去史上最大のインカム叩き出したことを知らんのか

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:01.54 gl0rqHuHdNIKU.net
>>148
移植して欲シイ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:01.58 yNTTOe3A0NIKU.net
>>145
バイパーズ2いいよな

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:04.68 4dnU095V0NIKU.net
5の後半は最悪だったな
鉄拳みたいなコンボゲーになったから、人口多い鉄拳でいいやって感じだった
コンボ少なく読み合いしてジャンケンするくらいがちょうどいいわ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:12.05 DiF+wKFc0NIKU.net
継続して続編出し続けてればよかっただけじゃないの

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:18.12 My9rX0e3aNIKU.net
>>143
ないない
逆に鉄拳からバウンドパクっといてそんな言い訳通用しない

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:24.22 jfLcrNyi0NIKU.net
大地の怒り!

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:27.65 fmewQfeC0NIKU.net
アニメがこけたから

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:28.40 2/1MDGy00NIKU.net
>>2
フッフッハー!

フッフハッ!

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:02:56.40 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>21
ぶっちゃけストーリーなんてどうでもいい格闘対戦がしたいってのが大半だったのがバーチャプレイヤー
事実それで大ヒット

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:03:03.16 +vHMRM/TaNIKU.net
3のくねくねする動きと4のしゃがみながらバックしていく動きができなかった

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:03:28.08 4uOdBVsu0NIKU.net
2→2.1は無視というか2の勢いのままでなんとかもったけど3で2の客が結構逃げて
その穴埋めかのように他格ゲーの客層が入り込んだ辺りから凋落が始まったイメージ
3は3で面白いけどバーチャ2の続きとしては失敗だったな
4はバージョンアップで客が増減してて5はそもそもたいして客がついてなかった

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbd-AVeQ)
20/07/29 20:03:40 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>28
そりゃ会社の経営陣による采配が全てだから上が腐るとそうもなる

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW fa5a-QGL5)
20/07/29 20:03:43 UtdNRo3S0NIKU.net
アキラ3段を初めて出せたときは嬉しかったなぁ
アキラのジャンピングニーは一度も出せなかったけど

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:03:58.20 xoZVedZj0NIKU.net
ハメゲーになったから

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:05:06.09 TLxH4HCc0NIKU.net
2初期のサラで無双した思い出

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:05:13.29 kX1gf2rb0NIKU.net
システム一新したら既存プレイヤーがいなくなって
対戦相手もいないから新規も寄り付かなく自爆した

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:05:31.03 F19LirA80NIKU.net
CGポートレイトパイチェンはこの世で一番いらないポートレイト

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:05:42.18 6edv5GrzMNIKU.net
日本は、格ゲーが最高に盛り上がってた時代に
eスポーツをショービジネスにもっていけてたら…
と思うけど当時は景品表示法とか賭博罪の絡みで
ゲーム大会に高額の賞金を出すのは不可能、
というのが「常識」だったんだよな
法律は何も変わってないはずなのに、現在では
法解釈の変更?によってOKになってるみたいだけど
10年、いや20年遅かったな

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:06:00.17 albdDEr/0NIKU.net
4シリーズは本当に楽しかった。あの時は本当にゲーセンに行くことがが生きがいになってたなぁ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 864f-UD9X)
20/07/29 20:06:16 SWW9jWHi0NIKU.net
>>85
4シリーズ末期にはチンドン屋みたいになってたな

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ MMbd-AVeQ)
20/07/29 20:07:07 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>85
バーチャには色物要素一切いらなかったのにな
もとより硬派なのが多かったから
なのに4だか5で着せ替えやらなにやら追加で色物キャラだらけになってしまった

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa09-TTe6)
20/07/29 20:07:07 +vHMRM/TaNIKU.net
>>185
ジャンプとキックを同時に押してキックだけ擦るように滑らしてボタンから離したら簡単に出るよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW f52a-T95Z)
20/07/29 20:07:18 WCKtULhj0NIKU.net
>>22
鷹嵐地味か?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ 4510-xE3T)
20/07/29 20:07:28 ZCEDS37e0NIKU.net
マジレスする
バーチャ1  カネ突っ込んだ奴から順に強くなった
バーチャ2  カネ突っ込んだだけならそれなり、そっからセンスのある奴が飛び抜けて勝てるゲームに進化
バーチャ3  レバガチャのド素人でもワンチャンある為、アホらしくて徐々にみんな離れて行った
バーチャ4  下火になってるのにセガだから時代を読まずにドヤ顔でリリース

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 65e0-4ufP)
20/07/29 20:07:42 KAqMez/p0NIKU.net
魅力的なキャラがいない

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sa09-TTe6)
20/07/29 20:07:49 +vHMRM/TaNIKU.net
>>185
間違えたガードとキックだわ。もう何年も前の記憶だけど

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW d6e0-/maw)
20/07/29 20:07:58 TxsuyNqt0NIKU.net
3Dである必要が格ゲーになかったからな。

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW 0a71-rSNr)
20/07/29 20:08:08 AA5Kebd+0NIKU.net
複雑化しすぎたな
避け投げ抜けとか一般人には無理
ほどほどの技術で戦える4が一番楽しかった

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:08:37.70 NU+ImcoM0NIKU.net
バーチャコールが廃れたのと同じ理由

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:08:53.98 xGWOsw+30NIKU.net
4はゲーセン盛り上がったよね

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:08:56.73 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>117
逆だろw エフェクトなんて一切求めてねーよw
今の格ゲ酷すぎだろ 花火でも仕込んでんのかよってぐらい光すぎて眩しいしうぜーわ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:09:52.88 b05AYfGH0NIKU.net
>>6
だから3D系で最初に買った格ゲーは闘神伝だった

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:10:04.20 eLxZTghf0NIKU.net
駆け引きが難しくなっていった上に高速ジャンケン
人間性能と攻略が合間って格上に勝てなくなっていった上に段位戦でギスギス
最後はみんな辞めていった

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:10:34.71 WCKtULhj0NIKU.net
>>25
スト5ってどんなやらかししてるの?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:10:36.83 HzX82C/00NIKU.net
家庭用ハード撤退したから

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:10:38.64 KiCWqSbe0NIKU.net
難し過ぎたよな
多分バーチャ5よりも


210:Vステムが複雑な格ゲーは今後も出てこないと思う 3方向投げ抜けのチュートリアルとかやりながらバカか開発陣と思った



211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:11:16.22 8fE9/hRB0NIKU.net
オンライン対戦は盛んだぞ
全盛期よりも極めてる奴がいっぱいいる

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:12:01.85 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>147
全体的な技発生後の硬直フレーム数が2の方が短くテンポがいいのと減りがでかいのでギャンブル性を生みだし初心者にもワンチャンだと思わせるあの加減が最高に受けた

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:12:16.58 UtdNRo3S0NIKU.net
>>198
ありがとう
またトライできる日が来るのか分かんないけど覚えとくね

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:12:37.16 16DjQlxv0NIKU.net
3がつまらなかった

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:12:43.32 ROwDtlQi0NIKU.net
近未来SF映画の主人公たちが遊ぶ1シーンのようなVR的な驚きはあった
K-1を皮切りにおきた当時の格闘技ブームの影響抜きにも語れないし

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:12:49.62 CZP91I4v0NIKU.net
3Dのポリゴンと相性悪いんだよ格ゲー

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:13:11.04 4HayPnGSFNIKU.net
2でリオンのダウン攻撃がエグくて対面台を蹴る音がしたンゴ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:13:19.65 +q968P7p0NIKU.net
新宿ジャッキーみたいなノリがキツかったから

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:14:01.40 cq06vUCv0NIKU.net
小難しそうだよな
軸足とか高低差とか、もうそれ生身でやれよって思うわ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:14:27.74 9Vi80pSF0NIKU.net
初めて台湾ステップ見た時は衝撃だった
勝てる気全くしなかった

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:14:34.01 gChngOFU0NIKU.net
スゲー過疎ってるゲーセンで一人が筐体2つ使って得点稼ぎ?してるのを観て悲しくなった

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:14:44.61 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>185
独歩ちょうしつ(感じ忘れた)な

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:15:32.48 74rMFzWk0NIKU.net
1か2を小学生の頃やっててそこから飛んでFSを配信で見るようになったけど面白くて好きだわ
格ゲーの中で一番eスポーツしてると思うけど難しすぎて新規が入りにくい

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:15:59.60 4lkHdI2aMNIKU.net
糞タイトルばっかのアストロミニとか誰も買わないよな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:16:01.45 q9NvvJ820NIKU.net
バーチャンファイターって言うやつ三人に一人くらいいたよね

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:16:05.18 slicSIZ60NIKU.net
2.0の浮かせコンボで開始早々リングアウトする奴がいて
リアルバトルに発展するのは90年代後半にはよく見かけた光景w

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:16:19.90 mJ6t+96q0NIKU.net
>>124

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:16:30.30 IoAcZfZO0NIKU.net
鉄拳の後にやると起き上がりキックが強すぎてつまんなかった
エボまでは盛り上がってたけどファイナルチューンが戦犯

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:17:30.69 mJ6t+96q0NIKU.net
>>124
LOLは知らんけど
格ゲーなんかはゲーセンで100円入れて初心者潰しが乱入してきたら
練習もできずボロクソに負けて2分で何も得ず100円失うって世界だ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:17:44.98 vRu5Wq/qMNIKU.net
>>222
何気にバーチャ1がMODEL2の完全移植になるの今回が初めてだぞ
俺が一番求めてる完全移植は1だ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:17:53.41 SrDf/79g0NIKU.net
かなりやり込むと色々なパターンからの技を出したりして楽しめるけど
そこに到達するまでまずは当たりの強い技、強いコンボを探す作業が延々と続く
新しいバージョンが出たら最初からやり直し
これじゃついて行けない

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/29 20:18:21.66 pYZ3A5DQ0NIKU.net
なんだかもっさり感がしてきたから

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ d507-+3D6)
20/07/29 20:19:01 qnADvCap0NIKU.net
5は本当にひどかった
バーチャと鉄拳とギルティギアをミキサーにかけて良い部分を全部捨てたようなクソゲーだった

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエW ce08-eiEC)
20/07/29 20:19:04 ZPvCQ5P60NIKU.net
いろんな格ゲー触ってるけど
未だに5を初めてプレイした時以上の感動はないしゲームスピードがどんどん速くなっていく楽しさはあるけどなあ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニククエ Sp05-hSon)
20/07/29 20:19:08 ndifh9eSpNIKU.net
最後はジャッキーのアッパーカウンターで中量級なら半分減ったからなアキラのヤクホでも三分の1は減った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

20日前に更新/189 KB
担当:undef