【疑惑】山本太郎「15兆円調達できるんですか?できるんです。総務省に確認済」 総務省「記録にございません」★3 [358195575] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:56:46.55 8jDN7e1XM.net
>>334
デマだったらそれを宇都宮が怒らない理由が分からなくない?
それとも宇都宮も共犯なのかな だとしたら真面目そうな顔してえげつない

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:57:18.00 snCwZMDQ0.net
都内でコロナ感染者が100人単位で発生すれば、
東京に限らず予算が枯渇するわ、経済が麻痺
するわで尻に火がつくから地方債の話は結論が
出る。
今の総務省が何を言ってもあまり関係ない。

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:58:14.13 mRcOemRD0.net
山本太郎さんはいかに誠実な政治家なのか今この瞬間に試されてんのに説明責任果たすこと無く見逃し三振しちゃうのは愚かだよね

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:59:23.89 fgiBsKy00.net
安倍が目茶苦茶なことしてるのだから人助けに金配ってもよいと思うがなあ。

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:59:42.01 k/9NCHPQ0.net
>>337
だって前回宇都宮陣営を誹謗中傷して
出馬を辞退させた連中が中心になってデマを流してるんだぜ
今回はそいつらが宇都宮を支援してるし半分反社に乗っ取られてるようなもんだよ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 12:59:44.61 SNY28/+cM.net
アカが太郎を無駄に追い詰めたせいで
れいわが改憲に賛成の立場を表明したら笑うんだけどw

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a3a-rvwF)
20/07/01 13:01:47 rmFEVK4d0.net
>>246
あんた、本当お疲れ様だわ
れいわスレはネトサポが襲ってくるからまともな人がいなくなってネトサポだらけになるんだよな

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:02:13.30 8jDN7e1XM.net
>>341
取り込まれちゃったのかなぁ宇都宮
もしそうならサラ金より怖いのが立憲民主党って事に

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:03:05.12 SNY28/+cM.net
>>344
> サラ金より怖いのが立憲民主党って事に
ワロタwwwwww

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:03:27.27 qkt+kzPmr.net
>>340
法的に可能なのか
法的に不可能な場合でもやるというのか
法的に不可能でもやるとして安倍政権下でそれは可能なのか
いまこのあたりまで論点が後退してる

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-ERT+)
20/07/01 13:06:36 4TX3vGJn0.net
>>326
国が災害指定しないと言ってんだから総務省が出来ないというのは当たり前

ただ勘違いしてるのは災害救助法での災害指定をするのは国ではなく都道府県

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-VQSO)
20/07/01 13:06:38 hG+OrT3J0.net
>>346
内容以前の問題になってるな
そして可能という根拠自体が疑われ出してる
信者としてはそこを無視して中身の問題にするか、
立憲や宇都宮の悪口でお茶を濁すしかない状態

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-9N6M)
20/07/01 13:07:13 dGd3uPfld.net
>>297
簡単だよ自民党は倒せなくても
立憲倒して野党第一党にはなれそうだろ
弱い敵と認識してるんだよ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca05-ERT+)
20/07/01 13:08:11 4TX3vGJn0.net
>>348
お前も勉強が足りん奴だなw

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-VQSO)
20/07/01 13:08:30 hG+OrT3J0.net
>>349
支持率0%の党の方が弱いだろw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+)
20/07/01 13:08:50 snCwZMDQ0.net
>>346
安倍政権を見てれば分かる


366:けど、日本の場合は その線引が割と適当に動くから真面目に考えて も意味なかったりする。 やってみて駄目なら次の手を考えれば良い。



367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-8ssH)
20/07/01 13:09:57 qkt+kzPmr.net
>>352
これが都知事選の候補者の発言として支持を得られると思ってるのかも論点だな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC)
20/07/01 13:10:32 fgiBsKy00.net
>>346
全くの無考えでやってるとは思えないんだよな

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b88-KzCq)
20/07/01 13:10:42 k/9NCHPQ0.net
>>344
山尾や須藤の離党に限らず内部告発が相次いでるし
実際に怖い組織なのは間違い無いだろうね

立憲民主党は「枝野私党」を卒業し、消費税5%をのみ込み、政権の受け皿


370:をつくれ https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020061900008.html 【炎上】福山哲郎議員のパワハラをネットで暴露 / 京都市会議員「私が離党した理由はパワハラ嫌がらせ個人攻撃」 https://buzz-plus.com/article/2020/05/14/distressed-harassment-news/ 斉藤あつこ Official Web Site 離党 声明全文 https://saitoh-atsuko.com/comment/ 立憲民主党・斎藤敦子氏の離党に関する考察 https://note.com/kil...time/n/neeb51ef656b9



371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFaa-9N6M)
20/07/01 13:11:00 vj/UuG7VF.net
>>351
だからみんな勘違いしてんだよ
自民は絶対無理だがあれだけ叩かれてる立憲は倒せると

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-Wiu6)
20/07/01 13:11:07 O21oZOsa0.net
国が指定ねえ
なら都知事の権限の外ってことだから
山本の公約は嘘ってことになるが

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:11:19.98 qkt+kzPmr.net
>>354
残念ながらほとんどの人はそう思ってない

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:11:56.06 4TX3vGJn0.net
>>357
災害指定は都道府県が行うんだよ
国は激甚災害の指定だろ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:11:59.65 aMqKg/Mx0.net
>>11
N国同様に熱狂してる信者だから
教祖のイエスマン

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:12:04.35 x6leg2aV0.net
まさか山本がデマを飛ばすとはね
何を信じていいかさっぱりわからん

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abc2-VQSO)
20/07/01 13:12:42 hG+OrT3J0.net
>>354
そりゃ安部ぴょんですら何か考えてることは考えてるだろうしw

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ac4-Q9BC)
20/07/01 13:13:28 fgiBsKy00.net
>>362
私利私欲だけな

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf05-zRSb)
20/07/01 13:13:47 gy1GiMVR0.net
そもそも太郎は前代未聞なことをやろうとしてるんだから、それが総務省の末端の職員と話しただけで100%確実なんてわけないだろ。あとは国とガチンコで交渉する気があるかという男気を評価するかしないかって話よ

オレは評価する

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-8ssH)
20/07/01 13:14:55 qkt+kzPmr.net
>>364
そうそう
こういう主張がどのくらい有権者に浸透するかという話になってる

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:15:26.91 snCwZMDQ0.net
>>353
法律が想定してない感染症が蔓延して、
緊急的な対策が求められる状況なわけだ。
解釈で何をどこまでやれるかは誰も正解
を持ってない。経済が麻痺して予算があち
こちで枯渇するから地方債の問題はその
うち結論が出るけどな。

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:16:05.81 mRcOemRD0.net
あべしっ @ryouma3da
地方創生臨時交付金を貰わない前提だが、地方債の発行を予算の100%まで充当できるという総務省の資料を見つけたよ。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
東京都令和2年の予算が15兆円だから、最大15兆円までの地方債は認められているわけだ。
山本太郎は可能な数字を出していただけという事になるな。
URLリンク(twitter.com)
この人は常にトンデモ解釈してんな
「地方債の発行を予算の100%まで充当できる」なんて書いてない笑
(deleted an unsolicited ad)

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:16:38.37 fgiBsKy00.net
安倍に騙され小池に騙され
こんな世界を望んでいたか?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:16:51.38 O21oZOsa0.net
おっと論点ずらしに乗せられるところだった
本題は山本の言い分がどうも嘘らしいということと
本当ならこの期に及んでそのやりとりを公開しないのはなぜか
支持者の誰も同様に問い合わせて疑惑


385:を払拭しようとしないのはなぜか だからな



386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:17:04.00 GrerLs180.net
>>364
その部分をちゃんと説明しているのか、
総務省に確認済みですって適当にごちゃまぜにして誤魔化しているのかどうかの話よ
山本が素晴らしい挑戦をしようとしているという部分は素晴らしいよ
お前の受け止めは素晴らしいけど、多くの人がよく分からなくて混乱してしまってんのよ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:17:13.06 4/dN/oesM.net
my日本から来ました

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:18:04.08 k/9NCHPQ0.net
>>368
日本人が嘘つきを称えるのは
戦前から続くわーくにの由緒正しき伝統だよ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:18:44.68 dGd3uPfld.net
>>364
ねえそれ根本として国政でやればいいんじゃ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:19:05.89 vKAkoXsWM.net
>>368
そして山本に騙される

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:19:06.58 aMqKg/Mx0.net
>>314
民主党は元々自民分派だからな
自民党は米国の売国政党
民政党は自民亜種だし
日本社会党は大陸寄りの売国政党
日本は売国政治家しかのし上がれない
なぜか
普通の人には海外工作員の力がないから

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:20:08.96 fgiBsKy00.net
今もなにもしないで椅子にしがみついてる小池とか本当に辞めさせないと世の中真っ暗だ。

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:20:27.18 snCwZMDQ0.net
>>373
国政と地方の両方でやっても問題ないだろ。

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:21:04.60 fgiBsKy00.net
>>372
>>374
ほら、こういうのが出てくる。呼んでもないのに。

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:21:44.12 aMqKg/Mx0.net
>>376
小池は権力への執着が昔から強いって小泉チルドレンの杉村太蔵が昔から言ってたな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:22:55.82 qkt+kzPmr.net
一般的に現行で合法的でないことをやるには
国会で修正する
非合法活動で転覆する
くらいしかないわけでこの主張が実現性含めてどのくらい受け入れられるかって話

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:23:11.81 snCwZMDQ0.net
>>374
宇都宮の政策も道路建設中止は相当な
無理があるぞ。
地方債については、そのうち尻に火が
ついて文句言ってられなくなる。

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:23:35.79 RCSLloHY0.net
>>375
そこで、親ロシアの政党をつくろうとしたなが山本太郎だよな!

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 13:24:47 k/9NCHPQ0.net
>>378
いい加減日本人の病的な騙されやすさを認めた方がいいぞ
そしたら救いようが無いって事も自ずと分かるから

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+)
20/07/01 13:26:15 snCwZMDQ0.net
>>380
人間のやることだから、合法と非合法の間に
解釈で決めるグレーゾーンがあるだろ。

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:28:13.40 snCwZMDQ0.net
>>383
むしろ、騙さない政治家が居るなら教えてくれよ。
政治家は全員騙すんだから、どの騙され方を選ぶ
かで考えるべきだろ。

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:29:12.84 qkt+kzPmr.net
しかしネトウヨ系のアカウントからも嘘つき呼ばわりされてるのは笑うな
お前ら少しは安倍ちゃんの嘘も直視しろよ

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:30:15.02 HH/Vr8PV0.net
>>335
総務省に確認済みって山本本人が言ってんじゃねーの?

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:31:22.57 Wbd3AOPxM.net
山本太郎は桜井誠と並べて語るのが自然

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:33:52.76 dGd3uPfld.net
>>388
高田くんよりはホリエモン新党とかルルーシュ君と立ち位置同じ

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:34:44.43 x5XwsOPM0.net
レク1回したって証言出てるじゃん
船後議員問合せ→無視
しつこく問合せ→レク
これが真相じゃねーの?
音喜多選挙妨害かな

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:36:12.66 wroUXab3M.net
どうせ負ける選挙で


408:評判落とすとか愚の骨頂だな



409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:36:53.52 N0t8xV3P0.net
最低限法文くらいは自分で読んだ方が良いと思うんだ、初めは難しいけど慣れだな
インフラにしか使えないどうこうはいくらなんでも完全に話がオミットされている
URLリンク(www.soumu.go.jp)
地方財政法第5条
地方公共団体の歳出は、地方債以外の歳入をもつて、その財源としなければならない。ただし、
次に掲げる場合においては、地方債をもつてその財源とすることができる。
1.公営企業に要する経費の財源
2.出資金及び貸付金の財源
3.地方債の借換えのために要する経費の財源
4.災害応急事業費、災害復旧事業費及び災害救助事業費の財源
5.公共施設又は公用施設の建設事業費及び公共用若しくは公用に供する土地又はその代替地
としてあらかじめ取得する土地の購入費の財源
災害救助事業:災害救助法に基づく救助のためのものであって、収容施設の供与、生活必需品
の給付等の事業
(災害救助法)
第二条 
この法律による救助(以下「救助」という。)は、都道府県知事が、政令で定める程度の災害
が発生した市町村(以下「災害発生市町村」という。)の区域内において当該災害により被害
を受け、現に救助を必要とする者に対して、これを行う。
第四条 救助の種類は、次のとおりとする。
一 避難所及び応急仮設住宅の供与
二 炊き出しその他による食品の給与及び飲料水の供給
三 被服、寝具その他生活必需品の給与又は貸与
四 医療及び助産
七 生業に必要な資金、器具又は資料の給与又は貸与
八 学用品の給与
十 前各号に規定するもののほか、政令で定めるもの

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-J3mH)
20/07/01 13:39:43 gziTRVPM0.net
>>152
たろうは公党の代表として国会議員の舩後議員から質問をしているのに対し
どこぞのリッカルがおれっち録音したったしーとか誰が信用するんだよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt)
20/07/01 13:39:50 RCSLloHY0.net
親米右翼
反米右翼(親露親中) ←山本太郎、ぽっぽ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc7-ATDj)
20/07/01 13:41:10 mRcOemRD0.net
>>
舩後さんが総務省の人から地方債の基本を教わったんですけど逆に思ってない?

開示請求に対する総務省からの返事
>舩後議員に地方債の基本的レクをする資料が出せる

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a45-Wiu6)
20/07/01 13:42:03 GrerLs180.net
>>387
どの部分までを総務省に確認済みなのかは、山本ははっきりとは説明してないと思うし、
弁護士が無理だと言ってることや、ツイッターに出てる総務省からの返答を考えると、
総務省が後半の部分までOKだと言ったとは思えないと思う

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-J3mH)
20/07/01 13:42:46 gziTRVPM0.net
>>357
国が指定しないなら都でやるって5万回くらい言うてるが
都債経由で20兆円まで捻出できると
何度も言わせるな小僧

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 13:44:05 k/9NCHPQ0.net
>>385
政治家の言葉は信用するな
利害と行動で判断しろ
安全地帯から物を言ってる奴は特に信用に値しない

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-YnaY)
20/07/01 13:45:31 DAeS06QHr.net
>>392
災害の定義を見た方がいいぞ

一 当該市町村(特別区を含む。以下同じ。)の区域(地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十二条の十九第一項の指定都市にあっては、当該市の区域又は当該市の区若しくは総合区の区域とする。以下同じ。)内の人口に応じそれぞれ別表第一に定める数以上の世帯の住家が滅失したこと。

二 当該市町村の区域を包括する都道府県の区域内において、当該都道府県の区域内の人口に応じそれぞれ別表第二に定める数以上の世帯の住家が滅失した場合であって、当該市町村の区域内の人口に応じそれぞれ別表第三に定める数以上の世帯の住家が滅失したこと。

三 当該市町村の区域を包括する都道府県の区域内において、当該都道府県の区域内の人口に応じそれぞれ別表第四に定める数以上の世帯の住家が滅失したこと又は当該災害が隔絶した地域に発生したものである等被災者の救護を著しく困難とする内閣府令で定める特別の事情がある場合であって、多数の世帯の住家が滅失したこと。

四 多数の者が生命又は身体に危害を受け、又は受けるおそれが生じた場合であって、内閣府令で定める基準に該当すること。

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt)
20/07/01 13:45:46 RCSLloHY0.net
>>397
都知事では指定できないって言ってるだろ
解釈する権限(閣議決定)が無いのだから

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+)
20/07/01 13:45:56 snCwZMDQ0.net
>>398
俺は政策だけ見る立場なんでな。山本の政策が
他と比較してまともだから支持してるだけ。

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86c7-QVe/)
20/07/01 13:46:38 Dnp8u4uj0.net
>>401
アホw

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt)
20/07/01 13:48:07 RCSLloHY0.net
>>401
れいわの政策をつくった鳩山なんて
鳩山家代々親ロシアやで

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-J3mH)
20/07/01 13:49:09 gziTRVPM0.net
>>400
100年に一度の疫病を災害としない理由がない
緊急事態宣言まで出てたんだぞ
それで災害認定にしない国家も異常だが
それに文句が出ない国民の方がどうかしてるだろ
できない理由を探すなよ
日本を変えるいうてるだろが

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt)
20/07/01 13:49:51 RCSLloHY0.net
>>403
政策の背後の人脈を見ないと
本当の目的がわからない

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-Wiu6)
20/07/01 13:50:06 O21oZOsa0.net
>>397
おじいちゃんボケちゃったの?
本題はそこじゃないか

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 13:50:22 k/9NCHPQ0.net
>>399
災害は、日本の災害対策基本法 (1961 年 11 月 15 日制定)で「防風、豪雨、豪雪、洪
水、高潮、地震、津波、噴火その他の異常な自然現象または大規模な家事若しくは爆発
その他その及ぼす被害の程度においてこれらに類する政令で定める原因により生ずる
被害」と定義されている。

コロナ災害は"その他の異常な自然現象"に該当するという話
周回遅れの議論

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34b-0gWt)
20/07/01 13:51:28 RCSLloHY0.net
>>404
そうなったら、議会が協力するよ。
なんで裏の手段でやろうとするのW

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 06c5-J3mH)
20/07/01 13:51:49 gziTRVPM0.net
>>406
小僧の無気力さは仕方ないな
安倍内閣で生気を奪われてるんだからそりゃできないやれない環境で育った
俺たちが生み出したようなもの

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 13:52:26 k/9NCHPQ0.net
>>401
政策だけ見るとか危険極まりないだろ
お前は安倍が同じ事を言っても支持出来るのかよ
政治家は約束をするのが仕事なんだから大前提として信用が必要になる

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a7e-UHic)
20/07/01 13:52:47 jg0s6dLI0.net
須藤元気、自身の公式サイトから連絡先電話番号を削除
立憲民主党のサイトにはまだあるが。

sallysallysally
@sskmk
須藤元気議員は自分の公式サイトから、連絡先をすべて削除してしまいました。
実は批判が怖いのだと思います。
逃げ回っている印象がとても強いです。
(立憲のサイトからはたどれます)
URLリンク(sudogenki.com)

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:53:39.65 mRcOemRD0.net
>>404
はっきり言っちゃうと「国がやらないなら都がやります」という発想自体が無茶振りなんだよね
「現政府がやらないなら政権交代して私たちがやります」これは正しい
都知事の権限だけでは何もできない事柄をできるできると言いはるからおかしなことになってる

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:53:55.86


431: ID:gziTRVPM0.net



432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:54:17.40 RCSLloHY0.net
>>407
だから、解釈の変更でコロナをその他に含ませないといかんのよ。
そうしないと、一般人がその他に、風邪とか花粉症とか勝手に入れて考えるからな

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:54:39.15 k/9NCHPQ0.net
>>411
立憲支持者こっわ
そりゃこんな告発も受けるわ
元立憲議員「立憲民主党はパワハラは日常的で、党支持者は攻撃的。まったく民主主義ではない」 [525033774]
スレリンク(poverty板)

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:54:59.69 DAeS06QHr.net
>>407
地方債を起こせる基準は災害対策基本法じゃなくて災害救助法に基づく救助のためのもの
災害救助法に定める災害の定義は災害救助法施行令でさっき書いたやつ

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:55:12.16 RCSLloHY0.net
>>413
最終手段 ブチギれ
WWW

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:56:11.60 a9qU37Xlr.net
>>404
コロナなど大した災害ではない
家が流されたわけでも、工場が燃えたわけでもなく、死者のほとんどは老人
真の危機とは311や南海トラフ、大規模河川氾濫である
コロナごときで人気取りのため都民の貯蓄の9割蕩尽した小池は言語道断だが、
さらに借金を重ねようとする山本は論外だ

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:56:20.40 jg0s6dLI0.net
>>415
何が怖いんだ?

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 13:57:13.24 N0t8xV3P0.net
>>399
その第4項の通りでまず『法改正がなくとも府令があれば適用できる』ということ
その上で第1〜3項は相当程度の被害が必要な規定ぶりになってるが第4項での指定は過去の事例見てもハードル低い
山梨の天婦羅大雪や去年の千葉の停電(災害部分ではなく停電部分だけ)でも指定されている

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8707-MpIZ)
20/07/01 13:59:54 8fEKwyte0.net
自民が公約に減税を検討し始めた→立憲民主党存続のピンチ→山本太郎を攻撃

減税するくらいなら党が消えて構わないという枝野の覚悟さすがだね

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a45-Wiu6)
20/07/01 14:00:14 GrerLs180.net
>>418
仕事を失った人や、事業がダメになりそうな人がどれだけいると思っているのだ
こんな大きい災害はないだろ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa82-/BLF)
20/07/01 14:00:24 1XWr8I4Pa.net
とうとうれいわ信者からも確認者あらわる
反応が信者らしくてよい

がるっぺ ✴︎
@comebackmother
返信先: @gsxrQP2Rk5さん
総務省にいま電話で確認できました。川崎さんと仰る方です。
総務省は災害指定する部署ではないので現時点では災害指定されていない以上、地方債についてもこれまで通りの解釈というお答えです。なので可能性がある限りは、出来ないと断言もできないし、していませんとの事でした。
要は国次第です。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:01:43.05 GrerLs180.net
>>423
なんの確認なんだよw

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:02:06.53 ZZ3QScVDF.net
あんまり詳しくないからアレだけど
山本のこれって嘘なら選挙違反になるだろ?
この発言で票集める事になるし、ヤバイんだろ??

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:02:09.81 DAeS06QHr.net
>>420
府令はこうなってる
一 災害が発生し、又は発生するおそれのある地域に所在する多数の者が、避難して継続的に救助を必要とすること。
二 被災者に対する食品若しくは生活必需品の給与等について特殊の補給方法を必要とし、又は被災者の救出について特殊の技術を必要とすること。
要は一時的な災害での避難、救助に用いるもの

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:02:10.64 O21oZOsa0.net
>>409
無気力なのは自分の信奉する候補の政策の根幹が揺らぐような疑惑なのに
確かめようともしない信者たちでしょ

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:02:22.70 1XWr8I4Pa.net
>>424
そのくらいソース追えよw

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:02:47.52 M6OE6gYQa.net
>>420
府令ってWWWWWWWWW
内閣府令じゃねえか
閣議決定並みの無理ゲー

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:03:24.20 3q51cqnt0.net
>>423
国次第なら国政でやれって話だし
事実太郎は国政見据えただけのアピールの場としか本来この都知事選思ってなかっただろ
想定外だったのは本気で都知事になる気のない目立ちたいだけの奴が想定以上に出てきて
下手するとそいつらと一緒扱いされかねなくなったこと

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:03:27.50 mRcOemRD0.net
@ozaki0506
コロナだから期日前投票行ってくる。
とりあえず山本太郎氏の「10万円配布!都債を発行して〜総務省に確認済み。」の公約は、本当に可能なのか気になったから総務省に電話して聞いてみた!!
総務省「選挙課としましてはそういった事実は確認できていません。」とのことでした。ほぅ……wwww
@Azu93308248
山本太郎は総務省選挙課に確認したんですか?
@ozaki0506
正確には総務省に電話して上記内容を聞いたら、選挙課に電話が回されて「選挙課ではそういった事実はありません。
もしかしたら他の課で聞いたかもしれないのでご本人に直接聞いてください。」とのことでした。
なので「山本太郎は総務省選挙課に確認したんですか?」
についてはNOですね。
URLリンク(twitter.com)
選挙課に回されちゃった人
(deleted an unsolicited ad)

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:03:39.07 FZKm4YN8K.net
>>425
総務省の回答としてはこっちが普通
「災害指定があろうがなかろうがインフラ以外には絶対に起債できない」という回答は法に反してる

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:04:09.77 k/9NCHPQ0.net
>>414
解釈するのはそもそも一般人じゃない

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:04:40.56 or05Fs/a0.net
ばら撒くことをウリにしちゃ駄目だわ
頭が悪すぎる。
先のことを考えたら産業も観光も地道に育てることからなんだよな
その方が将来的に効果ある。

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:05:29.66 O21oZOsa0.net
>>423
他の人の回答とも矛盾しないね
災害指定は都知事だけでは無理という話も合わせると
やっぱ山本のは音喜多の言うようにいいとこ取りのミスリードだな

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:05:32.63 M6OE6gYQa.net
>>433
当たり前だろ!読解力つけろ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:05:56.07 mRcOemRD0.net
>>425
政治活動の自由で選挙違反にはならないよ、きっと
なんとか姫のアベノマスクブラみたいな扱い

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:06:55.58 jg0s6dLI0.net
れいわ新選組は国会で政府にコロナを災害指定するよう求めたことはあるの?
立憲民主党はしたけど。
枝野氏「コロナ拡大、『災害』適用を」 政府に求める]
 立憲民主党の枝野幸男代表は衆院予算委員会で、
「新型コロナウイルス感染症の拡大と拡大を防ぐための社会経済活動の停滞」について、
災害救助法の「災害」を適用すべきだと訴えた。
「災害救助法を使えば、いま仕事を失い、生活の拠点を失っている人たちに、住まいも、食料も、
生活必需品も供給することができる」と主張した。
 新型コロナ担当の西村康稔経済再生相は
「(内閣)法制局と早速相談したが、災害救助法の災害と読むのは難しいという判断だ」と説明。
「地方創生臨時交付金で各都道府県知事がそれぞれの地域の事情において対応できる」と
現行の施策で対応できるとの認識を示した。
 これに対し、枝野氏は「緊急時に本当に厳格な解釈がいいのか。
柔軟な解釈の余地があるのではないか。
この内閣、色んな法律、柔軟に解釈してきているじゃないか」と皮肉った。
URLリンク(www.asahi.com)

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:07:01.85 HH/Vr8PV0.net
>>396
>>1
> 最高、どれくらいまでいけますかね? 総務省と何度も話し合いをした。「20兆円以上は問題がございません」と。
> 総務省と散々これは話し合いました。で、どういうことだったかっていうと、この地方債を発行して、東京が財政の健全性を担保しながら、
> 最大いくらまで地方債を発行できますか?っていうことをやりとりした。出てきた答え、結論から言うと20兆円以上大丈夫です。
総務省が断言したって言ってるようだが?

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:08:24.99 M6OE6gYQa.net
>>432
絶対をしれっと文章にいれちゃうW

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:08:49.48 3q51cqnt0.net
>>425
ならない反原発謳いながら当選したら原発推進派に早変わりしたり
十万配ると言って当選したら政府の給付金を配るといっただけと無茶苦茶言っても違反には問われない
まあ当然投票者裏切ってんだからリコールの危険性はあるが

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:09:51.22 jg0s6dLI0.net
>>439
これだと総務省が20兆円以上オッケーですって言ってることになるね。

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:10:29.70 M6OE6gYQa.net
>>439
そもそも、20兆以上は大丈夫
が日本語として崩壊している。
5000兆円でもOKになるしなれ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:12:26.61 HH/Vr8PV0.net
>>442
役人がそんなこと言うとはとても思えないけどな。
そもそも山本太郎はどういう立場で総務省に聞きに行ったんだろう?
今はただの一民間人だよな。
一民間人が総務省の役人に時間とらせてそんなこと聞けるのかね?

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:12:47.47 qkt+kzPmr.net
skyline2000@skyline2000xx·1分
返信先: @gsxrQP2Rk5さん
僕も総務省に電話してみました。担当者不在で一般論しかお答えをいただけなかったのですが、やはり地方債を利用してでの10万円の給付はできないようですね。

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:14:12.97 FEYJr2IQ0.net
まさか山本太郎がネトウヨのアシストするようになるとはな
バカすぎて血迷っただけだろうが
ネトウヨのこん棒になって弱者を結果的にぶっ叩いている山本みたいなクズは消えてもらっていい

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:14:20.12 GrerLs180.net
>>439
お金は起債して用意できるけど、
それを何に使ってもいいわけじゃなくて、制限があるから、
コロナのことで起債してお金を集めて、都民にお金を配る、この部分についてはOKとの確認が本当に取れてますかってお話

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:14:43.33 jg0s6dLI0.net
コロナ検査の新事実ってなんやろな。楽しみだわ。
宇都宮けんじ 広報
@utsukenpress
【緊急記者会見】7月1日(水)19:00〜
新型コロナウイルスに関する検査について、
小池都知事のこれまでの答弁を否定する新事実が発見されました。
公開質問状として小池都知事に提出する予定です。
その内容について #宇都宮けんじ が説明します。
URLリンク(twitter.com)
ぜひ配信をご覧下さい。
(deleted an unsolicited ad)

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-YnaY)
20/07/01 14:16:05 DAeS06QHr.net
しかし地方債課も迷惑な話だろうな。
普通の建設事業債の確認で手一杯だろうに次から次へと電話がかかってきて

これそこら辺の市役


468:鰍フ地方債担当職員に聞いても、100人が100人無理というくらいわかりきった話なのに



469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a45-Wiu6)
20/07/01 14:16:10 GrerLs180.net
>>443
最低でも20兆円以上は大丈夫ってことだぞ
15兆円なら全然大丈夫だし、5000兆円も大丈夫の可能性があるってこと

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-V77I)
20/07/01 14:17:22 a9qU37Xlr.net
>>422
そのような人は生活保護で手当てすべき
一律十万円配っても救えない

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+)
20/07/01 14:18:56 snCwZMDQ0.net
>>445
特殊な条件下の問題だから一般論になんの意味もないだろ。

・東京都独自の判断でコロナを災害指定可能か?
・コロナ災害対策として10万円の給付が可能化?

の両方を聞かないと意味のある回答は出ない。

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-X+tq)
20/07/01 14:19:53 K7chfdIoa.net
山本の性格だとこんな疑惑かけられたら速攻で証拠出してきてドヤ顔しそうなものだが時間がある時までお預けなのか

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a98-HtKU)
20/07/01 14:20:20 5quo9mtv0.net
>>355
反共改憲山尾とJC須藤
生まれついての問題児が居場所失って飛び出してるだけなんだよなあ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb1-ERT+)
20/07/01 14:20:33 N0t8xV3P0.net
>>426
条文読んでるし府令の解釈についてどうこう言う気はあんまり無いんだが……
個人的には少なくとも海外型の都市封鎖は府令の文言上でも当たるんじゃないかと考えていて
日本ではそれをやっていないから文言から拡大して解釈するか新規に感染症用も物を入れるかする必要はあるだろう

とりあえず言いたかったのは「起債には国会での法改正が必要不可欠」という点に関しては誤りではないかという指摘ね
そして別の法律上の論点として「起債で得た金を全員給付に用いることは可能か」というのが出てくる
ここらへんがごっちゃになって議論されてる

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 14:20:49 k/9NCHPQ0.net
>>445
結局は当人がどのようなやり取りをしたのか回答するのを待つしか無いのに
行動力のある馬鹿のせいで役人もいい迷惑だわ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bde-9N6M)
20/07/01 14:24:06 3q51cqnt0.net
この話調達できるかではなく
重要なのはその金を撒けるのって聞いてるのに
調達できるんだとしか答えてない時点で

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMef-rLsx)
20/07/01 14:24:07 D6rIbe85M.net
>>411
岩手達の指揮で総括されるのが怖かったんだな
立憲ヤクザの鉄砲玉からは自衛せんとな

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0f-Wiu6)
20/07/01 14:24:27 fQkXw8Ys0.net
開票1分で小池の当確がでるような選挙で
サヨ同士が神学論争レベルのマウントの取り合いをしてるだけ

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a45-Wiu6)
20/07/01 14:25:18 GrerLs180.net
>>456
当人が説明しようとしてないからなあ
即答できる話なのに、なぜか時間がある時にって
毎日何時間でも喋ってんだろうに

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec7-VQSO)
20/07/01 14:26:43 FEYJr2IQ0.net
>>415
バカウヨは山本須藤というこん棒を見つけて発狂してるけど
もうバレバレなのに令和の支持者に成りすましていつまで続けんのかな?お前だよお前

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b88-VQSO)
20/07/01 14:28:58 k/9NCHPQ0.net
>>460
そりゃ立候補してる本人はネットのノイジーマイノリティを相手に出来るほど暇じゃないもんな
しかし事実だった場合デマを流布してる連中は選挙妨害になる覚悟はあるのだろうか

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03e2-ERT+)
20/07/01 14:29:23 snCwZMDQ0.net
>>460
選挙中は票を稼げる話の優先順位が高いからだろ。

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:31:46.29 NIUUL2tI0.net
山本の話が嘘だったら総務省も反論するだろ
彼が今まで金の流れを暴露したときも自民は反論出来なかったじゃないか
んな


484:事もわからんから国の上級に騙され続けるんだよ



485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:31:59.61 K7chfdIoa.net
>>449
コレはあるな
変に興味持たれるのも考えものですわ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8712-Wiu6)
20/07/01 14:32:41 O21oZOsa0.net
メールの文面、担当者の名前、日時ぐらいすぐ出せるだろうに
時間のある時w

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr23-8ssH)
20/07/01 14:33:20 qkt+kzPmr.net
>>464
聞かれて否定してるじゃんw
だかられいわ信者も聞けって話なのに

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8707-MpIZ)
20/07/01 14:34:09 8fEKwyte0.net
つっかかってるのはリッカルだけだしそんな局所的な話題にいちいち対応してられんだろ

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dec7-VQSO)
20/07/01 14:34:44 FEYJr2IQ0.net
>>462
自分から総務省も言ってるとか言っておいて本当なのか?と質問したらノイジーもクソもねえわw
頭おかしいのか

すぐ出せるもんを隠してる時点で説得力がない

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc7-ATDj)
20/07/01 14:35:00 mRcOemRD0.net
山本太郎信者は電話して事実を知るのが怖いんだろうか
ドキドキしっぱなしなのかな

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbc5-Wiu6)
20/07/01 14:36:29 dmYMIKPl0.net
山本が言ってることを疑問に思った人が総務省に確認した内容を公表することがデマになるんですかねw

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:38:25.50 hG+OrT3J0.net
メインの公約の根拠となる話が嘘だったかもしれない
学歴詐称よりヤバくないか、これw

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/07/01 14:38:31.15 jg0s6dLI0.net
masahiro nakazato
@gsxrQP2Rk5
総務省に電話してみました。
地方債は建設とかインフラ整備に用途が限定されているので10万配布とかは無理
例え国が災害指定してもできません
災害指定うんぬん以前の問題でした
つまり法改正しない限り山本太郎の政策は実現不可能
それを出来る権限は都知事にはありません
続きます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1408日前に更新/311 KB
担当:undef