「Firefoxをデフォル ..
[2ch|▼Menu]
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMed-n2NK)
20/01/20 17:11:43 h/SUBZx4M.net
エロ巡回用にFirefoxは欠かせん

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a16d-xsPz)
20/01/20 17:21:42 WvsM1pzS0.net
Vivaldi 動画、ECサイト用
FireFox ESR それ以外

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49e2-A78j)
20/01/20 17:26:55 /CrV+O4n0.net
アドオンガーって声が多いけどアドオン入れてるのはFirefox全体の33%しかいないという現実
URLリンク(data.firefox.com)

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1ae-s5Rz)
20/01/20 17:28:39 iafw0ok/0.net
タブを何百個も開くキチガイに粘着され続ける不運なブラウザ

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a157-AcIe)
20/01/20 18:41:48 lT44Vyc90.net
んなこといわれても別プロファイルで同時立ち上げ出来ないんだもん…

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-mWbW)
20/01/20 19:03:10 gX1qEFNC0.net
さすがにそれが出来なかった事はない
操作しているお前自身に不具合の疑いがあるから通院するなど対策しろ

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 19:25:37.82 4XsuZ5rEM.net
quickjavaが使えない
あとdownload helperはどうなった?
どちらも使えないならゴミだな

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a157-AcIe)
20/01/20 19:35:19 lT44Vyc90.net
>>383
俺に言ってる?
実際にできなかったんだが
口悪いし煽りたいだけのカスかな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aec7-9OCV)
20/01/20 19:37:14 WAAU2rMC0.net
アドオンの対応非対応に振り回されるのだるいんだよ
いい加減にして欲しいわ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fec2-7RMW)
20/01/20 19:38:56 FyHR/Xl90.net
anepixivtoolが動かんばい

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdc5-mWbW)
20/01/20 19:45:09 gX1qEFNC0.net
>>385
そんなんじゃダメだ
お前以外の全員は通常の操作で普通にやれてんだから一人出来ないお前はもっと危機感を持てよ

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0240-6zBS)
20/01/20 19:54:40 HpI05oPj0.net
>>367
わかりやすく嫌がらせだわ
config-prefs.jsだのconfig.jsだの

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4105-JESV)
20/01/20 19:59:26 9LHJSsfB0.net
cssの方は導入できたけどjsの方はなんか導入できなかったわ
TMPの動作再現するためのcssの記述が面倒だし、configもイジらなきゃダメだし最新版滅茶苦茶だな
誰が使うんだよこんなの

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 20:33:15.07 HpI05oPj0.net
なんとかver.72でも以前の感じに似せられたけどさ
この面倒を強いることとトレードオフで得られるメリットって何なん?

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 20:44:10.89 HpI05oPj0.net
ところで完全に自動も手動もバージョンアップを止める方法ってある?

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 21:00:31.17 KYRPpLYl0.net
シェア低いブラウザ使う意味ないやん
数は正義なんやぞ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 21:21:40.84 9eDR1Jt50.net
>>27
その用途でも一般向けならBromiteとかのが楽だし
Firefoxでプライバシー重視にするにしてもabout:configとかアドオン前提だから拘るとメンドイぞ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
20/01/20 22:56:52.52 WCOAxrHY0.net
なんだかんだで新しいアドオンも出て来るし乗り換えられませんわ
今日たまたますごく良いアドオン見付けて楽しめた

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cde5-g6qW)
20/01/21 03:19:53 hqCwmjYG0.net
謎のexeが突然立ち上がってCPU食う時点で論外な黒目、0byteのファイルで置き換えないと復活する糞

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM41-a2oz)
20/01/21 10:14:50 rsoesVycM.net
Firefoxリフレッシュしたらクッソ速くなった
アドオンの設定メモしといてこれやっとくといいぞ

403:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/82 KB
担当:undef