【ゲーム】 『Fallou ..
[2ch|▼Menu]
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:48:01.05 rMNExiAl0.net
>>126
フリー
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(www.ea.com)
リリース近いビッグタイトルではこれらのゲームに関わってる
あとDivinity:Original Sin 2のオリジンストーリーっていうキャラクター独自のストーリーもこの人が書いてる

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:49:02.40 J9eXTNP6M.net
どうせベガスみたいにバグ満載なんだろ?コンテンツ全部入り出るまで様子見

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:49:17.24 hdawp0sq0.net
>>118
最近は76にアンセムにボダラン3か?糞ゲー連発だもんな洋ゲー
安心して買えるのはノーティドッグ発の


138:ラスアス2ぐらいか



139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:49:26.40 tfEwfQ4E0.net
クソつまんなそう

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:50:23.75 Ew53x8XhH.net
Bioshockっぽい絵作り

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:50:47.10 LGWyX0iT0.net
やりてえなあ
コロニーとかの空気抜くとかできそう

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:51:23.97 NgXAOgy9d.net
外人って一人称おっさんドンパチゲーしか作れないのw?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:51:25.89 35anARz70.net
4も最後までやってないしもうFalloutは買う事はないな

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:51:52.88 qvtupreq0.net
でも、これどうなんだろうな?
フォールアウトの面白さって
OWのあらゆる所に粗雑に物が落ちていて回収も出来れば飾ることもできる
カッチリしていないオープンワールドの良さなのよ
人物にも物にも干渉できないカッチリしたOWならウィッチャーでいんだよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:51:53.48 ly1RNmOs0.net
モーションとかは古臭いな
Fallout4と同じ感じ
様子見しよう

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:52:03.50 ZjBJHyDH0.net
URLリンク(www.4gamer.net)
もうこの日本語読んだだけで洋ゲーの悪いところ出てるなって思う

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:52:24.27 Iale89jXM.net
fallout4を東京マップとかでやりたい
mod作ってくれよ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:53:48.00 +SCc8PK30.net
とりあえず買う

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:54:06.35 H2x8DIRrM.net
>>135
ラスアス1の開発メンバーほぼ関わってないラスアス2に期待すんの?

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:54:36.80 rMNExiAl0.net
>>139
このゲームは売らなきゃいけないからこうなったけど
URLリンク(youtu.be)
普段はこんなゲームばっかり作ってるところだぞ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:54:47.07 6lgn0j+Qd.net
>>79
それは高すぎるってこと?それとも低すぎるってこと?

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:55:38.33 YBLqcujtd.net
ニューベガスPS3ではまりまくったから楽しみ
まあニューベガスは後半フリーズ地獄でプレイできないわけだが

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:55:46.76 oNbCL9vp0.net
アウターワールドと言われると重力加速装置で異世界に飛んだあれを思い出す

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:55:55.55 aRhX8qat0.net
バイオショックボタランfallout混ぜた感じだな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:57:09.85 dunSicx+0.net
NVのmodのwar zoneて奴いれて楽しんだ記憶がある

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:57:34.53 SNuvRwHma.net
主人公は喋らないでほしい
まぁどちらにせよ買うけど

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:57:38.86 qvtupreq0.net
>>146
1だってキャンペーンは一本道の単調なステルスシューターだからな
シナリオだってロリコンにウケただけで
よくある洋ドラマを崩壊した世界観に持ち込んだだけに過ぎない
ああいう一本道を歩かされるドラマ仕立てのゲームが高評価で
フォールアウトNVくらい複雑にすると、喚きだす時点でゲーマーの質が下がっている

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:57:40.40 2+YCvhiqa.net
>>74
mod入れたら劇的に世界が変わるぞ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:58:49.40 ByfvVdnRx.net
スチームのセールでfo来てるんだけどおすすめある?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 17:59:12.52 YyMXBP2p0.net
76は発売前からクソゲー判定余裕だっただろ
見抜けなかった奴はゲーム買う才能ないぞ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:00:15.74 hdawp0sq0.net
>>146
販促トレーラー見てないのかよヌルヌル動いてるしノーティのUIは使いやすい
PS4を限界まで叩いて快適プレイ間違い無しだろ、どこに不安要素があんの?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:00:32.34 x19dMeDe0.net
76やりたいから早くsteamこい
俺はあの世界を散歩だけしたいんだ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:00:52.79 CIR+TtPn0.net
ここもMSに買収されて凋落していくんだろうな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:01


165::15.81 ID:HXuOdsdz0.net



166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:02:28.69 eCEbN4cN0.net
もういいってこういうの・・・

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:04:09.99 notBiJHLa.net
今のノーマンズスカイの方がこれより面白そう
FPSとTPSを自由に切り替えられるだけこれより上だわ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:04:12.93 jJZ3Cwnd0.net
Switchで何故かFallout出ないもんなぁ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:04:57.49 hdawp0sq0.net
>>144
冷蔵庫のグール少年は築地か豊洲で発見みたいな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:05:50.30 LGWyX0iT0.net
何が面白いのかわからんが俺はこういうのが大好きなんだよな
こんなことできたらいいなができるのが魅力
戦争もんとかが好きなわけではないンだよな
幸せに生活してるやつがいてそれが壊せるのがおもろいわ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:05:51.78 jJZ3Cwnd0.net
>>6
ニューベガスのプログラムやってた所とか
ベセスダが開発させてた所でしょ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:07:09.53 hBGpW3Bp0.net
>>39
翻訳ほんま糞すぎた
翻訳のせいでやる気なくした

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:07:40.75 ND2VWSusr.net
Obsidianはnever winter nightsはともかくdungeon siege3はガッカリもガッカリだったけどな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:08:04.72 9aqbwmob0.net
>>154
一本道のなにがあかんの?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:08:18.09 VISt5yFB0.net
>>163
ノマスカは人を選ぶけどハマればどハマりするね
FOシリーズと違ってライフワーク的にずっとプレイしてられる

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:08:53.80 dZhW3uPM0.net
戦闘面進化してなさそう
一人一人長い会話で面倒くさそう
ワールドマップ歩くだけで辛そう

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:09:26.66 MFrcfFPmM.net
スーファミのゲームじゃないんか

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:09:47.62 ND2VWSusr.net
4は有志再翻訳とか出ねーかなぁ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:10:05.95 tfEwfQ4E0.net
>>10
切り替えできるゲーム増えてほしいよな
GTA5とRDR2くらいしか無い

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:10:25.04 I2SpVMz/0.net
ノマスカは結局どの星もどの生き物も同じなんよなあ
名前が違ったりちょっと見かけが変わってるだけでその幅がすごく狭い
3000円ぐらいで買ったからその分は遊べたけど

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:10:44.80 rMNExiAl0.net
>>169
あれは主力が参加してないゲームだから

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:10:57.00 Vp+gUz7p0.net
>>159
なんでSteam?(笑)

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:11:10.97 mD0YtLvT0.net
>>143
「〜は〜だ。〜なんだ。〜ということだ。」ってもうちょい翻訳なめらかにならないかなクドい

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:11:17.63 laLgwaGya.net
IPが売られた時点でオワコンになっちゃったな
1や2のあの感動と雰囲気、面白さは帰って来ないんだ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:11:38.57 kzHBhF5m0.net
steamで出なきゃ無意味

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:11:44.83 crioPxsX0.net
>>39
懐古厨乙

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:12:14.98 B6BSCZMO0.net
FPSのセンスない俺としてはVATSがないとつらそう

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:12:52.98 jJZ3Cwnd0.net
Falloutの面白さってゲーム性だけじゃなく
その世界観にもあるからなぁ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:12:58.54 ND2VWSusr.net
>>177
1,2とパーティ制ハクスラで好きだったけどな〜

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:13:36.59 SmIBm4PE0.net
epicかよ
steamか家庭用に来るまで待つわ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:13:46.64 2hGy0GIV0.net
>>176
ランダム性が売りのゲームって結局ああなる

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:14:32.83 laLgwaGya.net
>>183
そもそもFalloutってRPGだしな
FPS視点のみとか論外すぎる

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:16:06.68 LGWyX0iT0.net
やってりゃうまくなるやん



194:續シなんて音がした、っいるな ふりむきざまヘッドショットとかできるくらい慣れる



195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:16:31.38 /WEWZcFja.net
PC版ウェイストランド2のジャップ語化はよ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:18:09.76 rMNExiAl0.net
>>190
マイクロソフトに買収されたわけだし3はこれみたいに発売同時でジャップ語が来るんじゃないの

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:18:33.37 p2BmG11ha.net
NVリメイクまだですか

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:19:20.96 Lu6wiKkr0.net
NVのDLCで一番好きだったOWBが雰囲気近そうだけど
あれは理想の子供部屋作りって感じだったから普通に別物よね

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:19:32.07 CyNPhkss0.net
ボーダーランズのエッセンス振りかけた感じ何かな
オブシダンだからまぁ鉄板やな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:20:32.67 ND2VWSusr.net
>>190
もう日本語化きてるぞ。
ただゲームとしては選択肢ゲー、ステ振りゲーだから完璧主義者は頭逝かれる

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:21:53.74 s49MXEHA0.net
またepicの時限独占かよ
良い加減にしろ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:22:22.68 EwRgaO2b0.net
FO4もすげえ面白かったけどなぁ、もちろん会話の選択肢がほぼ無意味なのはよくないが

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:22:34.28 rMNExiAl0.net
URLリンク(www.youtube.com)
3の主に戦闘のプレビュー

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:22:40.11 QzQNkqhn0.net
>>97
皆殺しにしても詰まない様に用意されてるそのロボットのイエスマンルート

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:25:55.62 xrSjP/D80.net
ゲームパスで発売日にタダで出来るやつじゃん

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:31:17.99 rMNExiAl0.net
Wasteland 3が出たらこの2つだけのために1か月入会する

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:33:08.47 vnjq4Q+a0.net
今年は銃のゲームが多すぎるな お腹いっぱいだ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:36:13.55 c10/YjD50.net
バグも引き継いでそう

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:44:56.23 E6SPxQSj0.net
平和なオープンワールドってないの?

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:46:14.95 gf7blwkE0.net
>>204
どうぶつの森

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:48:14.97 H2x8DIRrM.net
>>204
yonder
戦闘の概念がないオープンワールドアクション

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:49:31.77 SilviBfe0.net
>>96
ファーハーバーおもろいの?
本編やり尽くしたけど、DLC放置のまんま
ヌカワールドも途中で放置

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:52:09.87 E6SPxQSj0.net
>>206
牧場物語ぽくていいな、買おうかな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:54:25.84 /ZlvwlCn0.net
>>148
高過ぎって思ってる

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 18:58:23.52 MUAGVHjF0.net
FO3って今やっても楽しめる?

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:00:53.93 /ZlvwlCn0.net
>>210
流石に古いからmodモリモリじゃないと古臭く感じるかも

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:00:55.31 /djJmJZj0.net
>>39
皮肉の効いた長い台詞がやりにくくなるよな
おれもFo4を糞にしてる1つだと思う

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:04:27.66 F7275ajE0.net
ところで将軍

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:06:27.36 SnvXHMLz0.net
Epic独占でなけりゃ考えたが

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:08:20.98 +JFcygH2d.net
Fo4のエンジンでNVリメイクしてくれ
win10にしてからNV遊ぼうにもCTDしまくりでロクに遊べなくなっちまった

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:14:16.18 rQvS0Ugi0.net
Epic嫌われすぎで草

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:15:57.02 FoNM4lltM.net
Fallout4以下のクソゲーやん

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:21:14.05 3T/Cip/Md.net
スリードッグは出ますか?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:22:40.52 u8Hp52Hr0.net
なんでワシのwindows10はFO3やNVが平気で起動できて問題ないんだろ?
グラボがRadeonだから?謎
ただし同じPCにGeForce RTX 2060付け替えて試してたけど全く問題なかったの
Games for Windows マーケットプレース クライアントが入ってるから??

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:27:14.66 nqaXyvyha.net
>>195
まじかサンクス

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:28:14.11 Ubaj5bos0.net
クッソつまんなそうなんだよなあ…

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:29:07.87 YB6fkxJna.net
fo4は主人公の設定があかんかった
善人プレイ以外出来ん

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:30:53.72 2L/wgyGd0.net
Obsidianならpoeやらないと

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:31:31.74 k7jz5pU8a.net
またFPSか、やること同じのスキン違い
ストーリーが選択で変わる?紙芝居だろwやるこたFPSwwww

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:32:53.66 k7jz5pU8a.net
>>84
どれも詰まんないな
しょせんお使いゲーか

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:33:42.20 u8Hp52Hr0.net
全く同一のPCに「Radeon RX 580とGeForce RTX 2060」を差し替えていろいろ試してみたんだが…
デフォルト設定だと、Radeonは色が濃くて(明るい)、GeForceは色が薄い(暗い)
動画はRadeonのほうが見やすいが、GeForceは暗い分、画像やテクスチャの細部が見やすい
ゲームするならGeForceのほうが良い、動画見るならRadeonのほうが良い、という超無難な結論が出た

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:36:57.02 jJZ3Cwnd0.net
>>192
版権原因で続編もリメイクも出来ないんじゃないかな
それでこのオリジナルタイトル
雰囲気も似てるらしい

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:40:00.37 2a/T3lIK0.net
「親が別の人間に入れ替わっている」 両親をノコギリで切り付ける 37歳男を逮捕 [264950841]
スレリンク(poverty板)
人造人間すり替えは日本でも起こっていた

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:40:07.35 jJZ3Cwnd0.net
>>224
ニューベガスやった事あったら理解出来ると思う
おそらく皆殺しプレイやほぼ話し合いだけでクリアも可能なんじゃないかと

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:41:53.21 /sDBWt2b0.net
こういうのがやりたいんでしょ!って媚びまくった割には普通

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:43:01.69 LGWyX0iT0.net
>>228
笑った

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:51:44.41 Vtk/UKmIM.net
>>228
やっぱインスティチュートって糞だわ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 19:53:09.54 1m2T84gpM.net
ただのFPSじゃなかったの?
フォールアウトみたいなRPGなら即買いするわ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:05:27.02 PunsmruC0.net
ボダランみたいやな ボダランつまらんからいらん

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:10:00.31 VMkhEkoC0.net
>>184
そう
だからデザイナーが死んだ時点でフォールアウトは終わり

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:13:10.96 AY76+mN/0.net
悪いメタスコアは信用できる
良いメタスコアは信用できない

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:14:05.15 rMNExiAl0.net
>>235
ピップボーイなどの画像的な世界観作った人の一人がこのゲームのクリエイターだから
もう一人の文章系は退社してフリーになったけど

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:14:41.21 rMNExiAl0.net
ピップボーイじゃないVaultboyだ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:16:28.41 hdawp0sq0.net
>>197
俺みたいにFO4から入った人には神ゲーだよ
画は綺麗だしクラフト面白いしキャラ立ってるし最高レベル
唯一の欠点はバグの多さくらいか

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:17:21.16 TtznbbGmM.net
fallout3がセールだったから買ってみた
初期能力値はどうしたらええんや?

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:18:35.99 6dUNDFzH0.net
ゾンビいねえのか

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:22:59.02 u8Hp52Hr0.net
>>240 たしか黄色のリンクたどれば日本語音声できたような… ttp://rocchinan.web.fc2.com/RocchiFallout3.html



249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:37:16.05 j80Gu+RJ0.net
3は何であんなに話題になったんだろう
確かに面白かったよ
でも欠陥も大量にあった
完璧ではない

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:39:36.34 5Te2thVv0.net
ごみ拾いしたいだけなんだが
レジェンダリー武器山ほどとかよりごみ拾いしたいだけなんだよなぁ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:40:41.59 u8Hp52Hr0.net
黄色のリンク
あきらめた方が良い?
道なき道に
なんかYoutube動画に青いリンクが…

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:43:23.87 cQ3pnAjka.net
勘違いしてるやつも多そうだから書いとくけど
これの開発はBethesdaじゃなくてObsidianな
まったく違う会社だぞ
ObsidianはFallout3以前のFalloutシリーズ作ってたBlackIsleStudioの元スタッフが作った会社で、オリジナルスタッフってことでFallout:NVの開発も担当したとこね(Fo3のエンジン使ってだけど)
当然Fo3や4よりNV寄りのゲームデザイン&調整になってると思うぞ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:46:45.27 umP6Dwks0.net
早速「スイッチで出してください!」とかいうコメントついてて草

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 20:52:01.78 89HQozzr0.net
すぐ安くなるだろ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:05:07.70 aOwdIwJtM.net
べゼスダが異様に恨まれてるけど何かしたっけ?
最近大したゲームが出てないくらいしか思いつかない

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:10:08.42 rMNExiAl0.net
1-2に業界人とかマニア層のファンが多くてもともと恨まれる土壌があった
その手の掲示板では3の時点で袋叩き似合っていた
URLリンク(www.youtube.com)
youtubeでもなぜ(Bethesdaの)Falloutは(Interplayの)Falloutではないのかって
動画が200万ビュー記録されてるしな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:10:44.11 Hq8yZcEH0.net
舞台は地球が良いのになぁ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:12:00.16 Hq8yZcEH0.net
xbox game pass入るとプレイできるのが驚く

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:17:21.50 yubyXWu0a.net
ryzenのキャンペーンでもらうならこれとギアーズかなぁ
steamじゃないから積むだけだけど

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:19:24.51 uk6pM2Ll0.net
ローカライズがクソクソのくそだけどな
びっくりするぞ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:26:27.82 jPAkeLGB0.net
箱のおまけでできるゲームか
一応先行ダウンロードしてたけどそんなにおもしろいなら楽しみだな

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:26:57.57 fBo4UhEkp.net
>>253
ボーダーランズは?
なんだかんだ一番マシかもしれんぞ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:30:49.95 2BdvRknW0.net
英語苦手な俺でも楽しめObsidianゲーついに来たかと思ったら来年発売なんだよな萎えるわ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:37:57.50 Hno5VT+g0.net
宇宙を旅できない宇宙物ってなんの価値あんの?Mass Effectの新作出して?
それかTESの新作まだ?

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:43:19.90 bkMdvhx00.net
>>258
マスエフェクトはアンドロメダが不評すぎて
たぶんもう新作でないだろうなぁ・・・

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:46:18.68 5gLSf4zB0.net
物理的続編はあるの?
公式の続編だけど本質が引き継がれていない的な
例えばアークザラッド3みたいな

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:54:24.42 2a/T3lIK0.net
FO4MODのダイマなんだけど結構前に出たアニメ風キャラMOD
個人


268:的にすげぇ出来が良かったので興味ある人いたら導入してみて AnimeRace Nanakochan https://www.nexusmods.com/fallout4/mods/38588/?tab=description 自環境でこんな感じ https://i.imgur.com/jCPdx4C.png



269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:57:57.00 fBo4UhEkp.net
>>261
声ババアで違和感

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 21:58:10.65 bXSfLRtY0.net
>>249
一番はMOD有料化騒動だろうな
あとはFO4の失敗76の失敗

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 22:04:37.64 rMNExiAl0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
cohhcarnageの配信始まったぞ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 22:08:58.03 PunsmruC0.net
オブリビオンみたいなゲーム作ってくれねぇかなぁ
スカイリムはゴミゲーだった

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 22:26:34.81 St41Yx8F0.net
お前らが面白いって言ってたfallout3は全く面白くなったが、これは面白そう

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 22:29:16.09 gK1n0BzB0.net
>>259
EAのバイオウェア買収はダメだったよなあ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 22:51:33.97 6BOXFxdd0.net
これヤマシタが出てくる奴とは関係ないの?

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 23:06:02.28 hdawp0sq0.net
FO4は失敗じゃ無いだろ
世界で1200万本売れてGOTY 取ってるのに失敗っておまえが気に入らないだけじゃん

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 23:07:48.87 fmSLgXRj0.net
クソゲーアイスボーンですら90点超えてるのに86って確実にクソゲーだろ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 23:08:21.81 Q7VifCB80.net
こういう原色感あるSFは苦手
フォートナイトとかAPEXみたい

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 23:29:18.59 eBimrgzjd.net
SKYRIMはよかったな…

280:/)`・ω・´)
19/10/23 23:57:18.98 6k0w3Xbq0.net BE:585351372-2BP(5556)
URLリンク(img.5ch.net)
>>261
エロゲやってろ猿が!

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/23 23:59:00.92 //kPy/A70.net
どうせバグばかりだろうな
フォールアウトもバグ多くてやめたわ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:05:24.69 r2+Wogcw0.net
fo4はセールになってたからやってみたけど意外と楽しめた
悪評を聞きすぎてハードルが低かったのもあるだろうけど

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:08:27.91 PmpGYPPs0.net
>>265
嫌儲でそれ言い続けてんのお前だけだぞ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:20:48.23 NCNS+bQJ0.net
Xbox Game Passだからほぼタダでインストール出来た

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:23:52.12 QXPOINZYM.net
>>13
いい加減社名くらい覚えろ単細胞

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:53:49.14 ghmeOBpV0.net
Xbox Game Passの奴はMODとか使えたっけ?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 00:59:04.83 xOYavS9e0.net
modが出そろう頃には安くなってるだろうからその時に買いなおせばいい

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:00:29.80 h8OlFRXy0.net
>>278
いや実はズが正しいよ現地の発音聴いてみ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:02:14.44 4rLnLC6NH.net
先行プレイ見たけど、完全にベセスダゲーだわ。
表現やバグふくめて。

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:08:07.71 G8u8gMj50.net
お前らfallout76を忘れたのか?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:09:46.47 eM60XnHN0.net
>>242
性行しましたサンクス

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:13:24.25 TAHH1px20.net
Fallout3のスーパーウルトラマーケット探索を超えるドキドキは未だに無い

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 01:16:45.99 d3gS7nX30.net
>>2
公式のトレーラーが
るムーンマン
でもう不安になった

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:03:01.59 yAb2W2LB0.net
>>276
迎合しない

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:05:01.5


296:8 ID:xOYavS9e0.net



297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:07:31.82 Ni1xbhjV0.net
>>285
これな 確かにあれはすげえわ
後々は慣れと自分が強くなりすぎるのでそこまでではない

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:13:12.18 xOYavS9e0.net
>>267
今のObsidianはちょうどDragon Age:Originsを出したころのBiowareと重なる
巨大資本に買収されその前から開発中だったニッチとメインストリームの中間のゲームを出したところ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:24:21.52 v+STzU4W0.net
>>261
全員この外見になるならすごく良いと思うんだが
また特殊人種追加って扱いじゃないのかコレ
ごく一部のキャラだけ美人だったり可愛いと浮くんだよな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:27:18.44 v+STzU4W0.net
>>289
分かるわ
3は後半になるとデスクローとかリーヴァーばら蒔かれても対処可能だしな
NVのデスクローは後半でも結構驚異度高かったから好きだが

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 02:43:47.11 ZVfYYfGhr.net
なんかこのゲームってシナリオライターと雰囲気で持ってるようなもんじゃね
オブジェクト当たり判定のガバガバさがいつまで経っても治されない辺りベセスダもハナからゲーム性で売ろうとしてないんじゃないか

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfc5-rVIG)
19/10/24 06:09:07 zfkjMOJ40.net
ベセスダのゲームってなんの予告もなく唐突に発売されるな

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 06:43:23.13 8OZLS1HR0.net
一方のベセスダは76のソロプレイを月1200円で売り始めた

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 06:51:12.23 iclEFb3Hd.net
面白そうだけどオブシディアンのはバグが心配

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 07:18:56.35 jFxC85DUM.net
foの世界観がいいわけで似ていればいるほどヌカコーラがねぇ!的なことになる

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 07:22:53.18 XZPZcKwo0.net
まぁベセスダはあんま言いたくないけどもうオワコンになってるな
tesも出さない方が多分良いんじゃないかなーと感じる程度には迷走しすぎ
ただ、最近は懐かしい感じのゲームは流行らない印象もあるからゲーマー自体が入れ替わったか嗜好が変わってきた感じはする

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 07:29:18.96 5U8HMJkkM.net
このシリーズおもろいんか?
箱やってた時に3とニューベガスが話題になったのは覚えてる

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 07:36:36.57 AS6Ix2Txd.net
>>299
今から3やNVやると古臭さ拭えない感あるので興味あるなら4からやってみては

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 07:48:16.56 hzwl4CrBa.net
なお76は月額課金で素材が無限に保管できるようになってp2w化が加速しました

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 08:13:29.81 bfYAXcOo0.net
目新しさがまるで無い

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 08:31:18.88 5FaYecvoa.net
フォールアウトの精神的続編?
ケンシがあるじゃん!(ダイマ)

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:36:01.15 1YpQaTTz0.net
スチームこのタイミングでふさfalloutのセールやってるのか
惨めよな

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:37:21.75 FJ4CpSHNM.net
>>261
気持ち悪い 死ねよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:38:43.91 7pYCnpzMa.net
おもしろそうやん
宇宙というテーマも新鮮だし
買うか

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:48:39.63 +kDc43Wgr.net
>>298
迷走って言うほど出してるか?
Skyrim


316:は全然人気だったし



317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:51:52.25 dlGkfQWaa.net
どうせすぐ安くなるし
最近の話題の洋ゲーはフルプライスで買う気にならん

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:53:14.88 AS6Ix2Txd.net
>>261
MOD配布元の動画見たら表情ぬるぬる動くのな
4でここまで出来るのか

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 09:56:56.34 cL5HK4cja.net
予算が無いからクリア後ありません、って言っちゃったやつってこれだっけ?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:08:33.40 AS6Ix2Txd.net
続編よりも1とか2とか旧作のリメイクとか出してほしいんだけど版権的に難しいの?
その辺疎くては分からんけど出せば売れるだろ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:09:40.53 TQHOdWtKM.net
これにはかなり期待してるんだけどpsかパソコンどっちでやるかな

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:19:51.33 7WxLebd90.net
>>311
そもそも海外のメーカーってスクエニみたいに旧作リメイク連発やってねーからな
日本人はCSのハードが交代する度に同じゲームをサイシンギジュツで作り直せって層が多いけど
あっちはそういうゲーマーがあんまいないんだと思う
Fallout1も2もSteamやGOGで買えば今でも遊べるしな

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:31:44.29 ttYLv7zI0.net
4はUIがなぁ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:36:34.30 AS6Ix2Txd.net
>>313
そういう背景があるのか
向こうだとユーザーの望む声薄いのね

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 10:51:43.53 bJH92b3X0.net
Fallout4 ロード時間長すぎて挫折した 

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 11:58:34.42 +kDc43Wgr.net
>>258
マスエフェクトってかバイオウェアはもう終わり
アンドロメダもANTHEMも爆死して、バイオウェア内部の地獄のような環境でスタジオ解散待ったなし
ANTHEM失敗理由の内部告発
URLリンク(kotaku.com)
翻訳版はアフィしか出てこないのでググって

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 12:12:13.75 TzqAlvKC0.net
Fo4の弱点
ダイヤモンドシティでキーロケーションへの噂話が聞けるのだけど
警備兵から聞くので印象に残りにくい
派閥が絡みすぎ。キャンペーンに絡まない派閥が欲しかった。
これくらいかな。

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 12:14:44.23 TzqAlvKC0.net
>>311
手間がかかる
消費者から「これじゃない」という声が発生する
リメイクは地雷案件と思う。

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 12:33:33.26 +kDc43Wgr.net
>>8
というか2開発中だぞ 
ドキュメントしか出来てないのに発表して資金集めしてるくらいだから、どうせまた頓挫しそうだが

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 12:36:29.89 FlJ59wXx0.net
>>1
悪魔城ドラキュラの精神的続編のPS4版も本日発売です!

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 12:44:18.31 1eW3eZKn0.net
ベセスダというかidだけど、DOOM続編もやや心配

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:00:23.22 zBOInywo0.net
>>261
アニヲタは本当に気持ち悪いな

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:10:20.12 R+pMOvUV0.net
>>170
「ゲーム性が低い」
ほぼ洋ドラみたいなストーリー、演出
これはこれで良いんだが
「ほな、洋ドラ見れば良いんちゃう?」
って感想は拭えない
「ゲームならでは」というウェイトが高い方を
「良いゲーム」と評価したい

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:12:08.65 1eW3eZKn0.net
>>324
俺も同じ意見だわ
ゲームってメディア活かしてシステムとプロットが不可分でないと

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:13:26.92 KNLTFEMwd.net
fallout76で半分詐


336:欺みたいな目にあったから絶対に買わない



337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:18:19.89 F15zAxlA0.net
てかFPS視点限定なのか…
せっかくMOD盛ってエロ装備きせかえSS取れるゲーム来たかと期待してたのに
いい加減スカイリムやfo4はもう飽きたんだよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:18:28.58 CMpvubkp0.net
ベセスダはFallout福島出せよ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:40:11.72 n9WbM+tx0.net
アウターワールド予約したわ、週末が楽しみだ
>>328
フォールアウトは核戦争、原発事故ならスタルカーだと何度言ったら分かるんだ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:56:25.59 FLfVdb2W0.net
日本はアメリカと中国の核戦争に巻き込まれて消滅してるから

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 13:59:57.43 AS6Ix2Txd.net
>>328
震災当時速攻でFO3で福島原発と東電寮のMOD作られたのには笑ったわ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 14:26:47.88 5Wi9wf0a0.net
5.0/5.0 EGM
『The Outer Worlds』は、Obsidianによる『Fallout: New Vegas』の驚異的な精神的後継作で、
馴染み深いデザイン要素やいつものおどけた態度に、想像性溢れる新ユニバース、深みを増したロールプレイングを混ぜ合わせている。
類似ゲームと比べるとメイン・クエストは短めではあるものの、本作はあらゆるシステムやナラティブの道筋を確かめるために何周もしたくなる類のRPG体験なのである。

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/24 14:43:02.04 DfCWxAik0.net
>>243
そりゃどんなゲームだって完璧じゃないだろう
私はNew Vegasから入ったから3は不自由に感じた
登場人物全員と戦えるNew Vegasは良かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/100 KB
担当:undef