【悲報】橋下弁護士「日本では都市を守るために中流域で氾濫させている」 庶民は上級国民の犠牲になったのだ ★2 [628044343] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:04:02.53 6CfwFqNU0.net
>>229
田舎者の次は
江戸川区民が死にます
まるで社会の縮図を見ているようですね
自分がいつまで勝ち組で居られるか
先のことは分かりませんよね

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:04:05.77 1FODG5kj0.net
>>227
事後承諾のダムもあったぞ。水沼ダムが


252:そう。



253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:04:06.51 X4cBxwgO0.net
>>238
そりゃ家建てた後にそこ危険地域にするわって言われたらキレるわ
お前はお前の家緊急時に沈ませるからって言われてキレないのか?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:04:08.18 yGOEpiijM.net
>>240
ダムは四次元ポケットじゃないよ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:04:39.96 Gw5oLDIqa.net
>>241
その税金いっぱい納めてる地域守るのにアホみたいに税金使って治水やってるのが今なんだよね

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:05:12.10 jyV/Igul0.net
>>244
まぁ気持ちは分かるが
居住の自由を優先するなら
自助努力でなんとかすべきも事実だとも思うわ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:05:27.23 Y4Dyx0bW0.net
>>215
命の選択はしてるわけだな
すべてを民主的プロセスの上に乗せるのは反対
厳格に数字に基づく判断だけを役人はすべき

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:05:45.43 Gw5oLDIqa.net
>>249
マジか
まあ義務ではないだろうしなあ

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:05.92 ScOY165qM.net
>>223
5ch見てるのなんて住民のほんの一部だよ
ハザードマップだってちゃんと意味を分かって読んでる人なんて
ごく一部だろう
それを不勉強で情弱な奴が悪いと切り捨てるのは頂けない
税金をとってる以上、行政は「そんなの既にマップで公開してるだろ」と切り捨てるのではなく
「情弱」にも周知徹底する努力くらいはした方がいい

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:23.96 CRedWLP/0.net
>>212
プラスとかやめてくれや
プラスにしては逆方向に目覚めたんかな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:25.21 SHgYsBWya.net
>>243お前が言ってることは地方は都心を守るために死んでくださいっていってるようなもんだろ。お前は地方に住んでる人に言ってこいよ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:27.48 vviFoopa0.net
民主主義なんだからこれが普通

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:35.24 PWAS9mm40.net
命を選別しろと言っている連中は自分や自分の家族が選別されることを想像できない
そういうやつは家族もいなければ大切にされたことがないんだろ
仮面をかぶらなくていいネットでわざわざ他人を切り捨てろなんて言わないよ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:37.34 An1XWVvd0.net
タテマエ上平等な時代にテレビで言ったらあかんやつw

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:38.77 M+Yak2H9d.net
埼玉が東京の犠牲になるって当然の話なんだけどなぁ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:06:43.44 wqgY/5YuM.net
これは単なる事実でしかないのに発狂してる奴かなりいるんだよな
結局ムサコの連中と同じで上への嫉妬と下への見下し意識あって
俺は田舎の連中と違う上級側の人間なんだと思ってたら
あっさり切り捨てられる側という事実突きつけられたもんだから頭おかしくなっちゃったと

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:07:07.23 yGOEpiijM.net
>>250
だからその考えが日本的なわけ
欧米の人は土地は公の供物だと認識してるから土地の制限に不満があれば引っ越すわけ
日本は土地買って一生そこに住むのが当たり前だと思ってる
だから日本で欧米みたいなやり方したら文句が来る
だから公にしない

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:07:46.07 ScOY165qM.net
>>234
なら行政は情報開示と補償をするべきだね
そのように住民も要求して当然だし
選挙ではそういう主張する党へ投票すべきだな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:07:52.43 SHgYsBWya.net
>>252それでいいだろ?他の税金の使い道なんかあるか?

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:03.67 jyV/Igul0.net
>>256
してるんじゃないかなぁ?
うちの自治体はハザードマップに基づいた
避難訓練みたいなの義務教育でやってるようだ

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:08.48 6CfwFqNU0.net
>>263
事実として
現状は、危険だけを押し付けて保障はしてない
田舎者と貧乏人は死ねっていう状態。
そんな国でいいんですか?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:10.09 Gw5oLDIqa.net
>>260
だから選別されるリスクがわずかでも少ないところに移動するんだよね

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:15.82 yGOEpiijM.net
>>256
そんなことしてたら税金の無駄遣いだわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:33.12 1FODG5kj0.net
>>253
ダムの放水による氾濫を自助努力って…

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:48.98 hC1jnFB30.net
金持ちは都心に住んで安全
貧民は地方や都心から郊外に住んで水浸し
ジャップランドの掟w

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:08:56.97 3n5lZE6A0.net
ソロバン弾いてこっちのが被害少ないからそうするってのは究極の選択として仕方がないが
この国は事前に開示しておけば救えるかもしれないことを隠し、
ましてやネトサポ使って自己責任でその人たちが悪いかのように誘導する
それは個人の責任にしないと金がかかるからってだけの理由
そんな不誠実な国を信用できるわけがない

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:09:05.58 sKX33Hza0.net
理系脳だと誰でも理解できるけど文系脳だと理解できずまずは怒りと叫びをあげる

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:09:56.33 wqgY/5YuM.net
>>268
いいでしょ
少なくとも押し付けられてる側はその考えに乗っ取って似たようなこと普段からくっちゃべってるよ?
自己責任論唱えてる奴が自己責任負うのは当然でしょ?
このやりかたに問題があると思うのならまず自分の意識を改めろ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:07.88 PWAS9mm40.net
>>263
俺は勲章持ちの上級国民ではないから被災者を擁護しているが
切り捨てられないと考える意識高い系の連中が
上から目線で被災者を自己責任だと叩いてるんだろ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:27.67 rWIxRTlb0.net
立花が尊敬するだけあるな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:34.13 9dGVCA920.net
川崎区民だけど産業道路の海側と駅側でわけられているよ
大火災や津波のときは産業道路が最後の切り札となる
大手製鉄所やコンビナート多いから計画停電からも外れているよ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:38.48 yGOEpiijM.net
>>258
なんで直接言うんだよ
マジでこういうこと言うやつの脳みそが理解できない
ミスチルがライブで「お前らのお陰で金儲かるぜ」って言うか?

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:42.32 7MkhJsS30.net
>>94
安倍信者くたばれ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:10:53.23 G0QcT05X0.net
>>129
治水工事は上級国民の命を守るためのものであって
一般国民は捨て石でしかないのだから治水工事のための費用
つまりは公共事業も公務員も必要ないよねって話だよな

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:17.32 6CfwFqNU0.net
>>275
橋下がそう言ったのか
橋下の意見をお前の壊れたアンテナが受信したのか
どっち?

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:28.73 jyV/Igul0.net
負担って意味では
公助じゃなく保険って形で共助にはなってると思うけどね
今回の件でまた損害保険上がると思うけど
全然関係ない俺も負担するわけで

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:42.08 .net
>>269
そう
選別されたくないから
・山沿いに住まない
・川沿いに住まない
・海沿いに住まない
・田舎に住まない

これをするだけの話

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:54.97 Gb3B4Icq0.net
そんな計算出来るようなものなのかねえ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:55.15 0Y3+N+Bn0.net
増税の為に千葉見捨てたしな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:11:57.68 Gw5oLDIqa.net
>>266
だから人がたくさんいる東京守ろうとすると必然的に北関東とか周りに災害が出るのごめんねって話だろ?
東京を避けた水が勝手に消えてくれるわけじゃないしな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:12:02.00 ScOY165qM.net
>>267
ハザードマップに基づいた避難訓練ってどんなことやるの?
ちなみにどこ?

292:
19/10/14 02:12:11 yGOEpiijM.net
>>268
だから安全なところに住めばいいじゃん
東京の犠牲になるのは嫌だって言うなら北海道に住めばいいし
北海道は寒いから嫌だって言うなら沖縄に住めばいい
沖縄は暑いから嫌なら大阪に住めばいいし
大阪人は嫌いだって言うなら名古屋に住めばいい

293:
19/10/14 02:12:38 Oh+H/RaP0.net
>>130
ところが実際に被災すると一番愚痴不平を漏らしたり泣き言を言う連中がネトウヨだからな
要するに他人の立場で物を考えることができない片輪者の知恵遅れ

294:
19/10/14 02:12:45 ostKke+N0.net
税金の使い途云々するならどこも等しく金をかけずどこが被害を受けるかは自然に任せるようにすればいい
だがそんな時代ではないしそんな国ではないはずだ
一応まだまだ先進国ヅラしてやってきたいんだろ? だから外国に金バラ撒いてんじゃねえの?

295:
19/10/14 02:12:48 jRD9zGgU0.net
岡山って酸性雨多いだろだめだわあそこ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b778-cGOw)
19/10/14 02:13:16 PWAS9mm40.net
>>283
地方交付税のようにトンキン人が負担しろよ
物事を金で解決するのが大好きでふるさと納税に積極的だろ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ae-NJTS)
19/10/14 02:13:23 SY3GVfrK0.net
地盤の固い高級住宅街に一軒家を建てるのはホント犯罪だろ
ああいう所にこそ集合住宅を作るべきであって
貴重な土地の無駄使い

298:
19/10/14 02:13:44 wqgY/5YuM.net
嫌なら別に東京にへばりつかずに安全な場所探して移り住んでもいいんですよ?
でもこの価値観が好きで望んでそこに住んでるんですよね?
じゃあ文句言えませんよね?

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:13:46 jyV/Igul0.net
>>288
>>223

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-Gk6h)
19/10/14 02:13:47 s944E+lv0.net
>>281
都市部に住んでんのはお前らの呼ぶ上級国民だけじゃないよ

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-meqn)
19/10/14 02:14:06 fRFBw0w3a.net
日本一安全な場所って千代田区か?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff12-NJTS)
19/10/14 02:14:08 Gb3B4Icq0.net
江戸時代の侍なんて治水失敗しただけで
責任取って集団切腹してたからな
切腹するべきだよ安倍と今井絵理子が

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e5-tBfs)
19/10/14 02:14:28 6CfwFqNU0.net
>>289
政治家と行政の決断で殺されるのだから
安全なところなんて無いだろう

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-aKWA)
19/10/14 02:14:31 SHgYsBWya.net
>>279お前が地方の人に直接言えるんならやれよ。言えないんならやるな。それだけ。

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff12-O9ee)
19/10/14 02:14:44 5dAFQ0hb0.net
>>268
仕方ないんじゃね
みんな取捨選択してるっしょ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-4zXX)
19/10/14 02:14:46 ScOY165qM.net
>>270
いや税金って納税者の生命と安全を含む利益のために使うためのものだから
本来の使い道だよ

安倍ちゃんが高級フレンチ会食や海外バラマキに使うより
よほど本来の使途だよ

307:
19/10/14 02:14:47 .net
>>285
計算できる、じゃなくて昔からしてたの
そしてそういう土地は可哀想だから水っぽい土地名になってるの


これが歴史

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-OCDW)
19/10/14 02:14:57 Gw5oLDIqa.net
>>298
霞が関は一番安全だろうな
地下にもでかいシェルターあるし

309:
19/10/14 02:14:58 yGOEpiijM.net
>>284
田舎は全部が危険なわけでもないけどね
上の3つは土地を選ぶ上で普通の大人なら条件にする
だから住んだ時点でリスクを引き受けてるとみなされて当然
文句言うやつの気がしれない

310:
19/10/14 02:15:09 0Y3+N+Bn0.net
>>290
豚コレラで養豚場を廃業したネトウヨ知ってる
でも、ネトウヨ治ってなかった
あれは付ける薬無い

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-i1P6)
19/10/14 02:15:35 WgrPx3mx0.net
>>274
単なる功利主義だからもろ文系じゃね?

312:
19/10/14 02:15:38 Hl2eiHmX0.net
トロッコ問題で一人対何


313:人だろうがより上級の方を助けて下級の方にトロッコをぶつけるということ



314:
19/10/14 02:15:40 yGOEpiijM.net
>>305
テロ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe5-Thw+)
19/10/14 02:15:42 OjPDn7Wi0.net
>>236
すっかり橋下チルドレンになってて笑う

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-Gk6h)
19/10/14 02:15:45 s944E+lv0.net
>>288
URLリンク(www.mlit.go.jp)

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:16:30.87 DHzXVW6i0.net
今回ダムについてかなり知識が深まったわ
すごいんだなダムって

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:16:39.45 6CfwFqNU0.net
URLリンク(disaportal.gsi.go.jp)
ハザードマップポータルサイトってあるじゃん
国交省が運営してる公的なサービスか知らんけど
これ国民に気軽に見せちゃいけないやつだよな
ここ数年で始まったサービスのようだが

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:16:43.10 EofU4OFq0.net
つっても放水したら一部が氾濫しちゃうからできないよ><
なんて言ってダム自体が決壊したら更に多数の地域を巻き込んでより大きな被害を出すだけだからなぁ
回避や被害を抑える事が出来るように善処(警告や後の保証など)するのは当然だけど死ぬ時は一緒だね!とかは受け入れられないだろ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:17:06.74 yGOEpiijM.net
>>301
別に俺がやるんじゃないんだけど
俺は知識と理屈で物を言ってるだけ
理解できないならそれは知識と論理が欠落してるだけ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:17:09.55 Gw5oLDIqa.net
家選びにハザードマップ見てない奴いるの?今の時代に
選別されるエリアが明確に書かれてるのに

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:17:50.79 6CfwFqNU0.net
>>302
橋下が仕方ないって言ったんですか
それとも橋下の発言を受けて、自分で仕方ないと思ったのですか
それとも橋下の真意をそのようにくみとったのですか

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:17:52.90 PVGQ2Fmhd.net
東京平和やもんな
盾になってくれて地方には感謝やで

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:04.24 4YOWLBtU0.net
そもそも有事の時被害を受ける地方自治体には何らかの形ですでに金を配ってる
ただそれが必ずしも直接住民に還元されているわけじゃないだろうから怒るんだろうな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:05.99 Gb3B4Icq0.net
>>304
単純に貧乏人が安い土地欲しさに住んだだけだろ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:15.11 w2LXetoOd.net
さすが橋下先生は保守

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:15.85 JllL2XO80.net
>>299
安倍「ミンスは切腹しろよ」

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:20.99 jyV/Igul0.net
ちなみに姫路は姫路城インバウンドで雇用もあるし
駅前徒歩5分の所するでるけど
月に4万で3LDK住める
マイカーも要らないしなんでもあって住みやすいぞ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:29.00 WgrPx3mx0.net
>>274
これも価値判断の一つだということに無自覚なところはまさに理系なのかも

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:37.88 tDwfPRE40.net
東京の地下鉄が水没とかなったら被害額恐ろしいことになるやんけ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:56.94 05LaBLCO0.net
Mr.サンデーちょっと見たら臭いのが総出演だった
すぐ変えた

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:18:59.08 hhwBJ0WE0.net
そんなの分かりきってる
だから東京の停電


333:、需要地域は 何がなんでも停電させんかすぐ復旧する 数日でいいから停電すればいいんだよ東京は 危機感の無さや平和ボケすぎる



334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:19:00.76 6eW6rOsv0.net
行政のリアルはそういうことなんだろ
むしろそういった内情を知らしめた無責任コメンテーター橋下を評価するべきで叩くってのはよくわからんな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:19:05.36 yGOEpiijM.net
>>303
税金には限りがあるし公務員の数にも限りがあるからね
上にもさんざん書いてるけど日本人は本当に行政に頼り過ぎ
いつまで明治時代なんだよ

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:19:06.10 ExQihpGJ0.net
危ないと思ったら早々と避難所に行けばいい

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:19:08.22 +rvFpjIB0.net
中世の堤防はそういう思想だけど
いわゆる河道主義で整備してからはそんなこと思ってないから
最短最速で雨水を海に落とすのが目標
河川整備の歴史の総論歴史のとこで飽きちゃったのかな

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:03.94 6CfwFqNU0.net
川の治水を諦めるって
今はもう江戸時代じゃないんだからさ
人類史に対して申し訳ないと思わないのかね

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:05.52 PWAS9mm40.net
>>274
理系を気取りながら感情論で逃走したクズならこのスレにいるだろ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:07.34 .net
>>332
いや実際にやってるからこういう発言が出たの
役に立たない学問に頼って無いで現実を見ていって

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:09.81 Gb3B4Icq0.net
宝暦治水事件(ほうれきちすいじけん、ほうりゃくちすいじけん)は、江戸時代中期に起きた事件。
幕命によって施工された木曽三川(木曽川・長良川・揖斐川)の治水事業(宝暦治水)の過程で、
工事中に薩摩藩士51名自害、33名が病死し、工事完了後に薩摩藩総指揮の家老・平田靱負も自害した。
今井絵理子よ覚悟を決めよ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:40.30 o3d3NB44a.net
これチラ見してたが橋本の言い方が悪かったんだよなぁ
でも都心のど真ん中氾濫させるか山中のど田舎氾濫させるかをもし選べるなら後者選ぶのは当然でしょ
どっちも選べんからってダム決壊させたらさらにひどいことになるだろうしな

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:45.14 8CGm+D6N0.net
日本の技術は進んでる筈なのにそんな所で足踏みしてる宣言ってもう匙投げてるようなものでは

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:46.10 fRFBw0w3a.net
>>332
じゃあ何で荒川の堤防は江戸川区の方が低いんだよ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:49.12 Gw5oLDIqa.net
>>326
それこそ日本終了の引き金になりそうだわな
田舎の住宅地とオフィスビル街とじゃ金の重みが違う

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:20:50.38 G0QcT05X0.net
>>298
日本で一番死者が出るのは水害だから
水門の管理ができる霞が関が一番安全だな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:21:04.39 yGOEpiijM.net
>>314
ハザードマップなんか遥か昔から公開されてるぞ
ちなみに俺は東日本大震災の前から標高が低く、海に近く、近くに構想の建物がないような土地に住んだことがない
だって津波来たらイチコロなのは普通に考えたらわかるもん

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7e5-tBfs)
19/10/14 02:21:15 6CfwFqNU0.net
200年に一回の水害は防げない!っていう雑な言説も詭弁だよね
日本のどこかで毎年のように起きる水害の話を
同じ場所で2回起きる話にすり替えてますもん
ほんま人間として卑怯ですわ
詐欺師は数字を使うの典型

349:
19/10/14 02:21:22 0Y3+N+Bn0.net
今回の台風での停電でも
でかい工場がある地域は長い停電はまず起きなかった
過去の計画停電でも同じ
経済優先よ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-iDVN)
19/10/14 02:21:48 Ox+fg2rz0.net
なるほどね
だから千葉の時はフル無視してたのか

351:
19/10/14 02:21:51 4HRH4jv4d.net
>>307
笑ったけど笑えない話だな
ネトウヨとはいえ強く生きてほしい

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:22:25 jyV/Igul0.net
>>338
金の問題じゃね?
信用創造つーか
100円出したら100円の物つくらないと
経済が縮小しちゃう

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b778-cGOw)
19/10/14 02:22:29 PWAS9mm40.net
>>343
> 詐欺師は数字を使うの典型
ちょっと面白かった

354:
19/10/14 02:23:00 84+TaXor0.net
>>309
上級=高収入=人として価値高い
下級=低収入=人としての価値は・・・

悲しいほど間違ってはいない

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff12-O9ee)
19/10/14 02:23:07 5dAFQ0hb0.net
>>318
なんで橋下が出てくるの?
君の基準は橋下なの?

良い悪いはともかく不公平なことなんてたくさんあるって分かるだろうに

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f88-iDVN)
19/10/14 02:23:12 Ox+fg2rz0.net
>>307
ネトウヨは何でもかんでも韓国のせいにしてことなきを得てるからな 笑

韓国はネトウヨの精神安定剤 笑

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1fff-3oq3)
19/10/14 02:23:22 vyFL9zfm0.net
トロッコ問題みたいなもんか

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff01-0V0P)
19/10/14 02:23:23 6eW6rOsv0.net
>>343
実際のところは防いでるからこれぐらいで済んでるともいえる
昔なら数千人死んでたかもしれない

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-OCDW)
19/10/14 02:23:32 Gw5oLDIqa.net

>>345
千葉も田舎の方しか停電してないって千葉民が言うてたな

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:23:40 jyV/Igul0.net
>>344
でかい工場は自身で発電してて電力会社に売ってるつーのもある

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f744-Gk6h)
19/10/14 02:24:01 s944E+lv0.net
>>314
平成19年4月27日に始まったらしいですが

362:
19/10/14 02:24:02 ErFGzrKFa.net
言うまでもなく大阪は滋賀に
東京は埼玉などに補償してるんじゃないの
調べないとわからんけど

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1fe9-QMRC)
19/10/14 02:24:12 ExQihpGJ0.net
>>338
むしろ自然の脅威を舐めすぎてる人間が多いんじゃねえかなあ
医学がどんなに発達しようが人は死ぬし
ダムだ堤防だ作っても自然の力には抗えないこともある

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff05-WCY8)
19/10/14 02:24:15 ecyVFMas0.net
文句があるなら安全なところにすめばいいだけ
馬鹿なのか?

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB)
19/10/14 02:24:28 G0QcT05X0.net
>>331
上級国民を守るために一般国民は肉壁になってるだけなんで
避難すればいいという問題じゃない
命を守る行動をという連呼でわかるように最初から無政府なんだ
それなのに上級国民のための治水や公務員の賞与を上げるための消費税増税なんて
一切必要ないのがわかるだろ
負担するのは上級国民と共に生活を送る
それこそ国家公務員だけが納税してインフラを支えればいい

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:24:58 jyV/Igul0.net
千葉も君津製鐵所(工場で鉄作る時のガスで発電してる)あるから
あの周辺は停電なかったはず

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97de-YQfk)
19/10/14 02:25:00 7xzC5sB20.net
今回メインの日韓問題の議論より(あんなの視聴率上げるための撒き餌古谷というやつ見れば真剣に議論する気ないのわかる)橋下の一言だよな

368:
19/10/14 02:25:02 yGOEpiijM.net
俺から言わせると毎年自動車に轢かれて1000人以上の歩行者が殺されてるんだから
災害対策よりまず安全対策だろって思うけどね
ヨーロッパと日本ではマジでドライバーの意識から道路の作りから都市計画から何から何まで
歩行者の安全を守る上で違いがでかすぎるわ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f4d-Ayue)
19/10/14 02:25:04 ZDQwyKoT0.net
皇居を筆頭に皇室関係の施設がある周辺は全力で守られてるよ
御料牧場は原発にやられちゃったけど

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-4zXX)
19/10/14 02:25:05 ScOY165qM.net
水害リスクの件だけじゃなくて
原発問題だって都会は福島はじめ田舎にリスクを押し付けてるし
基地問題でも沖縄にリスクを押し付けてるのが現状だよね
でもこれ指摘すると「その分、受け入れる田舎は補助金もらってるだろ!」
「嫌なら引っ越せば?」とかネトウヨ筆頭に自己責任論者は言うんだが
補助金は必ずしも住民の利益には還元されないし
簡単に今の職や人間関係を断ち切って移住できる人間ばかりでもないからね

371:
19/10/14 02:25:14 Hl2eiHmX0.net
ちなみに東京は地下にめちゃめちゃ巨大な貯水槽がある
垂れ流してるのもあるがw東京だけ特別だから

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB)
19/10/14 02:25:40 G0QcT05X0.net
>>345
そういうことになりますな

373:
19/10/14 02:25:49 ostKke+N0.net
江戸川区の職員採用システムがこのドサクサに出てたがあれと同じ事を他の自治体でやってないとも限らないし政治家はその上を行く世襲貴族制だしで
そもそも選択と集中を任せられる程の能力を持ってる奴がいるのかという疑問

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff01-0V0P)
19/10/14 02:26:05 6eW6rOsv0.net
>>360
広い土地と一軒家の自分の家持ってるなんて十分上級国民だよ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-i1P6)
19/10/14 02:26:14 WgrPx3mx0.net
土建屋のワイ、橋下への批判を見てニヤニヤ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-i1P6)
19/10/14 02:26:29 WgrPx3mx0.net
ニヤニヤというかニンマリかな

377:
19/10/14 02:26:42 dUgIka710.net
上級優先

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b778-cGOw)
19/10/14 02:26:58 PWAS9mm40.net
>>365
嫌なら引っ越せは無職の論理だろ
失うものがなにもない連中

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f7c2-pT+S)
19/10/14 02:27:07 TaLyNG7Y0.net
これマジ?

380:
19/10/14 02:27:25 .net
>>363
案外交通事故も田舎のほうが割合的には起きまくってたりするんじゃねえの

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf10-kMMS)
19/10/14 02:27:33 ekqqL6xU0.net
上級というか東京都心が守られるのは当然では…

382:
19/10/14 02:27:47 yGOEpiijM.net
>>365
沖縄はそもそも基地反対してるじゃん
俺は事故以前に福島が総意として原発反対してるのを聞いたことないけど

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1fe9-QMRC)
19/10/14 02:27:49 ExQihpGJ0.net
>>369
普段は東京の狭い家に住んでる奴を馬鹿にするくせに
こういう時だけ被害者気取りなのは笑えるな

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fea-r3yB)
19/10/14 02:28:09 G0QcT05X0.net
>>363
上級国民は道路を歩くことがないからな
そんなインフラを整える必要がないのがわかるだろ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-OCDW)
19/10/14 02:28:15 Gw5oLDIqa.net
>>370
田舎にスーパー堤防作るかってなったらこいつらは反対すると思うぞ

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:28:31 jyV/Igul0.net
話は飛ぶけど今回の洪水みてると
AIの自動運転なんて無理だろなとおもた

387:
19/10/14 02:29:07 CBDi3YDsa.net
いいことじゃん🥴

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-4zXX)
19/10/14 02:29:16 ScOY165qM.net
>>329
それな

これまでハシゲは評価したことないけど
今日の曝露発言は問題提起としては良かった
まあ彼に投票したことも今後することもないけど

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:29:20 jyV/Igul0.net
東京の狭い家が嫌なら姫路に来ればいいよ
マジで歓迎します

390:
19/10/14 02:29:49 0Y3+N+Bn0.net
>>377
当たり前だろ
住民も金で懐柔してんだから

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8e-8cCB)
19/10/14 02:29:55 m1DtidBi0.net
その分土地安いからしょうがないかね
安全は金で買うもんだしな

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:30:39.70 yGOEpiijM.net
>>381
運転の補助にはなることはあっても、手放しで自動で目的地まで安全に運んでくれるようになるのは
早くてもあと50年後くらいだと思う

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-meqn)
19/10/14 02:30:46


394:fRFBw0w3a.net



395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fca-xtID)
19/10/14 02:30:48 +rvFpjIB0.net
>>339
江戸川区は中流域では無いのと
橋下は「生の損得勘定っぽい説明」で人が釣れると知ってるからこういうけど
整備側はとある判例もあってそんなこと思ってない
橋下の主張でよく使うパターンなんだけどね

でも釣られやすいバカはこんな資料読まないか

荒川水系河川整備計画
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fff-i1P6)
19/10/14 02:31:07 WgrPx3mx0.net
>>375
事故率(事故発生数/保有台数)の上位は愛知、大阪、福岡
やはり混雑は事故につながる

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:31:23 jyV/Igul0.net
江戸川区でも坪120万ってのにびっくりしたわ
姫路においでー

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc5-ibW9)
19/10/14 02:31:40 9dGVCA920.net
むかしの都とかは水害に強そう

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-jZXn)
19/10/14 02:31:49 RujYmA6VM.net
橋下さんが言ってるから
橋下さんは間違ってない
橋下さんは正しい

ここは橋下のケツ舐め会場かよ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 977b-2EZ1)
19/10/14 02:32:09 jyV/Igul0.net
>>388
あるよ
有効求人倍率1.7倍で兵庫1位で近畿でも上位だよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd3-la4p)
19/10/14 02:32:31 oJl66HCL0.net
佐野は河川整備が手落ちなだけだぜ
バカな俺が想定した箇所で見事に氾濫決壊した

402:
19/10/14 02:33:49 3NJfugYq0.net
ゴミウヨ政治屋とかもそうだけどガチンコのトーシローの池沼の分際で専門知識ぽいガセひけらかすのはなんなん?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM4f-4zXX)
19/10/14 02:33:56 ScOY165qM.net
>>377
それ言ったら沖縄も少し前まで基地容認派が知事はじめ多数だったでしょ
自分が言いたいのはリスクを都市が田舎に押し付けてるの構造があって
基地問題も原発もその点では同じってこと

404:
19/10/14 02:34:06 yGOEpiijM.net
>>385
じゃあいいじゃん
余計なお世話だろ
とび職だって落下死のリスクあるけど金と引き換えに仕事してるんだし
本人が納得してるならいいだろ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:34:30.36 O4fQTwFG0.net
もう新築建てさせなきゃいいと思うのね
せっかく人口減のターンに入るんだしヤバいとこを宅地として売るな

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:34:44.04 kJclmKFy0.net
この板はアルファ放送制作製作のテレビゲーム情報番組の闇を除いてタブーは無い
持ってる情報どんどん書いてけ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:34:51.35 Gw5oLDIqa.net
>>392
今と昔と気候違うが都置けるくらい安全な地域だったという事だしな

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:35:14.18 7NUFyTBR0.net
>>396
仕方ねえよ
サヨクは山口二郎みたいな論破されちゃうアホが多いから

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:35:51.99 6CfwFqNU0.net
1橋下さんが言ったこと
2橋下さんが言ったとを過激にブラッシュアップさせて自己責任
3橋下関係なしに俺は最初からそう思ってた
このスレに1は皆無で
2と3は、どちらが多いか判断が付きかねる。
どちらにせよ
橋下を遥かに超える過激な言動であるという自覚が薄い連中が多い
それが怖いですね

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:36:11.70 jyV/Igul0.net
割と昔から災害ないから姫路城残ってるわけだし
姫路いいよ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:36:29.73 l3byQ9Fq0.net
カッペは東京の為に働いて犠牲になるのが役割だからな

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:36:41.54 Fw2mp7Mnd.net
>>394
わざわざ姫路に行くなら物価


413:煢ニも安くて仕事もあって便利な大阪の方がいいんじゃないの? 水害からも滋賀や奈良で守られてるみたいだしw



414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:36:50.51 oonhit940.net
>>29
品川の右側はヤバイよw
流石にあそこは守れないだろ
歴史言うなら品川と港区もアレやし、、

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:37:27.95 jyV/Igul0.net
大阪は南海トラフの影響モロ受けるけど
姫路は淡路島と四国バリアあるから割と安全

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:37:45.51 yGOEpiijM.net
>>397
だって仕方ないじゃん
千代田区に米軍基地移設するか?
ナンセンスだろ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:38:38.38 Gw5oLDIqa.net
>>399
福島とかまた津波来そうな地域に家建ててるらしいけど
あれ笑えるわ
そこまでしても住みたい魅力的な土地なのか

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:38:56.18 uDfEWOTc0.net
そらみんな東京に来たがりますわ
インフラから何から何まで揃ってますもん

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:39:00.59 PWAS9mm40.net
ID:yGOEpiijM
どういう育ちをしたらこいつみたいなサイコパスが育つわけ?
同じ人間とは思えないんだけど?
こいつの発言は人間性が欠落している
生まれた時点でガイジなの?
はっきり言って異常だよ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:39:05.50 Y4Dyx0bW0.net
>>389
試験通った土木の役人は選挙で選ばれる政治家よりもプロとしての判断してると思う
橋下は自説のために巧妙にフェイクを混ぜる
千原せいじのような連中がすぐ騙される

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:39:52.42 6CfwFqNU0.net
>>408
10年以上前に姫路の知り合いを訪ねて
早朝の姫路駅に到着したのだが
ヤンキーがセダンを箱乗りして
ロータリーをぐるぐる回って女を物色してたぞ
マッドマックスかと思ったもん
あんなとこには住めない

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:00.88 s944E+lv0.net
>>403
お前のアホな書き込みに怖さを感じる

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:07.16 .net
>>375
まあ流石にそうなるか

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:27.04 jyV/Igul0.net
>>406
家は上がってるしちょい狭いかな
経済圏離れてるからのぞみで大阪より東京遊びに行く方が多いから実はよく知らん

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:32.10 ScOY165qM.net
>>409
つうか純軍事的観点からすれば
そもそも米軍基地を沖縄のしかも辺野古とかに置かないといけない必然性もない
実際、米軍は本音じゃグアムあたりに引きたいと思ってるわけで
むしろ日本側の土建屋とか防衛関係の各種の利権で引き留めてる構図だよ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:34.75 yGOEpiijM.net
>>399
っていうか東京は土地の無駄遣いし過ぎ
23区は一戸建て禁止にして郊外のみ許可したらいい
八王子とかから遥々通うリーマンがいるのは
都心の土地を一部の金持ちが無駄遣いしてるせいだからな

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:49.60 yxuL8+an0.net
関西の話か?

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:40:53.35 .net
>>390
まあ流石にそうなるか
だった

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:41:02.33 O4fQTwFG0.net
>>410
俺は笑えねー…
放射能にビビりながら作るものがあんなもんなのかと
あんなに報われない仕事がこの世にあっていいのか

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/10/14 02:41:16.69 CRedWLP/0.net
>>408
岡山の洪水みたいに爆死しそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

191日前に更新/259 KB
担当:undef