一流UFCファイターさん、とんでもない筋トレを見せつけてしまう [304868982] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:09:51.97 NwrGQwNQ0.net
>>173
朝倉なんかUFCで通用しねえよ
ヌルいライチンで最強(笑)の幻想に浸っとくのが関の山

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:33:08.42 rbASAfgJ0.net
>>174
どんな場面でも地面は滅茶滅茶安定してるって
頭使えよガイジ
>>177
ほんとガイジだなお前は
片足で踏ん張れる地面と常に重心を調整しないといけないバランスボードの間に何の関連があるんだ?
先ずそこを説明してみろガイジ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:40:09.42 yLGbqRFF0.net
格闘技なんてバランスの崩し合いなんだから
崩されたバランス建て直す能力は大事ってことだろ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 19:52:36.51 bcH96msvd.net
>>180
ゆらゆらした地面でやる格闘技を教えてくれ
いやホントガイジばっかだな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 20:09:57.01 U6X9ianQ0.net
すげー
本当にアスリートって異次元だな
5ちゃんの筋トレスレってパーソナルすら雇った事ないカスがイキってて笑う

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 21:17:32.44 SL26Y+bj0.net
腹筋バキバキしたくて毎日100回、わき腹もひねって一年やったのに全くバキバキならんわ・・・

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/22 23:15:54.68 J/JW1a5fd.net
すごいんだろうけど
なんかふざけてるように見えるな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:11:33.93 XKy6qOl2M.net
>>179
このトレーニングには格闘技的には意味はあるぞ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:15:50.26 MZqr2Eyka.net
トニーファーガソンじゃねえじゃん

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 01:38:57.64 J6P/shIj0.net
>>170
怪我しない自信があるんだね
素人が見ると危なっかしいけど本人的には余裕の制御内なんだろう
並外れたパワー、バランス感覚がなせる技

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 06:45:24.00 MHvYTfCCr.net
言っちゃ悪いけど大した効果ないだろうな

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 07:53:37.59 hQ8O9c+20.net
>>185
具体的にどう意味があるのか書いてみ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:03:29.68 5AbJNR6x0.net
無職のおっさんがガキ絞め殺したけど、おっさんなりに可愛がってたんだろうな
URLリンク(xocik.monobasin.net)


192:



193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:11:56.35 OtfIYhSs0.net
>>179
うんじゃあ安定した均等におもりの付いた鉄の棒を持ち上げる場面はあるの?w
膝の高さのボックスに飛び移るのを繰り返す競技はあるの?w
前者はスクワット後者はボックスジャンプだけど競技中に同じ動作がないのになんで世界中のアスリートは行っているの?w
そしてなんでバランスボードのトレーニングにだけ競技中に同じ動作がないことを文句言うの?w
君はスポーツしたことあるの?w
トレーニングしたことあるの?w

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 08:55:40.24 hQ8O9c+20.net
>>191
目的が違う
スクワットはレジスタンストレーニングで筋力アップ
ボックスジャンプはプライオメトリクスで瞬発力アップに貢献する
>>1の大道芸は複雑すぎて大道芸のスキルトレーニングとしてしか機能しない
スクワットとしてみるなら重さが軽すぎるし、バトルロープも振りが弱い、どちらもバランスボードの上でやれる程度の負荷しかないから大道芸をやりたいんじゃ無いなら意味がないトレーニング
わかるかな?
棒持って玉打つ練習でもゴルフと野球じゃ全然違うだろ?
ゴルフの練習しても野球はうまくならんし、逆もまた然り
スキルトレーニングは競技に準じた動きじゃないと意味がないんだよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 09:25:09.35 hQ8O9c+20.net
>>1のトレーニングに肯定的なガイジは現実をゲームかなんかと勘違いしてんじゃねぇのか?
>>1みたいな大道芸をやったらバランス力みたいなステータスが上がって、それが競技に生きるみたいなガイジ的発想を持ってそう
このバランス系と他のトレーニングを融合する手法は大道芸以上の価値がなく、怪我のリスクが高すぎる割にリターンが少ないから完全にネタトレのカテゴリだぞ
もはやプロスポーツの世界でこんな事やらせてるトレーナーいたら即クビよ
散々書いてるスキルトレーニングの話もスポーツを少しでもかじったやつならわかりそうなもんだけどな
家でゲームばっかやってるキモヲタガイジがスポーツに関してギャオって来るのは意味不明だわ
バカの万能感は手に負えんな

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:03:10.70 BhK1PHc90.net
この長文の奴ってもしかして格闘技板のうんこなんちゃらって奴?
数年格闘技板に行ってないから久しぶりに見たけど
まだやってんの、その長文芸?
成長しないねえ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:04:39.63 igY2cZkjM.net
体幹鍛える為なのかもしれないけどサーカスかよって感じ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/23 10:52:35.97 hQ8O9c+20.net
>>194
頭が悪くて内容が理解出来ないなら絡んで来なくていいぞ
うんこなんちゃらってなんだよ、知らん

199:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

6日前に更新/50 KB
担当:undef