at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 21:09:36.92 mv3eLRba0.net
>>630
そういうのはやめようぜ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 21:10:59.50 dkcb1A9/a.net
>>627
何が終わったの?

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 21:22:07.93 pToDg8Vv0.net
仰天ニュースにいま出てる
日テレって変なやつばっか出すよな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 21:30:54.63 T8NFYv3u0.net
>>619
結局マスコミは古市を相手してんじゃなくて
周りの安倍友が客だからなぁ
AKBの客がファンではなくスポンサーのようなもん

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 22:17:40.96 ZcwFbNa70.net
>>545
ブサイクだと落選率が下がったりか
美少女だったら上がったりか

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 22:29:05.75 rvF3rsAD0.net
さすが古市

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 22:43:25.44 VN24ar/e0.net
実にジャップらしい

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 22:56:35.97 j6RlBMyt0.net
なんかもうこんな奴を候補に入れるなよと
小説家以前の問題だろ人間性も終わってんだよ
根回しもしっかりしてたみたいだしそういうことだよこいつのイヤラシサは

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:00:07.85 Sb4DZZXz0.net
こいつは実が無いよな
広告代理店とかテレビ業界につくられた逆張りをするだけの装置だよ
最近飽きられてきたんで、黒幕が箔をつけようとしたんだろw

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:01:23.03 IUhNve5oM.net
創作の世界は底辺が一発逆転できる唯一の希望なのに、
そこでも安倍友が幅を利かすとか終わりすぎだろ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:01:27.94 rvF3rsAD0.net
>>639
その黒幕って誰なんだろうな
幻冬舎の見城あたり怪しいと思ってるんだが

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:11:07.78 llstf9/h0.net
こいつがダメだったら次はルリーあたり出してきそう

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:11:35.49 Koh903WhM.net
小説読んで題材になってる人物を作家から紹介してもらって自分も同じ題材で小説描くってかなりおかしいよな
プライドとか気まずさとか無いんかいな

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:15:50.66 llstf9/h0.net
小説出すことを「プロジェクト」って言ってそう。

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:34:01.06 xzzcnrAW0.net
山田詠美は前もボロカスだったな
よっぽど古市嫌いなんだな
俺も嫌いだけど

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:47:16.62 q8CRfw+e0.net
>>641
幻冬舎って下っ端に箕輪もいたな、スポンサーは見城あたりは確かにあやしいかも
古市や落合や三浦みたいなのを兵隊にしている黒幕・スポンサー・プロデューサー
自分では派手に前に出ない大前研一とか、カネと権力がらみでパソナの南部靖之とか

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/13 23:49:33.39 ddLLETmV0.net
おぞましいち

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 00:22:58.10 xHgioYq40.net
>>351
アンカーミスだったらすまんが自分の書き込みは古市が言いそうな言い訳を想像したものね

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 00:40:43.62 OL+CDfwDK.net
アパ論文でも書いてろ

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 00:43:02.84 LgT57yqda.net
>>646
南部なんかはかなり怪しいね。無理矢理鎮火させたとは言え未だに仁風林で叩かれたりするから、メディ


670:Aへの露出要員を養殖して批判を和らげたいんじゃないかな。



671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 01:47:21.36 WinGDTQu0.net
こりゃ権力者にすり寄って社会的地位をゲットしていかないと忽ち落ちぶれるタイプだわw

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 02:45:15.81 7TJX8RTha.net
>>575
そもそも古市が掘り出してきたネタ元じゃないよねw
編集者が「こんなので」って持ってきたに決まってるわw
執筆もかなりの部分編集者によるものだったりしてww

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 03:01:49.26 8vn5mqxU0.net
>>466
桃太郎を、僕のお父さんは桃太郎というやつに殺されましたで書き直したのが芥川
桃太郎を、アベンジャーズに置き換えて書き直したのが古市

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 03:58:34.32 u7iLAo+/0.net
>>646 >>650
この辺みんなクラスタ化してるから批判しにくいんだよ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 04:04:56.23 RYAYEG5z0.net
そりゃ青葉さんも怒って暴挙に出るわな・・・

676:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19/08/14 05:38:40.48 Qn7hqTD33
古市はフィクションでなく普通に私小説書けばいいんじゃないの?
ちょっと読んでみたいわw

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 05:39:49.50 u7iLAo+/0.net
>>638
この手の若手〜中堅売り出し中の
著述家を扱うスレを見ていくと
次に祭り上げられそうなメンバーが何人かもう推挙できるところまで来てる

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 06:42:34.28 tsyGjL6e0.net
この人の生き方を題材にした小説のほうがよさそう

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 07:35:48.19 6DlT1sx40.net
芥川の古典改変ものとか太宰のお伽草子や新釈諸国噺みたいなものか
将来の文化的に劣化した日本人から見たらそういうことになりそうだってことでね
どうせこの国は滅びるよ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 07:50:27.57 SYL5Hn7sa.net
元の作者は取材を受けてビルの清掃人を紹介したって言っているから、選考委員の問題かな
村気質

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 07:56:25.03 Au3MfkuF0.net
>>660
問題の所在がまだ理解できないの憲寿くんw

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 08:03:51.51 SYL5Hn7sa.net
>>661
作品としてダメかどうか以外に振り回されているのがダメなんだよ
剽窃関係なくクソって言っときゃ良いものを

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 08:08:59.06 1XxRUEc70.net
選考委員は誰も剽窃ともパクリともオマージュとも言わずそれ以外の下衆ないやらしい手法としか言ってなくね?
これほど選考委員をキレさすとかどれくらいいやらしいのか多少は気になるわ

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 08:22:23.18 c9qxqxi6d.net
>>662
複数の選考委員が指摘してるように、古典でもない小説を参考文献に持ってきて同じネタの使い回しする時点で頭おかしいからな

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 08:46:41.91 2Y1HTacl0.net
・参考文献として掲載
・参考文献の著者「パクりではない」
・選考委員「パクりではない」
何が批判されてるんだ。。

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:04:43.82 Pz/9H6Bd0.net
進次カとも友達だし昭恵夫妻とも友達なのが古市

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:23:24.45 Pz/9H6Bd0.net
>>71
真面目に自分の仕事してる人間はそもそもテレビや表舞台に出てこないから
必然的に古市や落合のような本業では箸にも棒にもかからないけどチヤホヤされたい人間がテレビに進出してくる

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:23:59.31 8DOc7LRua.net
>>665
日本の修士学生がよくやる海外論文を日本に当てはめてケーススタディやる卒論と同じ
パクリではないけど研究者としては致命的

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:27:04.79 +cTzyA870.net
>>35
すげえ適切な喩えだなそれ。

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:29:00.12 +cTzyA870.net
とにかく元の話がそんなにいいなら出版してもらいたいけどな

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:42:49.23 7AzBkhJS0.net
>>665
小説としてのつまらなさ、凡庸さ
参考文献に同時代の小説を挙げること自体が異常だから、選考委員はそれに言及せざるを得ないだけで

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:49:37.80 RHoXVg/90.net
たまたま古市がガラス清掃員に興味もったら
たまたま編集者がガラス清掃員モチーフの文芸作品を知っていて古市に紹介したら
たまたま似通った話になっただけだから無問題!

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 09:55:11.19 DGsEPZeW0.net
小谷野敦が留学時代の思い出を元にした小説は「自分の言葉」だったんだろうな
途中で主人公が作者自身になっちゃって
3人称のはずが「そのあたりのことはよく覚えていない」とか1人称まざってたし

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 10:20:33.81 NURRBBu50.net
ちょっと前に震災がらみでこんな騒動なかったか?
あっちはノンフィクションだった気がするが

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 10:21:31.88 yjW1e6Mo0.net
選考委員がはっきりとは言わないのがいろいろ想像させる
元ネタを古市本人が発掘してきた可能性は薄い 編集がこんな感じでって参考に出したんだろうな
まあしかし今後は二度と候補になんぞ入れるなよ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 10:24:19.78 Rt2zKW70H.net
>>447
なろう小説なら、全てのアイデアはみんなで共有なのにね

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 10:26:18.53 7DbeuSE20.net
参考文献のほうが面白いと評されているのは致命傷だろうに

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 10:38:05.72 qqr665t90.net
同世代の小説を元ネタにして書くのって、なろう系だけと思ってたわ

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 11:06:17.29 c8wBGqXt0.net
>>654
スポンサーの代理店とか経営者等が、「政治家」の進次郎、「政治学者」の三浦瑠麗、「小説家」の古市、
「アーティスト」落合、「編集者」箕輪・宇野等手下どもを使って、政治・行政・学問・文化に寄生
仲間内で「評価」を獲得して権威付けして、政策決定の権限を得たり、税金原資のカネを環流させたり
銭湯絵師や今回の古市は失敗したが、売り出される方もタッグを組んでいつもしたたかだね
中身・実力・実績よりも、借り物の権威や邪道な手段で知名度・地位を上げ、ブランド化されて商売してる

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 12:02:27.20 JtwYB3PpM.net
>>679
これな
合法的に金を盗み出すツール連中

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 12:16:45.54 eNIQauvU0.net
>>65
パクリや盗作にならないよう巧妙かつ計画的に法の隙間を狙った作品ってことじゃないかな
考えようによっちゃ単なるパクリよりたちが悪い

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 13:43:58.94 tWbvICQpa.net
>>661
元ネタの方が面白いって言われてるのが、まあダメだわな

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 13:53:41.24 9djzSGT0d.net
参考文献の作者があれは盗作じゃないって言ってるから盗作じゃないよ!
窓拭きの仕事の人紹介して!って言われて紹介しただけだから!

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 14:17:53.36 HEPXkewwa.net
>>679
浅葉やサノケン周りのあれの亜種か

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 15:16:27.43 fCe3D8F70.net
>>683
大丈夫!
もっとずっと巧妙な、何かだって判ってる!

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 16:10:45.54 sNBuc4J20.net
転生したらパクり


707:スキルで異世界の文学賞で無双しちゃった件 「あの……これってなんかちょっと……盗作とはまた別種のいやらしさを感じ……」 「黙れドン」



708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 16:13:28.26 dKB+pO5sM.net
>>1
銭湯絵師と同じ手法か
騒ぎデカくなって古市消えると良いのにな
西村系の冷笑クズでテレビぶん殴りたくなる時あるし

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 16:18:11.61 3/oj9Rkk0.net
>>645
こいつの底のあささというか人間性が小説にもろでてるのが嫌いなんだろうな

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 16:20:38.16 3/oj9Rkk0.net
>>679
とってもわかりやすい

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 17:10:38.83 krH8UtD00.net
ワイドナで取り上げれば

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 17:29:23.44 GV7KAwET0.net
サイコ顔

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 18:00:53.31 emMKt5XGH.net
玄洋社の残党ライン

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 18:36:33.32 AtcpGsnLa.net
川上弘美がこんな強いこと言うの初めて見たわ

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 19:19:47.97 5DFJaLu1d.net
>>682
パクリ云々の前につまらないって致命的だろ作家には

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 19:28:39.41 c8wBGqXt0.net
そういえばサノケンもいたね。しかし、うまいこといってた連中も、そろそろTV等以外の
居場所がなくなってきた感じ。三浦も大学講師の肩書きが消え? 古市も作家転向もダメ
小泉や落合はどこまで飼ってもらえるのか。切り捨てられるときに曝露してくれれば面白いが
もう次に売り出す「若手」が、世代交代として準備されていそうだが

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 20:24:06.52 WinGDTQu0.net
代筆


718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 21:05:25.95 on14yv2jM.net
>>94
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い音のない世界で、ひとりの人間がゴリ推しされ、三つの肩書きが生まれた。
ひとつはSFC(スーパーファミコン)、もう1つはAO(あからさまなおかしさ)
残る1つは永遠に語ることが許されない、もっと、ずっと、巧妙な「何か」
この肩書きは真似や剽窃に当たる訳ではない。もちろん、オマージュでもない。
だが、そのシステマチックに箔付けされた、生ぬるくもいやらしい手の中には、
選考審査員を壊滅させる飯塚色の銭湯絵が握られていた。
「川越シェーッフ!」

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 21:44:40.88 zl72F2lyr.net
>>695
芸大の人はどうなったろう

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 21:51:53.47 dI4Lr/pA0.net
古市が2度目のノミネートされた時、純文学作家の友達が「純文学は己の内臓を抉るような作業だから2回連続ノミネートなんてありえない。
しかも、本業の作家じゃないのに」と不思議がってたが、こういう事だったんだな
他人の内臓で相撲をとるという奴
「編集者がテーマから文体からお膳立てして賞に押し込もうとしてるのかも」とも言ってたが、
参考委員の評を見るに、元ネタの作家の紹介までして、盗作と言わせない工作までしてたのかもな

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 21:57:38.50 IjSo0Nrn0.net
これもっと叩かれるべきでは

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:05:58.13 MajbPqFF0.net
>>681
これだな。
狡猾にすり抜けてるが、分かる人にはモロバレでその性根に吐


723:き気を催している



724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:09:27.87 krH8UtD00.net
これテレビでやったかな?ワイドナショーに期待か

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:18:01.22 CEnE41aY0.net
どのTVも取り上げない
ほんま糞やな

726:豚肉オルタナティヴ
19/08/14 22:26:05.66 Cmar1aXW0.net
>699
なるほろ‥_φ(・_・

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:30:06.96 NLSYuHXp0.net
天空の絵描きたちを書籍化できず
芥川賞候補にノミネートさせられないってのはうけるな

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:34:12.23 mU+OXNPG0.net
>>705
これよく見かけるけど天空の〜が単品で受賞に値する傑作だとは誰も言ってなくね
古市が参考としてあげてたから比較して読んだら元ネタの方が優れていたってだけだろ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:37:15.92 7DbeuSE20.net
>>706
元ネタが優れていることと
このノミネート作品がどうしようもない駄作だってことは
並立するんだぞ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:39:09.01 /3EbYdTW0.net
>>34
一人の小説家としての端緒すら開けてないという辛辣な言葉ww

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:39:35.37 mU+OXNPG0.net
>>707
??
古市のくそみたいな作品と比べたら優れているが一作品としてノミネートするほどではない出来なんじゃないのか?

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:41:42.61 nkS/B8n/M.net
>>699
それは、純文学とはなんぞやという定義問題でもあるね

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:42:11.57 7DbeuSE20.net
>>709
ノミネートの条件として書籍化されていることがあるんだろ
書籍化されていないからって優れていないとは限らない

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:47:27.98 mU+OXNPG0.net
>>711
本来書籍化ノミネートされるべきだったが見落とされたレベルの作品とは選考委員も思ってないように見えるが
読み比べるために書籍化してほしいと言ってる程度だろ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:51:00.43 7DbeuSE20.net
参考文献がどれほど優れていても
それがなんで、古市の作品がノミネートされちゃったかについての答えにはなっていないんだが

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 22:59:30.26 0K+g40aN0.net
オリジナルを高度な文学的手腕で換骨奪胎して優れた作品に仕上げること
これが出来ないと最初からプロの小説家は無理だから笑

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 23:21:47.48 BVYgQROVa.net
>>695
ルーリーは吉本の経営アドバイザリー委員会とやらに潜り込んでる。彼女の事だからデイリーメール読みながら大崎や岡本に適切なアドバイスをしてくれるんじゃないかな。

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 23:41:03.71 3/h0z51m0.net
芥川・換骨奪胎賞とか作ればいいんじゃないかなあ。

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 23:50:58.26 nVp+X6030.net
>>711
文芸誌に掲載されていれば選考対象になるぞ
単行本になっている必要はない

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 23:57:36.24 8MgVXVpm0.net
落合とかこいつとか
中身無い連中を持ち上げすぎだよな
総理が成城大とか関東学院大の進次郎とか
アホを持ち上げすぎ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/14 23:57:44.34 bdXZKb8U0.net
>>702
他人には死ぬほど厳しく身内には激甘の松本人志さんに何を期待しているんだ

742:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
19/08/15 00:18:36.90 iiUrTdCbR
なるほどアイドルを売り出すのと同様に、知識人(とやら)を売り出すのも初期投資半端ない時代なわけだな。
何としても回収するぞとブランド捏造システムが機能すると。嘆かわしいわホンマw

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 01:49:57.53 Bpw5EHEi0.net
参考文献挙げても剽窃は剽窃
何勘違いしてんだ?選考委員は

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 02:17:07.85 Cce3Wt+I0.net
いやもう別に驚かない
古市なら別に驚かない

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 02:20:02.27 rIajxUml0.net
これもうガソリン物だろ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 02:38:09.51 Cce3Wt+I0.net
>>275
> >>267
> テレビデビューのきっかけは
> この二人ともにNHKNewsWeb(24)初期メンバー
> ツイッター大喜利のさきがけ番組な

何の偶然だろうな

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 02:38:30.39 snQlfnbad.net
芥川賞に固執するのもわかる
「社会学者」という肩書きがインチキだからな

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:24:33.17 ELgHPA6O0.net
>>18
よく実績もないやつと飯を食うなあ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:30:20.28 tctGCYh60.net
>>699
>>他人の内臓で相撲をとる
なるほど。

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:31:13.92 cOPLJqhb0.net
古市や落合の
なんか気の抜けたボーッとした顔が今の日本を表してると思う
否応なく今頃見る戦時中の日本人の顔とぜんぜん違う

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:50:00.42 e1PFIdpc0.net
>>673
へぇ人に厳しい小谷野がそんな文章を
人に厳しいから自分にはこうなるともいえるが

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:52:33.54 e1PFIdpc0.net
>>686
それなんてテルマエロマエ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 06:54:18.67 e1PFIdpc0.net
>>695
>もう次に売り出す「若手」が、世代交代として準備されていそうだが
あいトリで津田から逃げた東のスレでは
候補者青田刈りができるし、もう名前あがってます

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 07:01:09.50 pcEZILwzM.net
>>3
本作に対して、盗作とはまた別種のいやらしさを感じた
ものを創り出そうとする者としての矜持にかける行為
ここにあるのは、もっとずっと巧妙な、何か。それについて考えると哀しくなって来る

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 07:03:50.65 pcEZILwzM.net
>>709
その古市の糞がノミネートされてるのはどう説明すんだよ

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 07:23:13.66 a0JYhOY10.net
こいつといい、美しい顔の北条裕子といい、芥川賞直木賞候補は他人の文章を平然と盗んでさも自分の頭で考えたように発表するの好きだよな

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 08:24:48.85 ruEsp0Yr0.net
引いた

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 08:35:37.64 i5wK9sIkr.net
大して才能も無いくせに
メディアが持ち上げるからさあ

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 08:59:57.66 mRBRFnaM0.net
これは本当なら筆を折らなければならないレベルのことなのに、古市だからしょうがないかみたいな空気になってるのが一番やばいよ
マジで古市は何やっても許される感出てしまってる

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 09:09:39.69 poaASKVCr.net
>>737
その芸風が認められたのは戦後最凶の失言タレントの石原慎太郎だけだったが
最近は下痢に批判的な人間を除いては誰でも許される感じ
あと大企業も不正をやったもの勝ちみたいな風潮になってる
不正が発覚した影響で売上が落ちることすら公然と「風評被害」と表現されるしな

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 09:21:49.80 3m5Y59++0.net
剽窃よりいやらしいことをする古市
だいたいこいつの芸風だと文学だの芥川賞だの冷笑の対象じゃないの
卑しい俗物が
>>737
ほんとだよ
これだけ言われたら普通自分から筆を折るし周囲も許さない

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 09:41:07.07 4PLH7DE1a.net
>>733
出来レースとしか言えないなw

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 10:04:56.32 ew17a36Mx.net
>>734
そういや日蝕の話書いた奴も盗作疑惑あったな
芥川は新人登龍門だからプロのルールわかんなくて使っちゃうんだろうな
直木賞ではプロだからそんなこと起きないもん

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 10:05:58.99 ew17a36Mx.net
>>705
ノンフィクションだからじゃね?
大宅宗一賞ならいいんだろうけど

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 11:44:03.88 lCR3JAxv0.net
確か新潮社の、この人の編集担当って、木嶋佳苗と獄中結婚した人だったよね。
テレビかどっかで古市さん本人が言ってたはず。
(違ったら指摘希望)

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 11:54:42.75 lCR3JAxv0.net
本当は実際に読んでみないとなんとも言えないが、
吉田、山田はともかく川上弘美があそこまで怒るような状況があるのに
文藝春秋の関係者は読んでまったく何も感じなかったのかな。
それとも下読みしてるのは超新人ばっかりだから、
7年前の作品なんか読めてないのか。
「芥川賞取ってしまえばこっちのもの」的な何かですかね。
ただ、こういって野次を飛ばしている俺らが、
ちゃんと普段良い小説を買って評価していれば、
「とにかく知名度の高い奴に芥川賞とらせようぜ」
的な流れは生まれなかったわけで。
結論としては「良い小説を読む」人をもっと増やそうぜとしか。

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 12:24:14.26 4gJcCCqP0.net
>>726
むしろ安倍だから実績のない奴と飯食うのよ。実績があるような優秀な相手だと夫婦揃って劣等感を刺激されるからね。ただし山中みたいに媚び売ってくれる相手なら別。

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 12:34:54.16 9lsaZB/70.net
>>103
コンビニ人間と同じジャンル

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 12:59:53.88 pmlunMW00.net
>>729
なんか途中でゆるんじゃっててわろた
留学先で気に入った日本人のお嬢様をひたすら慕うストーカー主人公の思い出小説だからしょうがないか

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 13:42:57.49 /ZuT/fwU0.net
>>743
そうだよ
既婚子有りだったとかその妻子とは籍を抜いた後も同居とか噂があるらしい
何にしても編集者として野心満満の結婚だわな
そんな奴が付いてるから古市も増長して今回みたいな小説の書き方しちゃうんだろう

771:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 13:51:37.41 4tc9G56f0.net
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
URLリンク(zaqyza.tweetspro.info)

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 14:04:59.33 /UF7ApJn0.net
誰も読まないような小説に賞くれてやるなよ

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 16:36:13.04 Dn0NgUHmM.net
>>718
落合って、親の七光りじゃなかったっけ?

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 16:41:49.41 Nq7HaXOTr.net
>>744
>文藝春秋の関係者は読んでまったく何も感じなかったのかな。
参考文献読んでないんでしょ

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 16:52:52.65 ypM0X3tIa.net
パクリ徒歩

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 17:22:37.64 CRkxLWhp0.net
>>744
> ただ、こういって野次を飛ばしている俺らが、
> ちゃんと普段良い小説を買って評価していれば、
> 「とにかく知名度の高い奴に芥川賞とらせようぜ」
> 的な流れは生まれなかったわけで。
>
> 結論としては「良い小説を読む」人をもっと増やそうぜとしか。
「又吉に芥川賞を取らせるな」の理由のほとんどがこれだったな
又吉に関しては埋もれた良本紹介の仕事をできる奴が減るという理由で
そして又吉の仕事は新作執筆等に
無理に割かれてやはりこの種の仕事が減ってしまった

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 17:24:55.83 2X2yFsII0.net
なろうのテンプレ追求と同じ様な物だろ

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 17:28:30.25 CRkxLWhp0.net
>>748
>野心満満
というより浮き上がった野心に乗っかるだけの卑しい野望な
本物の野心は燻ってる目を見つけて
どうにか救ってやる事、西村賢太みたいに

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 18:00:59.99 /UF7ApJn0.net



780:>>751 落合信彦だぞ とんでもジャーナリストに七光りがあるかよ



781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/15 22:27:49.39 BGY5bKiNd.net
>>751
うん

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 00:15:27.71 02iZpFwCa.net
>>744
山田詠美はいつも怒ってるわなw

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 00:15:30.64 02iZpFwCa.net
>>744
山田詠美はいつも怒ってるわなw

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 00:16:44.45 02iZpFwCa.net
>>741
噂の真相に載ってたような・・

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 00:25:17.50 MehkTahd0.net
>>34
めっちゃ怒ってんじゃんw

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 00:54:31.73 1TyA+fdm0.net
上級国民やからな

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/08/16 01:02:37.35 w0/yfJcV0.net
委員は意外としっかり仕事してんだな

788:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1222日前に更新/191 KB
担当:undef