..
[2ch|▼Menu]
2:らも 徴収したら良いでしょう? 半額にするなんて、 イジメでしょう。 wqw***** | 15時間前 令和の国家総動員令ですね。 恐ろしいのは国民が家族より労働を価値あるものと判断する傾向が増えてきている事です。 世界の常識は家族のために労働している。です。労働のために家族を犠牲にして西洋資本主義が浸透している証拠だと思います。 GHQによる日本の家族制崩壊工作が成功した結果ですが、専業主婦を攻撃する人物が現れている状況には驚きを禁じ得ない。 lef***** | 13時間前 外で働いてる人が一番偉いわけじゃないんだけどね 家庭の中で家事をやってる人だってそれはそれでちゃんとしてるわけだし sa3***** | 4時間前 この記者制度知識がない。女性参画が叫ばれて久しいが、女性が働くようになって少子高齢・晩婚・虐待・LGBTが増加したと関連を指摘しているスタディもある。 愛情を豊かに子供を多く育てて将来的に税収や年金や医療費の財源が増えた方が国が豊かになる。共働きを増やして姑息に短期的財源を集めようとするより子育て環境に投資する方が未来が明るいというのを考えられないのか。悪い環境で育った子供が高収入を得て子孫を繁栄させられる可能性は高くないはず



3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:30:56.24 po0m+pgV0.net
ゆ虐かな

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:32:18.91 eOBinyLi0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)

1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw
2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw
3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相
4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw
5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw
6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」


↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:38:58.50 FvuDsHnFd.net
というか財産権の侵害でしよ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:39:44.38 RR5Msf9K0.net
小梨の専業なんて存在価値ある?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:40:33.57 DyIHEVc90.net
ワロタw
3号なんて寄生虫じゃん
独身サラリーマンからしたらニート以下だわ
泥棒と一緒
年金払ってないのにもらえるとかおかしいわ
健康保険も働いて自分で払えよ寄生虫どもが

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:40:40.37 /yz3ncO40.net
こいつらNHKの産休取りまくってたアナウンサーみたいなのが理想なんだろうな

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:43:04.27 hhANqev8a.net
年金延命するには3号に手を付けるしかないやろ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:44:34.98 9qAPX6UF0.net
男女平等、女性の社会進出の時代やで
専業主婦してる40代、50代、60代以上のおばちゃんも働かなきゃいけないアカンよ!女性よ輝け〜!

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:45:50.28 KvUfOt620.net
3号がなくなるとよほど都合が悪いようだな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:46:00.80 TD5ZKIm50.net
専業主婦がもっと子供うんでくれたら今の状況にならなかったんだよね
3号の特典はなしでいいでしょ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:50:26.52 xEgS1+WdM.net
女性も平等に社会進出させろと言っておいて本音はコレかよ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:51:18.19 G/mBNLvy0.net
国は何もしないから自力でなんとかしろと言って介護押しつけときながら
働いてねーから年金カットなwとかもうヤクザですやん
本気で国民を殺しにきてて震えるわ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:52:54.63 HRZb7da40.net
死ぬまで働けばええだけやん甘えんなカス

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:54:48.3


17:0 ID:d5GftVB40.net



18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:58:32.36 CsivEQic0.net
パートのオバちゃんも対象だから影響大きいだろ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:58:52.63 Ch4vDYDA0.net
>>11
これな
子供を生むことを前提とした福祉なんだし
それを放棄してる以上しゃーないわ
そもそも払ってないものを「貰える」こと自体おかしい

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:59:33.23 KwW0kNC30.net
ゴロゴロしてる女房に働けって言いたいけど、言うとキレられて家がギスギスするから我慢してる旦那多いからな。
国が煽ってくれるならバンザイやろ。

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/05 23:59:33.71 AyFoYfRB0.net
これは安倍ちゃんGJだね

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:01:00.56 q5s7m95R0.net
銀行員の嫁は大変だな
転勤の辞令とか半月前とかじゃね?
その間にパートやめて旦那についていかねばならない

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:03:43.41 4jZyBewxK.net
>>9
専業主婦を養護するつもりはないがそんなもん邪魔だから社会に出てこなくてよろしい
まともに働いたことありませんみたいなババアがよくバイトとして入ってくるけど、どいつもこいつも社会性がなさすぎる

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:03:51.80 RG0YWHPl0.net
よくわからないけど、年金払ったやつだけもらえばいいし、払ってないのにもらえてるのはおかしいよねって話だろ?
20代の俺としてはそもそも年金は任意加入にして、入りたくないやつは自己管理させろよと思うが

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:05:10.49 TR1N6VdG0.net
>>21
時代遅れ甚だしい女性差別的考えだな、2chだけに留めておけよその加齢臭のする思考

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:11:49.05 VvMwmjS6a.net
無職の専業主婦w
主婦ニートとかお前ら言ってるもんな
やっと追いついたか

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:13:21.30 jUdeNZYv0.net
専業するなら妻の分の年金も旦那が一緒に払えばいいだけだよね?
国が補填する合理的な理由がない

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:13:34.28 A7CJzDbOd.net
男女平等で喜ばしいことだな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:14:53.25 UsPO2SVp0.net
第3号被保険者
国民年金の加入者のうち、厚生年金、共済年金に加入している第2号被保険者に扶養されている20歳以上60歳未満の配偶者(年収130万円未満)の人をいう。大半は「サラリーマンの妻で専業主婦」だ。
この人たちは保険料を払わなくても、配偶者が加入する厚生年金や共済組合が一括して払うので、国民年金を受け取れる。
このため夫婦とも厚生年金の保険料を払う共働き世帯や夫婦とも国民年金の保険料を払う自営業世帯との不公平が問題となっている。これを第3号被保険者問題という。

つまり寄生虫です。

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:18:39.41 xQSSrO1N0.net
いいぞーつぶしあえー

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:22:52.24 w8fav4000.net
ぐうたら主婦どもが必死に言い訳してておもろいな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:26:12.13 7rssOfhY0.net
専業化も元々国策だしな
国のキャンペーンは変わったのだよ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:28:35.55 f5aD7UXk0.net
そもそも安倍政権は就任当初から3号廃止掲げてたのに
結局選挙ウケが悪いんで引っ込めた
女性SHINEどこいったんだよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:44:01.32 pMasKYM


35:g0.net



36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:45:41.11 ElmGrWPrx.net
そろそろ年金納付も夫婦別にしてくんないかな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:49:29.96 gbYTwUFad.net
日本のまんさん視点だと専業主婦=勝ち組だからな
親の経済力に依存して生きるのは恥ずかしいのと同様、旦那の経済力に依存して生きるのは恥ずかしいという認識を定着させるべきだわ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:54:27.72 QKTsnLG10.net
3号が日本の年金制度をぶっ壊したからな・・
自営業の妻は可哀そうだわ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:54:51.50 9dShV6S80.net
専業でも共働きでも夫婦単位で収入が同じなら払う保険料も貰える年金も同じなのにね
3号廃止したらその均衡が崩れるからダメだろ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:58:33.15 WpOuRUR90.net
専業主婦なんていう時代遅れのメスニート制度は平成とともに終わらせるべき

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 00:59:48.09 Y8/AY7oD0.net
ゴミの専業主婦一網打尽

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:00:18.93 4jZyBewxK.net
>>36
同じじゃねーだろ
これ国民年金の話だぞ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:00:55.89 jDcfMECi0.net
育児の方が普通に働くより百倍はキツいんだけど

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:03:51.93 o8w5uG0RM.net
まあ自民に入れたのはおまえらやし

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:05:40.99 F+CTbl4Ux.net
働かなくてもいいけど、
年金掛け金は払えってこと

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:05:42.17 52mUxNb80.net
どっちにしろ旦那死んで国保だけに頼って生きることは困難なんだから
そんな人生設計しない方が良い

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:05:45.95 yrnVl5gy0.net
ざまぁ、というか半額じゃなくて廃止しろよ
専業主婦は国民年金強制加入にしろ
専業主婦なんて死語になることを目指して徹底的にやれ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:07:47.55 LdPGbbDy0.net
>>40
保育士は時給10万円なのか?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:07:49.04 69mKkQ/20.net
安い物の恩恵受けてるのに

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:09:16.33 f5aD7UXk0.net
でも、結局選挙のために
半額すら実現は不可能だぞ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:09:36.83 tuyl37nc0.net
安倍ちゃん雇用統計思わしくなかったのかな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:10:04.13 9dShV6S80.net
>>39
3号は国民年金じゃねーよ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:11:39.04 NLalcGmJ0.net
正社員で働くことへのハードルが高いから
敷居の低い職場環境があるといいよ。
または、パートと称したバイトでも社保入れるようにしたらいい

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:12:04.26 WpOuRUR90.net
このままだと日本は女に食い潰される

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:13:22.08 f5aD7UXk0.net
>>51
もうほとんど食いつぶされてるぞ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:13:53.86 J6wIIike0.net
馬鹿だな
生活保護者
障害者
無職
の次はお前ら専業主婦が切り捨てられる番だよ
その次は年収1000万以下の低級労働者だ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:15:23.82 sO3LlZHrd.net
さすがに一律はどうかと。
今は専業主婦でも
外交官や裁判官、検察官、弁護士、官僚
といったちゃんとした仕事を経験していたり、
それらの職務に従事する子どもを育てていれば
年金満額で良いと思います。
反対に、自身及び子ども全員が専業主婦やニートなら
年金を与える必要はないように思います。

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:15:50.29 OEuxcpH70.net
>>53
日本人はアホだからどうしようもならんわ
国から殴るられるとニートがーひきこもりがーとわけのわからん鳴き声をあげる
なんだろうなコイツら、骨の髄までだな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:18:34.07 KbtGpIbO0.net
産休期間を控除して累計3年パート以外の勤務体系で働いてたやつは控除でいいだろ
全員対象にしたら出生率さらにへるぞ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:19:12.65 J6wIIike0.net
今まで為政者気取りで弱者叩いてたくせに矛先が自分に向けられた途端にこれ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:20:24.84 RjptZB+Sd.net
働けよ寄生虫女

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:21:32.73 0WkNVqdR0.net
夫側の所得にもよるが
主婦でもいける最低時給近辺のフルタイム週5勤務の厚生年金と3号の半額なら
年金としては3号の半額のがマシなんじゃないかな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:21:50.21 LcPwr48zM.net
選挙前になったら撤回を匂わせそう

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:22:50.95 Ec/xwcfe0.net
安倍「SHINEwwww」

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:23:31.00 guFFZdXG0.net
この改正後は年金の負担は理論的には安くなるんだが
どうせなぜか値上げされるんでしょ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:23:49.02 F+CTbl4Ux.net
>>55
いや三号の優遇はホントに理屈に合わんから、
この件では安倍ちゃん応援するよ
もし立憲・共産が3号を擁護するなら、安倍ちゃんのほうが真性の「リベラル」ってことになる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:23:49.83 J6wIIike0.net
>>59
厚生年金は最低等級で加入してもリターンは基礎年金以上の金額になる

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:24:06.57 NjDNCymg0.net
>>54
それと年金払ってないことに何の関係が?
働けと言ってるんじゃないのよ。金払えと言ってるのだ
わかったか乞食

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:24:28.45 fje7cm8z0.net
3号を半額にして生存権保障で大量に憲法裁判起こしてもらえや
ほんと下らねえ国

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:24:53.11 tuOoJs0P0.net
ひろゆき、ニコニコ超会議で「Vtuberの流行は廃れた」と見解。流行りとは何か。しらたま氏『チェックして損した』
URLリンク(aser.kiskiscupcakes.com)

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:25:59.72 NjDNCymg0.net
>>56
金払えばいいんだよ
金払えや乞食が

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:26:49.93 OEuxcpH70.net
>>57
日本人って冷徹なんだよなあ
共感性とは他者のためじゃなく自己防衛のためのものでもあるのではないかと思う今日この頃
この次は過労死者遺族が必死にやべえぞと訴えてたのに
見事スルーした働かせ方改革で痛い目見ると思うわ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:28:04.85 OEuxcpH70.net
>>63
なら安倍は少子高齢化はボーナスステージなのか国難なのか
立ち位置をはっきりすべきだわ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:28:12.46 J6wIIike0.net
原則厚生年金は単独で加入はできないから健康保険とセットになる
本人負担分が給料のおよそ15%。企業も同額負担するから小売や飲食といった業界は大変だ。

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:28:22.06 k/yErzZ2d.net
ネトウヨ鬼女は専業多いからいい気味だわ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:29:38.71 LubHJABQ0.net
3号専業主婦特権は逆差別
何で会社の部長や課長の奥様の分を安月給女子社員含めたみんなで負担してあげなきゃいけないんだって話

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:29:55.03 J6wIIike0.net
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:31:53.39 F+CTbl4Ux.net
>>70
どっちだろうと、3号優遇が合理的に説明できない「専業主婦特権」なのは変わらないぜ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:32:42.14 10P4nKL0M.net
この無職の主婦のヘイトの行き先は、今は政府や働く独身女性に向けられているが
最終的に生活保護者叩きに回る、断言しておく

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:33:16.69 /Paa9Tvo0.net
>>40
良かったな
保育園にでも預けて楽な方で稼げるゾ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:33:25.10 LubHJABQ0.net
ちなみに3号専業主婦特権を廃止すると消費税2%分が浮く
つまり次の増税はしなくてよくなるわけだ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:33:27.25 OEuxcpH70.net
>>74
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は一緒になって叩いた  私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は一緒になって叩いた 私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は一緒になって叩いた 私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき 共産主義者ガー社会民主主義者ガー労働組合員ガー
日本版はこんな感じだな

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:34:28.09 OEuxcpH70.net
>>76
逆だろニートだのひきこもりだの生活保護者だの障碍者だのを経て
専業主婦まで届いた段階

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:36:07.63 LdPGbbDy0.net
>>78
そんなに巨額なのか?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:36:20.00 PtmoktiCM.net
今の自民独裁ならまんこ票失っても絶対過半数取れるんだろ
投票しない、自民に票入れるとこうなる

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:36:36.63 Nw+VCHSA0.net
国民の間に分断を持ち込み、互いに叩き合わせて、その権利を奪う卑劣な罠
働く女性vs専業主婦
ワープアvsナマポ
正社員vs派遣

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:37:35.57 69mKkQ/20.net
自公に政権与えすぎた自分たちを恨め

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:38:17.86 LubHJABQ0.net
「限度額超えちゃうから時給上がらなくていいよ」と言いだす3号専業主婦特権パート主婦
こいつらが結果的に何やってるかというと労働条件改善の邪魔、賃金のダンピングなんだよね
存在そのものが貧乏労働者の敵じゃん

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:38:28.95 WkJoZB0tM.net
平等じゃん
働けよ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:39:59.55 F+CTbl4Ux.net
>>81
1000万人のまんさんが毎月17000円払うべきところを、
ゼロ円で済ませてるからね…

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:41:17.54 LubHJABQ0.net
で、3号専業主婦はダンナの定年に伴って国民年金切り替えしなきゃいけないんだけど
これやらない人たちが大量発生したわけ、で、政府はどうしたかというと救済措置、未納なのに年金貰えちゃってるんです
ほんと詐欺師みたいな奴らだよ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:41:24.33 F5nyE7W40.net
なんか全体的にネトサポの数が増えてるな
何かあったっけ?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:43:15.70 F5nyE7W40.net
受勲者に国から特別な金を支給しなくちゃならないからな
そのための財源探し

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:44:03.72 VvMwmjS6a.net
>>78
消費税上がるの専業主婦のせいだな
敵多すぎw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:44:12.19 2lbj6ybH0.net
これは妥当な政策だろ
寄生するのは夫だけにしてくれ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:44:42.18 OEuxcpH70.net
平等、公正を語るわりになぜ統計不正したデータを元に吊り上げた
公務員の賃金についてはスルーされるのだろうか?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:45:31.99 2lbj6ybH0.net
>>85
趣味の延長でイラストとか翻訳の仕事を安請け合いしたりしてるしな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:46:12.95 LubHJABQ0.net
馬鹿な3号主婦特権専業主婦は「私の社会保険料はダンナが払ってる」と言い出


99:すけど大嘘ですからね 暇ぶっこきつつちょっと具合が悪くなったら他人のカネで病院に行く、こんなんだから女の平均寿命が5年も長い



100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:47:09.98 0WkNVqdR0.net
そもそも昔の加算納付の時点で3割それに参加せずだったわけで
定年そのまま年金給付は5年先延ばししたらそりゃ払えないもの出てくる
後だしじゃんけんに対して個別叩きするより制度設計するした人間とそれを苦し紛れで改変するした人間が問題

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:47:17.37 LdPGbbDy0.net
>>87
17,000×1000万人=1,700億円
1,700億円×12=2.04兆円
毎年2兆円か

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:47:30.57 N61BWkvId.net
専業主婦も金払え

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:47:56.46 69mKkQ/20.net
>>90
昔はイケイケで男を会社に貼り付けて搾取してればよかったからな
そのために女を家庭に貼り付けるための餌が専業主婦向けの年金だし
目先の安さ求めて日本の雇用環境破壊した今のババアどもにの文句言うしかない

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:49:09.46 FA8pskqE0.net
8050問題を救うには金をまず突っ込まんとw

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:50:11.91 D25Vl+8ha.net
>>1
ニート叩きを放置してきたツケだよ
専業主婦だけでなく、老後引退の概念も無くなると思っとけ無職ども

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:50:32.66 Wzl/6wcx0.net
主婦は世の中の高齢童貞に性サービスすべき

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:53:22.30 LubHJABQ0.net
生活に余裕がなくてフルタイムで働かないと生きていけない人たちから
生活に余裕があって働かなくても生きていける人たちがカネを毟り取っている
これが3号専業主婦特権なんです

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:53:55.06 FjZa/8Ao0.net
ちょいちょい問題がテレビなんかで報じられ1年くらいかけて3号は石みたいになるかと思ったけど意外に急だな。
それでも遅すぎ
ついでに大増税して未婚者大大増税、既婚者大増税、子供1人世帯増税、子供2人世帯ちょい減税、子供3人超減税、子供4人以上は超減税+毎月10万給付
こんな感じでどんどんやれ。
もう何やっても財政破綻は避けられないんだから少しでも復活のための準備として子供増やせる

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:54:38.94 19CuMdbn0.net
下民同士で足を引っ張り合った結果、改悪がどこまで広がるのか見てみたいよな

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:54:39.27 OEuxcpH70.net
>>100
安心しろ、そんなの天下りと学者気取りが美味しくいただくだけから
かつてニートニート喚いてた美味しい思いした奴らが奴らがまた食い散らかしたいだけだろう

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:55:52.78 7HNlXbPV0.net
フェミに感謝するんだな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:56:30.71 DdAkRnidd.net
年収1000万稼いでこいよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:56:55.06 OEuxcpH70.net
>>101
ニートだの8050だの定義をどんどん更新して
絶対年金巻き上げまでスライドさせるつもりだよなあ
こんなミエミエにも乗っかるんだからこの国民おかしいわ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:57:52.72 tuyl37nc0.net
ネトウヨとケンモメンのタッグを見ると微笑ましい気持ちになるな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:58:36.07 mhu4kmLi0.net
お得意の家事笑で1000万稼いでくりゃ問題ないだろ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:58:51.99 LdPGbbDy0.net
>>100
もう手遅れ
50歳ってもう昔なら定年だ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:59:34.15 69mKkQ/20.net
国家が男を会社に貼り付けて搾取する軍国主義時代の名残にさらに足しただけだからな
主婦年金
労働環境がここまで変わると持つわけない
自公官僚経団連が敵だしここまでおかしくなったのは今のババアなんだよ
合成の誤謬でデフレを起こした奴らだし

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 01:59:43.16 Jbm+9AtH0.net
専業主婦なのに俺が家事を手伝ってくれないって不満漏らす嫁。
俺が「共働きなら半々の負担で家事やるけど、専業なら8:2くらいの分担でよくね?2くらいはしてると思うんだけど。別に専業してくれって頼んでないし、むしろ働いてほしい」と言っても全く納得しない。
そんなこんなで完全に冷めきったわ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:00:20.06 F+CTbl4Ux.net
>>101
ニートは家族に寄生するだけだけど、
3号専業主婦は他人に寄生してるから、もっとタチ悪い👎

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:04:52.88 OEuxcpH70.net
>>115
こうやって矛先を変えながら叩かせあって下から全部奪われていく
一昔前なら主婦?主婦は問題ない、夫が養ってるし家事やってるんだからな
ニート!?親に寄生してて問題だ!タチ悪い!ってな
その時その時で言ってる事がコロコロ変わって空気読めで流されるのがこの国だわ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:07:36.45 2lbj6ybH0.net
嫌儲民ならタガメ女カエル男は読んでると思うが

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:09:01.35 U0OrZ+B80.net
フェミマンは賛成なんで当然これ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:09:34.66 SLCdSVY/0.net
>>49
第3号被保険者という資格は国民年金だぞ
国民年金法に書かれてる

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:13:04.80 69mKkQ/20.net
>>117
ここでそれ見るとは思わなかった
女はフリーライドで頭使ってないんだよな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:13:54.08 FjZa/8Ao0.net
>>119
では夫の健康保険、厚生年金に入ってるのはどういうこと?
自営だとそれぞれ国民年金入らないとダメでしょ?

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:14:29.99 sO3LlZHrd.net
>>65
優秀な人に報いるのが人間として誇りある在り方と思います。
あなたも学生時代、
東大合格間違いなしの成績の人や
インターハイで優勝する人を見て、
この人のお役に立ちたい!
と思ったでしょう?
その思いを忘れないで下さい。

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:14:50.44 eanv/p3/a.net
>>89
女を叩けるならネトサポでもなんでもなるのがケンモメンだ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:15:00.48 AT3CmDG60.net
>>114
寄生虫やん

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:15:20.00 F+CTbl4Ux.net
>>116
3号の理屈に合わない優遇は、制度発足時から指摘されてたよ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:16:17.69 BmbFN89W0.net
半額どころかゼロでいいだろ
1円も納めてないのに専業主婦に年金満額支給される仕組みがそもそもおかしい
旦那が嫁の分も2倍年金納付すりゃいいわけだよ(その場合会社も2倍補填するけどね)
又は、専業主婦は国民年金でいいわけだよ
これも旦那が嫁に替わって納付するか嫁がパートなりで保険金くらい稼いで納付するかすりゃいい
そして将来は
旦那分の厚生年金と、嫁分の国民年金の合計額を給付すりゃいいんだよ
仮に旦那が先に亡くなった場合においては、本来嫁の国民年金ではかわいそうな面もあるので
その時は旦那に代わって嫁に厚生年金給付されるくらいはしていいと思う
もう一度言うが
納めた人が年金はもらえる
納めてない専業主婦がもらえる今の仕組みが完全におかしいわけだよ
そりゃ年金破綻するの当たり前

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:16:20.06 4t4fGZ3YM.net
日本の女はゴミだよ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:17:11.55 tuyl37nc0.net
>>122
はい

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:19:16.33 edXpsyV90.net
子育て支援が3号の目的なら、就業形態にかかわらず妊娠育児休期間は年金納付を免除すればいい
3号っていうのが何を目的にしてたのか不明確で”主婦”を年金制度に取り込むための目的が制度になってたんだろ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:20:35.68 SaDd1/U/H.net
>>116
ほんこれ
独裁者のよくやる手だわ
ナチスあべ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:23:54.70 n4YpHEef0.net
溶かした年金元に戻せよ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:25:24.94 69mKkQ/20.net
>>129
というか親につけるからおかしくなる
日本人の子供に権利をつければいい
手間のかかる給食費を集めないで税金負担にしたり
医療費も同じ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:31:44.33 BmbFN89W0.net
>>129
何言ってんだよ
今は育児休暇取ると給料の70%くらい税金から支給されんだぞ(一定期間すぎると50%とか最大2年とかね)
育児休暇給付を搾取するために、わざと倍率の高い落選しやすい保育園に申し込んで
保育園落ちて育休1年延長するなんてクズも社会に山ほどいる
そういう詐欺連中も待機児童にカウントされるため
自治体が懸命に待機児童ゼロへむけて税金使って努力しても待機児童はゼロに近づかずに
批判される問題が起きている
日本人はもっと税金がとんでもないバラマキされている事を意識した方が良い

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:32:13.51 motvXJ1n0.net
どうせ貰えない

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:32:57.17 h86Gj5k20.net
子供2人以上産んだ3号主婦には年金そのまま、って言ったらどうなるのか知りたい
子なし差別だとか騒ぐんだろうな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:33:28.26 w8fav4000.net
>>97
ほぼナマポに匹敵する額か
これはでかい

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:38:20.34 w8fav4000.net
>>110
ニート主婦がネトウヨとかのパターンも多いから
そうでもない

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:40:14.68 x3jdfJvU0.net
>>6
以下ってことは無いだろ
ニートは年金より高受給のナマポで老後を暮らすんだから

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:42:40.39 guFFZdXG0.net
専業主婦は男性賃金の低下でもう絶滅危惧種だから
制度にあんま影響はないのか

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:45:48.11 n4YpHEef0.net
高齢ニート働かすよりは動くだろうからなあ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:53:33.18 0TxXsOmer.net
安倍叩きよりも女叩きの方が優先なのか
マジで子供部屋おじさん多そうwww

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 02:56:27.12 2UIuAJFl0.net
今更政権批判しても遅いんだが?
なんとなく自民とか言ってるからこんなことになったんだけど?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:00:34.00 w8fav4000.net
3号温存するなら男尊女卑を認めるしかない
事実上男は主夫になれないんだから

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:02:19.87 F+CTbl4Ux.net
>>141
この件ばかりは安倍が正しい

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:03:29.63 NjDNCymg0.net
>>122
バーカ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:14:28.70 U05kj/O00.net
男女平等にしなきゃだからな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:36:52.64 jn0EU2I30.net
>>139
まだ1000万人くらいおるで(´・ω・`)
しかも60歳以上は3号いないから全員20〜59歳の働ける年齢で1000万人

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:42:29.16 wH7ll4Il0.net
子供のPTAとか部活の保護者会なんか見ても、専業主婦なんか居ても1〜2人で最低パートくらいはしてる訳よ。
うちのカミさんも産休挟んでそのまんま働いてるから
どういう層が怒ってるのかがよくわからんわ。

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:44:43.85 w8fav4000.net
>>148
朝から晩までツイッターやってるまんさんがヒス起してる

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:46:31.16 UDoCoHp10.net
夫の厚生年金保険料に妻の保険料を加算して徴収する案などがあがっている(厚労省関係者)
結局男が負担するんじゃねーか

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:51:34.49 qubpdhkf0.net
まんさんって選挙権ないん?wwwwwww

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:56:44.38 LdPGbbDy0.net
>>150
第1号保険者にしたら良いだけだろ
意味わからん

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:57:20.89 LdPGbbDy0.net
>>148
パートは第3号保険者の可能性が高い

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:57:44.07 WamSk20X0.net
>>11
産んだ人数で年金上がるほうがいいかもな
相当批判食らうだろうけど

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 03:59:31.76 LdPGbbDy0.net
専業主婦=第3号被保険者とはいっても平均で年に500時間くらいは働いているのではないか?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:12:28.61 MbE4DiW10.net
夫の保険料を2倍にすれば全面解決なんじゃないのかこれ?
誰も傷付く人がいない

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:13:48.01 GxDwZ5m50.net
>>138
アホだろw

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:15:27.52 GxDwZ5m50.net
>>9
男女平等つうか
専業主婦特権だからなこれ
働いてる女は関係ないの
特権を無くそうというと男女平等ほざいてた奴が駄々こねてる

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:16:05.52 SX39cjGh0.net
いいねこれで将来の夢はお嫁さん
なんて言う無職ニートを公言するガキが居なくなるぞ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:18:51.51 GxDwZ5m50.net
そもそも専業主婦は働いてるのと同じだ!!
的な主張をガンガンして 専業は大変!!ってやってたんだから
当然誰しも払ってる年金ぐらい、労働してるんだから当然払えって話

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:19:57.04 nc1XlYy40.net
>>156
夫の分を多少負担している企業が困る

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:24:37.37 Tzqca5480.net
専業主婦の年金ってどうなってんだっけ
収めるの免除されてるのに国民年金の額もらえるんだっけ?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:28:11.01 SX39cjGh0.net
>>160
おんなの脳ってどうなってんだろな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:31:43.43 Tzqca5480.net
>>160
ツイッターとか見てると専業主婦は浮上してる率が高い
ただ勝手に浮上してるだけなら在宅だからで納得できるが
ダラダラ遊んでるだけの光景や趣味の創作の写真などアップしまくっていたり
タイムラインに張り付いてなきゃできないようなこまめなリプ返しや交流を一日中している人が多い
昼間からずっとやりとりしてるリプが延々と続いていたりする
とても働いているのと同じとは思えん
でも定期的に主婦は休みがないとほざく
一日の3分の2くらいが休みみたいなもんだし
丸一日の休みがないのは仕方ないだろうと思うし
旦那に感謝しながらすねとちんこしゃぶって生きればいいのに

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 04:49:45.20 Y0MV9jV+0.net
子供二人生めば満額もらえるようにすれば
不妊症は働け

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:34:03.08 LubHJABQ0.net
学生には「君たちも年金保険料払え」とやっておいて「3号専業主婦様は無料でございます」だからなあ
このクソ制度どうかしてるとしか思えないよ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:36:23.62 ySRKkANd0.net
>>150
年金の徴収は世帯単位で計算するからな・・・
ガチの無職まんがニート迫害をしてきたツケがここに来てでてる感じ
「助けてニート」「ニートの皆さん一緒に手を組みませんか」
なんていうまんなんか絶対に出てこないのを見越して言ってるからなw
これスリーパーセルーリーとか勝間あたりが持ち上げだしたら
一気に加速するだろこの議論w
女の敵は女+底辺いがみ合いのコンボで確実に潰しに来るぞw
当座としては上級国民論とセットで参院選までにバズらせた方がいいかもな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:37:50.42 om72PU1w0.net
女の敵は女
女性の社会進出を一番阻害してるのは女なんだよな
働いて家事して育児もするのが世界のスタンダード
てかパートにも出ないで暇じゃねえの?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:42:58.81 xCD7LCAM0.net
>>168
朝食の用意
子供の送迎
洗濯
買い物
夕食
明日の用意
死ぬほどやることあるんですけど?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:45:16.92 Ee3TpHn/0.net
3号とかどうでもいいから
20代の俺は今後年金もらわなくていいから
今の掛け金払わせるのやめろや

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:48:48.87 LubHJABQ0.net
>>169
フルタイムで働くママさんもやってることじゃんw

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 05:52:10.28 LubHJABQ0.net
専業主婦はニート以下の存在なのででかい口叩かず皆に感謝し頭を垂れて生きなさい

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 06:02:25.77 1Lud8xTA0.net
hou***** | 42分前
無駄を削るなら、真っ先に仕事をしない野党の屑議員どもだろが! 話は、それからだ。
クソまんは下痢まみれになって一緒に沈んでしまえ
俺達殻潰しが仲間になってやるぞw

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/05/06 06:07:02.70 2BYHMU+40.net
>>169
それぞれ何時間かかるか書き出してみ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/109 KB
担当:undef