無職(29)「奨学金700万円あるけどこれ俺が返さないといけないのか?怖くて親に訊けない」 [604460326] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:39:57.27 ID:Cg8fpxIe0.net



851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:41:02.08 Cg8fpxIe0.net
>>829
俺もだよ。とりあえず申請しろみたいな感じだった

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:41:11.36 Ds6dlqYt0.net
奨学金制度をただのバカな若者への高利貸しにしてしまった日本猿

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:41:32.21 2vboM/I+0.net
奨学金ぐらい無利子で貸せよと思うが、どうなんだろうか

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:44:25.28 rJIV+UNaM.net
>>801 >>804
大昔の、教員になれば日本育英会の奨学金免除というのは
その二十年前でさえ、とっくに不要な制度だったのだよ
さらに大昔の、どんどん子どもが増えて教員も足りない、校舎も足りない
という時代に教員のなり手を増やす制度をそのまま続けてしまっていたまで

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:44:29.72 F2JWIKaba.net
単に学びたいだけだったら放送大学で十分だよね

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:44:45.15 Cg8fpxIe0.net
借りる前って深く考えないんだよ。だって18歳だぞ

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:47:37.26 Cg8fpxIe0.net
>>839
姉は免除になったからなぁ

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:49:01.29 fruTxVpAM.net
ぶっちゃけ今だったら有利子でも固定金利で年利0.2%程度だから1000万借りても返済までに大した額増えん
変動なら0.01%だからほぼ無に等しい
安倍ちゃんに唯一感謝しろ

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:49:23.32 8wavPJue0.net
学費高くして、借金漬けにして、意味もなく学歴社会にした意味
って要は徴兵するためだったんだな。やっとつながったわ

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:50:01.65 Cg8fpxIe0.net
>>843
返さないと怖い人がとりたてにくるのかな?

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:54:19.41 CIIWr7kG0.net
(ワッチョイW bf05-MsPY) ID:dJ62N5En0
大卒ならばみんな1000万稼げると思ってそう
膣思考w

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:56:33.29 fruTxVpAM.net
>>845
怖い人からは放送大学に入れば逃げられるぞ

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 05:58:23.52 0s+khweax.net
大学出ても借りた金返さないでいいと思ってる奴w
一体何を学んだんだw

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:03:03.73 atDNeQrf0.net
>>825
だからそれがダメなんだよ
高卒での就職を一般化することが
無駄な大学・無駄な大学生を減らすことに繋がる

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:04:37.28 +QcpVPfK0.net
2種でもそんなに利子つかないだろ

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:05:19.81 fruTxVpAM.net
>>840
大卒取るだけなら放送大学がコストパフォーマンスが一番いいんだよな
18から正社員労働しながらでもいける
情報選べば内容は濃くはないが何も知らない文系新卒よりはまだSEとかに入りやすいだろうし、心理は国家資格に繋がる
働きながら勉強して大学出ましたなんて根性大好き体育会系の会社では大変ウケがいいだろう

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:07:29.92 CY1EJ7HfM.net
夢見る子供部屋ニート
現実を知って残るのは借金と浪費された親の資産だけ

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:07:31.12 mtmVdR9Zp.net
奨学金て名前が諸悪の根源
軽油というネーミング同様名付け親を国会証人喚問すべき

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:09:11.09 ZMUdtzn00.net
借金700万からの社会人生活って実質
詰んでるよ

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:16:44.43 y0FWYTvxH.net
>>854
現実感無さ過ぎて草
でも今の時代そういう事が起こってるんだな

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:21:05.03 GRr0JZDB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:23:54.76 VJ3VpxMlM.net
てかこんな低金利時代になにほざいてるんだよ
嫌なら借りるな

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:29


874::26.23 ID:hAYe/+Ppd.net



875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:29:31.54 TEUjqOX00.net
下手に大学行くより看護師とかになった方がいいわ
Fラン出ても意味ない

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:35:41.92 J0IUybE50.net
こういうのを回避するために子供部屋があるだろ

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:36:16.06 wycUOr5AM.net
大学が就職予備校化してるのがなぁ
18歳の子供じゃ金借りてまで行くのか判断するのは難しいだろう

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:37:15.80 2M119ltf0.net
>>64
それって「特待生(特別待遇学生)」な
特待生以外の奨学金を止めれば良いのに
馬鹿を大学に行かせても意味無い
馬鹿が趣味か遊びで行ってるなら自己責任

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:37:37.41 a6Cn9v1p0.net
仕事て人手不足なのに建設とか介護とか高卒でもできるて言うかむしろ高卒が欲しいみたいな仕事ばっかで
事務とか足りてるからな
なにも考えずに大学行かせるようになったのが悪いだろ

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:39:09.23 2M119ltf0.net
>>72
請求権が失効してるんじゃ無いかな?
いわゆる踏み倒しってヤツ

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:40:36.08 DEMwUPyG0.net
奨学金は借りるな
住宅ローンは借りろ
これは鉄板やろ

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:41:44.74 TEUjqOX00.net
>>861
親もダメなんだろうな
大学行かせればなんとかなるくらいしか考えてない

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:48:54.54 xe/1bdZk0.net
奨学金そんなに借りれるもんなの?
500万借りたって人がいて驚いたけど
昔はそんな高額じゃなかったよね

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:50:18.49 uSe9Stt70.net
俺高卒だが職歴つけて仕事関連の資格取ったら大卒の平均位は貰えるようになるのに
学校では勉強出来なくて同級生に勝てなくても社会に出たら家でちょっと勉強するだけで案外周りに勝てる

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:51:53.88 Z+2MZZ3/0.net
よく親が高卒だと子供も大学に行かないみたいに言われるけど
実際は高卒親が大学さえいけばいい仕事にありつけると子供をFランに送っているのが現実

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:54:07.47 wycUOr5AM.net
>>866
ついでに教師もね

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:56:25.76 Z+2MZZ3/0.net
>>868
お前みたいな奴こそが頭がいいと言え、これからの社会で評価されるべき存在
進学校から当たり前のように一流大学行ったところでそれは賢い選択をしてるとは言えない
というか本当の意味で選択はしてないと言える

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 06:59:17.63 KnWmSdc5a.net
月5万の貯金が難しいこのご時世、月5万の返済が如何にムズカシイ事か…

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:00:20.40 Bg6ddKo10.net
>>597
それ子供部屋から書き込んでるの?おじさん「それ子供部屋から書き込んでるの?」

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:04:41.70 59/hArF90.net
つっても実家で、暮らせば少なくとも家賃代は返済に回せるやん。

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:05:47.97 85VB0cWN0.net
ばっくれればいいじゃん
どうせ無職なんだし失うもんなんか無いだろう
後は保証人に任せろよ

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:07:01.73 AnlZ0IIn0.net
おれも大学生行きたかったなw

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:09:35.80 Z+2MZZ3/0.net
>>876
今から行けよ
おすすめは放送大学だ

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:09:55.65 9ynmEoxZ0.net
金のない家庭なら高卒で働いてある程度の貯金してから大学行くのが正解

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:12:15.82 GynNlzQt0.net
>>876
ラーメン大学という手もあるぞ

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:12:17.48 /0oJZ6pmd.net
通信教育の大学に籍おけばいいんだろ

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:13:55.09 5RLATfFwH.net
奨学金て名前がダメだよな学資ローンだろ
窃盗なのに万引きくらいのお手軽感ある

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:24:38.77 AcBmlaAd0.net
>>1
借りたんだから返すのが普通

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:27:26.86 AcBmlaAd0.net
>>881
確かにそうだよね
奨学金を名乗って良いのは無償の場合のみ
返済が必要なものは例え金利0でも奨学金とは呼べない
でも金利が0だとローンとも呼べない
なんて呼べばいいんだろう

900:小川ヒモ無職
19/03/21 07:28:13.96 mII7IENxd.net
>>875
ちょっと言い過ぎじゃね?その通りだけど
犯罪者予備軍無職で無敵って世間では呼ばれてるんだから
バックレ賛成

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:30:31.53 EwLTLteqd.net
無職のクズらしい発想だ。俺も無職だが倫理観はある程度持ってる

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:30:41.63 fRmtI3OwM.net
300万くらい借りたけど確実に返せる仕事に就くためだったし実際5年で返した
当たり前だが借りるなら返すことを考えないと

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:32:16.59 OXDSWt/Vd.net
またイタコスレか

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:34:41.11 qxfMx81J0.net
奨学金システム ジャップすぎるだろ

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:36:19.91 y8jRDPhE0.net
>>831
少ないくらいだ

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:37:06.40 upTO/1qOM.net
大学・教育関係者が儲けるための社会制度が奨学金制度
金が無い人が学校行くための制度じゃないから

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:52:12.76 UsGT1mdNM.net
奨学金目一杯借りてプールして卒業と同時に自己破産でええやろ

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:55:56.68 5u78NYNA0.net
こんなゴミが平日昼間にジャーップとか

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:56:36.57 +/8J7BP7M.net
貧乏人に生まれたら地獄だよ
ブシみ動きとれずニートだわ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 07:57:26.54 xWL+xbvI0.net
奨学金借りて中退ってそれ高卒の借金奴隷以外のコースが完全に断たれてるじゃん

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:01:34.82 TAVh00Y80.net
>>736
高いだろ
借りた段階でまともな収入なく、返済計画ない状態であることを考慮しろ

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:04:22.89 blrwMKT40.net
>>19
これに尽きる

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:04:49.72 OPiB3ygI0.net
>>895
在学中は利息つかないぞ

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:05:11.67 TuRloAl2r.net
ぶっちゃけ社宅ある大きめの企業に就職して、節約したら1000万くらい五年で返せる
年100万貯金できるし、毎月の返済もして

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:05:13.58 WkOXOgaxp.net
俺は入社後4年くらい子供部屋おじさんして返したわ

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:05:54.72 cWbnxVdka.net
>>891
保証人にそれなりの債務が行くけどな
親はまだしも親戚とかなら一生恨まれるだろ

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:06:19.29 j0aeCbXv0.net
芦田愛菜なんか今大卒までかかる金全部払えるのに

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:10:29.41 7RoILRvAd.net
進みたい専門分野がないのになんで借金してまで大学行こうなんて思ったの?

919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:14:01.18 ClXjgXRXx.net
>>742
それ能力の問題やん
詐欺でもなんでもない

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:19:34.14 SJeb64WW0.net
そんな額絶対返せないんだから破産しかないだろ

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:32:00.04 ClXjgXRXx.net
>>846
稼げないヤツが無能なだけ定期

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:42:00.16 42pr+NY80.net
fx始めれば3年で返せるよ

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:45:12.44 dkmk1qoc0.net
>>463
できるぞ
例のマップに乗ってたクズ共見りゃわかるだろ

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:46:36.23 ni63wPlI0.net
なんでそこまでわかってて中退できんだよ

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:53:44.48 ycxioy5Mp.net
返す返さないは自分で決めろよ
その為に連帯保証があるんだからな

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:55:19.14 W+kTeL0UM.net
卒業生の未納率が15%超えたら
Fランの理事長を死刑にする法整備がそろそろ必要

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 08:59:19.59 9emi6VSIa.net
まあ法律上は条件を満たせば返さなくても良いけど機関保証じゃないなら保証人が痛い目見るな 良くも悪くも借金だからな

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 09:00:06.42 hZUB2GlZd.net
>>200
この後に仕事は選ばず働いた方がいいってアドバイスしてるんだよな

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 09:14:44.15 w9rX3DIO0.net
>>10
大学4年で4年間引きこもってて中退したのかもしれん

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 09:19:38.25 U3165odaa.net
中小企業は大卒取らないからちゃんとしたトコに就けなきゃ悲惨よね

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 09:25:41.19 r2STX2XT0.net
700万なんて正社員になれば余裕で返せるで

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 09:53:40.08 rOl8SJ85d.net
400万負ったけど4年で返済したぞ
正社員で実家暮らしなら返済できる範囲

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 10:30:14.77 fdvacaq80.net
やっぱり返せませんって正直に言えば免除してくれる
大事なのは正直に話す事

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 10:31:17.07 2TTWi/+/0.net
まず破産したほうがかしこ

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 10:32:27.45 1XUGgQ2y0.net
>>12
あれは大学でなにを学んだんだよ
大学は学ぶところでそれ以外はいらねぇんだよ

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 10:39:17.22 JYVEhiUk0.net
俺も同じ状態33歳
月八万の給料から奨学金と国年で5万消える
借り入れ残高はまだ400万で絶望

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 11:06:35.17 2qGithix0.net
自己破産したらまず親戚関係が永遠に終わる事を覚悟しろ
人生で本当に困った時に助けてくれるのは血縁者のみ
高々数百万の借金で自己破産とかどうせまともな人生歩めないんだからやめとけ

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 11:07:12.12 WHYfw7HM0.net
奨学金借りて中退はカスにも程がある

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:12:24.69 fgW4pBbN0.net
>>851
放送大卒に意味なんかあるか?
大卒って実際は入試時点でのスペック検査だろ
好きで研究なり勉強するのは立派だが

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:16:19.35 +8k2AN5J0.net
サラ金じゃあるまいし年利2ケタもあるまい。一体何が「大変」なのだろうか?そもそも働いて返す気ないだろ

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:23:11.40 hEUgPoZh0.net
大学卒業した瞬間数百万の借金背負わされるってなかなかクレイジーな国だよな

942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:25:49.05 +vbDgaHmM.net
高卒で働いた方がいいのに
4年間のアドバンテージはデカイよ

943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:38:22.12 Cxbdwsac0.net
>>20
ペナルティ殆ど無いが一度使うと当分使えないから使い所をよく考えろよ

944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:51:10.44 7waaZVad0.net
人事部長が毎年言ってるのは、自宅通勤の連中は給料全額小遣いみたいなもんだから
そいつらと同じ感覚で遊び回るな、奨学金は30歳までに全額返済する勢いで繰り上げ
返済したら30歳までに終わらなくても後が楽、残業代は繰り上げに充てろ。
この部長はごみ収集で学費稼いでた人だからガチ。

945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 12:57:24.37 OPiB3ygI0.net
>>928
堀之内九一郎みたいな部長だなオイ

946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 14:39:14.59 VsvAcACA0.net
700万は返すのに3年は掛かる 住宅ローン無ければ2年だな

947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 15:47:30.87 CWolxAkXa.net
>>930
その間は車買えない、冠婚葬祭参加できない、帰省旅行無し、趣味もなるべく金かからないやつ
生きるってつらいね

948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 17:04:09.88 VsvAcACA0.net
>>931
そうなんだ

949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 17:30:00.00 HYgQ12uB0.net
有利子じやなくて無利子の借りろよ

950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 17:30:38.19 Z+2MZZ3/0.net
入試偏差値と奨学金延滞率の相関
URLリンク(blogos.com)

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 17:41:02.46 kKWjFGHb0.net
中退したのに550も借りてるの?

952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:03:35.86 QbrwXkLr0.net
>>834
ほんとこれ
借金背負わせることについて全くと言っていいほど説明無いからな

953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:09:14.03 txGuvnKo0.net
奨学金そのものは公のものだが
回収業者は年金と同じで一般の野良会社
返さないとヤバイのは無職じゃない限りは分りそうだがw
俺の知り合いで自己破産して逃げようとして失敗して自殺した奴とか普通に居る

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:17:21.34 VsvAcACA0.net
借金とは労働力の先物売りでもある

955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:43:05.47 e+l/XgP0M.net
奨学金って名前が悪い

956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:44:30.54 cIPNXLPUa.net
私立でモラトリアムしたのが悪い

957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:44:44.60 vphoMEud0.net
>>939
マジで近々名前変えそうな気がする

958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:45:59.57 DqlNA+Za0.net
奨学金って高校時代の成績によっては無利子になるのもあったろ

959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:50:05.11 a6Cn9v1p0.net
高校まで無償化してしまったから馬鹿でもアホでも大学に入れて考えなしに奨学金を借りてしまう悪政だろ
成績で審査して先々返済に困らない程度の就職が出来る見込みのある人にだけ貸すべき

960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:51:09.10 kKWjFGHb0.net
有利子貸付と無利子貸与と給付で名前が同じなのはおかしいわな

961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:52:06.08 pCeaUjsNM.net
返さなくていいスキームあるだろ
じょうよわかよw

962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:53:14.99 5jnjsPPap.net
>>945
絶対あるね、じょうよわわろたw

963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 18:56:16.14 YApb/d/h0.net
結構金かかった大学院だけ借りたけどそれでも返し終わるのに10年かかったな
フルで借りてたらガチできついとおもうぞこれ

964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 19:00:51.19 UZFc7CCV0.net
誰が借りたんだよ

965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 19:06:00.46 bnimfG0B0.net
>>86
扶養のバイトやるために借金背負って大学いったのかよ

966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 19:06:45.81 f20AiV2g0.net
奨学より安い基金どっか作ればええのに

967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 19:17:28.52 6utgylnN0.net
最近は国公立でも高いからな
貧乏人は大学いけないね

968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 19:21:58.88 AcBmlaAd0.net
昔は国立理系の学費は1万2千円だったんだよ
スゲーインフレだなあ

969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 20:26:23.15 hzyqZlge0.net
奨学金なんてその気になれば自己破産でチャラだったろ確か
中途半端に払い続けるのが一番馬鹿
最初の時点でバックレるかどうか決めないとね

970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 20:40:58.03 aOmgICDZ0.net
>>35
メンヘラ板に出張してくんのやめてくんね?

971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 21:37:37.54 4bB01JAa0.net
>>934
一番下の表みると、偏差値55〜74ぐらいまでは延滞率にほとんど差がないんだな。
50切ると明確に返せなくなる、と
法政や明学、関大あたりから上は金借りて行ってもOK
日東駒専でギリギリ
それ以下は


972:借りていくとアウト グラフにすると冷酷なもんだね



973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 21:58:44.61 9bNpTOE00.net
>>18
毎月30万も返済できるかよ
大卒の平均初任給20万だぞ

974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 22:01:44.38 9bNpTOE00.net
>>534
1種は3年位前に緩和されて2種と条件に大差無くなったよ
今は大体の人が1種借りてそれでも足りない人は2種も併用って感じになってる

975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/21 22:59:26.60 iVQXnWSc0.net
>>952
何十年前の話だよ

976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 00:55:29.66 6jKnLgoN0.net
教師になったらチャラ

977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 01:00:19.74 SsJ5ysPsa.net
学校出るために金を借りて
卒業したら派遣で金を返すとかマジ奴隷

978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 04:49:11.40 pOBeWIUUH.net
田舎で生涯畑耕して暮らすのが身分相応な人間もいるのに、そういうのが無理して東京に出てくるからこんな問題が生まれるんだろ🤣

979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 04:56:20.30 xX8s5/R30.net
機関保証で速攻破産するのが一番いいよ

980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 06:27:51.55 Na5as3XP0.net
入試偏差値 奨学金延滞率
URLリンク(public.tableau.com)

981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 07:20:49.66 cTridyvG0.net BE:182619564-2BP(2920)
URLリンク(img.5ch.net)
俺は今47歳でみんなが車趣味にしてたころなんか700万借金なんて当たり前だったけどなあ
で今自転車趣味で借金が500万あるけどこれ去年返済に注力したら700万が500万になった結果なんだが
最近の若い奴のお金の入りと出どうなってんのよ。

982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 07:21:42.77 wKR2ZQIod.net
普通に働いてるやつでも700万の借金があると大変なのに、無職に700万円貸すって気が狂ってるやろwww

983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 07:53:18.38 trcYOPKeF.net
大学の学費だけで700もかからないだろ
俺の知り合いの金のない奴はピンチの時のために奨学金借りてるだけで、
返さなきゃならんからって結局使わないで貯金してたわ

984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 08:25:49.19 ihNlnhXEd.net
破産してみては

985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 08:29:29.35 RU6kl/Sf0.net
卒業した途端に形に残らない借金返済を長期間強いられるって
そら若者の消費も落ちるわな

986:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 08:34:09.72 fm97kRju0.net
親戚は奨学金借りさせて自宅の大規模リフォーム代金に充当してたな
もちろん学費は親が払ってたし借金も親が返済してるけど

987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 08:42:40.41 8Vb1ZtgYa.net
URLリンク(youtu.be)

988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 08:52:40.18 P2hr7NPir.net
利回りのことは本人がわからんでも、連帯保証人(大体は親や親戚)からもその辺言われるだろ

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 09:58:22.90 p958G4wea.net
中退してたら700万もかからないだろ

990:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 10:55:56.52 L1Pfb2h70.net
院のは半額免除全額免除割と簡単なんだけどな
学部で借りるのはあんまうまみ無いと思う

991:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 12:10:27.77 wv+iuB3c0.net
>>969
それ違法だろ

992:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 17:56:02.92 +aPlsYrDM.net
第一種も借りれない無能

993:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 21:47:16.46 S4RAiEI2M.net
無いとこからは取れないから、何も心配無いのにね
相続とかしたら、嗅ぎつけられるかもしれないけどね

994:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 21:50:40.02 53lmj6tx0.net
借りたら返せよ

995:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 21:54:44.28 DXD70oKVr.net
真面目に返すやつっ


996:て何なの?



997:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 22:24:17.96 97jnkC29d.net
自分で借りといて
自分で返さなければいけないのという
意味不明な解釈

998:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 22:53:29.12 Y5DpYCZz0.net
返せずにネットカフェ難民してる奴が普通に居る
俺のことだがw

999:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 22:55:47.26 Y5DpYCZz0.net
>>976
意図して返さない場合は民事で高確率で訴訟されるぞ
財産差し押さえとか裁判所から出頭命令来て積む
それで仕事無くしたからな

1000:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 23:23:08.40 FobDebJL0.net
学資ローンとかはっきりと借金である事を明言すべき

1001:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 23:25:10.92 jma/YXkD0.net
奨学金→奴隷契約
住宅ローン→無期限奴隷契約
上流だけ美味しい国

1002:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/22 23:50:30.76 ovxZJskRd.net
家賃の保証会社に回せばいい
あれは闇金並に取り立て厳しい

1003:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 07:18:48.61 fn78IId2d.net
親が返してるんだろうから何も気がつかないフリして黙ってろよ
人としてとかちゃんとした大人ならとか考えるな、ゴミ側なんだから

1004:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 07:29:20.57 0HSb8Gxq0.net
>>272
学部どこだよ
京大いける頭あるのに大学選びが下手すぎるな
医学部の地域枠受ければコスパよく医者になれたのに

1005:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 07:33:23.44 Z12IQ18v0.net
>>928
人事部長がそんなこと言うんだ

1006:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 07:35:04.81 Z12IQ18v0.net
>>941
いや変えないだろ
名前を変えたら金を借りてFランク大学へ進学する人が減っちゃう

1007:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 10:02:41.28 MIPKFp3Ha.net
高卒勤続10年29歳でさえ貯金1000万あるぞ大卒なら5年で余裕返せるだろ

1008:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 10:20:58.30 ZbLGrBP90.net
まだやってんのか?普通にみんなが「借金」だと言えばいいだけだろ?

1009:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 10:53:15.04 0MN0ab/Lp.net
>>956
年に20万しか使えないが可能だぞ
ボーナスを忘れるんじゃない

1010:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 10:56:46.59 N3HjDUER0.net
>>991
無職

1011:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 13:19:41.66 TUtmsNsY0.net
何甘えたこと言ってんだ?
経済的な理由で大学進学を諦める人達も大勢いるんだぞ

1012:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 13:36:23.87 jUkrH8yB0.net
教育受けるだけで借金塗れになる糞国家

1013:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 14:15:22.84 VMbzcF3D0.net
>>994
なんでタダで大学行けると思ってるの?

1014:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 14:46:45.42 WICyfKjj0.net
>>994
世の中タダで済むことなんてないやろ

1015:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 15:14:07.89 fn78IId2d.net
中曽根民活で奨学金もローンにすりゃええやんって事になったからな
団塊jrがみんな大学に行こうとする事を見越して銀行と政界とで考えた末に産まれた奇策だけど大成功だった

1016:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/23 15:28:31.92 qXEEN7dt0.net
てゆーか
大学進学率は10%程度にするべき
あとの90%は中卒高卒で社会に出るべき
それが健全な社会と言うべきでしょう

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/243 KB
担当:undef