無職(29)「奨学金700 ..
[2ch|▼Menu]
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:06.80 aF3ICbA00.net
>>136
就職失敗すれば元金すら返せない

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:09.73 2Le80lc90.net
ただ大学全入時代などと煽って、本当は新卒大学&国が商売してるんじゃないかと他人事ながら思う

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:15.04 XKhmfeaTM.net
その分遊んだんだろ
自業自得だ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:32.70 6xk3xQfdp.net
>>146
おれは52だよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:48.06 XGNXBGHya.net
どうせ無職なら破産しとけ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:48.62 rvtAQ9b6M.net
>>151
それ子供部屋から書き込んでるの?

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:49.18 V0fqQquQ0.net
低金利だしとりあえず借りて全部貯めこんでおけばよかったと卒業してから思った

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:49.92 jxcZD8Bod.net
7000000…

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:50.39 aF3ICbA00.net
>>147
天下り先になってるんでわかるだろ
庶民から上に金が流れるようにできている

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:02:59.17 nt0xk0fW0.net
奨学金破産マップ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:00.85 sJqYmMNs0.net
>>27
俺は国公立だけど、年間100万もいらねーんだが

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:07.64 0HNk5UH80.net
学生当時、奨学金をパチスロで溶かし続けてたあいつは今何してんだろうか

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:09.55 ARqX9ELWd.net
ガイジかこいつ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:12.53 qmLsgT/a0.net
俺と妹同時期に大学に行かせてた
うちはまあまあ恵まれてたんだな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:18.07 L2WKnS/J0.net
卒業後10年無職なら返さなくてもいい
とかならいいのにな

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:27.69 pZ66PQHo0.net
俺でさえ親父に返済してもらったのに情けねーな

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:36.03 Orva6834M.net
破産マップで同じ苗字の人達沢山いたけどこういう人達もいるんじゃないか?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:41.18 2JmMw0I4a.net
通信制大学に在籍しとけば返済が猶予される裏技使え
俺はこれで死ぬまで800万から逃げ切る予定w

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:41.26 rLQZJ/y60.net
>>151
部屋プア(52)

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:42.90 bIserPGc0.net
その金額分の付加価値が自分につかないと思うなら高卒で就職しとけよ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:03:57.81 G2PDkLVK0.net
国立も何故か学費の高騰が止まらないからな
意味が分からん

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:04:33.01 t6cJen2gr.net


171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:04:41.15 rLQZJ/y60.net
>>168
安倍がアメリカ製の武器を買うために財政が逼迫してるからな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:04:52.66 c6ZkS9C7a.net
保証人なら特例で半額だけ払えばいいのに機構が全額払わせてるのがニュースになってたな
知らないやつは馬鹿扱いしてて更に草生えたわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:05:05.46 6xk3xQfdp.net
>>152
破産なんかしたら楽天カードも作れなくねw
つうか破産者って銀行口座は作れんの?
ゼンカモンみたいに口座も作れなさそうじゃね

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:05:22.73 rS+N+OBI0.net
>>158
実家の雑魚か

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:05:47.66 0HNk5UH80.net
奨学金の中央値っていくらなんだ?
俺より数倍借りてる人多くてビビってる
そこまで借りれるのって親の年収も関わってくるのか?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:02.68 2BxYVqzmd.net
>>171
だいたいは親が連帯保証人になってるから
親が死んだか破産したごく少ない事象だね

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:17.68 lW8T2kyJ0.net
>>172
銀行口座はヤクザと口座売買した前科ある奴以外は作れる
ヤクザでもヤクザやめたら作れるから口座売買した奴はヤクザ以下のクズ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:19.35 dJ62N5En0.net
>>149
その通りだぞ
最近のクイズ番組の乱発は異常
そこで高学歴芸能人だしたり、現役東大生やらで学歴煽りするからな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:26.71 93OaDUraM.net
奨学金なんて踏み倒せよ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:27.06 JSqrOArBp.net
うちは奨学金やらないで普通に親が出してくれたからな
ありがとう父ちゃん

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:32.62 6xk3xQfdp.net
破産すればいいとかクソバカ底辺がまたバカを引きずり込もうとしててクソワロタwww
破産なんかしたらこの電子決済の時代にこいつ破産者だってモロバレじゃんw

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:33.39 IkFKBoaa0.net
無利子の奨学金を借りれないような馬鹿は金を借りない方がいい。

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:38.23 6K0vWpqm0.net
>>168
共産党が学費を平等にしろってうるさいから仕方ないんだよ

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:42.40 iFnxj1Bs0.net
大学卒業検定試験を受けないと卒業資格もらえないようにしろ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:42.52 v8v0l8/+0.net
中退で引き籠りは笑う

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:45.37 j8g8loXFx.net
親の年収高くて奨学金借りなかったわ
3人兄弟だから借りようと思えば借りれた気もするが
親には感謝している

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:49.69 6NQqJAliM.net
>>180
それ子供部屋から書き込んでるの?

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:06:55.99 2JmMw0I4a.net
>>27
東京で私立大に通いながら一人暮らし
学費100万にくわえて生活費150万
それを4年だから1000万
仕送りが月に5万だとするとちょうど700万くらい借りることになるな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:07:02.68 YYrGz5ks0.net
返せねえもんは返せねえと開き直ることも大切

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:07:23.56 aF3ICbA00.net
>>177
公務員だけが恵まれた国って大学出ても気づかないのは相当なアホだよな

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:07:32.27 2BxYVqzmd.net
>>187
バイトくらいしろよw

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:07:51.48 ZQ/hP7MP0.net
>>145
それなら高卒で働けよ

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:07:57.94 6xk3xQfdp.net
>>176
いや無理だよ
テレビでゼンカモンのドキュメントでやってたよ
口座も作れねえってwww
マジバカじゃん

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:01.65 JSqrOArBp.net
でも私立文系と私立理系もかなり学費に差がでるよな
もう少し理系安くしてよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:13.83 6s+F2KcO0.net
ゴミみたいな大学や、専門性低い大学行くのに返済義務のある奨学金もらう奴は
その時点でどうしようもないわ
早慶上智地方駅弁以上か看護系医療系以外に奨学金とかもうやめろ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:14.43 lW8T2kyJ0.net
>>187
バイトする気はないのかっていう

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:21.98 92j4pRi10.net
保証人がいるだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:40.91 r+d/0s6z0.net
ケンモメンは意外と裕福な家庭が多いので
奨学金は背負ってない

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:08:48.42 NB5NU6Xi0.net
文句あるなら借りなきゃいいのに

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:09:05.80 dJ62N5En0.net
俺の友人も実家通いだったが理系私立大だったから奨学金700万近く借りてた
それでも今は高収入でなんともなく返済し続けれそうだって言ってたわ
奨学金返せないアホってただのクズでしかないからな
どうせ将来に繋がらない文系私立のアホが大半なんだろうな

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:09:10.08 YUWn/OyR0.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:09:13.52 mfOtj6j+0.net
なんで親が払うと思った?

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:09:24.24 6xk3xQfdp.net
>>193
私立の時点で低学歴だから行かなくていいよ
大学行かずに働け低学歴のゴミ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:09:44.27 onZB1xkaM.net
>>202
それ子供部屋から書き込んでるの?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20


206: 22:09:54.89 ID:aF3ICbA00.net



207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:02.21 Fk/WaXQl0.net
お前ら厳しすぎだろ
低賃金なのに上がり続ける物価そのくせ消費しろと言われる今の若者は可哀想だよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:07.06 rLQZJ/y60.net
>>191
反論になってない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:34.03 gmtsolxTp.net
そうだよ

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:35.37 /DEBy0UU0.net
>>27
うちの姉も芸術学部で親の金700万使ってフリーターしてるよ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:42.19 6xk3xQfdp.net
>>200
この通り

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:10:55.50 crMrsLYV0.net
>>96
優秀なやつには返済免除あるけどそもそも第一種の額が少な過ぎて第二種も借りなきゃいけないわ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:03.87 /ybVyxKV0.net
金ないなら国公立行けよ
年間50〜60万だろ?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:11.34 CNx4Js5l0.net
大学で様々なことを学んで得た専門的な知識やスキル、そして色々な人物と出会い交流し得た経験をもとに社会で羽ばたいてお金を稼ぐんだろう?
俺は高卒だからよくわからんが、そういう経験はできなかった。
大卒なら700万なんてすぐだろうな。

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:24.11 79eBYZtC0.net
独と仏は国立大しかないし学費はタダかあるいはクソ安い上に奨学金豊富
英と米は私大中心で馬鹿みたいに学費高いけど
成績で学費変動するし上位者に取っ払いの奨学金がいっぱいあるし住居つき
卒業生の寄付とか篤志家とか社会活動組織の有無がもろに日本と差になってる

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:38.30 GALteK0zM.net
無職!?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:39.06 FRhMuAjP0.net
大学出て20前半で700万の借金背負わされるとか割とハードモードだよなあ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:41.61 PbVlFicR0.net
辞めているのが救えねえな

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:11:52.16 rLQZJ/y60.net
>>204
借金したらまともな人間じゃないとかワロタ
完全に子供部屋おじさんの発想

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:01.10 6xk3xQfdp.net
>>205
むしろゆとりが社会に甘えすぎ
なんで低学歴のゴミのためにおれたちが税金払うんだよ
それだけでも腹立たしいのに
国から借りた金も返さねえとか生きてる価値ねえよそんなゴミ
働けゴミと思うわ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:03.67 57r84Jm30.net
700万だと20年くらいかかるなぁ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:05.43 SkKlY3nE0.net
>>19


223:2 自己破産もいろいろあるでggrks



224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:08.79 hYFDz0izM.net
>>218
それ子供部屋から書き込んでるの?

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:11.40 DScif8RUd.net
500借りたけど放送大学行ってるから1円も返してねえわ
年金は払ってるが

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:12:33.80 0qpxbpc70.net
あったり前やんけ
嫌なら特待生で大学行けや

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:02.48 6K0vWpqm0.net
>>215
背負わされるって言い方はないわ
自分が好き勝手使っただけだろとしかね

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:19.33 XZAyJKYF0.net
俺なんか高専から博士まで全部奨学金借りたら400万円になったぞ
まあ院のぶんは半面なったり学振通ったからやめたりあったけど

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:19.64 aieO4QUaa.net
そんなに借金して大学行くならドイツとかヨーロッパの大学行けば良いのに
学費無料だし、アメリカならBYUとかなら学費安くてなおかつ返済不要の奨学金も沢山有るから日本より安く済むのに

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:23.43 rLQZJ/y60.net
>>218
お前の年金のために税金が使われるとかマジ苦しいんだが

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:33.92 6xk3xQfdp.net
>>220
そんなおれの生活になんも関係もねえ底辺のゴミの話ググってまで調べたくねえわw
てめえが教えろよクソ底辺

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:35.71 HFnjRb3mM.net
大学「ウチの学校卒業したら良い職業に就けますよ」
金貸し「せやかてあの学校卒業するには金かかりますやろ?融通してあげまっせ?」
ぼく「頑張って卒業したぞ!就職して借金返して働くぞ!」
〜結果〜
無職
社会「自己責任」
投資とリターン考えろよw

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:36.89 jO15o8dpa.net
>>199
逆になんかで躓いたら悲惨だと思う
院とあわせて月三万返してたけど、低所得には控除ぐらいしてやらんと死ぬなあと思った
>>211
一人暮らしするとその倍以上はかかる
大学に全員入れる格安の寮あればいいけど、そうでもないし

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:38.96 IkFKBoaa0.net
>>1みたいなのはさっさと差し押さえして死んでもいいから強制回収するべき。

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:42.05 u0XkVvoPM.net
返済が終わったのは40代が見えた頃
つまり今
総額800万円に及ぶが出た大学は三流大
大学スポーツで有名なアソコ

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:42.24 lW8T2kyJ0.net
>>213
アメリカの方が高い学資ローン払ったのに職が無い問題深刻だが
ググったら普通に出てくるのに平然と嘘ついてて草

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:43.82 hYFDz0izM.net
>>228
それ子供部屋から書き込んでるの?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:48.27 TnJ6CJ7sa.net
どうせ遊んどったんやろ
社会へのつけやぞ、ちゃんと払えや

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:50.68 sJOAwZBKa.net
借りたもんは返せ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:13:57.95 aF3ICbA00.net
>>205
その通り。昔みたいに経済成長しないから出世で返すスタイルの借金は危険
皆が成功者になれる国じゃない

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:07.65 kBuQxDTU0.net
破産でおk

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:14.38 Bi5z4Ws80.net
破産者マップにのるだけだから平気平気

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:18.58 yo6a2jVO0.net
なんで被害者面してんだ
借金だって散々説明あるだろ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:45.73 79eBYZtC0.net
このまま世界一高い学費のまんま世代が進むと
上品に寒門なく下品に勢族なし、な状態まっしぐらだな
まじで途上国

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:49.89 06uMJTlE0.net
>>219
月3万ならそのくらいかかるな

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:54.03 BMvGMz8i0.net
>>211
年間50〜60万+生活費を捻り出すには、やはり奨学金を頼る必要がある

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:14:58.14 CJkpU85bd.net
遊ぶために借りようとしてたけど本気で止めてくれた親にはめっちゃ感謝してる

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:19.02 rS+N+OBI0.net
>>224
これな
貧乏家庭の子が分不相応に大学教育を受けたがるのが悪い
高卒公務員現業で我慢しとけばいいのに

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:19.63 6xk3xQfdp.net
>>227
チョンモメンなんてろくに税金納めてねえゴミじゃん
少なすぎてこの底辺優遇国家日本ならナマポで払ってもねえのに返ってくるゴミだろ
おれは払った分は返ってこないほど払ってるわクソ底辺のバカが
本当にナマポも腹立たしい
さっさと廃止にして欲しいわ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:20.80 kBuQxDTU0.net
>>237
その通りで親世代モデルで生活しているんだよな
そりゃ行き詰まりやすいわ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:31.05 TnJ6CJ7sa.net
>>205
物価高はあるが最低賃金上がってるし
そもそも消費するかは完全に自分に裁量あるだろ
甘えんな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:44.44 2BxYVqzmd.net
>>237
転勤とか問題になってるし、今後は全国展開してる企業は地元採用枠とか復活するんじゃね
大卒一括総合職はもう合わないよ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:45.84 5nbZU7m/0.net
18歳に400万だとかポンと貸すしな

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:15:49.02 x2Ba9HlY0.net
親に出してもらえないやつはかわいそうだな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:00.32 SkKlY3nE0.net
>>244
いい親やな
こっちは頑なに断ったわw無理w就職したら仕送りするわつー念書で逃げた
あの時の自分をほめたい

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:18.20 usA98NX2M.net
そうだよ、ジャップの奨学金は学生用サラ金ローンだから
返さなかったら連帯保証人共々破産者マップ行き

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:28.44 fZwo+riN0.net
有利子奨学金ってどんなに高くても利率3%だからな
今の御時世ならインデックス運用で猿でも年利4%以上いくから
有利子でも上限いっぱいまで借りるのが賢い
こんな利率低い借金できるのは学生の特権だぞ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:47.74 6xk3xQfdp.net
>>252
おまえ自己破産してるバカじゃん
クレカも口座もないんだろ
バカがwww

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:47.99 bAHuprqB0.net
>>144
実際は知らんけど専門系のモノならそこそこありえそうじゃね

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:50.45 hnqMok2a0.net
>>158
学費半額免除 年26万
親が半額頑張って出してくれた 年26万
生活費+教科書代とか 年120万(支援機構から借りた)+足りない分はバイト
こんな感じだったわ。まあ、地元にそれなりの大学があれば自宅通いが賢いだろうね

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:16:50.57 vjL4OKbW0.net
まず大学名晒せや。話はそれからだ。

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:05.33 SkKlY3nE0.net
>>255
おまw大丈夫か?w

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:13.89 s75TIpg10.net
マジで大学いかせる金も無いのに浪費して子供作る家って何考えてんだよ
子供に借金負わせるとか異常だと思わねえのか
まあウチなんだけど

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:37.14 DeYDBUAud.net
おまえが借りたんだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:55.92 a19ZqUwlr.net
借金した意識まったくないのな
借金してる認識なら働くだろ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:58.39 nlT2n2gP0.net
バカじゃねーの

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:17:58.69 BMvGMz8i0.net
>>245
無駄に勉強が出来てしまったから旧帝大まで進んだけど、結局授業料払えなくて中退した
本当にそう思う。日本じゃ教育は贅沢品なんだよな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:18:02.68 79eBYZtC0.net
>>233
アメリカは一流大学で成績がまずまず優秀だと取っ払いの奨学金がワンサカあるぞ
成績が悪いやつやしょぼい大学だと日本と同じ状況だ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:18:04.30 yo6a2jVO0.net
>>243
授業料半額免除申請すれば大分楽になるぞ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:18:15.44 6xk3xQfdp.net
>>260
パヨクは親からしてバカだな
バカの遺伝子を受け継ぐバカ
日本の恥親子www

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:18:22.31 djlb3RD80.net
>>253
アメリカでも学費ローンは大問題になってるんですけど

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:06.22 uMN2aHWXM.net
>>267
それ子供部屋から書き込んでるの?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:09.85 tBvg3rpOd.net
実家金持ちなのに国立行ったからその分仕送りたくさんもらったわ
学費とは別で家賃生活費で年420万くらいもらってた
恐ろしいことにそこからさらに旅行費とか別でもらってたわ
社会人になってから自分で稼いだ金で暮らす生活に不自由なく移行できたけど今考えるとうちの親父すごすぎるわ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:17.49 cPOCvPzSM.net
中退した親戚が破産してたわ
なぜか破産者マップには載ってなかった
引っ越したからか

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:27.78 G22askK3M.net
俺京大だけど大学出たとき600万くらい借金あってまだ残ってるわ
F欄ならまだしも京大の俺でもこんな莫大な借金背負わされるって日本おかしくね?
腐っても一応日本で二番目の大学だぞ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:32.23 dFM3eeJB0.net
>>2
コイツは大学中退してるってことは550万のうち数百万は残ってるだろ。奨学金を日々の生活に当てたバカ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:45.83 SkKlY3nE0.net
>>271
3年以上前なんじゃね

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:19:55.52 6xk3xQfdp.net
>>264
パヨクが嘘ばっか吐いててクソワロタwww
これだからパヨクは嫌いなんだよな

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:12.33 ul+7v8Uj0.net
利子なんてほとんどないだろ

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:25.24 uMN2aHWXM.net
>>275
それ子供部屋から書き込んでるの?

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:29.79 alA7GV1q0.net
>>272
なんでお前の学歴なんてもんに他人が善意の金払わなきゃいけないのよw

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:32.36 2BxYVqzmd.net
>>272
借りたんだったら返せよw

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:45.27 AmwPJRMI0.net
奨学金で中退とかギャグかよ

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:56.79 RVSIzIZ5a.net
中退なんだから返さなくてもいいんじゃないの????

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:20:59.45 mAZRxyn00.net
破産マップ一直線www

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:02.54 kBuQxDTU0.net
アメリカは民間の奨学金も多く優秀な奴はいくつも獲得出来る
問題になっているのは一般学生だな
教育のビジネス化が問題

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:05.78 06uMJTlE0.net
>>272なんでそんなに?
国立なら1年目は90万くらいであとは70万くらいやん?

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:09.84 R1cp2NAT0.net
>>211
それ1980年代までの価格
1990年代で75万
2000年以降年々値上がりしていまは年間100万
これで医薬以外の場合

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:12.78 aF3ICbA00.net
>>254
その投資は回収できる当てはあるのかって話よ
病気で休職しただけで借金地獄だぞ
景気悪くて就職先が厳しいこともこの先あるだろう
しかし学費は経済状況を考慮してはくれないからな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:35.32 IJr2WXgM0.net
本人返せなかったら半額になるんじゃなかったか?
そうしろよ

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:21:47.83 ID3txnyZ0.net
自己破産したらマップに載るだろうが!

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:01.14 7OCdAP3j0.net
金持ちしか生きられない日本

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:01.16 HFnjRb3mM.net
社会「これからは大学全入時代です。大学に行かないと劣悪な環境で底辺仕事ですよ」
金貸し「お金がないなら融通しますよ」
大学「儲かりすぎてやべえ」
〜彼らが卒業した頃〜
社会「いや、やっぱ賢い奴いらんかったわ。お前ら全員底辺仕事についてもらうからな」
ぼく「え?底辺仕事でどうやって借金返すの?」
社会「そんなの自己責任だろ」

笑える

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:06.21 6xk3xQfdp.net
>>272
何もおかしくねえけど
京大ってパヨクだらけの大学だから日本国民からバカにされてる大学じゃん
おまえみたいなバカみてもああ本当に京大ってバカなんだなって分かるな

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:09.05 BMvGMz8i0.net
>>266
免除は怖いぞ。知らんうちに親が土地売ってて、収入制限に引っかかって免除枠から外れたんだよ
払える経済力は持っておかないと事故ひとつで逝きかねない

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:29.78 2BxYVqzmd.net
>>287
まず連帯保証人の親にいくからならんよ
連帯保証人も返せなくて保証人(ほとんどの場合は親戚)に来たら半額

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:30.89 toU6lWD8a.net
700万て多くね?
友人はいっても400万弱とかだったぞ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:33.38 07Wz10dD0.net
>>265
日本に限ないよ
そもそも高等教育は福祉でもなんでもない

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:51.34 wNXbfPnrd.net
早く自己破産しろよ
ろーん類借りれるだけ借りてからやれやw

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:22:59.23 JSqrOArBp.net
>>294
国立か文系なんじゃね?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:02.79 AmwPJRMI0.net
俺なんて大卒だけど月収7万ちょいだからな?
でも貯金は530万あるけど

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:12.02 kBuQxDTU0.net
>>290
教育のビジネス化だよな
教育機関も将来への不安を利用しているわ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:16.06 ekteDrgQ0.net
奨学金かりて私立って時点で馬鹿なのでは

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:30.07 Mnav41hNM.net
>>291
それ子供部屋から書き込んでるの?

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:41.95 x5z9zMeo0.net
なんでもかんでも奨学金使って三流大学に行くのがおかしいよな
別に高卒でもできる仕事に就いてるんだし無駄だろ
フラワーアレンジメント専門卒の俺が言う

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:23:49.96 dJ62N5En0.net
>>285
お前いくつ?
文系(笑)なら一年間の学費60万以下だぞ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:01.60 SkKlY3nE0.net
>>292
それな…うちの親高額取りなのに奨学金制度すすめてきたんやで
さすが世間をしらん公務員や・・・恐ろしい

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:02.12 6xk3xQfdp.net
>>290
大学職員の仕事のために騙されたクソ低学歴がバカスギワロタwww
日本みたいな甘いカリキュラムの大学なんて行く意味ねえわなマジで

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:24.90 oOIOpiP0M.net
貸す側は審査してないのこれ
高専とかはまず返せるからどんどんやればいいけど、3流私大なんて無理だろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:42.32 2BxYVqzmd.net
>>304
利息安いから親が返すとかなら借りていいんじゃないの

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:49.00 ykBthek5a.net
人的保証だと自分だけの破産では済まないのが奨学金の怖いところだは

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:56.18 Mnav41hNM.net
>>305
それ子供部屋から書き込んでるの?

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:58.04 i1VqpSbAd.net
>>145
お前がそうだとするなら勝手に破産でもしてろ。五年間クレカも作れない雑魚と煽ってやるよ

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:24:58.91 G22askK3M.net
>>284
一人暮らししてたらな
親は仕送りしてくれなかったし

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:25:06.68 sHe5JgmOa.net
700万とか3、4年あれば返せるだろ甘えんなよ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:25:09.35 Ox0lBZi10.net
俺の息子もJASSOから奨学金借りてる
俺が低収入だから全額息子に返済してもらう
無利子なのがせめてもの救いか

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:25:22.38 6xk3xQfdp.net
>>306
銀行並の審査にして無理にして貸さなかったら
パヨクのバカが人権ガーとかうるせえじゃんwww

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:25:24.54 kBuQxDTU0.net
そもそも社会にまともな受け皿がないんだよ
大卒ばかり金儲けのために増やしても
需要供給無視している

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:02.97 dJ62N5En0.net
>>290
大学ビジネスしてる頭のいいやつが頭の悪い貧乏人に借金背負わせて甘い蜜を吸ってるのが現状だからな
アホ私立潰しと、奨学金さえなくせば全て解決だな

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:26.07 9Nd6krzJa.net
奨学金って名前は詐欺だからいい加減やめろや
学費ローンに改名しろ

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:29.15 FLGVSoun0.net
奨学金って名前がいけない
給付奨学金と貸与奨学金が紛らわしい
貸与奨学金は学生ローンでいい

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:37.72 Q5PfeKAkd.net
奨学金て当たり前に申し込むもんだと思ってたけど親の年収が2000万あって無理だった
それまで貧乏だと思ってたから驚愕したわ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:39.22 6xk3xQfdp.net
>>313
親が底辺のゴミのガキとかマジ生まれない方が幸せだったなw
地獄だろ子供がwww

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:47.18 2BxYVqzmd.net
>>316
大半のヤツは奨学金で助かってんだけど
奨学金無くせば金持ちが有利になるだけ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:26:48.62 XpA9cE4WM.net
>>320
それ子供部屋から書き込んでるの?

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:27:02.78 rLQZJ/y60.net
>>246
平日の昼間から嫌儲に入り浸ってる子供部屋おじさんが
一体なんの税金を払うんだよw

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:27:10.73 o5W3fFzCd.net
普通奨学金は在学時代にギャンブルで稼ぐだろ
大学生なんて暇なんだからバイトやらずにギャンブルやれば年間300万程度は稼げるぞ
まぁそこから生活費も捻出しなけりゃいけないから結構カツカツだけども

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:27:12.05 SkKlY3nE0.net
>>307
いや話聞いたら「学生のうちに苦労したほうが・・・」的な根拠で勧めてきやがってたw
アホすぎてどーしょと思いながら叔父味方にして説得したw

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:27:22.04 rqmiZEtr0.net
月6万返済しても3年間で216万しか返せないんだよな
数百万の借金って相当やばい

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:27:46.06 JSqrOArBp.net
でももう少し安くしてほしいよな
700万も借金背負うのは可哀想だよな
400万ならまだ車1台分だけどさ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:28:05.25 rLQZJ/y60.net
>>291
子供部屋から書き込んでて虚しくならない?

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:28:06.62 AUibyf9H0.net
なんでこんなゴミが量産され始めたんだ?
今20歳くらいの親って丁度ケンモメン世代直撃だよな(40〜50くらい)
ってことはケンモメンも偉そうなこと言ってるけど殆どが結局ゴミだったんだな
ゴミ子供を量産するにはゴミ親が必要になるわけで

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:28:07.58 6xk3xQfdp.net
>>319
おれは普通に親が払ってたわ
収入制限にかからないやつは払えても子供に借りさせてる親とかいたな
自分で払えって意味なんだろうけど

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/03/20 22:28:14.16 5XZd/upGM.net
>>330
それ子供部屋から書き込んでるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1894日前に更新/243 KB
担当:undef