竹中平蔵「消費税の軽減税率は高額商品にだけ適用するべき、貧乏人に対策しても景気は良くならない」 [709039863] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 00:06:01.34 s3mCX+ik0.net
これはダメだろう
竹中がいかに金持ち以外を人間と見なしていないかがわかる発言だな
日本の没落はコイツの存在のせいだと言われてもしょうがない

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 00:07:51.36 tDNrUhuS0.net
>本当に軽減税率を議論するのであれば、
>実は、住宅とか車などの高額商品にこそ軽減税率を適用すべきかどうかを議論すべきです。
>ヨーロッパでは適用されています。
そういう国は食料品は非課税だったとか言うオチはないですようね

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 00:57:10.98 NIAbEoD00.net
貧乏人は貯金ももともとできないし金がないからこれ以上使えない
金持ちは金が余ってるから使ってもらう
これは正しいじゃん

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:06:40.09 JX0aDsCk0.net
>>441
「量・数」ではなく額なら十分にあり得るね
「高級時計を持っていても、もう一個買おうとは思わない」とはこういうところで結構見る言い回しだけど
新たな価値をもった時計が出ているのなら、富裕層優遇による経済への効果が大きいと十分にみなせる
つうか、少なくともリーマン前の金融緩和期からはそうだと思ってる、それ以前はまだよく知らんけどね
まあ「だから富裕層優遇が妥当な政策なのだ」と言いたいわけでもないんだよね、繰り返しになるけどさ
その前提自体を変化させるべきだという話なわけで

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:07:54.43 JX0aDsCk0.net
↑「新たな時計を買わせる」ためには、イノベーションが必要という前提も考慮しなければいけないね
このレスにおける俺の趣旨とは逆方向だけど、考慮する要素として挙げておくべきかなと

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:08:42.03 jILiov170.net
こいつ都合よく我田引水しすぎやろ
欧州での軽減税率くらい今どきみんな知っとるから騙されへんぞ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:10:10.36 jILiov170.net
>>435
富裕層の富がそれほど大きいなら富裕層課税すりゃ効果があるはずなのに
課税の時は、数的に多くないから効果ないよ、感情論だっていうふうに使い分けるよねw

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:27:57.10 JX0aDsCk0.net
>>462
「使い分けるよねw」という話を誰に対して言っているのかわからないが
少なくとも、二行目みたいな言い回しを俺はしてないし、思ってもいない
ただし、「富裕層課税」のあとの分配まで考えたときに、その効果があるようには思いにくいというのもある
格差の拡大によって従来の財政政策も、金融政策と同じく格差の拡大の影響を受けてると思うがね
例えば、東日本大震災からの復興・除染費用に多額をかけた結果、格差の「下層」が盛り上がったか?
コンパクト五輪wの予算拡大によって、彼らに大きく恩恵がもたらされる予感がすると感じられるか?という話
もちろんやりようなわけで、文字通りのヘリコプターマネー、あるいはベーシックインカム一億/月・円
みたいなことをやれば、波及における格差の影響は無視できるのかもしれないが
そんなことをマジでやったら現在のシステムは大崩壊を起こすだろうし、状況に対応する能力が皆無に近いジャップには耐えられないだろうな笑

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:28:32.37 JX0aDsCk0.net
↑ベーシックインカム一億円/月・人


471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:31:32.40 FGuNLbEB0.net
本格的に頭おかしい

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:46:05.39 MxKw6Tlf0.net
>>414
誰かが知恵をつけて回ってるんだと思う

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:47:35.37 MxKw6Tlf0.net
>>441
欧州では高額商品に付加価値税


474:かけてる



475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 02:48:21.86 MxKw6Tlf0.net
>>435
一人当たりGDPランキングが落ちてるから間違ってる

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 03:09:16.07 YesEMHAF0.net
>>468
日本企業が全世界で敗北してるからで政策は関係ない

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 08:00:56.50 N7jU+V3xd.net
外需でバリバリ稼いでる国じゃないんで、国内消費が壊滅したら景気悪化すると思うんだけど
僕のような素人よりも学者の竹中さんのほうが正しいに決まってるよね

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 08:23:47.90 JX0aDsCk0.net
>>468
それはジャップ全体の没落であって、富裕層を優遇したからとは別の話だと思うよ
いや実際には諸要素が絡み合っているから全く影響がないということでもないだろうが
裏返して「それだけ是正すればこの島全体の落ち込みが変わる」ということにもならないだろう
>>469に同意だし、一方で「経済成長や”好景気”の形が庶民に支えられたものではない」という形は先進国全般に見られる話でもある
>>435>>454で書いた通り
「現状がそうであること」と「現状をよしとすること」に区別をつけた方がいいと思うんだよね
格差の拡大によって、富裕層に働きかける政策をとった方が数字上の経済成長に繋がりやすいと俺は確信しているが
それが望ましいことだとは全く思っていない

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 08:29:42.23 JX0aDsCk0.net
>>470
格差の「下層」の消費という面では既に全面崩壊をきたしてるでしょ
若者に限らず一般ジャップのかなり大きい割合が様々な物から離れていってるんだから
ジャップランド全体の貧困化と格差の拡大がその主な原因だろう
消費税というシステム面からの影響がないとは言わないが、「それさえなくせば全面的に好転する」という類でもないと考える
ついでにいうと、システムや政治行動だけで全てが好転すると思い込み続けて失敗し続けたのが
失われた二十年の内容であり、おそらくこれからも続くのだろうよ

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 09:59:38.26 cpau2OgK0.net
贅沢品や高額商品は20%でもいいだろ

頭おかしいのこの人

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/21 10:39:35.58 ouDMM3nY0.net
物品税でよくね?

482:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/117 KB
担当:undef