【悲報】総務省労働力統計の就業者数、外国人や休業者も入れてかさ上げか [663933624] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 13:55:56.03 zFYSZcif0.net
>>238
主に外国にばら撒くんですね

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 13:56:40.47 QgSW1I6Tr.net
>>524
鳩山は助教授
菅は弁理士
野田はガス点検師ほか
枝野は弁護士

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 13:57:00.32 Y+qzrmwx0.net
キチガイ過ぎる

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:00:00.46 bKk7Ufj50.net
本来なら大ニュースなのに安倍ちゃんとお食事で批判報道がやんわりで日本終わってるそりゃいなぷぅも慶応ボーイも逮捕されないわなw

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:00:31.25 tzS+U0Ybd.net
naoko
@konahiyo
野党の質問を3人でdisり倒す番組。野党議員を「お前」呼ばわりし「何言ってるかわかんねえよ」小川さんの時系列と事実を重ねた検証を「わかってないねー」「陰謀論だー」「すっげーなーこの人」とあざ笑う。
平議員は小川氏を「ほんっと、アタマ悪いなこいつ」「ばーか」これが自民党の衆議院議員です。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:03:21.38 DxnCcYGTM.net
マジで下痢ノミクスだったな

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:03:42.79 gXFSOfSv0.net
都合の良い数字は採用
都合悪けりゃ無視
ネトウヨ政治システム

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:05:23.37 hvjWTe/b0.net
また支持率上がっちゃうな

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:06:43.40 So/a1cgFp.net
日本は日本人の国じゃないから

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:07:44.33 yTzKu3yO0.net
都合の良い数字見つけるのを精査と言うらしい
そら何倍にも仕事増えますわ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:11:29.55 sLxCDHk10.net
>>544
都合のいい数字を使うまでは営業だってやってることだしな
しかし真実を破棄してインチキを公式文書にしてしまうのはやっちまったなと

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:11:50.23 us/TOXgm0.net
ここまでボロボロ出てきてんのは意図的に流してるんかね
この機会にドバッと

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:11:51.95 So/a1cgFp.net
>>512
犯罪者対常識人だろ
犯罪者黙秘しまくり

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:16:00.15 gXFSOfSv0.net
>>548
営利企業の社員とは違うのですが

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:16:01.72 wxc1i3a50.net
>>66
無秩序=無政府状態
メディアも、朝5時台6時台7時台ともに、芸能スポーツ天気のローテーションばかり
夜も人の多い時間帯は、バラ


565:Gティーばかり、肝心肝要な事はなにも伝えない ニュース番組のコメンテーターにお笑い芸人、重要なことも笑いで茶化されて終わり



566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:16:20.74 EvXYipS50.net
不正統計のニュースまったくテレビで取り上げられてないのヤバくね?
もりかけよりはるかにわかりやすいのに…
マスコミはもはや完全に統制されてるのでは?

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:20:47.99 J9H+YtD0d.net
もう政府発表のデータはなにもかにも疑った方がいい?

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:23:14.85 lxDchm+T0.net
>>11
JKリフレが喜々として貼ってるデータやん
やっぱインチキだったか

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:30:06.40 sLxCDHk10.net
>>555
論と実際の経済が剥離してた時点でデータ疑わなきゃいけなかったってことだな
データのほう間違ってんじゃねって指摘できないからこそ出来た話だな

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:31:14.92 8a2DZdghK.net
アベノミクス偽装はまだまだありそうだな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:33:35.70 UxKKhSgy0.net
>>11
酷すぎ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:37:21.66 2jheylhr0.net
外国に立てた工場で働いてる外国人も言わば日本企業の労働力なんだし
じゃあそれも入れないとおかしいな
もうむちゃくちゃ

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:37:42.10 nuP5Zt2ld.net
神の御前でそんな各論語っても仕方なかろう
この世の悪すべての責任を取ってもらおうぞ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:42:26.66 UxKKhSgy0.net
>>555
JKリフレの言い訳を聞きたい

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:43:45.85 4aZyrAR60.net
>>11
なんかもうボロボロやね

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:46:31.81 8a2DZdghK.net
>>11
大人に嘘を問い詰められてる子ども状態じゃん

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:47:41.20 F3pTz0WS0.net
>>11
嘘認めるだけまだマシだな
安倍ちゃんは認めないから

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:50:33.26 WDBb1H+0a.net
>>20
結局すべては、旧石器時代へ回帰する原始猿🐒なのでは?…

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:56:27.06 cCMvuFQhM.net
最早ソースとかあっても無くても変わらんな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:56:39.53 zKl6Pz4hM.net
どんどん出してけよ
すぐ忘れるから

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:58:11.98 Ns4e1bYP0.net
>>11
もうめちゃくちゃだな
あと10年くらい安倍聖帝に総理を続けさせたら日本崩壊して新国家樹立か、米露中で分割統治になりそう

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 14:59:34.64 L79Bxy6z0.net
百貨店が潰れたり工場が外国に移転したり各地で景気の悪い話ばかりなうえ
景気以外でも技術の進歩で人がやってた仕事がどんどん機械に置き換えられ
雇用が増えるような話題が何も無い

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:00:43.54 bjrhacyz0.net
アベノミクス偽装を根拠づけるものがまたひとつ増えたのか

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:04:36.00 sReGq+JX0.net
捏造、改竄、印象操作に強い

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:06:06.39 2q4bU1wZr.net
他の国でも長期政権あるけどなんで日本だけ官僚と一緒に腐敗するの?

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:08:55.23 Plz7/jQ8M.net
就業者数は馬鹿みたいにかさ上げしたのに賃金の方ではなぜか日雇労働者は統計から排除
腐っとるだろこれ
腐ってるどころじゃねーか

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:16:44.32 z1dzHVRr0.net
なぜか知らんが、ハローワークに人がいっぱいいる

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:18:00.65 yCo4Mae4a.net
二重の意味で捏造www

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:18:01.40 KpiCOz1br.net
アベノミクス統計革命すごすぎだろ
歴代最高総理大臣


590:



591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:21:04.11 L79Bxy6z0.net
>>574
雇う気の無い求人と職探しの実績作りだけの為に来てる利用者
まずハロワから改革が必要だわ

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:21:27.25 AGqE/WhLM.net
腐敗政治ここに極まれり

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:23:28.84 aIONIvTa0.net
えええっ、外国人や休業者だって就業者だろ、馬鹿か

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:24:17.77 4uarDDly0.net
好景気確定
万歳玉砕アタック

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:24:44.34 aIONIvTa0.net
>>577
今に始まったこっちやねえだろ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:27:32.01 yCo4Mae4a.net
>>579
国際基準違反www

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:28:46.89 VwcUFd/u0.net
徘徊してる老人まで入れてそう

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:29:43.88 Z26ZQ3hea.net
>>555
あいつの出したデータって全部インチキだな

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:30:05.75 VwcUFd/u0.net
完全雇用になるわなこれ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:38:06.42 sYgyEmM+d.net
ハロワの催促うるせーから
10年前に日給2万円で100人募集って口頭で言ったら今も求人残ってて驚いた

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:41:01.89 AGqE/WhLM.net
あれ、JKリフレってこれから発言権なくならね?
どんどん統計のウソがバレ続けたらアイツが出す根拠のようなものがなくなっちゃう

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:41:38.80 znWKDspQ0.net
> 就業者数に去年も申し上げたが、通学のかたわら仕事、家事のかたわら仕事、仕事を休んでいる、これも入っている。どういう考え方で。
> 外国人も対象と理解している。諸外国は対象としていない。雇用者数がかさ上げされているという理解でよいか。
もう滅茶苦茶じゃん

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:42:35.28 ihkdb13c0.net
これ雇用をアベノミクスの成果にしてた人たちどうするの

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:42:48.62 sYgyEmM+d.net
>>588
家事そのものも労働に入れてると思う
割りとマジで

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:43:10.39 tZcpWJkLa.net
>>11
こりゃアカンわ……

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:46:16.24 pKuMZk64a.net
就業者に休業者を入れるのは普通なんじゃ?

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:47:41.18 hqUqzkPWM.net
この件はいつからやってたか話に出た?

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:52:36.46 yCo4Mae4a.net
>>592
国際基準違反www

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 15:53:29.43 yCo4Mae4a.net
ゴタクはいらねえから、おまエラ自民党はさっさと解決策を実行しろよ。
橘玲
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 16:00:49.45 r8DSStTy0.net
厚労省の役人の天下り先をわかりやすく可視化しろよ
わけのわからん独法作りまくって税金ドブ捨て放題だからな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 16:07:24.09 eLVxZ40n0.net
ジャップがチョン君と目くそ鼻くそでマジで笑えるんだけどどうするよネトウヨ

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 16:33:10.67 UxKKhSgy0.net
安倍捏三

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:01:03.54 xtjg0yfH0.net
日本独自ルール発動

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:14:03.01 RR5B/tG5d.net
>>24
ネトウヨはGDPの時は諸外国と合わせろって言ってたよね

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:27:23.43 j9h6nxuC0.net
安倍が雇用は回復してると連呼するための改ざんか

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:33:09.29 8a2DZdghK.net
一回海外から監査入れて整理してもらったほうがいいんじゃね

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:34:07.29 oQMDCwrxr.net
ネトサポも新規就労者にカウントしてそう

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:34:37.56 sOW3KvH0p.net
>>512
よおゴミ自民工作員
おまエラの頑張りによる圧倒的議席で自民サマが北方領土を譲渡し、移民法を通して日本が移民国家になった感想はどうだ?
俺は最悪の気分だよ
「パヨク」の気分を害することができて良かったな、売国奴

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:35:58.99 KZST4a5k0.net
>>1
全ての悪事は安倍に通ずってマジだったんだな。

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:38:29.04 w6d7IGZH0.net
ごった煮統計

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:41:36.77 JKsg42bu0.net
>>11
統計改革!

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:43:12.74 ftFjEgRNM.net
東朝鮮

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:48:01.02 skpta98Q0.net
ほんとどんどん戦前に回帰していくな

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 17:51:29.79 yCo4Mae4a.net
ゴタクはいらねえから、おまエラ自民党はさっさと解決策を実行しろよ。
橘玲
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 18:56:48.57 8FGdwPQ7M.net
これでもダブル選挙は自民が勝つのか?
普通ならあり得ないけど
頼むわ〜正しい判断をしろよ国民

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:08:11.52 kf0b58zt0.net
>>50
気象庁以外に思いつかない

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:26:50.04 4lMqxUQJ0.net
マジで景気がいいって言ったら(国民を騙せたら)景気が良くなると思ってるよな
確かにアベノミクス信仰者は最初からそう言ってるが本当にこれは経済学なのか?
宗教やろ?

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:27:54.33 4lMqxUQJ0.net
消費者マインドをコントロールする
まさにマインドコントロールしようとしてるからこんなことになるんやろか

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:29:14.64 wZJUUWFl0.net
平均賃金算出には時給日給制の人を意図的に排除してる癖に雇用者数には外国人留学生のアルバイターどころか休業者まで含んでるのかよ
これもう半分ねつ造だろ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:35:08.01 KqGwZwDed.net
安倍森羅万象担当大臣に従わない奴は反日だぞ

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:36:37.57 82X+QZyZ0.net
全部やり直さないと正しい国政選挙ができんだろうが

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:45:12.32 +C3DAoY00.net
「たしかに俺らもやってたけどあいつらはもっとやってる!」って感じで省庁間で売りあってて草

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:47:56.78 A5R2TS0q0.net
安倍が好きな総雇用者所得の定義では就業者数が増えればそれに比例して数字が増えていくからな
そもそもこんな何指してるのかわからん指標を使ってるのは安倍政権だけなのがもうお察しだわ

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:48:18.65 5HdWxGn80.net
もうわけわかんねーな

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 19:56:10.00 9kQB/dbq0.net
>>619
あーなる
確かに母数に入れる定義そのものを増やしていけば幾らだって「総額」は増えるわな

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 20:19:07.28 KCvKWav1d.net
>>259
プラスがマイナスになってるだろ殺すぞ

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 20:49:16.30 ESsSq91t0.net
>>619
将来生まれる予定の労働力や税収や購買力も入れてきそうw

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:43:14.23 M21DYGrN0.net
>>573
>>619
そうそうwこういう合わせ技なんだよなw
火炎瓶でも投げつけられろ安倍

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:44:46.96 M21DYGrN0.net
>>616
もう反森羅万象だろ、そいつら

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:48:15.10 GJXi8Qo60.net
これらの改竄が安倍ちゃん一人の独断だとは思えないんだよなぁ
好き勝手データをいじくりたいアベトモがいっぱいいて、何も考えずにOK!OK!とガイジかましまくって来た結果
全てがウソになってるんだろうな

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:50:22.80 7Gyp7IEsr.net
>>20
まあ選挙も大々的に弄るだろこれから
日本国全体がオウム真理教になる
ソ連崩壊
関東平野が核で海になるまで戦争することになるよ?
見てれば判る
カルト宗教が行き詰まると外に敵を作るしかないからな

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:51:42.60 7Gyp7IEsr.net
>>626
統一教会関係で18人も閣僚埋めたらオウム真理教になるにきまっとろうが
第一次政権とは訳が違う

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:53:19.03 QgSW1I6Tr.net
「安倍晋三に都合の良いことをすれば出世できる」
「悪事や違法行為をすればするほど覚えがよくなる」
これを繰り返しているだけだな
別に安倍晋三個人がすべての件に対していちいち命令しているわけでもない

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:54:07.98 iQU63YeP0.net
またキチガイ安倍一味の捏造改竄か!

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 21:54:32.17 QgSW1I6Tr.net
>>627
現時点ですでに自民党に有利な選挙制度なんだが

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 22:51:09.20 h6z59gZmK.net
ヤバイ
報ステ、この件はやらなかった

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 23:40:44.20 hqCPgxOv0.net
これ本当だったらGDPの上げ底に繋がってるはず
複数のエコノミストが以前から労働力調査の結果がおかしいって言ってたし
安倍首相は雇用者報酬の総額は増えてるって今でも自画自賛しまくってるけど
雇用者報酬って一人当たり報酬×就業者数なわけで
就業者数が水増しされてたら雇用者報酬も水増しにつながるから
焦点:雇用と企業収益の指標に「水膨れ」疑惑、揺らぐGDPの信認
URLリンク(jp.reuters.com)
>>複数の民間エコノミストは、厚生労働省発表の毎月勤労統計の給与総額と
>>総務省発表の労働力調査における就業者数が、ともに「高過ぎる」伸びを示し、
>>それを元に算出するGDPベースの雇用者報酬を実態以上に押し上げている「疑い」を指摘している

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 23:43:46.40 PDfxO0970.net
総所得は増えても金持ちメインで増えてるんだから、庶民は上がってないむしろ減ってるんや

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 23:44:34.70 z1dzHVRr0.net
辻本もクソだが安倍ももっと糞
どちらも地獄へ行ってもらいたい

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/06 23:58:41.18 UWZAuP2I0.net
まーた嘘吐いたのかトンキン!

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:03:34.71 eRA7jcrF0.net
中世ジャップランド、マジで中国レベルの信用度になったなw

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:07:22.73 2OD1Fl9A0.net
なにが世界の基準だよwwww

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:09:28.14 gTWtb2J90.net
そもそも労働者数が増えてるはずなのに人手不足って時点でおかしいんだよな

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:12:11.40 gTWtb2J90.net
>>619
つまり低所得者を排除して所得平均を出し、それに労働者数を掛ける時には元に戻すことで総雇用者所得を水増ししてたわけか

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:12:41.38 3e9qSd4Y0.net
森羅万象担当大臣がいらっしゃるから仕方がない

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:14:33.12 vUaDFEeQ0.net
安倍やネトサポが自慢していたのってこういうのばかりだな

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:14:33.74 3e9qSd4Y0.net
総雇用者所得は一億総活躍的ではある

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:15:01.11 gTWtb2J90.net
>>11
>石田:調査対象にはなっているけれど、集計には入っていないということです。
>大塚:私の認識と違います。外国人も対象と理解している。諸外国は対象としていない。雇用者数がかさ上げされているという理解でよいか。
>石田:外国人を含めて調査している。先ほどの答弁を訂正させていただきたい。
息をするように嘘をついてるな

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:17:15.43 gTWtb2J90.net
>>561
捏造がばれた後も同じデータを持ち出してるよ
何にでも噛みついてくるのにそこを指摘されると反応なくなる

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:40:39.69 AnSOM2Dk0.net
疑い出すキリがないが他にも怪しい統計はいくらでもある
家計最終消費支出と家計調査の世帯消費の乖離とか
法人企業統計で企業はリーマンショック前より売上を減らしてんのに経常利益は右肩上がりでうなぎのぼりとか
失業率とインフレ率はトレードオフの関係にあるはずなのに
物価はあまり上がって行ってない状態で失業率はドカドカ下がって行ってるとか

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:40:59.31 tzwWa7pdr.net
>>645
公式統計の権威依存やからな

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:44:28.28 aH/P3tvn0.net
>>42
二重国籍者とかなら入れてるんじゃね
でもそもそも国籍持ってない奴は流石に雇用統計に入れてないと思う

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 00:58:19.34 AnSOM2Dk0.net
つうかこれだけあっちこっちの統計がでたらめだと
GDPの3面等価の原則ってどうやって成立すんの?
3面等価の原則が成立してたら逆におかしいだろ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 02:57:42.64 vAVs0or30.net
>>241
日本がどうなろうと変わらんとか現実逃避とか意味不明なんだが
日本は今俺たちが住んでいるこの地で紛れもない現実だし
日本の政治は俺達の生活に直結した問題なんだぞ

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 03:17:34.95 gTWtb2J90.net
>>241
船が沈もうとしているのに自分の船室を掃除しろと言ってるようなものだぞ

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 04:23:57.16 +i4K5cG3r.net
>>649
そもそもとして三面等価自体が嘘だしなあ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 05:59:05.37 VAQwTfE10.net
土地の公示価格も怪しい
高い値段つければ税収が上がるからな

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 06:10:00.27 9WGp04wKa.net
再集計意味ねえっていってる外部有識者って誰?

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 06:14:21.74 tek8EjgZ0.net
アベノミクス田は何だったのか

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 06:48:23.56 oi08OMBZr.net
マスコミ含めて官僚のせいにしようとするけど
どう考えてもPMのやれぇなんだよな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 07:50:13.34 ZLEemxTpM.net
就業者数、→休業者も入れてかさ上げ
そうだね就業者だね

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:19:10.21 A6/e665+r.net
>>66
いつか出ると思ってた悪質なタイプが出てきちゃってる状態だよな

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:20:03.62 6tUhXUkpK.net
>>1
【安倍政権】“口封じ” 厚労省「統計不正」キーマン官僚を更迭
スレリンク(seijinewsplus板)
【統計不正】巡る調査 安倍首相、第三者委拒否
スレリンク(seijinewsplus板)

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:20:17.68 +i4K5cG3r.net
なるほど
「総雇用者所得」
=「今回改竄が明らかになった厚生労働省の毎月労働統計調査」
×「ここで変な操作が指摘されている総務省の労働力調査」
で計算しているから
つまり安倍晋三が勝ち誇っていた「総雇用者所得」も怪しいということか
やっと理解

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:21:31.21 eidXVxVN0.net
まるで戦時中の大本営発表だな

この言葉がまさに当てはまる
「もはや戦後ではない」

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:23:51.33 +i4K5cG3r.net
毎月勤労は改定後でも上方バイアスを残していて実際の数値よりまだ0.数%高い値になっている
労働力調査と毎月勤労の母集団が違うせいでそもそもかけ算してはいけないものをかけて
無意味な値を出してしまっている、と

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:26:41.41 +i4K5cG3r.net
総雇用者所得は
労働力調査で計上されている労働力全員の所得の平均をとった場合
毎月勤労で出ている賃金を受け取っている
と仮定して計算している
だけどその仮定はなりたっていないのか

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:28:58.39 8dxKrWIjd.net
五輪不況来るぞ!もう来てるかも解らん!

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:33:19.23 Gq33UEjj0.net
こんな国家の重大事件でも起訴しないようなら
もう警察いらんな

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 08:58:09.97 xJ1PvqsM0.net
自民と役人ほどいらねえゴミも珍しい
捏造して嘘のデータ出すカスに比べりゃ何もしないやつの方がはるかにマシだわ

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 11:54:44.08 1AgqBBUZ0.net
しかしここまで官僚がガンとはな
対案出せと言われても修正の道すらない最悪の状態

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 11:59:47.59 oi08OMBZr.net
官僚はPMの指示に逆らえないだけだろ
人事権を握られるってのは生殺与奪権を握られるってこと

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 12:06:40.76 jtXI2XWx0.net
麻生が統計不正を隠している

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 12:09:28.93 q2cJ/SaIK.net
宦官の抗争開始(笑) 権限を取り上げられる省庁はどこかな。

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 12:32:37.50 3vXgXWVL0.net
>>668
そして官僚は政治家の不正の弱みを握ってる

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 12:45:33.30 zds8fuq+0.net
>>671
だから官僚は弱味の極めて少ない共産党に政権を握らせたくないんだ
しかも自民と違って賢いし

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 13:02:07.74 q2cJ/SaIK.net
仕事がんばればがんばるほど役人肥えさせるだけと分かったから、がんばるのやめたわ。むなしい。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 13:13:47.00 hKaMDkW9M.net
>>149
これどうせやるんだったら外国株に投資すりゃよかったのに
オワコン日本株なんか買っても意味ない

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 13:32:52.11 Xzv+2cxgd.net
>>661
戦後から戦中になったな

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 13:37:35.39 QtPCoI6z0.net
統計取ってる側がイカサマやってそれを元に政策を決める酷いマッチポンプ
これ普通に官僚制に疑問視つく話だぞ

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 13:44:21.12 zkYfTwVp0.net
こんなん酷すぎるやろ…

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 15:40:00.50 K3+s/kJHF.net
新規就業者が増えて賃金下がっただけ
って言ってた奴いっぱいいたけど
こういうことだったんだね

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 16:17:54.22 fCBR5W5N0.net
今だからこそ児童相談所の現状を知ってほしい。お願いします。
URLリンク(voijico.funkyskunky.com)

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 16:22:15.95 2OD1Fl9A0.net
晒しあげ

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 16:36:48.57 Z1rl5dyda.net
ゴタクはいらねえから、おまエラ自民党はさっさと解決策を実行しろよ。
橘玲
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
解決策はかんたんです。
まず、統計を扱う部門をすべての省庁から切り離し、イギリスの国家統計局のような議会直属の独立機関に統合して、職員は統計の専門家を外部から採用します。
そのうえでデータを公開し、世界じゅうの専門家が利用・検証できるようにすれば、今回のようなくだらない出来事は根絶できるでしょう。
ただし、このような改革を進めるとほとんどの官僚は仕事がなくなってしまいそうですが。

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/07 18:16:41.67 snVQdsU20.net
どうりで俺が一昨年就職できずに卒業したわけだ
納得

697:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1957日前に更新/172 KB
担当:undef