安倍さん「野党は憲法審査会に改憲の対案を出せ」 [723267547] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:24:38.98 pS/DVqVX0.net
改憲しない が対案じゃねーのか?

俺は「改憲するのは賛成だがキチガイアベにはやらせない」ってのが対案だけど。今すぐ死ねよ売国奴アベ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:25:39.84 pS/DVqVX0.net
>>432
アベって勝ってるのかなぁ…
負けてねぇか?アイツ
その「負け」を日本に押し付けてるんだけど

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:25:53.22 b/4kom9n0.net
>>115
もっと怖いのはメディアをも支配しつつあることだ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:26:45.22 jmFVRSlm0.net
改憲の必要はありません
はい論破

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:28:21.61 e4+CO0vJa.net
>>386
相変わらず息を吐くようにデマながすネトウヨ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:28:26.27 b/4kom9n0.net
ありし日の創価学会の漫画のとおり
URLリンク(i.imgur.com)

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:32:38.55 JPZvgTnqp.net
>>429
そう…だから対案は出ていない事になっている笑

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:33:14.00 kMKgxcz90.net
馬鹿かな
安倍の土俵に乗らないのが対案でしょ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:34:31.12 e4+CO0vJa.net
後もう1つ言いたいんだが
改憲=九条改正ではないからな?
改憲派=九条改正賛成派でもない
『明治から変わってない古い部分は現代に合わせて変えよう派』も改憲派だ
例えば婚姻制度な
女は離婚して半年以内は云々、子供が生まれたら父親は云々とか古い制度は変えるべき

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:35:15.18 aElkQ6r50.net
対案=現行憲法

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:35:23.61 FC+0qv6F0.net
日本会議や馬鹿ウヨが害悪なので、根本の天皇制を廃止すればいい
一条から八条を削除する、共和主義的にまさに正しい「改正案」
21世紀の今どき「立憲君主制」なんてバカらしいの一言

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:04.62 AtThGVA80.net
自衛隊や19条なんてどうでも良くて国民の人権条項を削除したいのが本音です党()

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:36:42.56 AtThGVA80.net
×19条
○9条

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:39:57.01 9OOETlDS0.net
我が国の首相がガチの無能で困る

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:29.45 3VznAdtma.net
>>453
なんで民法の話ししてんの

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:41:55.86 x8J/4fZRp.net
自分の気にくわない案は対案では無いの認識のガイジやからなぁ

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:44:03.58 e4+CO0vJa.net
朝生で散々田原が言って、誰一人反論してないから事実だと思うが
アメリカ『集団的自衛権やれ』
↓↓↓
安倍『九条改正しないと無理っす』
↓↓↓
アメリカ『早くやれ』
↓↓↓
安倍『そうだ!改正のルール変えちゃえ!』失敗
↓↓↓
安倍『そうだ!内閣の解釈変えちゃえ!』成功
↓↓↓
安倍『もう改正しなくて良くなったな』
↓↓↓
安倍『日本会議とかネトウヨがうるせーから自衛隊明記とか意味なし形だけ改憲しとこ』←今ここ

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:44:40.27 xDguQp7V0.net
対案 ドイツ基本法26条1項
諸国民の平和的共存を阻害するおそれがあり、かつこのような意図でなされた行為、
とくに侵略戦争の遂行を準備する行為は、違憲である。これらの行為は処罰される。

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:44:57.87 KGoW2KOEp.net
ネトサポのいう対案を出せの大概はこのパターン

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:45:48.29 CrO9vQh00.net
変えるなって言ってんだろ

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:47:47.05 e4+CO0vJa.net
>>459
憲法第24条とか知らない?

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:52:22.34 k4tWkgKDa.net
憲法改正反対派の対案なんだよ?
対案対案言っとけば日本人を騙せると思ってるよな、このガイジ
まー実際騙せちゃうんだけどさ

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:52:34.94 jZJOBJamd.net
改憲不要
はい論破

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:56:15.02 F1hWw5tL0.net
>>17
それって日本人は無能或いは低脳ってことじゃん

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:57:10.74 ZMXihd+00.net
捏造改ざん不正政府がいっちょ前に改憲とかほざくなよ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 17:59:42.30 q3P3QjFy0.net
>>2
あるぞ
今の腐った状況の原因を排除できるようにしなければ
今のままではキチガイ政権を封殺するには不十分

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:00:16.84 XZbFEhkM0.net
改憲何かしてるような経済状況かw
狂ってるは安倍さんは

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:00:39.99 g1F29ZhO0.net
そもそも余計な事をしようとする奴に対して、それをやめてくださいって反対するのに対案なんて必要ないだろw
もしくは現状維持を支持してこのままでいいですってのが対案になる

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:00:49.85 nsdRmuka0.net
対案出しても強行するくせに

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:10:41.00 5c4/+QtGa.net
野党に対案出せとは何事だ
憲法改正は国民全体の改憲を求める声に政治が応えるものだ
断じて政治家側から提案する性質のものではない

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:12:30.65 38R9qItH0.net
改憲しないが対案に政権を取ったらネット工作で脳死患者を作ることが大切なんだね
世界にも広めてあげないと

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:17:37.56 QNkoDNOO0.net
あーダメだこいつ会話できねー

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:21:32.13 gMRVOsvk0.net
今の隠蔽体質どうにかしないと「けんぽーきゅうじょうかいせいしゅる!」とか駄々こねてる場合じゃないだろ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:23:25.62 ppnBDeU00.net
頭悪い癖にダブルバインドでも仕掛けたつもりか

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:23:40.05 cVGftad+d.net
>>408
毎度のことだけど酷いよな

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:23:49.85 yWy6IcpF0.net
>>1
今後は二度と安倍ガイジみたいなエラーが出てこないように低学歴世襲ガイジは総理の欠格要件に指定して厳しく規制しろよ

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:25:19.44 zx3Ry14Ma.net
改正前提がおかしいだろボケ
読んでばっかいないでちゃんと会話しろやゲリ野郎

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:28:57.77 SWrhxSqi0.net
改憲なんてやってる場合ですか
改ざんばかりのアベさん?

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:29:10.83 ZfnS+KPV0.net
>>445
アホモメンがばらしてるぞ
違憲→(改憲→問題がある→)繰返し

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:30:06.47 ZIVWjjyfd.net
糞安倍って6年も7年も総理やってて何の成果も出してないんだよな
どんだけ無能なんだよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:30:15.30 ZfnS+KPV0.net
>>482
小沢派かな?

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:30:57.55 Y/CX9qd/0.net
>>1
そもそも自民党の改憲案って、憲法の体裁なしてないじゃん
家族を大切にしろ
とか、立憲主義ですらねぇし
なんでそんなプライベートなところまで拘束されなくちゃいかんのよ
憲法の体裁をなした改憲案を公式に出してみろよ

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:31:16.82 CjTZA16vM.net
オレはナイフで奴を殺すのがいいと思う。
お前も何で奴を殺したらいいか対案を出せ。

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:31:50.86 ZfnS+KPV0.net
>>484
実際は野田が日中外交を目茶苦茶にしたのでその損益分を安倍が補っただけ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:32:18.70 KSGaQFq4p.net
>>17
そう思わねえよ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:32:35.27 Y/CX9qd/0.net
>>220
全然痛くないぞ
自民党の自称改憲案は憲法の体裁をなしてないからな
立憲主義を理解してないどころか、憲法が何かも分かってない連中が書いた中学生の作文
あれで「自民党改憲案」とか公式に出してるのが恥ずかしい
あれに反対するのは当然
改正案なんて必要ない
自民党の改憲案の憲法ですらないから反対
これでいい

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:37:04.37 6/3o3DCva.net
偽装したら死刑
隠蔽したら死刑
改竄したら死刑
政治家の人権撤廃
政治家のプライベート撤廃
政治家のマスコミ関係者との接触禁止

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:38:29.22 III5xMjUK.net
9条を不変条項にしよう

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:39:05.92 ZfnS+KPV0.net
>>491
罠に嵌めるという小沢派のやり方が正しいということだな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:39:38.06 ZIVWjjyfd.net
>>488
はぁ?
民主党時代は韓国や中国と今ほどゴチャゴチャしてねーよ
嘘ばっかついてんじゃねーぞ糞ウヨ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:43:56.46 ZfnS+KPV0.net
>>494
2011年に尖閣諸島問題出して中国がぶちきれた
元々は中国国民の著作権侵害が指摘されていたんで
で、中国の日本向けのネット規制はそういう経緯があるからだろ、2012年日本企業襲撃のきっかけになった

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:47:01.76 BTUaZrlMd.net
改憲しない。それが対案。

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:49:14.16 ZIVWjjyfd.net
>>495
尖閣諸島のゴチャゴチャは第一次糞安倍の頃からやってたわボケ
何から何まで民主のせいとか頭腐ってんのか?

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:50:40.89 IRGOjfQqa.net
>>495
あれは石原の暴走がきっかけだろ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:53:49.78 tBQY/8ek0.net
そろそろ何でも対案を出せで通用すると思うなよ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:56:45.85 ZfnS+KPV0.net
>>497
一気に悪化したのは2011年だが?
中国政府から著作権侵害の情報もらっているのも2012年まで
民主が民意ばかり意識してるから政府はまともな外交すらとれなくなった。
いまも同じで、外交には口実が必要という頭がおかしい国になってる
北朝鮮も拉致問題解決する口実でなければ歩みよれない
唯一接することがてきたのは韓国だけだったのになw

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:58:39.29 ZfnS+KPV0.net
>>499
アホな小沢派が一部きりとっただけだろ
あんなことばかりしていたら民主追い出されるぞ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 18:58:52.99 uPT/TZ+Ga.net
これ、とにかく改憲は絶対必要であるかのような空気に持っていく作戦か?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:04:32.92 ZfnS+KPV0.net
>>502
安倍役に立たないから改憲派支持下がってると思う
安倍が慌てているとしたらそこだろうね
外交悪くするような民主には絶対やらないだろうがw

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:06:18.45 ZIVWjjyfd.net
>>500
だから中国とのゴタゴタは野田や民主の前からあったって言ってるだろ
てかお前がいくらほざいてても糞安倍が何の成果も出してない事実は1ミリも変わらないんだが

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:11:07.08 ZfnS+KPV0.net
>>504
2012年の日本企業襲撃でもう修復不可能になったじゃん

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:11:24.12 jQ7cQXtl0.net
自民党こそ国民に支持される案を出せよ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:14:16.27 ZfnS+KPV0.net
すべて民主党が報道つかって妨害するからだろ
安倍があんな口実で動くようになったのは民主党のせいだってまだわかんねえのかな

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:14:26.31 2RvvlC3pr.net
自民党内でもちゃんと出されてない改正案なんかを議論する意味がない

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:29:13.94 ZGT9Rvbm0.net
つ 日本国憲法

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:37:44.19 KKWxWaSf0.net
トランプのペットを国外追放してアメリカと中国両方に核の照準を向けなさい

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:41:14.06 1pKFhgkl0.net
改竄に対案は必要無い

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:45:51.67 1Mv1I50m0.net
安倍が好き勝手にできるように改悪するより今のままのほうがマシ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:55:39.18 uY76gSTSa.net
憲法改正って結局アメリカ軍について行って軍事支援するんだろ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:57:59.87 ZIVWjjyfd.net
本当に糞安倍は無能
コイツのせいで今の日本はボロボロだわ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:58:38.87 9bPdE13g0.net
詐欺師かよ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:59:15.56 XrsrnOku0.net
お見合いや初デートでその話をするなって何べん言ったら分かるんじゃい!男性編
URLリンク(zaziko.chrishow.net)

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 19:59:18.52 IkyRnv0e0.net
>>29
日本国民は馬鹿だが
だからといって手取り足取り解説する義務は野党議員に無い

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:13:25.03 sD9nlvFt0.net
>>2
これ
憲法を変えるんじゃなくて現行憲法に従え
現行憲法成立の過程で死んでいったWW2の英霊が泣いてるぞ

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:30:56.56 6QeE4Mj0a.net
アメリカ合衆国公認の日本国憲法だぞ?
犬が飼い主のリード引きちぎってどうする…

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 20:32:19.82 GI8x6sX8d.net
日本国憲法こそが戦後日本の保守的本流なので
保守を自認するなら護憲であろう

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:13:21.57 WYXyNfKh0.net
お前らは怖いんだよね
このまま安倍が続けば確実に憲法改正する
だから何も話したくない
日本人を信じてないんだ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:14:03.54 fF65xpSEM.net
改憲しないが対案じゃねの

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:15:30.57 Ra2oSPv/0.net
考え方が逆。現行の憲法に対してどう変えるかの対案がそっち
見る限りかえる必要なし

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:16:42.71 SWrhxSqi0.net
憲法改竄だろ死ねよ安倍晋三

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:19:34.86 SBOwxw+D0.net
ボクちゃん憲法
第1条 ボクちゃんは偉いんだゾー
第2条 ボクちゃんに逆らう奴は死刑!
こんなのを作りたいんでしょ?あのバカは

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:21:33.61 Fk/tILc2d.net
>>1
徴兵はこれを禁ずる
これだけでよい
あとはいじるな

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:23:43.53 3sZVCgxIM.net
自民案はあっさり国民投票通るだろうから覚悟しとけよ
昔は流石に通らんと思ってたが今は確信に近い物を持ってる

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:26:36.60 mCAPyenK0.net
そもそも総理大臣には憲法の尊重の義務があるのだが。今の憲法に異を唱えるのなら総理を辞してから言ってくれ。

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:33:15.64 RbT/47U10.net
わざわざ改憲する必要はなし
やらんでいい事をやろうするから馬鹿

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:48:04.46 5GccL/1Gd.net
>>23
異常な奴らに改憲してほしくないけどな。

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:51:40.52 9bPdE13g0.net
>>527
俺は意外に通らんのではないかと思う
で、東京五輪後のアベノミクス崩壊で改憲どこじゃなくなると期待

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 21:58:25.85 3ZmSR/Sk0.net
>>531
自民は各地の知事選で激しい投票運動をしてほぼ全勝なのに
国民投票は知事選の比じゃないほど激しい投票運動ができる
業界団体全部を猛烈に締め付ければ有権者全体の25%くらいは余裕で賛成にさせられる
甘い見通しはしないほうがいいよ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:11:38.55 lKQj6zg+0.net
まず共産党は1条の改憲案を出すべきだよね

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:11:40.13 /yO5eNkEr.net
>>2
これw
改憲を禁止する法案を提出しようぜw

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:22:40.16 p7s5ww7w0.net
安倍ちゃん早く戦争起こしてくれ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:25:58.65 9pcLiBWY0.net
憲法の改正は現憲法で国民の権利として記載されて予定されているから禁止なんか論外
国民の要求があれば国会は粛々と準備を進めなくちゃならないけど
国民に改憲を訴えかけるのは憲法遵守義務違反

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:32:40.58 utRPNdgwM.net
政府が人・時で安定しない、論点をそらす、虚偽な答弁をしていて国会審議や国民理解が深まっていないのに自民党がこれまで強行採決してきたから、憲法においても国会審議や国民理解が深まっていないのに強行発議されるのではないかと懸念されているのでしょう。
憲法には行政や立法などの権力を縛る重要な役割があるので、国民の理解や意欲が低かったり、国民の多くから妥当と認められていない改憲ルール(最低投票率、広告規制、条項ごとに問うのか一括で問うのか、等)の下での結果に価値はないです。

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:40:49.64 VJBHd3TA0.net
現行のやつ、そのまま出したれ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 22:42:53.67 9Hg/kZT30.net
憲法改正の前に、クソ官僚の処罰を考えろ
自浄作用を働かせないと前に進まないと思うわ

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:02:08.61 yAzfAf9R0.net
現行憲法を提出すりゃいい

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:02:24.13 NJeGwp6YM.net
主権者の意思を示す憲法において理想の国家像を明文するのは、国民の多様な国家観を蔑ろにしようとするものであり、太平洋戦争での犠牲を大きくした一因である事などから不適当です。

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:13:05.68 JZoM+gKn0.net
>>23
日本の憲法が嫌なら出てけよ

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:15:33.46 NJeGwp6YM.net
>>128
2017年秋の衆議院選挙にて自民党は憲法が争点になるのを避けていたし、与野党で投票率に大きな差はなかったです。
・議会選挙では政策毎の民意は明確にならない。
・現在の選挙制度は低い得票率でも議席を大きく獲得しやすい制度である。

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/01 23:47:17.45 RPJiOPQo0.net
>>23
なんで嫌いな国にいるの?

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:01:31.79 2rAb8rLw0.net
スレタイはあれだが…
公務員・それに準じる者が無礼を働いたとき、謀反を起こす権利を日本国民は有す
日本国民は、公共の福祉に反しない限り武装する権利を有す
公務員は、国民に対し情報を公開する義務を隠蔽若しくは偽造することを禁止し
国民はいかなる情報も公務員に公開することを求める権利を有す
本憲法の解釈は最高裁判所のみが行い、天皇・摂政関白・国会・内閣・全公務員・日本会議は
それに従う義務を負う
上のどれかを加えれば、立派な憲法改正だな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 00:20:58.80 qxhPwelt0.net
安倍に自分の意思が有るのか甚だ疑問
アメリカロシア中国とかお友だちとかに言われたこと丸々口から出てきてるって言われた方が安心する

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:02:37.55 LWfW5GVr00202.net
政策論争のときのようにこう言えば野党がぐぬぬとなると本気で思っているんだろうな安倍ちゃんは
ういやつよ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:04:59.09 cO9EDjVT00202.net
黙れ低脳キチガイ安倍晋三

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:06:28.72 8kHHTbYd00202.net
どっかの記者が僕と寝るか彼らと寝るかのどっちかだ!って迫ってたのと同じ話。
いつの間にか寝ることは前提になってる。
改憲を前提とする必要がない以上、そもそも改憲しなくていいじゃん出終わる話なのに。

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:07:14.01 yudZj8lV00202.net
>>545
その辺は憲法じゃなくて公務員法に書き込む内容やん

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:15:33.82 bkOY9qI0a0202.net
>>465
離婚して半年とか父親云々は民法の問題だろ
別に憲法関係なく変えたらいいだけの話

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:17:17.65 3ZlaHT4I00202.net
>>2
終わらすな

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 02:22:00.06 igOv14fP00202.net
改憲不要ってのもまた対案だろうに

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 04:31:41.21 Ra39kBLE00202.net
改憲の対案て現状維持じゃねーの?

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 04:38:46.65 GkBGyOXqd0202.net
まず自民党が改憲案まとまってねーじゃん
改憲案も提示しねーで何で憲法審査会だけ開きたいの?

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 05:05:27.70 qQ91gDSc00202.net
(俺が納得するような)対案を出せ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 05:06:01.22 qQ91gDSc00202.net
>>555
もう何年も前からとんでもない草案出してるじゃん

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 05:25:33.84 l8RWF9nl.net
>>2
ガイジだから今の憲法の順番だけ変えて出したら分かんねぇだろ
国民もガイジだから8割くらいは気が付かないぞ

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 05:34:12.03 WLTEaGP800202.net
何かしら問題があるから変えようとしているわけで
問題がないこと、問題の解決策が別にあることを示せばいいのでは?

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 06:51:58.80 Vt0S9eDna0202.net
憲法改竄に対案など必要無い

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 09:32:52.92 UJT5bBDu00202.net
日本国憲法を提出すれば良かろう

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 09:45:11.70 K3BjwqvU00202.net
毎度毎度聞いても誰も答えてくれないけどさ
なんで変える前提なの?
自衛隊が違憲だと明言したのは安倍晋三だけなんだが

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:02:06.15 wkVHrQCjM0202.net
立憲が憲法変えないとも言え


569:ないし、変えるとも言えない糞政党だからじゃん 枝野は元々9条改憲派で集団的自衛権容認派だからな 私案提出してるし、議論なんてしたら嘘付いてるのが白日の元に晒されるw 山尾の改憲案褒めておきながら、葬ったのもこいつだし



570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:03:15.23 2gPdHBKu00202.net
対案厨がいかに知能が低いかわかる事例だな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 10:10:10.25 /UlfUC3V00202.net
改憲の必要性を先ず先にキチンと説明してそこを議論するのが先だろ
過程をすっ飛ばしている

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 12:50:16.95 uFUiulJd00202.net
自民が改憲ていうと野党が反対するから無限に票を獲得できる永久機関

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 13:03:17.72 C4zU29FE00202.net
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(zaziko.chrishow.net)

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 13:22:29.57 ozTSuluk00202.net
両性の合意を求めている婚姻条項は変えたほうがいい

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:33:56.45 s+KxQebUM0202.net
>>568
それは解釈でどうとでもなる

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:35:10.15 RdcrxDfFM0202.net
>>23
統計データ改竄しまくりで誰も責任とらない国の方が異常

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 14:37:31.86 .net
「変えない」と言う選択肢はないんだw
まさに池沼

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 16:17:31.46 IT2Bhn6u00202.net BE:805596214-PLT(23237)
URLリンク(img.5ch.net)
なんだかんだ言って、憲法の改悪は阻止したよね

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 16:41:23.17 +Pdvg4B/00202.net
一般国民から憲法学者に至るまで
「安倍には改憲させない」って点で大方一致してる

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 22:47:50.72 EB1hUbnk0.net
>>573
甘いな
憲法改正論議が活発になれば
マスコミや芸能人を巻き込んで
憲法改正は必要という気運を高めていく

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/02 23:57:24.67 sfEvg8QDd.net
第2次安倍政権誕生直後ならまだ可能性はあったが今はもうねーよ
左よりむしろ右の奴の方が安倍を信用しなくなってる

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/02/03 01:19:23.96 srQ57zQsa.net
>>532
根拠のない楽観で負けるのは奴らの側だけであって欲しいもんだよな
この件についてはどれだけ危機感をもっても足りないくらいだ

583:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

43日前に更新/147 KB
担当:undef