マジレスで人生で一度 ..
[2ch|▼Menu]
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:05:01.74 dKrkx24/0.net
首都圏の水道水のセシウム汚染
もう首都圏は人間の住む場所じゃない。
なお、単位はみな bq/kg。時期は2017年内のいずれか。小数点以下は省略。
安全基準値
EU 7.6
USA 4.2
糞ジャップ 200
---------------
船橋市 1128
千葉市稲毛区 1097
江東区森下 465
江戸川区小岩 417
葛飾区 310
松戸市 285
港区 270
杉並区 212
川口市 193
墨田区 179
仙台市 170
北区 125
川口市 159
浦和区 108
さいたま市 105
大田区 105

なお311前は、100 bq/kg で放射能危険物質ということで、
ドラム缶につめ厳重に隔離して管理していた。
内部被曝は外部被曝の2000倍危険という話も。
なお神奈川県は水源が違うため、まだましとのこと。
詳細はこちら;全国各地の水道水のセシウム測定
URLリンク(cdcreation.grupo.jp)

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:05:03.81 YbvGkxWT0.net
>>235
あーはいはい都会偉い都会偉い
これで満足かい?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:05:21.61 583vvbr6a.net
>>234
なんかプライド傷つけちゃったみたいでごめんね
でも知ったかぶりは痛々しいからやめとけ
ID辿って貰えば分かるけど東京住みではあるが別に東京を良い場所とは思ってないよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:06:20.37 62OcBNCja.net
住めばいいじゃん

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:07:13.02 xiX4G4BP0.net
都内は車よりも電車の方がコスパがいいからな。
都内は駐車場代が高すぎて、車を所有するメリットが少ない

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:07:27.65 Zv9mcdxP0.net
カッペ金曜日の夜にやることがなくてこのスレに張り付く…w

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:07:43.13 MgTPPPMw0.net
東京生まれ東京育ちです
都内じゃ無いけど

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:09:06.78 6FdUva3c0.net
>>230
あくまで東京と同じ収入を得られるという前提ならそりゃ物価や地価の低い地方の方が良い暮らしは出来るのは


248:桝Rだけど 仮に同じ仕事だとして、地方の方が収入低いんじゃないの? 就職口にしても東京より少ないだろうし だったら金銭面での地方のメリットはなくなる



249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:09:16.07 875WGsvMM.net
満員電車が苦痛すぎる
昨日も中央線止まったし

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:13:41.19 a9EDZkTz0.net
>>244
三大都市圏なら変わらないよ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:18:33.48 6FdUva3c0.net
>>246
都市圏なら物価も変わらないんじゃないの?
まぁ地価は安いだろうけど

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:18:52.22 l9F19HI3M.net
>>234
地雷ワードすら分からないけどプライド傷つけちゃったみたいでゴメンね
もかしてサトウのご飯が嫌いとか?
不味いよねあれ(´・ω・`)

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:19:46.79 vti2WUeEM.net
転勤で2年間恵比寿西てとこに住んでたけどいいイメージねぇわ
駐車場クソ狭い立駐で6万
スーパーはピーコックとかいう狭いし高いの1件しかない
人多すぎ
松屋いっつも混んでる

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:19:58.75 SVTBOGde0.net
町田はいいゾ
ロードバイクで渋谷新宿横浜に無料で行き放題

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:20:03.64 GGJ7yWgpa.net
東京は外国人まで陰キャ

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:20:21.36 nu5uls+R0.net
東京に9年住んでから帰省してもう長いけど東京戻りたいとか全くないな

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:21:34.52 a9EDZkTz0.net
>>247
今は不動産が倍くらい違う。東京は異常に高い
あと東京は子供欲しいなら保育所が無さすぎるし共働き出来ない可能性あって余計に生活厳しい
というか無理だから出生率があの惨状

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:21:49.61 cNiW2Zt70.net
セシウムとストロンチウムがね

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:22:55.63 GGJ7yWgpa.net
今の東京は北京の劣化版だろ

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:23:15.60 VRh3a5Q8d.net
三鷹とか練馬がいいよ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:23:57.00 l9F19HI3M.net
>>234
自分のレス見返して分かりました
田舎者という言葉で気分を害されたのですか?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:24:23.87 2KJ6lAUsM.net
東京生まれ東京育ちだから田舎者の東京に出たいってのがわからんけど
一人暮らしするかどうかが悩むとこ
別に実家で全然会社通えるが
人生経験的に一人暮らしした方がいいのかなって

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:24:58.30 6H85HQXa0.net
こういう発想がよくわからない
じゃあ東京在住は、一生に一度でいいからニューヨークや上海に住みたいなあ。。。って思ってるってこと?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:25:55.30 WCwjon9B0.net
どこに行っても人だらけ。それが気にならない人にとっては良い所だろう。

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:26:22.04 6FdUva3c0.net
>>253
東京より他の都市圏の方が条件良いのになんで東京にばかり人が集まるんだ?
東京より条件良いなら自然にそっちに人が集まるだろ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:31:44.51 a9EDZkTz0.net
>>261
このスレにも多いけど地元の田舎とメデイア通した東京しか知らない人間がかなりいる
他の都市圏ならもっと良い暮らしが出来るってネタバラシしたら目が点になるw
まぁ大学生高校生が将来見据えた現実的な判断するのは難しい

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:32:38.52 VRh3a5Q8d.net
>>258
今は低賃金だから
実家で金貯めてなんかあったら出るのがいいでしょ
なんかあったらは結婚転勤な

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:32:52.45 6FdUva3c0.net
>>262
そのネタの根拠は何なんだって話だよ

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:35:30.58 12JRfD79p.net
>>262
なんにせよ東京を知るのが一番だろう
東京と比べて大阪はどうか?東京と比べてニューヨークはどうか?
って基準になるしな
自分の田舎とニューヨークで

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:35:44.04 RClPmRRH


271:a.net



272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:36:04.92 IjgTMdGPp.net
いいことないぞ
水は臭いしぬるいしまずいから全ての食べ物がまずい
うどん出てきたら真っ黒のドブ水臭えわ麺は水で薄めたような腰の全くない麺
目的の場所に行くのに電車を何本も乗り継ぎ
満員電車でシェイクされる
そして臭い
道はゲロとたんかすと黒くなったガム
人がいるのの話し声の全くしない死んだ街

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:36:38.73 FZs7eCUra.net
安倍政権以降そういう憧れみたいなものは全くないわ
年老いたアジアの小都市やろ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:36:42.70 T8ZJotE90.net
大阪に住んででんがなまんがな言いながら暮らすよりはやっぱ・・・
東京だよなあ〜www

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:36:55.16 a9EDZkTz0.net
>>264
根拠も何も現実そういう選択して今の状況があるんだから

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:39:14.48 zgqciKU10.net
住んだことあるからもういいわ
金ねえと何も楽しくないからまったく気楽に生きれないね

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:39:58.60 sv88pEXH0.net
ど田舎以外日本中似たようなもんやんけ
住んでどーすんだよ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:40:20.49 3EjOkLkD0.net
どこに逝くにしても
適職見つけなければ意味なし

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:45:34.54 a9EDZkTz0.net
30で700も貰えないのに東京就職してしまった負け組には同情するしかない

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:47:08.90 6FdUva3c0.net
>>270
つまり根拠なしか

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:48:30.20 hWgrqSOh0.net
>>231

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:51:02.53 a9EDZkTz0.net
>>275
良い暮らしが出来る方を捨てて悪い暮らしを選んだってことは
頭が悪くて判断力がない、それか前提知識がないの2パターンしかないだろ
東京にボロアパート何軒か持ってるけど、入ってくるのは実家田舎で
年収3〜400とかの何処にでもありそうな仕事の奴ばっかりだよ
こういう情弱は東京の地主にカモにされるだけ。見るに耐えない

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:52:56.73 hWgrqSOh0.net
>>231
川口は低地だし外国人率高いしどうかと思うけどな

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:53:14.76 6FdUva3c0.net
地方が東京に絶対的に勝る最大のメリットってやはり>>237のセシウム汚染くらいしかない

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:53:37.37 BXSTbuZV0.net
>>234
分かるわ そいつら何が言いたいか全然分かってねえw

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:55:07.01 WpcFWalI0.net
電車安いし乗車時間短すぎw

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:55:41.95 Jrg12O7O0.net
京都から東京来たけど、京都のほうが文化的に楽しかったなあ。隔週で南禅寺の坊さんの説法聞いたりしてた。

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:56:29.93 +50FuPbM0.net
>>259
地方に住みたいと思ってる

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 19:57:34.50 6FdUva3c0.net
>>277
お前が言ってるのは個人の能力の差の話であって、東京か地方かの土地の優劣の話じゃない
つまり東京が悪くて地方が良いっていう根拠としては乏しい
個人の能力の話なら負け組みなら地方でも悲惨だし勝ち組なら東京でも優雅って事になる

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:00:22.49 WLA81Vd2M.net
>>284
同じスキル同じ給料なら物価安い東京以外の都市部の方が手残り多いっていう当たり前のことしか言ってないんだが

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:00:26.57 dYDkVEx10.net
大家としてはありがたいことです

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:05:00.93 TMoZKBzWd.net
うん、一度は都会に住んでみたい
産まれ育った田舎しか知らないから

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:08:39.49 Xz7yNQ7t0.net
逆に言うと一度住めば十分なのが東京
むしろずっと住んでいたいなんて思うのはカッペ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:08:56.77 6FdUva3c0.net
>>285
そんなの当たり前の話じゃん
でも実態は同じスキルで東京と同じ給料なのか?
机上の空論だろ
URLリンク(grading.jpn.org)
さもなくば東京と同じ収入を得られた場合という、個人の能力に依存する話になる

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:09:17.40 WpcFWalI0.net
東京いくとだれももどってこないな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:11:08.42 BH7cJPUO0.net
>>269
そんなの大阪でも一番濃い部分だけだろwwwwww
もっとマイルドな場所はいくらでもある
お前は名古屋や福岡でも方言ばっかりで標準語が通じないとでも
思ってるのか

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:15:01.26 WLA81Vd2M.net
>>289
都市部なら大して変わらないよ
東京なんて一部の高収入が平均年収引き上げてるだけなんだから

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:15:25.07 Qs6YubMvr.net
ライブとかイベントに行くには便利

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:19:45.90 3KD2eZHz0.net
おまえらもいい加減真っ赤な東京タワーに憧れと嫉妬の混ざった
複雑な感情を抱くことから卒業しろよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:20:26.62 3KGoKrsk0.net
いわゆる「はぅぅ。。花の都大東京」と思えるエリアは意外と狭くて
あとは地方都市をちょっと大きくしたレベルの光景が延々と続いてるだけみたいね
ま、その延々と続くってのが東京のそら恐ろしいところなんだけど。。

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:21:34.43 bu5bFXKl0.net
西日本住みの俺は東京はバイクツーリングで通過しただけだわ
首都高降りてメシ食おうと思ったら異常な数の人がいてパニックになってまたバイクにまたがって東京を去った

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:21:48.11 a9EDZkTz0.net
>>294
西成のオッサンが建てたタワーに憧れてる奴は情弱だわ
東京でも知らない奴ばっかりだけど

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:21:57.88 WRJfEo8J0.net
>>278
そんな事ないぞ、浅草にも住んでたが下町気質もあるしお神輿とか祭りも結構あるよ
足立、北区、板橋区なんてタクシー使えば余裕だし地下鉄もあるしね

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:24:03.95 P0ePTeSN0.net
>>142
さすがにネタだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:25:14.59 6FdUva3c0.net
>>292
最低賃金でも差が出てるしそんなのアテにならんな
URLリンク(www.saitei-chingin.com)

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:25:45.91 2kY4p3oE0.net
小池百合子が色々やらかしてくれたお陰で東京への憧れはなくなったんじゃないか?

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:25:47.58 icAIkrPl0.net
>>89
子供いるしもうそんな遊ばないだろ

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:25:56.18 YOMu/xl3d.net
地方より東京優位ってイベントごとぐらいだろ
普通に働いてりゃんなもんにポンポン参加できるわけでなし
地方に生まれて地方で生きてけるなら地方にいたほうがいいよ

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:30:51.23 a9EDZkTz0.net
>>300
5%なんて誤差レベルだろ。家賃が倍だから余裕で大阪や名古屋の方が手残りが多い

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:31:28.96 /OArZQ7q0.net
住んだ上で、満員通勤電車だけは無理
あれに耐えられるのマジすごい車通勤で渋滞のが200倍マシ

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:33:04.32 YOMu/xl3d.net
山の手の通勤ラッシュ年々酷くなってる気がする

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:34:21.67 22OCR8W90.net
東京に住まずに終わる人生はもったいないぞ。
何としても上京しとけ。

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:35:12.27 8JSJ7nsd0.net
>>307
昭和じゃないんだからw

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:35:25.82 gAbbN20C0.net
東京って消費するだけじゃん
まんこ脳の奴しか楽しめないでしょ

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:35:57.25 7XUvjBKkp.net
それ言い出したらアメリカに住まないと死ねないよね

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:36:56.13 OjUeg6pl0.net
東京よりミラノとかバルセロナとか海外の街の方なら思う事が有るな・・・

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:37:15.63 u1gyDbrM0.net
>>291
方言は東京の方が酷いよな
東京弁の訛り方は西の人間には無理だわ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:37:24.65 CsQVlPte0.net
東京のいいところってイベントが多いことだけだろ
基本的に消費させて搾取する街

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:37:32.57 2kY4p3oE0.net
東京でみるものって何?
梅毒まみれのキャバクラか?600m超えのスカイツリーか?それともアニメか?街中の中国人か?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:38:50.58 uXibKgoTr.net
>>311
ミラノは大気汚染がヤバイだろパリとかもだけどヨーロッパって割と空気汚いんだよな
東京も臭いがダメだわ田舎者には耐えられない

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:39:35.06 2kY4p3oE0.net
ミラノは飯がうまい

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:39:36.03 YOMu/xl3d.net
>>313
んでそのイベントもんないうほどは・・・
演劇と寄席とかも盛んっちゃ盛んだがそんなの他の都市でもなんとかなるだろ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:39:37.00 6FdUva3c0.net
>>304
東京とそれ以外に格差があるという根拠として出した例だよ
東京とかわらないというのは嘘になる

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:39:46.58 uXibKgoTr.net
>>314
すぐヤれる女子大生とかだろ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:40:31.97 Ve4KWGix0.net
徒歩5分圏内にコンビニや飲食店がある生活というのは住んだ当時はちょっと感動したものだがすぐにどうでもよくなるぞ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:41:54.75 YOMu/xl3d.net
田舎に生まれたもんが東京きても無駄に金かかるだけでなんの意味もない
ハナから首都圏に生まれたならよかったろうけど
>>319
まんこは今も昔も金ないもんにゃ見向きもしねえぞ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:42:09.70 u1gyDbrM0.net
>>317
でも東京は国からの優遇はすごいで
国立と名のつく美術館博物館競技場のほぼすべてが東京にあるからなwもちろん国税支出で、や

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:44:09.50 YOMu/xl3d.net
>>322
まあその辺は確かに
が、いうほどんなもんに興味ある奴いねえだろう
他のイベントと同じ貧乏暇なしの身なら無縁なことにかわりないし

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:45:05.84 a9EDZkTz0.net
>>318
個人がどの場所でどの仕事を選ぶかって話なんだから年収平均や最低賃金なんて関係ないだろ?
都市部なら良い給料の仕事なんていくらでもあるよ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:45:33.97 NGIykCsj0.net
地方が終わってるから選択肢がないんだよな
もう今後も東京一強がますます進むだけだし

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:45:40.49 RsQrVwnva.net
家賃が高いとか
金のこと考えてる時点で負け組だよね

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 20:54:51.75 Yleii+9I0.net
中学生になったワイ、初めて東京の親戚にお使いに行く
親父「上野で特急降りたら、山手線か京浜東北線に乗り換えて東京駅に行きなさい」
ワイ「うん」
親父「東京駅では中央線のホームにいって青梅特快という電車にのりなさい」
ワイ「とっかい?かっこいい名前だな」
親父「1時間に1本くらいあるから」
ワイ「え?東京駅って3分ごとに電車くるんじゃないの?」
親父「福生駅で降りなさい、東京駅から1時間くらいだな」
ワイ「常磐線だと水戸についちゃうぞ」
親父「福生駅からはバスだ」
ワイ「まだあるのかよ」
親父「日の出折返所が最寄りのバス停な」
ワイ「折返所?」
親父「そこから歩いて20分くらいな」
ワイ「ちょっと待て、いわき→上野よりその先のほうが長くないか」

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:00:08.27 dgbA9Gy3a.net
>>1
トンキンホルホルwww

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:00:21.07 Ees8yCGpF.net
辞めとけ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:00:50.67 TR5BmqaY0.net
>>295
それただのスプロールだからホルホルする現象じゃないんだが

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:00:56.96 /OArZQ7q0.net
回る景色にチェーン店だらけ
その、だらけのチェーン店で働いてるバイトも東京都民だからな
何故かトンキン民はその部分を無視してみな正社員だと仮定するが

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:04:58.45 R630Lta3M.net
東京はいいぞ。給料は良いし、生活も楽だし、遊ぶところもたくさんある。
東京で嫁さんももらって、子供生まれて、最近新築の家も建てた。最高だ
でも、なぜか今離島で働いてるんだ(;_;)

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:11:37.49 nZjxewka0.net
目黒育ちだがただの住宅街だぞ
公立だったからそんなに裕福なやつもいなかった

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:12:56.38 szhHBCSwa.net
よく田舎者は東京に来るなと叫ぶヤツがいるが
東京大や早稲田や慶応などの有名大学を、まとめて東京以外に移す事になったら
めっちゃ反発するんだろうなあw
実際そうした方が一極集中は減らせるのに

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:12:58.68 7iOcYDWnH.net
改札はくぐれたけれども、満員電車の乗り方がわからない

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:14:44.64 s//w9qIya.net
ほんこれ
茨城のど田舎生まれだけど地元は化石みたいなヤンキーばかりだし仕事も工場やパチ屋くらいしかない
東京に来て楽しすぎてマジで上京して良かったわ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:17:06.65 /OArZQ7q0.net
でもまぁ、東京に行けばいいよその方が早く終わりそうでいい

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:19:57.88 arlgPz+O0.net
金さえあれば楽しい土地なんだろう

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:27:26.71 obHaRFRDa.net
おれ九州南部の山のふもとに住んでる
群馬とか茨城とか大都会でしょ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:32:22.16 WpcFWalI0.net
東京搾取いうけど交通費大阪より安いし飯も探せば安いとこあるしイベントただやんw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:37:43.48 6FdUva3c0.net
>>324
つまり個人の就業によって決まる話で、地方が東京よりいいという訳じゃないという事だな

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:42:14.30 FA7JprjdM.net
大学が文京区ですごい雰囲気良かったからあそこに住んで学校の図書館とか学食に入り浸りたい

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:43:20.35 cAohslZQx.net
なかには人当たり良い人もいるんだろうけど、身内以外に無関心で当たり冷たい人が多いよ
治安はそこまで悪くなかったけど、
最近は自動車の運転手のモラル低下が目立つのと歩きタバコポイ捨てを平気でする人が増えてきてる
禁止されすぎて開き直ってんのかね

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:43:31.98 W0+9gPpva.net
くさそう

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:45:17.34 yF/ANdy2d.net
>>334
叫ぶ奴だがすりゃいいんじゃね?
なんの関係があんのか

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 21:51:54.04 a9EDZkTz0.net
>>341
個人にとっては東京より地方の方が良いって事だよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:11:29.70 7sMlBOCD0.net
金がないとつまらん街だぞ
都会に出たいけど金ないってやつは大阪行け

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:15:33.28 kh20/K07K.net
>>290
これが答え

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:17:11.24 WpcFWalI0.net
>>347
大阪の地方交付税搾取率やばいから東京か名古屋にぶちこんだほうがいいレベルw

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:17:26.68 hQGLz8qf0.net
人間の住む所じゃない二度と住みたくない

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:20:47.57 t35izPO2M.net
東京に17年住んでるけど
渋谷とお台場と東京タワー(芝公園)に行けば
それで十分だろ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:21:33.21 Ldjv0yIw0.net
中卒34才なんだが東京に行ったら人生変わる?
田舎は仕事無いし人も居なくてつまらない

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:22:26.18 aJmqYRVy0.net
>>327
そこは多摩県の外れだから
イオン日の出店の近所やろ?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:24:31.51 O9eaGWW6d.net
つうか羽田空港内に住みたい

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:27:11.06 yF/ANdy2d.net
大学から上京して品川に三十年近く住んでるが自慢できるのはコミケ会場まで一時間かからないことぐらいだぞ

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:28:19.10 aIYrR6xT0.net
>>343
無関心でかまわれないから静かに生きたい人には向いている

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:35:09.34 a7+zyX5W0.net
本屋好きなら神保町を歩いてるだけで楽しいぞ
自分と同類のおっさんがわらわら歩いてる

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:36:18.85 yF/ANdy2d.net
>>357
古本漁るなら高円寺や荻窪のがいいぞ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:48:22.83 iyHSH/t/d.net
最低限の年収があるなら楽しめる。
ライブやイベントの遠征の手間が省けるし、スニーカー巡りとかもパパっと行けるから最高だわ。

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:51:07.33 Om9dvvKA0.net
土地が狭すぎて地方で一店舗で処理してるのを同名別店舗で複数に分けてるだけで非常にめんどくさいと半年くらいで気付いて帰った

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:52:17.29 wRwjDqGF0.net
日野に住んでたけど糞田舎だった
もっと新宿寄りに住みたい

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:52:43.89 ogy7kFBiM.net
>>356
喧騒の中の暮らしを干渉が無いから静かだと形容するのは相当に都会に順応しているなという感
>>358
アンテナが低いので荻窪にそんなに古本屋や古書市があったっけと杉並区民のくせに思ってしまった

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:53:24.60 P0ePTeSN0.net
一度は関東で過ごすといいね 独特のおかしさを知ることができる

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:54:45.54 PuOGNMC/K.net
言葉の通じない外国人が多いから干渉も糞もない
今の東京は北京や上海や香港にいるような感覚

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:56:21.89 yF/ANdy2d.net
>>362
西荻まで含めりゃ割りと
高田馬場は没落したなあ

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 22:58:10.49 BY3li06Rr.net
お金があって働かなくていいのならアリ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:05:31.95 a7+zyX5W0.net
>>358
今は盛林堂で喜国雅彦がミステリ蔵書を大処分中て聞いたから荻窪にはぜひ行きたい

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:08:46.81 yF/ANdy2d.net
>>367
盛林堂は西荻だな
あそこは復刊仕事が好き
魔子鬼一と潮寒二、おいしゅうございました

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:11:31.71 W9mU0usla.net
新宿駅にうんざり

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:14:35.18 lNSmtJjm0.net
沖ノ鳥島とか住める気がしない

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:18:14.77 DnKibqiW0.net
朝のラッシュ時の駅とか人多過ぎ
ちょっとした高台的なとこで傍から見てると虫が蠢いてるみたいで気持ち悪いしなんか見てて怖くなる

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:19:34.40 bjF0V1XMa.net
転勤してきたけどつまんねぇ
車バイクかっとばしてぇけど警察多すぎだろ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:21:04.87 CzTHCH7/M.net
>>11
東京ってのは23区のことを言うんだぞ
それ以外は全部埼玉

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:27:34.77 fz+VvyztM.net
ひと月住んで性に合わないなら帰るby広島人

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:30:27.39 LlzlgL3c0.net
学生時代は住んでたけど
あの家賃はなぁ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:31:34.39 qdqLgMWS0.net
ナマポやるなら東京が最強ってことで秋田からカバン一つで足立区役所に乗り込んで今は無事足立区民だ
金無くてもバス乗って散歩するだけでも暇潰せるから楽しいわ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:32:36.06 VcVf89f/0.net
1LDKで家賃18万だけど、ほんとに住みたい?

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:33:06.42 W7oUy1uJM.net
今考えたらようハタチの時に東京出たわ
都落ちしたけど

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:34:33.55 WK1d7PnB0.net
放射線塗れのトンキンに住むとか罰ゲームかな?

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:36:22.33 3EjOkLkD0.net
一度住むと出られない魔都でもある

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:37:57.68 gU43lgBh0.net
奥多摩住んでるけど下手な地方より田舎だぞ
来たらがっかりすると思う
一番近いコンビニまで20分はかかる

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:41:27.35 vOVdkgKfx.net
まあ2~3年住んでみるには良いんじゃないの?
ただ生活基盤は移せるようにしといた方が良い
永住するようなとこじゃない

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:42:46.72 vOVdkgKfx.net
>>352
カッペて自分の住んでる都道府県言わないよな
そんなコンプなん?

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:43:39.67 XqT+1T400.net
西東京市とかに住むわ。

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/18 23:49:42.16 vOVdkgKfx.net
なんで東京?
平塚あたりに住んで横浜勤務の方が家賃も安くて労働環境も良いんじゃないの?何不自由ない都会だし
イベントやらは休日に東京出たら良いだけだし

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:12:31.47 VmMnQXUp0.net
一度住んだら人間が住むところじゃないってわかるよ

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:31:16.59 bf3NBljAr.net
関内大宮市川でいいじゃん

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:39:55.39 5SMzRM7Ma.net
土人はパスポート持ってるか?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:45:09.08 DvQCjXB90.net
>>376
いいなぁ

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:48:50.26 IHOyHdr50.net
地方住みのオタクはホントこれだよな

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 00:55:14.22 yfuU/UOd0.net
トンキンは電車が混みすぎ あたまおかしい

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:05:06.14 p2ly4VMsx.net
>>390
オタクが上京するから東京のGDP下がってるのかもな

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:09:46.10 J6SlyQC4M.net
絶対無理だわ
東京転勤辞令は退職する

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:11:16.98 uk5UqckPx.net
>>356
人に関心がないという言い方だから伝わらないのかな?
厳しく直球で言うと、人間の感情の機微に疎くて自分優先。機転のきかないマニュアル人間。他人に関心ないわりには内心では世間に認められたい欲求は人一倍強く見栄っ張りで周りからどう見られるかのステータスばかり気にして、snsでは暇があったらマウント。
都内のサブカルチャーは多岐にわたり各々が自分のコミュニティに対して謎の選民思想を持つ、もはや宗教。
各々が自己を主張するが、多様な意見に耳を傾けず自分を世界の中心だと思う。
そんなディストピア
無論これは言い過ぎなのはわかってる。
中には他人に対して思い遣りあって機転がきいた配慮できる人もいるので、この言い方はそんな人を巻き込んでしまうからね。
それでも都会ってのは上で説明したようなディストピアの住人が多い。
それを静かに生きたい人と表現するのは感覚が麻痺してると思うよ

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:28:29.03 h4MNhP+md.net
関東は元々住んでる人には悪いけど 馬鹿寄せの灯りみたいなイメージ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:32:01.29 par2VaQw0.net
1年半住んで分かった
あんなとこに居ても幸せが逃げるだけだと
物も無駄に高いし地味に交通の便悪いし常にクソ満員電車だしクソ暑いし家賃自体も高いし
何をそこまで我慢して東京に拘る必要があるのかと悟って帰省した

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:41:09.17 p2ly4VMsx.net
>>396
限界集落みたいなとこ住んでるカッペてなんであんな東京信仰凄いんだろな
まずは最寄りの地方都市に行って都会について予習しろと思う

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 01:44:18.77 81TvbY6q0.net
99.9%が奴隷だぞ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 02:10:07.85 EBrf1JJ20.net
フクシマが起こる前まではそうだった
今も住みたい気持ちはあるけどやっぱ怖い

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 02:20:20.88 80F/l+y9M.net
>>396
カッペはよく物価のことを言うけど
物価は田舎も都会も大差ないやろ

406:_(^o^)/です
19/01/19 02:21:53.37 mrW0YCTJ0.net
>>7
これだよな 地方出身大学生とか楽しいのかね

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 02:28:39.72 80F/l+y9M.net
そもそもまともな大学の殆どが東京の大学

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 02:33:18.36 H8vF8SJt0.net
>>1
震災が起こらず中世安倍ぴょん一派が完全駆除されてる世界線なら。
自分の実力と日本社会の現状では想定される諸々のリスクに対処できん (´・ω・`)
城東エリアの穴場タウンで猫とともに隠遁生活を送りたかった (´・ω・`)

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 03:38:24.64 7VTZVR4GM.net
東京の人の運転意外とおとなしくて拍子抜けだわ
首都高は構造として怖いけど

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 04:28:25.86 IyxEf+Dh0.net
このスレ見てると東京と地方って言ったときの地方には大阪や名古屋は含まれてないようだな
職がないとか高卒ばかりとか

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 05:40:44.54 yqjzUeC00.net
昔は東京は夢の町で、
夜終電が過ぎたら、そこらじゅうの終電逃した女がやらせてくれると思ってたけど、
いざ住んでみるとそんな女なんて居ないし、
普通の田舎の住宅街とかわらないのな

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 07:50:40.64 dOHDhe2h0.net
独身で年収1000万円もしくは所帯持ちで世帯所得2000万円以上が東京生活を楽しめるラインという感じがする
この辺のライン下回ってる生活レベルなら東京にこだわる必要ねーなっていう

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 08:20:39.11 jHs3i1f/0.net
足の弱った家族と郊外の店行って入り口近いスペース探してグルグルする度東京戻りたいってなる
終電終バスの心配の方が駐車スペースの心配よりマシ
最近郊外の店閉まるの早いし

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 08:24:31.86 YVxULMCtM.net
今どきこんな長渕剛みたいな時代遅れの田舎もんは東北とか裏日本のド田舎もんくらいだろ

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 08:39:37.24 NO7j+x/v0.net
東京来て初めてライブに行った 毎週末にはライブだわ

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 09:22:10.16 9LLNv2lea.net
>>349
その代わり納税量もすごいじゃん

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 09:30:24.23 L7vkxD2yM.net
>>353
正解
もうすぐ高速ぎできる空って1970年くらいに家立てた
ぶっちゃけ茨城より寒い

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 09:32:13.31 ywmJA08oM.net
一度位はあるだろ
そして住むところではなく遊びに行くところだと気付く

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 09:56:02.81 mE+DcL2W0.net
どこ行っても人がいて嫌になるぞ。俺は人と極力会わずに生活したいから田舎に移住したい

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 09:59:42.15 NO7j+x/v0.net
>>414
目黒だが人と会わないな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 10:01:42.36 F5Fq3mCB0.net
>>19
父島も都会すぎる
母島の方が落ち着く

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 10:13:07.10 fc4RwYM60.net
1分で次の駅とか無駄すぎる。
10分間隔で駅を作れと

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 10:19:45.11 niWafdLi0.net
>>412
新宿→多摩県に住み始めたけど、
都内から帰ってくると糞寒い。
体感的には5℃くらい低い。

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 10:28:49.36 Yt3nSGEf0.net
職場の近くに住めれば都内だろうがどこだろうが良い
職場まで徒歩圏内に引っ越したが電車遅延や満員電車から解放されて最高だわ
自分はないけど近距離手当がある会社なら千代田区や中央区にも家賃気にせず住めそうで羨ましい

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 11:03:42.45 G5VctzMpM.net
>>68
東京でその生活なんだけど

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 11:20:13.41 aIp8NYyp0.net
くさそう

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 13:32:54.56 Uu0OQifV0.net
嫌儲でもおのぼりさん前提のスレが多いよな

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/01/19 14:04:20.80 /910C0ek0.net
>>418
東京都心ってやっぱ郊外に比べて暖かいよな
埼玉も同じで、家の場合は電車で40分くらいで時間差による気温差はほぼ無視できるのに体感温度が変わる
ひんやり寒々しいからコート着て出たのに、都心で降りたら空気が生ぬるくてコートいらないくらい暖かかったとかあるよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

69日前に更新/135 KB
担当:undef