嫌儲民「Huawei P20Liteのコスパ良すぎワロタ」でもそれAntutu8万のゴミじゃん、UMIDIGI Z2Proのが良い [695286884] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:20:49.15 /EwmtAZTx.net
>>344
一方俺が$299で買ったpocoは29万出ていた
URLリンク(i.imgur.com)

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:25:31.25 71apwbVf0.net
>>433
水冷の変態だよな
気になってたわ

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:35:37.52 QaTXfi73M.net
xiaomiはバンドがクソなのがな
wifiでタブレット使うなら最強だろうけど
スマホとしては選択肢にならない

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:38:48.24 QaTXfi73M.net
>>433
中国人は使い捨てが主流?xiaomiの故障率、全主要メーカーで最悪の14%
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:47:38.78 /EwmtAZTx.net
>>434
ヒートパイプだよ
CPUの熱をバッテリーに逃がしてるだけ

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:50:26.06 wXgqCmvs0.net
>>421
そもそもhuaweiのliteってついてる機種のカメラはゴミだからな。
契約強制なしで本体3万円以上のスマホじゃないと期待できない

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:57:17.66 71apwbVf0.net
>>435
mi mix2は国内バンド全対応だったろ

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 21:58:14.52 71apwbVf0.net
>>437
あ、ホンマ……

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 22:23:19.31 WWKWGmTj0.net
>>437
液冷でしょぽこフォンは

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 22:55:55.26 nZqtyW7u0.net
>>421
nova liteの方が裸眼に近いだろう
絵的にはumidigiの方がいいけどな

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 23:02:31.77 E8H+J1Ao0.net
ぽこって名前かわいいのに鬼スペックだよな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 23:12:02.99 1smvfr1rM.net
故障率も鬼高いけどなw

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 23:23:01.03 cJFoUTYM0.net
iPhone以外のアンドロイドでマウントしあっても精神消耗するだけだろ
好きなやつ使ってればいいんだよ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 23:34:25.75 bQ5JBBY4a.net
>>409
zenfone max pro m1かな。ビック専売で3万
ちゃんと技適ある、スナドラ636で性能十分、バッテリー持ち最高レベル

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/16 23:45:44.52 rjDAR5gSM.net
zenfoneのmaxってつく奴はゴミしかないイメージなんだが

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/17 00:21:06.84 pPPW8gdv0.net
EssentialってSDスロット3.5mmイヤホンジャックのないアレ?

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/17 00:25:05.68 wneeWN2tx.net
Huawei買うならpro20一択だろ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/17 00:46:34.41 ADK9oNbG0.net
>>446
ASUSかー性能は十分そうだけど下みたいな簡単モードはあるのだろうか
ASUS、5.5型の初心者向けSIMフリースマホ「ZenFone Live(L1)」12月中旬に発売
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ZA550KLには大きな文字と分かりやすい表示で、初心者でも安心して扱える「簡単モード」
Huaweiとかシャープならこういうの標準搭載してそうだけど

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/12/17 00:51:22.42 pMlYhwvM0.net
M字ハゲはいくらスペック良くてもダサすぎて選択外

457:^)/です
18/12/17 01:34:58.79 nb6nrfkVx.net
>>344
URLリンク(i.imgur.com)
もっとがんばれよ

458:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1918日前に更新/113 KB
担当:undef