インターネットの情報って、10年、20年と経つ毎にドンドン質が劣化してるね [522275885] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:06:07.96 GpjRsjpWMFOX.net
インターネットも年を取るんだよ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:08:27.86 DJwjlI7O0FOX.net
昔はネットに接続するだけでそこそこの頭脳必要だったからなぁ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:14:16.24 QWOiFSiq0FOX.net
ジオシティは閉鎖してない
閉鎖したのはニフティ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:19:30.22 v0goH9TA0FOX.net
お前ら普段は嫌儲に立つアフィスレ、煽りスレ、釣りスレにすぐマジレスしてるくせに何賢ぶってんだよwwwwww

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:20:36.85 lSrgJWJl0FOX.net
悪化良貨を駆逐する

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:25:18.61 7meoj2bG0FOX.net
ネット人口が増えると世の中の平均値に近づく
いまのネットが日本人の姿だよ

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:26:03.79 LGqBMl5p0FOX.net
>>538
逆だろ。
幼稚化してるわ。

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:35:53.61 LGqBMl5p0FOX.net
2000年代前半ぐらいまでのネットは、テレビや新聞とは別の問題設定ができる弁論の場であり、それを武器に既存のマスメディアに対抗していこうする機運があった。
だが今やネットは、マスメディアを補完する最大の支援者となってしまった。
ワイドショーや週刊誌が設定した炎上ネタに一緒になって石を投げる今のネットは、90年代以前のマスメディアが支配的だった時代への回帰であり、堕落にしか見えない。

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:53:44.86 FqI7mCOJ0FOX.net
ほぼ企業のせい

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:54:23.74 eJRF3fB5aFOX.net
ネットの力で図書館を超える全網羅的なすごいアーカイブが出来るんだ😍→嘘ンゴ→😭→(ヽ´ん`)

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:56:39.94 RgTup2O80FOX.net
わかるわ
といっても俺は2000年くらいからしか知らないけど
単語検索して出てくる最初の方のサイトは明らかに劣化してる

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 06:58:23.44 eJRF3fB5aFOX.net
「ゴミ情報を避ける能力のないお前らが悪い」っていうけど
逆に考えれば昔は検索能力なくてもちゃんとした情報を拾えたって事だよな

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:03:49.62 dWhjXT2Z0FOX.net
一番質が高かった頃のエロ動画も
なにげにぽつぽつ消え始めている

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:03:58.42 kRfrHvOl0FOX.net
SNSはほんと上手く考えたもんだよな
有名人使った強力な宣伝ツールだよ
SNSが全てを変えたと思ってる

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:04:43.20 eJRF3fB5aFOX.net
>>550
割れ黄金期の素人ものとかごっそりなくなったな

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:15


566::41.30 ID:7Mql3LLyaFOX.net



567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:18:17.09 eJRF3fB5aFOX.net
世界中の論文が相互にハイパーリンク化してすごいことになると思ってたけど
現実はただ論文が読めるってだけなんだよね

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:18:20.96 NJMjzPoe0FOX.net
今のネットは炎上ネタで生贄を1人決めて、みんなで寄ってたかって石を投げている。
しかも、文化人なんかはその論調に逆張りすることでポイントを稼いでいる。
こんな風に本当にしょうもない状態になっている。
ワイドショーはこの間まで、不倫問題や相撲の問題などに時間を費やしていたけど、
はっきり言ってしまえば、ツイッターも「ワイドショーの2軍」だな。
みんなツイッターde情報!って言ってるけど、ああいったものに全く価値はない。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:30:36.11 9L2J5IPw0FOX.net
昔は質が良かったかと言われると微妙
今の方が正確な情報の数が多い気がする
その分信用できない情報も増えたけど

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:35:44.62 lT+5R0l/aFOX.net
>>553
複数ワード入れても平気で無視して来るぞ

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:37:20.68 /9h8gm9/0FOX.net
>>84
本当に何もかもが一手間だわ

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:41:06.11 6jArXaN/0FOX.net
>>556
ほんとうにそうだろうか?
まず自分自身にその情報が正解か間違いかを正しく完璧に判断する能力がほんとうにあるのかい?
「誰が言ったか」だけで、正しいか間違いかを決めているだけなんじゃないのかい?
・エコーチェンバー現象
SNSなどで、同様の趣味や同じ思考をもつ人間が繋がりやすいため、同様の意見をなんども聞かされるうちに、それらを信じてしまったり偏った意見を真実だと誤認識してしまう現象。

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:45:10.42 0fLjSmV70FOX.net
>>554
SNSでの議論も初期は立場に関係なく割とフラットな意見交換できたのに
今や有名人の取り巻きが横からマウント取りに来てそれすらできなくなったな
ほんと馬鹿に教えていい思いしてるのにはこれで金稼いでる奴らだけだ

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:51:27.02 oiHgJiQZ0FOX.net
情報の共有化で全体のレベルが底上げされると思ったが逆だった

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:52:35.28 6jArXaN/0FOX.net
>>560
SNSだけがそうならSNSやらなきゃいいんだけど、5ちゃんもそうなってるもんなー・・・
すぐ「アンチ乙w」「嫉妬乙w」みたいなこと言い始める馬鹿のせいで議論にすらならん

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:53:10.65 ut0fX1D0dFOX.net
>>10
楽しかったなぁあの頃
毎日夜になるのが楽しみだった

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:55:11.91 QA3QMfk9MFOX.net
>>477
怖いのはネットをやってる意識皆無でスマホやタブをいじる人間が増えたこと
スマホが初めてのネットだったり生まれた時にはもう環境があって何もする必要がなかった連中だな
世界と繋がってる実感がないから馬鹿ッターしたりLINEグループで殺人実況したりする

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:55:32.88 KSa9GxKxaFOX.net
貧民が触れるようになったから

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:55:39.91 RUVmz8gz0FOX.net
どんどん低い方に流れてるな

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:56:04.26 F/7S2Yp30FOX.net
質の高い検索で信者にして行動パターンを作ってしまえばそのあと改悪しても使い続ける

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:59:05.58 EJRozEvpMFOX.net
ただ情報量が増えたから間違った情報も増えただけだろ
はっきり言って40代以上が一番タチ悪いよ
昔の感覚でネットが特別だというのが抜けてない

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 07:59:24.63 lT+5R0l/aFOX.net
>>560
ネットの世界に現実の肩書き引きずって来てるやつらは馬鹿扱いだったのに今はそれが当たり前になったからな
何が悪いんだ
ザッカーバーグあたりか

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:02:22.26 0RM+T4GT0FOX.net
今は口を開けばSEO対策だからな
情報の質なんて全く関係なく検索上位に上げることだけに集中している
無駄な情報がダラダラ書かれているのも検索ワード量増やしのため
googleがこの辺の対策をしない事にはこの流れは止まらない

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:03:00.12 JLh+mYb8MFOX.net
日本語がだめなんだろ
プレイヤー少ないから汚すのに手間かからない

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:03:08.16 9L2J5IPw0FOX.net
>>559
確かに情報が多くなった分自分の好きな情報を選ぶ傾向はあると思う
ただ昔の一方方向な情報発信から双方の主張の確認が容易になったのは間違いなく利点だと思う

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:08:28.59 Xxe+I/Un0FOX.net
>>562
今のこのスレの雰囲気は、そういう議論回避や話逸らしが殆ど無くて
昔の2ちゃんねるみたいな感じになっていて、なんだか懐かしい
普通に会話できるって素晴らしいな

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:09:05.31 ZVzlvWxG0FOX.net
海 外  の 反 応 

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:11:18.79 EJRozEvpMFOX.net
2chに関しては俺も昔の方が面白い凄い人多かったとは思うけど
それって裏を返してみると普段の生活でそういう人達と触れられない自分が悪いんだよな
そこ自覚出来てない中年多すぎると思う

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:14:08.36 Xxe+I/Un0FOX.net
>>569
今や嫌儲でも
糞beアフィカスbeにより毎日大量にマウンティング勝ち負け優劣格付けスレが立ち
住民が東大の学生証うpするわ、やれ学歴が、年収がでマウント合戦だもんな

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:14:54.23 20sPTSHK0FOX.net
検索サイトも広告で稼いでるわけで
すぐに目的の検索結果にたどり着かれると都合が悪いってのもあるか

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:18:56.47 sMclWl3i0FOX.net
>>535
その本が出たとき俺たちのインターネットをバカにするなと思った人が多かっただろうな

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:23:07.86 edid09rn0FOX.net
アフィシステムが諸悪の根源だよ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:24:25.31 Pay8Fvvz0FOX.net
>>430
〜について調べてみました。
はまじ邪魔

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:32:11.32 zRYvVEFRdFOX.net
だいたいGoogleが個人情報収集しまくってセルフ開示まみれになる事態に
抵抗できなかった時点でネットの思想なんて死んどる

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:48:38.90 iP+TiGz5MFOX.net
美容とかダイエットなんかは検索しても体験談や専門家を装った商品案内しか出てこないもんな

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:53:41.53 uRSAApye0FOX.net
>>10
つーちゃんねらーがそれを言うのもなあw
つーちゃんねるのお約束とすごい一体感が淘汰した
個人サイト=商店街
つーちゃんねる=巨大モール
まとめサイトやブログ=コンビニとかフランチャイズ
こんな感じ
個人サイトは別に質がいいってこともない

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:55:12.54 eIEC0OiMHFOX.net
上の人間の都合の良いように操作改ざんし放題になったからね

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:55:27.18 uRSAApye0FOX.net
>>560
00年につーちゃんねる見た時それ思ったわ
コテハンというオピニオンリーダーへの作用反作用で動くだけの下等どもという構造
そこでフラットな双方向性の幻想が完全に吹っ飛んだ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 08:57:07.50 uRSAApye0FOX.net
>>562
というかつーちゃんねるがその先駆け

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:14:43.31 cYHCiiW6pFOX.net
劣化コピペの循環により、表層的にはそうなる。
マイニング出来ない人間はネットに向いてない。

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:18:51.41 Bl+Y0EygMFOX.net
20年前くらいは30年前くらいのゲームの攻略サイトがあって懐かしいなと思いふけった
実際そのゲームをプレイするのは不可能なんだけど細かく攻略してて良かった
HPのデザインも個性的で見やすかった。ブログが登場したせいでデザインが画一的になって
つまらなくなった。ブログって簡単に作れるのが利点だけど個性がなくなって糞だわ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:21:15.29 6aq18XXs0FOX.net
>>2
ガラケー時点でクソ化済み

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:25:08.74 pOhQTRF7MFOX.net
ずるして金稼ぐのが得意なのが日本人だしな
しゃーないわな

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:27:51.72 GDOuImVKpFOX.net
>>587
Googleがコーテーションマークまでスルーして検索結果に反映させないんだからマイニングも糞もない
他のサーチエンジンも酷い

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:31:05.19 I9i8aywU0FOX.net
>>589
ガラケー時代はガラケーコンテンツ内で隔離できていた
今はそれらがあふれてこのありさま

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:36:44.02 jjgj7u1G0FOX.net
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
URLリンク(i.imgur.com) 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く

若木綿は大丈夫かな??????


225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0E


607:eg)2017/10/07(土) 14:47:39.23ID:k5uCg6ll0 新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね 真実はネットにしかないよ



608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:53:22.00 8a400Ir/pFOX.net
アホも使えるからな
欲しい情報が埋もれて見つけられない

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 09:59:12.71 BkZl4yWB0FOX.net
インターネットは常に良くなってると思うけどな
キリ番とか隠しBBSとかなんの役に立ってたんだ?

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:00:44.88 p21sK+tp0FOX.net
まとめサイトでいくらでもデマが拡散できるからな
ちゃんと自分で情報を精査できる能力が必要やな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:06:25.23 ErX21f9D0FOX.net
元々専門家向けのある程度閉じたネットを便利だからって開いたからノイズばかり増える

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:09:37.58 YSxFPl8g0FOX.net
>>592
ネットが酷くなったのはガラケー組がなだれ込んできてからだよな
2008年ぐらいから猛烈にひどくなった

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:35:36.89 sMclWl3i0FOX.net
>>394
インターネットのおかげで日本の英語教育にも意味が出てくると思っていたが
若い人たちは英語圏の情報を積極的に吸収しているようには見えない

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:36:34.87 3999No3F0FOX.net
URLリンク(tjinewttms.gona.ink)

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 10:39:16.18 OJqNTobA0FOX.net
YouTubeアプリの動画再生で飛ばせない仕様は糞
改悪しすぎなんだよなぁ

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:01:13.88 lZKM9cch0FOX.net
東京のおすすめカレー◯選!(大したことない)
◯◯の家族は?職場は?調べてみました!(調べてない)
インスタで今話題のチョコミントとは?(間違った情報)
つべのゴミ動画と同じで転載、剽窃だらけのグレー(というより黒)だし
書いてる本人が家から一歩も出ない、確認しないから情報としてもゴミ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:03:19.74 kghNEL600FOX.net
初老の団塊Jrあたりが大量にネットで扇動されててクソ笑える
あいつら騙すのが一番儲かるだろうね、バカだからw

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:12:59.76 Y79JTIKt0FOX.net
人間を退職に追い込むのが好きなゴリラは検索するのが得意らしい

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:16:45.18 9mfLw8vG0FOX.net
>>602
書いてる!(bot)

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:18:43.71 PhB6NcTwaFOX.net
お前らに聞きたい
昔のインターネットの雰囲気が分かる書籍ない?

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:20:40.51 p2eJho7UaFOX.net
自由に見せかけての統制と
汚物が溢れた公衆便所

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:21:24.50 /7UqmI4b0FOX.net
情報の質が低下したんじゃなくて
速度と量が増えたせいで知りたいことに
たどり着かなくなっただけだろ
検索する側の語彙力の問題だわ

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:22:38.39 7BYewJYr0FOX.net
三次の画像を萌え絵にするスレ 避難所7
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
お題募集中(エロもあり)
これが
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)

こんな風に
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
注意 
imgurの画像を複数貼るときはなにかレスをつけないとNGになります
一度に複数枚貼りたい人は他のロダを使うこと推奨

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:2


625:6:06.60 ID:LPFtDcSi0FOX.net



626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:27:36.32 sMclWl3i0FOX.net
新聞や書籍は横書きにしてほしい
縦書きに固執するあたりが旧態依然なイメージを作っている
>>603
団塊ジュニア層はインターネットのない時代をよく知る世代だから
既存メディアが質の高いコンテンツを供給すればそこまで扇動されないと思うのだけどね

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:29:46.42 4afSmpTp0FOX.net
メディアが参入してきたからな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:30:06.48 sMclWl3i0FOX.net
>>606
初期なら『手に取るようにインターネットがわかる本』、
Web 2.0なら梅田望夫氏の『ウェブ進化論』かな

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:32:26.16 sMclWl3i0FOX.net
手に取るようにインターネットがわかる本→手にとるようにインターネットがわかる本

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:36:22.87 EE3t0hQ80FOX.net
昔は情報発信するのにお金と時間と知識が必要だった
今やスマホがあれば誰でも情報発信できる
自己顕示欲や承認欲求を満たしたいやつが挙ってこのツールを利用しだした

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:37:07.78 sMclWl3i0FOX.net
『手にとるようにインターネットがわかる本』では携帯電話など
パソコン以外の端末からもインターネットにアクセスできるようになると予想されていた
そういうふうにインターネットが身近なものになると
どういう事態が起きるのかもう少し議論してほしかったと思う

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:37:39.07 ++puQ8BnpFOX.net
情報の量が増えた弊害で知識が無いと情報の見極めができない

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:41:51.93 sMclWl3i0FOX.net
>>612
インターネットはあくまでも市民主体のメディアで
既存メディアはネットユーザーが暴走しないような手助けをするという意識で
ネット社会に望んでほしかった

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:42:24.71 dcvpTxU9dFOX.net
情報がインターネットの主役だったのに
今では人が主役になりつつある気がする
つまりは現実と大差ないつまらない場所になった

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:45:49.63 HBNGsb/Y0FOX.net
そうなんだけど多くの情報は更新されないまま放置されている

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:46:54.31 kghNEL600FOX.net
>>617
必要なのは知識じゃなくて最低限度の知能じゃねえの
団塊Jrとかいう障害者が最も騙されまくってるのは知能が低いから

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:46:54.57 Nsgqf9Lm0FOX.net
アフィカスとweb系のせい
あらゆるじょうほうが劣化した

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:48:18.77 pGuiA2uhMFOX.net
そりゃスマホ以降の参入者はリアルタイムな雑誌としてネットの情報を受け取ってんだもの
受け取り手次第でどこまでもゲスになっていくのは当たり前

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:51:10.62 Nsgqf9Lm0FOX.net
ゲームの攻略
料理のレシピ
プログラムの情報
全部ゴミみたいなサイトばっかり表示されるようになって本買う方がマシにもどった
本当にアフィカス死ね

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 11:52:35.03 dcvpTxU9dFOX.net
今こそリンク集の復活が望まれてるんじゃないだろうか
2chの板みたいにカテゴリごとに細かく細分化してさ
高評価なリンクは上位に表示するようにしてさ
はてブだコレ

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:03:51.33 UQRE7zmJM.net
つべで日本語だけコメント禁止になるくらい日本人のレベルが低いんだろ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:04:54.62 3j43LogV0.net
他人のネタで金儲けする奴がでなければ個人サイトも廃れなかったんだろうか

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:05:59.31 wfi5xUrQ0.net
昔は掘ったら珍しいこともかいてたけど
今はアフィとキュレーション、まとめしか出てこない

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:08:53.79 dZT7TFql0.net
昔簡単なワードで出てきた面白いサイト
今同じワードで検索してもまとめや広告しか出てこない
そのサイトが潰れただけかもしれないけど
根気よく探せば当時のURLのまま現存してた


645:りする



646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:13:59.00 kaI0jBxI0.net
典型的な労害思想
90年代なんて犯罪と嘘のアングラサイトばっかりでまともなところはパス付けてたから外部は見れん
2000年代は詐欺とウイルスとデマゴーグの全盛期だし
2010年代になって商業主義が浸透したことで一定のルールもできてきたが
昔はネット情報なんてwiki含めて嘘9割なのに質もなにもない

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:27:02.69 RaxWVSeia.net
チョンモメンらしいなw

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:37:39.94 r7o+E7e50.net
東京に住んでるころは気づかなかったが
最近、田舎に引越してからgoogle検索したら
近場の情報ばっかりランキング上位に入ってまじでウンザリしたわ
一昔前は「ネットで世界につながる!」とか言ってたのに 完全に劣化
duckduckgo使うしかないのかなー

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:49:36.47 yWI1l2Bn0.net
インターネットの普及によって人々はどこにいても皆平等に
情報を手に入れられるようになり地域格差などあらゆる格差は無くなる筈なのに
資産、各都道府県の人口、各政党の議席数などあらゆる面で
歴史上かつてないほど格差が拡がり続けているのは何故だぜ?

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 12:58:57.18 ypBgicc40.net
つーかウヨサイトは全部広告剥がせ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:03:51.08 o6skH1v40.net
>>603>>611
堀江とかCA藤田とかネットの登場にうまく乗れたやつらも多いし
二極化してるのかね

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:31:22.96 +o3O++0d0.net
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:33:10.52 qQKc/iHq0.net
>>632
アヒル以外にもQwant、Startpage、AOL(Bing)とかあるしGoogleにこだわらなくてもいいんじゃね

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:34:53.54 +o3O++0d0.net
人類はSNSで不幸になった
影響力(富裕層リア充)をもった人間の情報がまわってきやすい
それをみて劣等感に晒され鬱屈する
本来それほど悲観するほどでもない生活をしているにも関わらず彼ら彼女らは苦しむようになってしまう
そしてなにより憎悪対象の言動も
まるで隣人のように目につくようになった
本来はお互い存在を認知しない生活ができたはずなのに。
これで人類が不幸にならないはずがない

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:35:49.29 3tb+ukaY0.net
よくネットと本それぞれの利点としてネットは量や新しさ、本は情報の質、って区別がされるけど
実際はネット全体を合わせてすらそこらの図書館一つに質・量・新しさですら劣ってるから
ネットは電話や手紙といったツールと比較するべき

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:45:36.76 o6skH1v40.net
>>639
電話や手紙はまだ相手のこと考えて伝えるが、
ネットの主流は完全に自己満足と相手を言い負かすためのツールになってるし
時間つぶしの道具であって、伝える価値すらない情報がほとんどだわ

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:46:30.89 +o3O++0d0.net
SNSで発信することが社会にとってプラスになるかのような妄言ほんと滑稽

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:49:03.31 seTAaQqvp.net
誰でも勝手に発信できるから嘘や適当な情報が溢れてるな

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:51:18.81 MFvFDyUa0.net
全ては一般人の大量流入とアフィだな
これ排除するだけで本当に情報として使いやすくなるよ
iPhoneが一般人に売れる前は実用的なアプリがランキング上位しめてたが
一般人がこぞってiPhone使うようになってからのアプリランキング上位がソシャゲやらパチスロの類みたいなゴミアプリで締められたのと全く同じ状況
今はノイズしかない

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:52:45.88 GRS/cw0PM.net
>>635
2ちゃんができる前の
黎明期からネットを支えてきたのは、
団塊ジュニアだぞ。
winnyだの電車男などでネットに厨房として流入してきたのが今30代のゆとり世代。
むしろこの世代が踊らせられてばかりで何も作ってこなかった。

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:53:11.92 olakyl5q0.net
ネットそのものよりネットゲームの劣化がひどいよな
UOとかリネ1とか流行ってた頃はこれからどんなやべえのが出て来るんだと思ってたけど
スマホでガチャ回すだけのゴミに取って代わられるとか想定外すぎる

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 13:56:01.69 MFvFDyUa0.net
>>645
>スマホでガチャ回すだけのゴミに取って代わられるとか想定外すぎる
これ別にこういうゲームを作る企業がでてくるのは拝金主義者達の存在を考えればわかるところもあるが
一番最悪な問題というのはそういうゲームに手を出す日本猿が余りにも多すぎたという点だな
ここだよ個人的に予想外だったのは この国はここまで馬鹿しかいなかったのかって思ったね

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:00:28.81 o6skH1v40.net
課金ゲームもステマとか悪質広告も海外だと規制されてるらしいじゃん
日本は野放しだから、課金中毒になったり、有名人がSNSで宣伝してカモ釣ってたり
ますますネット環境悪くなるんじゃないのか

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:01:41.34 snjm5rw2M.net
情報を発信するより転載してる人のほうが多くておもろない

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:02:05.56 G8D/ryufa.net
>>642
まとめアフィサイトは更新数を稼ぐ為としても暴れすぎたな

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:15:22.23 5u1pO54gp.net
個人サイトもまとめサイトも同一の検索で引っかかるのがダメだわ
情報を精査するのに異常に苦労する
過激なことを言えばgoogleやyahooの様な検索サイトが諸悪の根源とも言える

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:16:02.24 HDt+2Yhq0.net
YoutubeTwitterは急上昇とかトレンドランキングとか言って情報操作してる。
なので為政者の都合のいい情報が流れる。

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:19:57.64 Xs/8NlEd0.net
URLリンク(tjinewsnuol.gona.ink)

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:20:07.97 Q8XX9TQkK.net
>>636
普通って言ってるのは情報を提供してる側であって受け手の方ではない。

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:29:28.91 RnKdi5A8a.net
現実と同じになったよな
現実ってクソじゃん
そういうこと

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:32:29.93 UKK9Fv1Ja.net
公共スペース(公園)で楽しく裏情報お喋りしてたらやってきた輩に占拠されて商業ブースに変えられて追い出された感じ
質の高い情報屋さんはみんな散り散りになってしまった

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:33:16.98 4yS0da220.net
>>2
これは本当にデカい

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:33:27.49 giBVNDGy0.net
ネットに商業主義がはびこったのでつまらなくなったわ

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:33:45.71 RwdRvnHE0.net
2006年くらいのグーグルの検索結果は有能だったんだけどな
だからググレカスが通用した訳で
今や何ページもコピーアフィサイトが続いてる

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:36:56.43 9LJsNJQb0.net
自分勝手で不確実な情報を拡散するばかり
情報の正確性が損なわれたのが一番でかいな
チェーンメール


676:よりひどいや



677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:40:35.95 H9FELcSJ0.net
俺たちのニコニコいってたのはいつの事やら
ものの見事に既得権側にぶら下がったサイトに成り果てたな
競合のアベマも似たようなもんだけど

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 14:44:21.20 o6skH1v40.net
表現系も、金払わなくても無料でSNSに上げてる職人がたくさんいるとか言って
商業を軽んじたせいで、ゴミみたいな馴れ合い漫画とか作り話は増えたけど、
創作の質が低下してる
下が育ってないからいずれ文化も崩壊するわ

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 15:12:20.50 +fFfbnyEd.net
検索で見つかる情報のゴミっぷり
googleの罪は重い

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 15:49:37.03 W6fpuqzE0.net
>>659
情報を発信しないで受信するだけのやつは黙ってろってこと

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 15:53:53.58 W6fpuqzE0.net
>>661
そもそも表現系なんて大道芸人と同じでスゲーと言われて金をもらうのが本来なのであって
見たかったら金払えって商業主義のほうが邪道

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 15:58:09.08 W6fpuqzE0.net
>>662
グーグルが悪いんじゃなくてアフィが悪いんだよ
どこかからコピペしてきた文章ばかり、どこかから拾ってきた画像ばかり

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 16:18:22.77 ypBgicc40.net
検索能力を磨け馬鹿ども

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 16:30:40.20 +o3O++0d0.net
>>219
未指定 -----


------ 未指定

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 16:31:38.90 +o3O++0d0.net
>>658
>>662
未指定 -----


------ 未指定

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 16:38:53.47 sMclWl3i0.net
サジェスト検索や関連キーワード、話題のキーワードを強制的に見せられるのは勘弁してほしい

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 16:41:49.58 MJIhXBGD0.net
2000年前半の2ちゃんのチクリ板なんて激しかったけどなあ
今は見る影もない

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 17:47:53.63 urryC8Gx0.net
ググってもキュレーションサイトみたいなクソ情報が大半になった
個人ブログのほうがよっぽど有益

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 17:56:32.48 rk9nSlhG0.net
別に昔のほうが精度の高い情報が手に入ったというわけでもないだろ

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 18:16:27.58 gB1xv5Sdr.net
昔はたのしかったな
あの時代を体験できてよかった
世界がひろがったもんな

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 18:27:58.34 I0QFhwXy0.net
Windows98の時代は10万円PCが流行だったよな
本体を10万円出して購入し、モデムやらなにやら設定しないと使えないっていうハードルの高さが良かったのだろう
それが出来ない人はiモードだった
今はiモードからスマホになってPCサイトが見れるようになってしまったからそりゃ質は落ちる

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 18:28:51.42 HRH0RAA80.net
むしろ今の方が有用だよ
マインドコントロールの仕方が勉強できる

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 18:35:12.44 h9Xhjkcu0.net
日本人は空気に流されやすい
これを上手く利用すれば何でも出来る
もう全て金なんだよ

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 19:10:49.42 sdid/Q5n0.net
まとめサイトマジ害悪数多すぎるし検索の邪魔すぎる

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 19:14:01.74 sRknXR9Z0.net
Googleも邪悪になっちまったしな
今やMicrosoftが白く見えるよ

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 19:48:30.50 PMt2Su3iM.net
Googleが劣化しちまったからな。
知りたいこと検索したらアマゾンや企業なんかの商品ページばっかり上位に出てきやがる。

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:01:28.44 r7o+E7e50.net
URLリンク(i.imgur.com)
栃木県に引越したら 検索結果が栃木県ばっかになった

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:17:25.72 hePm7xjz0.net
小国ジャップ限定の話か
納得した

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:18:08.95 hePm7xjz0.net
世界は進化
ジャップは劣化

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:47:07.18 CPJL4WxJM.net
無料サービスで作ってた


701:個人サイトがごっそり死んでしまったのも一因だよね 夏休みの自由研究のような感じでさ 管理放棄されてても、当時のアーカイブとして良質なものはたくさんあった みんなの黒歴史も消えたけど



702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:50:21.03 I8wPw86J0.net
何も変わってない!!みたいなジジイいるよな
逆に変わってないと認識してるほうがやべーよ

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:50:22.68 pGuiA2uhM.net
日本がこんなゲスいことになってるのに
外国は学術的ネットを保ててるなんて信じられん
ゲスい奴の割合は大きく変わらんはずだ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 20:55:52.88 rhTnkElP0.net
中高大レベルの勉強のページが何か隠してんのかコラってぐらいきれいに無くなってる
これはSNSで囲い込みしてるなあ
料理のレシピとかどーでもいい芸能人のあれこれとかゲームの攻略とかは
不必要にあるのに

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 21:21:51.31 ARM3wWyP0.net
憲法改正発議
やるやる詐欺なので適当な案で流しますw

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 21:23:43.76 3fuat8ZQ0.net
広告
広告
広告
もう広告しかない

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 22:00:16.26 zIORIpGD0.net
現実と紐付いて何を言ったから誰が言ったに戻った

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 22:22:53.15 Xxe+I/Un0.net
>>683
みんなアフィカスまとめキュレーションサイトに盗まれるからな
せっかく作った物を盗まれて金儲けされたら馬鹿らしくてやってられんわな

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 23:38:45.95 qhoxsClJ0.net
>>2
ほんとこれ
ネチケットなんて言った日には笑われる存在
リテラシーの欠片もない猿だらけ
糞化はもう止められないし解決も無理

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/26 23:40:06.31 HjinmVlq0.net
2chがあめぞうみたいにアングラサイトのままだったらもっとましなインターネットだっただろうよ。

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 00:49:38.64 mW+Rx5w30.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(hayasakuui.e11.ltd)

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 00:50:05.24 PFhPQy5M0.net
主にgoogleのせい

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 01:16:14.66 zlZILmMgM.net
>>685
いや国民性というか遺伝子レベルで多いよ日本は
単一民族だから特にそういう連中ばかり

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 01:49:28.00 4NRJya6h0.net
初期の頃 → PCとネット回線用意できる裕福・マニア層の比率が多くてネット上の情報もマニアックな有益なものが意外とあったりした
中期の頃 → ネットが普及して大衆化すると同時に検索サイトなど便利なものがでてきた半面質の低いサイトが増えていった
後期の今 → アフィで金儲けが増えてまとめサイトによる検索汚染などが進み固定的な情報ばかりが検索で上位になり、個人サイトなどは発掘しにくくなった

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 01:58:19.01 qBcgdbvO0.net
そりゃバカがいっぱい参入してきたし
結局国もコミュニティも住人の質がそのまま反映される

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 09:43:26.62 fq4ZfBOO0.net
>>691
振り替えれば数年前にはすでに
ペニオク詐欺でモラルの無い有名人が金のためにウソをつけば
リテラシーの無い馬鹿な女がそれにつられてホイホイ詐欺に引っ掛かったり
どうしようもない糞状態になってたね
ネットの商業化&スマホ&衆愚流入の破壊力

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 09:56:57.90 fq4ZfBOO0.net
嫌儲板にもリテラシーや知性が無い衆愚がたくさん増えたよね
ここ最近やって来た新参のコテ、beなんか、悉くリテラシーや知性が乏しく
目立ちたいだけの無能な馬鹿が自己主張して糞スレ馬鹿レスまみれ
論理や議論ではなく、短文の煽りとマウンティングが飛び交い
まともに会話も出来ない板になった

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:00:24.13 fq4ZfBOO0.net
>>696
初期の頃は個人サイトの相互リンクから飛んだり
同一ジャンル専用の検索エンジンなんかをよく利用してたなぁ

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:01:30.24 PtCBepU40.net
90年代前半ころには、将来は大学図書館が機能拡張して、情報ホスティング……というか〈知の集積〉の役を担う
ようになるだろうと思ってたんだけどな。
つまりたとえば「マルクスに関する最も詳しい情報はホニャララ大学のサイトにある」的な。

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:03:52.05 PtCBepU40.net
初期の頃は、ネットが存在しない時代に溜め込んだ情報を全部吐き出したようなウェブサイトが
かなりあったんだけど、どんどん消えていったんだよね。

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:10:07.08 fq4ZfBOO0.net
今や痴の集積場だね
アフィカスまとめキュレーションサイトSNS ツイッター広告のゴミ情報が堆積

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:11:31.36 rzirt3O/d.net
ゴミ情報自体はしゃーないが検索すると真っ先にそれがでんのはなんとかしてほしい

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:12:42.52 qXUWTEpdF.net
お前らの言うインターネットって2ちゃんだけやん
さすが視野が狭いだけあるな

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:13:46.83 iE7jDdaZF.net
>>598
ガラケー組は2005には来てんだろアホか?

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:17:00.50 +jOAJCBz0.net
1980年代の Web の誕生当時、流れてた情報は高エネルギー物理学の実験結果と無修正ポルノだけだったから
当時から両極端だった

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:35:32.03 F1vx9on1a.net
新しい技術的ほど情報がネットで探しづらい
なんか新しめの言語の情報調べると、ネットで調べなくてもいいレベルのランサーズかなんかて作ったような横並びの情報がほとんど、次にやたら難しい情報で中間の情報ほんとない…

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:50:05.43 sL0Y4CxlM.net
ハッカーが言ってたけど実はネットで扇動されやすいのは今の40代以上なんだと
幼少期にインターネットに触れておらず、大人になってから使うようになり
ネット=マイナーで特別な空間
という意識に染まってるからそこを擽ると簡単に扇動できる
逆に10代は自分達のコミュニティ外は疑ってかかるから難しいと

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:51:27.93 JHc/3MJV0.net
アフィのせいで世界的にセンセーショナルさを競うゴミ溜めに

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 10:59:28.96 rUUv+VcB0.net
オリジナル情報のコピーのコピーのコピーのコピーの…だからな

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:01:31.27 fq4ZfBOO0.net
>>709
ついこないだ尾木直樹とかいう教育者風カマキャラの70歳前後の爺さんが
W杯を違法視聴したのかインターネット詐欺に引っ掛かってたな
普段、教育者面して賢しらに注意喚起している側だったそうだが

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:05:46.38 ZSdbI5IK0.net
入り口の敷居が昔はバーくらいあったのに今や段差ですらないからね・・・そりゃ残念知能が増えてるからしょうがない

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:19:17.44 ot9Kn+b40.net
>>709
そのハッカーはパチモンだろ
その証拠に老人のたまり場5ちゃんねるよりガキのたまり場ツイッターのほうが扇動しやすいじゃん

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:22:29.56 ot9Kn+b40.net
>>692
昔から変わってないけど
周りが勝手に変えただけ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:24:36.56 m+OcV9iC0.net
大抵Googleのせい
聖書に関して調べると、末日聖徒(モルモン)、JW.org(エホバ)のカルトが上の方に出てくるからふざけんな!ってなる
気をつけて

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:32:44.87 ga+RxO0w0.net
>>1
> 5チャンネルでさえも
え、デマの掃きだめネトウヨの情報源だったじゃん
今更なにを言ってるんだ…

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 11:36:05.35 jVKd5u+ha.net
一次情報は遥かに手に入りやすいだろ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 13:26:06.61 fOj1TsJnM.net
>>691
FF外から失礼します!😈

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 13:26:46.65 fOj1TsJnM.net
失礼でもなんでもないんだけど😕

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 13:32:15.08 fOj1TsJnM.net
>>562
2ちゃんなんてゴミッターの父さんみたいなもんじゃねーか

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 13:36:29.52 fOj1TsJnM.net
>>541
否定はできないね

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 13:40:44.54 p19+KXR30.net
アフィやキュレーション必死にかき分けながらクソ情報得る時間で
家から図書館まで行って正確で詳しい情報をゲットできちゃうからな

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 14:07:53.45 fq4ZfBOO0.net
>>722
今現在の嫌儲板のスレ一覧を見てみると酷いのがよくわかる
4大糞be 茨城 サキオタ ち〜ん ♪ を筆頭に糞beアフィカスbeが
駄スレ、糞スレ、デマスレ、対立スレ、煽りスレ、アンケスレ、ツイッタースレ、ステマ宣伝スレ立てまくり
はすみとしこ隠しのネトウヨがなんJ とケンモメンを騙って岡けんま煽り、なんJ 嫌儲対立煽り
それらのスレに喜んでレスしたり参加しているアホ、ガキ、自称賢いリベラル

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 15:13:01.74 K9OXwFEI0.net
マイケルジャクソンが死んだころからアニメとかのまとめサイトって存在してたよな

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 15:59:01.19 fOj1TsJnM.net
>>724
それが嫌なら早く移住してほしいんだけど
ここにいる限りそんなやつらに協力してるのと同じ

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 16:40:38.35 xSI0Vzo20.net
質が低下しているのではなく圧倒的に増えたゴミに埋もれているだけ
そしてそれを見つけられない奴だけが嘆くだけ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 16:54:55.29 fq4ZfBOO0.net
>>726
そうすればアフィカスや企業やネトウヨどもにとっての理想世界がいよいよ完成だな
支配者と家畜だけのパーフェクトワールド
批判する人も疑問を抱く人も居なくなり
アフィカス、悪徳企業、ネトウヨなどの特定勢力は、誰の邪魔もされることなく
扇動、洗脳、草刈り、デマ流し、ミスリード、ステマ、プロパガンダ
情報操作をし放題
ねぇ、「そんなやつら」さん

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 16:58:55.78 fq4ZfBOO0.net
>>727
そういう不便を人間に強いるものになってしまった状態こそが
インターネットの質の劣化なのです

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 17:30:23.97 ot9Kn+b40.net
自分の知りたい情報がドンピシャ見つからないというのならそれはそれはお前らの能力の問題
昔から、ゴミ情報の中から宝を見つけるのがネットリテラシーというものだ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 17:34:33.93 votCVj260.net
みんな何も信じられなくなった
疲れてる
気持ちよくなれる情報だけ受け入れるようになった
その結果がネトウヨ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 17:52:21.43 fOj1TsJnM.net
>>728
それでいいじゃん
自分の身は自分で守るしかないだろうし意地張ってバカに合わせる意味あんの?

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 17:53:54.97 fOj1TsJnM.net
そもそも不特定多数が集まることに意味なんかないでしょ
情報がほしけりゃ自分で動いてなんぼ
みんなの居場所がほしいとかそんな怠惰なこと言ってるからこんなことになったんじゃないの?

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 21:54:02.10 ecg60vrk0.net
Googleのプライバシーポリシーに面白いこと書いてあった

>カスタマイズした検索結果、カスタマイズされた広告、お客様の Google サービスの利用方法に合わせて
>提供されるその他の機能などを提供するために、お客様のコンテンツを解析する自動システムを使用しています。
 
個人個人で検索結果が違うんじゃアホはアホなページにしかたどり着けないなw

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/27 22:00:07.82 v0uAvSEQ0.net
個人が作るWebコンテンツがつまらなくなったのは名誉毀損のリスクが大きくなったのもあると思う
その点で裏をしっかり取る既存メディアが復権することとなった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/196 KB
担当:undef