at POVERTY
[2ch|▼Menu]
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/07/19 07:45:37.68 XSpFd/8f0.net
>>97
>日本以外全然使われてないし日本でも下降気味なのがね
何故使われなくなったのか、その技術的な背景を話そう。
今はwebサイトを作るだけでは人が来ない時代なのだ。
公式のスマホアプリを出さないとアクセス数が増えない。
そこで多くの企業はバックエンドを単純なREST APIサーバにして
フロントエンドであるweb、スマホアプリ(iOS、Android)、すべてと共通の仕組みで通信できる設計にしてるのよ
過去
 バックエンド:サーバ側でHTMLを組み立てて吐き出す
 フロントエンド:HTMLを解析して表示するだけ
現在
 バックエンド:REST APIサーバとなり、リクエストに応じてJSON吐き出す
 フロントエンド:ES2015や各種ネイティブ言語でREST APIサーバと通信しデータを取得して動的に更新する。
このAPIサーバはgolangを使うと、性能が高く安定したシステムを作れる。
2018年においては、殆どの大企業がgolangを採用してる。
(メルカリ、CA、DeNA等)
残念ながらrailsはrubyを使っているので性能が低い。
jsonシリアライズ
rails:19942
go:458,969
URLリンク(www.techempower.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

79日前に更新/132 KB
担当:undef