フィリピン人「働くな ..
[2ch|▼Menu]
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/06/21 19:20:21.34 rsx6++L40.net
>>421
ほんとにな
電機トップ技術者1000人流出 中韓、70年代から引き抜き
URLリンク(www.nikkei.com)
1970年代半ばからのおよそ40年間で、日本の電機メーカーから少なくとも1000人超に上る国内
トップクラスの技術者が韓国、中国を中心とするアジアのメーカーに流出したことがわかった。
主に90年代以降の大量リストラであふれた日本の中核人材を中韓などが招請し、アジア勢
躍進の立役者を演じた。中韓などへの人材移動は峠を越えたようだが、さらなる先端技術の
国外流出が続く恐れがあり、政府も対応策の検討に入った。
高い技術力を持った人材が流出している」。文部科学省の科学技術・学術政策研究所の藤原
綾乃主任研究官が76年から2015年春まで約40年の人材の動きを追跡調査したところ、日本の
電機メーカーから韓国企業へ490人、中国企業には196人の技術者が移動したことを確認。
台湾やタイなどにも350人が渡っていた。
40年間のアジア域内の技術特許の内容をビッグデータで総ざらいし、日本メーカー在籍時の特許
申請名と海外に転籍した後の名前が一致するケースを照合して特定した。特許に名前が出るような
上位の技術者だけでも総勢1000人超に達し、実際に渡航した人の数はさらに多いはずだ。
海外に移った人のうち韓国は4割以上、中国は3割近くが日立製作所やパナソニックなど国内大手
8社の出身。定年退職間近よりも、むしろ比較的若い人材が多く、中国は9割以上、韓国は7割以上が
40代以下だ。多くはよく引用される特許などを取得した「日本のトップクラスの人材ばかりだった」。
中国の電機メーカーに招かれていたある日本人技術者は「00年代半ばには数千人の日本人技術者が
中国にいた」と証言。今回判明した技術者は氷山の一角でしかない。9月中旬、韓国・ソウルから南西に
30キロメートルほどの安山市にあるスマートフォン(スマホ)用の電子部品メーカーの工場。12年に
サムスングループから転身した高井啓二氏(46、仮名)が製品の品質改善を指揮していた。
「サムスングループが新工場開設に向け技術者を探している」。こんな誘いをヘッドハント会社から
受けたのは日本の電子部品会社で新技術開発班のリーダーだった05年。年収は額面で3割以上高く、
単身者でも3LDKの住居に住めるなど破格の条件だった。12年のサムスン退社後も同社出身という
抜群のネームバリューで韓国での職探しで苦労することはない。
中韓メーカーは急成長を遂げた。QUICK・ファクトセットのデータでは韓国のサムスン電子の16年
12月期の売上高は約20兆円で、過去10年間で2倍に拡大。中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)
も売り上げが5倍以上に増えた。この間、日本勢はほぼ横ばいで足踏みしている。
■成果報酬5000万円
「年俸3千万円。工場立ち上げが軌道に乗れば5千万円の成果報酬を約束します」。東芝の四日市工場で
働く40代の半導体技術者は今春、ヘッドハント会社社員を名乗る相手に熱心に口説かれた。「中国で3年
働けば十分なお金が手に入りますよ」。半導体量産に乗り出す中国メーカーにとって日米韓連合への
売却が決まった東芝メモリは技術者の宝庫だ。
ヘッドハント会社ジーニアス(東京・千代田)の三上俊輔社長は「日本では技術者の立場が相対的に低い。
給与水準を上げるなど技術者を報いる仕組みを整える必要がある」と力説する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2173日前に更新/167 KB
担当:undef