【名古屋城】河村市長 ..
[2ch|▼Menu]
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:14:57.27 c4RBgO3r0.net
>>128
そら火事になったら死ぬだろ
消化できなきゃ死ぬんだから協力して消化しろよ
観光気分なのか?

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:15:11.62 .net
>>128
つけたらもう復元とは言えないね?

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:15:17.81 cGhsij1Wa.net
そもそも木造にこだわる意味あるの?
いままでコンクリだったのに

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:16:08.65 O9VV6IcX0.net
>>134
だから消火栓つけんだろ?
水もないのにどうやって消すんだよ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:16:19.83 9Jbi+5Qka.net
上空から飛行機で投下して天守閣にパラシュート着陸とかどうかな

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:16:51.94 JtRk2H/00.net
>>112
素人すぎて笑える
お前みたいなガイジと違って復元に携わる職人は専門職だぞ
これまで様々な文化財を解体修復してきたような人たちが携わるんだからお前みたいな無知と一緒にするな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:16:59.17 .net
>>134
きっと井戸水を汲んで消すんだろうな
提灯を照明器具にしてな
なんせ本物だそうだから

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:17:12.21 a3l/4r9n0.net
カワムラとか自称中道のクソウヨだろ
こういう奴らは小池や前原と一緒に日本から消さな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:17:16.28 c4RBgO3r0.net
城に消火栓なんてあったのか?
井戸くらいじゃねえの?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:17:18.39 ZHxvkeByd.net
玉掛ヨシ! 地切りヨシ!

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:17:20.24 cGhsij1Wa.net
>>41
これいいね
一般客も乗れるようにして金取ろう

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:17:47.91 O9VV6IcX0.net
>>139
つまり、現代の職人が予想して作るんだろ?
それ復元じゃない

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:18:13.24 WeluSWeh0.net
カタパルトで射出すれば良い

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:18:23.22 .net
>>137
昔ながらの手法で消せよ
そうでなければ焼け落ちるのを見守るんだな
本物なんだろ?

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:18:43.08 83eAcort0.net
グダグダ言われるなら、一般人も天守閣に入れないようにしちゃえよ。

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:19:10.39 o6lXr/fwd.net
必要性のある公共施設ならともかく、ただの観光資源に不相応な設備つける必要があるのか
甘えすぎだろ
同じ障害者でもケンモメンの方が立場分かってるわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:19:40.39 JtRk2H/00.net
>>145
だからお前は無知なんだよ
予想じゃなくて決まりがあるの
日本建築はどこにどういう部材を使ってどうやって組むか決まってんの
実測してあるならなおさら確実に組める

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:19:55.90 q+tB/Gnt0.net
玉掛の資格取りに行かないとな・・・

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:20:24.54 n8GEGp8UM.net
ガイジ用にメカ名古屋城作ればいいじゃん
VRで

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:20:43.38 a3l/4r9n0.net
>>149
愛知に名古屋城以外観光施設なんてないから
必要だな

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:21:08.67 Mv7bxwZ8d.net
>>16
市側はそれ狙いでしょ



155: >>30 そうなん? >>28 名(古屋らしい)案



156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:21:53.65 j97eBEG9M.net
>>136
木造にして軽量化しないと大きな地震が来たときに土台の石垣が崩れて倒壊するという耐震診断

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:22:15.80 O9VV6IcX0.net
>>150
ないよ
あともう一つ
現代の建築は剛接合が基本
それ以外は法も計算方法もない
名古屋城も間違いなく剛接合で作るよ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:23:36.88 JtRk2H/00.net
>>156
馬鹿はもうレスするなよ
今の文化財の復元方針は現代法によらず当時の工法によるとしてる
少しは調べろガイジ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:23:36.86 .net
>>155
それが本当だとして倒壊すればいんじゃね?なんの価値もないんだからよ
なんどでも鉄骨で作り直せよ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:23:42.27 mTroAIuda.net
これで使おうぜ
いろいろ安く済むだろ?
URLリンク(i.imgur.com)

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:23:43.51 Ug1oMgQ2d.net
木や竹で出来た背負子使って登ったほうが昔っぽくて良くね?

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:23:55.18 y2yRCqni0.net
>>153
犬山城

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:24:00.17 wv04l1zEp.net
障害者は今まで無料だが、これからは金を徴収しろ。クレーンの利用料として。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:24:58.11 M6bSeZSSa.net
1年も経てば障害者と年寄りと外人くらいしか行かなくなるだろ
あとは子供が社会見学で行くかな
子供も老人もエレベーターあったほうがいいだろうしメインの客層のがしてると思うけどね
エレベーターやめろとか言って声がでかいやつなんて一回行くかどうかで全然行かないと思う

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:25:06.21 tePQhOmOM.net
そのまま落っことしていいぞ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:25:07.08 +Cdg7Bvya.net
なんでそんなにエレベーターつけるのが嫌なんだ?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:25:13.98 .net
>>153
愛知に観光要素なんて誰も求めてないから不要だな

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:26:55.57 MhTNHTFjd.net
>>165
文化財にしたいんじゃないの
あと名古屋観光の話になると嫌儲でも「エレベーター付きの城」って馬鹿にされてるし

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:27:13.69 0HRiJenVd.net
>>60
「人工呼吸器を付けた人が来たらどうするんだ」と言われたとリンク先に書いてある

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:27:14.05 gPXBwwIq0.net
自分も障害者だけど、お前らそんなに名古屋城登りたいんかと。世の中の人間の中で名古屋城登らずに死んでいく奴の方が多いのに。

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:27:23.61 FDhFN1ga0.net
お前ら時代が時代なら速攻でくびり殺されとんのやぞ
まだ出来てもいない天守閣に文句言ってんじゃねぇ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:27:53.53 YatZorUF0.net
小型の貨物用エレベータでもつければいい
Z武基準なら何人か入るだろ
本当に上りたいなら四肢を切り落とすぐらいの覚悟を見せてみろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:28:02.85 lOH+9Y0oM.net
人間大砲で飛ばすとか?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:28:15.14 VjdYNeX/0.net
そこまでして登りたいか?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:28:27.67 rTTNb4Xh0.net
天守閣とか下から眺めてなんぼだろ
健常者も上まで上れないようにすれば障害者の不満もなかった

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:28:39.32 /17UbznTa.net
キチガイの発想がまさに味噌土人

177:右翼と左翼の融合
18/05/22 08:28:51.36 nsS4H5ByM.net
幽体離脱でええんでない?
もしくはASIMO

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:29:45.09 O9VV6IcX0.net
>>157
馬鹿とか無知とかガイジとか、本当に必死だね
時刻歴応答解析すればとか言ってくれるのかと思ったのに
結局今の技術で同じ形に作るだけ
中身は全くの別物

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:30:21.96 FDhFN1ga0.net
>>167
だってあれと大阪城は「お城型ビル」だもん

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:30:25.30 kErxl7Xgd.net
凄い執念を感じてワロタw

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:30:43.41 oPXFClB6M.net
人間ロケットで打ち上げて帰りは天守閣からスライダーで

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:30:44.65 .net
どうでもいいけどエレベーターだとかクレーンだとかで工費が膨らんだからと言って国税にタカるのだけはやめてよね乞食カッペ自治体

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:30:48.47 PFdSX3JSa.net
モンスター障害者やん😱
左翼の息がかかってそう😅

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:31:13.39 Mv7bxwZ8d.net
>>41
儲かるよ
名古屋市に意見出してこい
>>119
大型エレベーターとか事故りそうな悪寒しかしない
>>81
これは関係無さそうだね
URLリンク(www.kantei.go.jp)
>>100
それな
>>121
これ
>>126
分かる
配慮の行き過ぎで、解決法が有ってもスルーされてしまう

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:31:34.81 ncXjlpIJ0.net
まあ見てる方は楽しそうだな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:31:43.86 TFCtd5YU0.net
いいなーうらやましいなー

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:32:39.13 tYNRN569M.net
車椅子でも階段を登れる装置があっただろ
あれで十分だと思うが

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:35:32.35 GCp7eyH7r.net
>>173
女人禁制の土俵と一緒で認めさせることに意義があるんだよ
差別はやめろ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:35:33.80 TlZKUKjk0.net
名古屋城よりも先にバリアフリー化する場所あるだろ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:35:44.93 Mv7bxwZ8d.net
>>186
それは嫌なんだって…
じゃぁどうしろってんだ!状態

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:35:53.38 sUUereQVa.net
じゃあ他の現存天守はどうしてんだよ
それも含めた議論しようよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:35:59.17 O9VV6IcX0.net
>>181
普通に作っても工期も費用もバカみたいに増えるよ
日本だもん

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:36:16.51 EvETvt+KM.net
>>41
景観台無し

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:36:31.86 idYSixLpa.net
この人総理大臣に担げよ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:37:11.76 .net
>>191
けっきょく国にタカる気マンマンだよね
コイツら

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:39:26.50 M5hSJVbad.net
ケンモメンは石落としから、石落として障害者を狙うタイプ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:39:40.42 zQG5Km+ma.net
クレーンとか俺が乗りたいわ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:40:38.07 WC1DGNwL0.net
俺もクレーンで運ばれたい
めっちゃ楽しそう

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:41:35.21 0M+CgtZC0.net
障害者は登らんでいいよ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:43:34.78 sUUereQVa.net
>>177
よくわからんけど詳しい人っぽいが
なんか根拠でもあんのか

201:右翼と左翼の融合
18/05/22 08:43:45.93 nsS4H5ByM.net
マッチョにおんぶしてもらえよ
雇用の創出やな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:43:58.55 XDaKeHT8r.net
エレベーター設置にかかる費用をもっと他の場所、歩道の段差を無くしたりする方が全ての障害者や年寄りには有り難いと思うけど

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:44:25.83 Bie+LXsX0.net
クレーン車置くくらいならエレベーターおいても同じだろ
エレベーター置よよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:44:47.18 OuIsL2lp0.net
共産党じゃん

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:45:12.79 c9a1lx99M.net
当時の工法使った木造五階建でかつ安全な建物なんか誰が作れるんだよ
免震構造はどうするんだ
不可能だわ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:46:08.19 lOH+9Y0oM.net
>>173
馬鹿と煙は高いところに…

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:47:57.95 exGWJlgY0.net
たった150人のカタワのためだけに数億円の税金を使うとか馬鹿げてるよ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:49:13.79 zSnBOhPZ0.net
違法です

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:49:29.63 1tPKGl+Q0.net
これ割と現代の闇だよな

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:49:30.98 O9VV6IcX0.net
>>199
なんの根拠?
実測図しかないってのは事実なんだから、測れなかった部分は想像で作るしかないでしょ?

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:49:58.05 .net
所詮こんなものシンデレラ城と変わりない見せ物なわけで、そのうえ行政の建てるものなんだから公共施設に違いないわけでエレベーター無しなんて公共性を欠いたものは駄目だね。特例は許してはならない

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:50:30.33 AByLs9Gl0.net
城内専用の車椅子に乗り換えてチェアリフトで登る案は
・120Kgある自分の電動車椅子から下りると怪我をする(?)
・登るのに時間がかかる
のでダメなんだそうです
URLリンク(ombuds.exblog.jp)
ADFの辻直哉事務局長は「電動車椅子は120キロ。乗る人も含めると200キロ近くになり、エレベーター無しで安心・安全に移動する手段をあと4ヶ月で技術開発出来るとは到底思えない。
本日の話し合いはゼロ回答だ。何も示してもらえなかった。
昔の姿の天守閣が復元されるのは関心があるが、現状では一部の人を『排除』しているように思えてならない。
名古屋市は現在の天守閣のエレベーター利用状況も把握していない。
チェアリフトは1階上がるのに1人5分かかるというが、私たち4人が5階まで行くのに何分かかるのか。
特別支援学校が観覧した場合もまともに検討していない。

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:51:00.98 /2IJecZN0.net
他の県の城ってみんなエレベーターあるの?

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:51:03.84 I2aX8/+00.net
>>1
なんか最近こんな感じの写真でネトウヨが騒いでた気がする
沖縄の抗議に障害者を


215:動員!だっけ



216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:51:08.08 AByLs9Gl0.net
辻直哉は平屋の本丸御殿でもこの振る舞い
URLリンク(ombuds.exblog.jp)
辻事務局長は、会議開始前「以前、名古屋城本丸御殿に入ったことがある。
『備え付け車椅子に乗り換えて欲しい』といわれたが、乗り換えると怪我をする。
結局自分の電動車椅子のタイヤを拭いて入った。
電動車椅子から下ろされるのは『自分の足を外せ』と同じだ。」と述べました。
本丸御殿観覧時のお願い
URLリンク(www.nagoyajo.city.nagoya.jp)
本丸御殿では、柱はもちろん床板や障子の桟にいたるまで、桧をはじめとする貴重な木材を用いています。
飾金具や障壁画復元模写も、職人や絵師が心をこめて制作しました。
今のこの美しさを保つため、皆様のご協力をお願いいたします。
・入口で靴をお脱ぎいただきます。素足・ストッキングの方は、備え付けのスリッパにお履きかえください。
・リュックサック、肩掛け式バックなど、御殿を傷つける恐れのあるものは、御殿内の無料ロッカーにお預けください。
・襖、障子、金具類には、絶対にお手を触れないでください。
・障壁画保護のため、カメラのフラッシュを事前にお切りください。切り方などご不明の方は、係員にお声がけください。
・建物を傷つける行為はお控えください
・飲食禁止
・禁煙
・携帯電話使用禁止
・車椅子の方は、御殿北側のスロープをご利用ください。御殿内専用の車椅子を用意しております。
・江戸時代の空間を正確に復元するため、照明を控え、冷暖房・トイレなどは設置していません。体調に十分ご留意のうえご観覧くださいますようお願いいたします。
・本丸御殿復元工事は、平成30年(2018)まで行われます。工事の音や振動もありますが、ご了承ください。

>・入口で靴をお脱ぎいただきます。素足・ストッキングの方は、備え付けのスリッパにお履きかえください。
>・車椅子の方は、御殿北側のスロープをご利用ください。御殿内専用の車椅子を用意しております。
をガン無視

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:51:22.22 692LR0k4r.net
これは馬鹿にしてるんじゃなくて本当にいいと思う
エレベーターよりコストやすいだろトータルで

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:52:15.47 8UgDYXGC0.net
お前らホント0か100かの極論しかねえよな
100じゃなきゃ無価値だなんてのは反論にしても暴論過ぎるわ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:52:28.13 PzsuLgK80.net
逆バンジーはどうだ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:53:32.51 YZcmGfY60.net
視覚障害者 「天守閣に登っても、景色がまったく見えない!見えるようにしろ!」

221:右翼と左翼の融合
18/05/22 08:53:52.81 nsS4H5ByM.net
>>216
健常者がフルスペックを出せる社会的地位無ければならない
依存してる自覚が無いのは本当に浅ましい事

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:53:54.78 nVACQGaAF.net
自分の意思で天守閣に行きたい障害者がどれだけいるんだ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:54:35.03 c9a1lx99M.net
これ足が痛かったり体力不足で昇れない人ようなも、いちいちクレーンで上げ下げするんだよな
城跡なんか年寄りの団体さんばっか来るのにな

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:54:40.18 NBa49WgPM.net
>>159
これも城攻めの文化遺産の再現か

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:55:26.30 Bie+LXsX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これまでのエレベーターが↑みたいだからダメなんだろ
和風の城と同じ外観のエレベーターにしろよ
URLリンク(i.imgur.com)

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:56:44.56 X/sbXsYsM.net
トヨタのドローンで運べよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:57:00.97 GeFTzpE/0.net
>>166
やめたれw

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:57:35.12 I/vXeBe/0.net
>>210
ほんとこれ
アホには公共の概念が欠落してるのか
難しすぎて理解できないのがよく分かるスレ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:58:10.49 WeapjBFv0.net
ていうかそもそもだけど立て直す必要性ないよね?いわゆる「無駄な公共事業」だよ今のもまがい物なら新しいのもまがい物じゃん

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:58:27.38 fGhLbMYN0.net
名古屋城は金儲けのための民間の建物だろ
役所や図書館と違ってバリアフリー当たり前じゃないんだよ
行きたかったら担ぎ手を4人ぐらい自費で雇って来いやボケ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:58:42.38 GnuOgo3J0.net
天守立入禁止にすれば皆平等だろ

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:59:40.16 O9VV6IcX0.net
>>228
河村市長が建てるのに民間なの?

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 08:59:57.60 taRc0Lkg0.net
それなら川村自身が実践してどんな物か解説して欲しいな

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:00:12.16 .net
なんでこんな人当選させてんの?
名古屋人って馬鹿なの

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:00:12.87 nRwiiHFn0.net
名古屋城はエレベーター付いてたからな
木造で復元(文化遺産)にする為に今回の工事するんだから
エレベーター付けるんなら今のままでいいやんって事になるからな。

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:00:43.74 JRmB6NjE0.net
琴光喜とかが背負って登れ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:00:57.56 +IaK11be0.net
レゴランドに名古屋城作れよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:06:10.18 PN7UBTkHM.net
聖剣2の大砲で

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:06:24.01 UJBD84kS0.net
古い建物でどうやってバリアフリーにしろと
形変えるのか?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:07:34.17 rfkeYIw/a.net
南斗人間砲弾ではいかんのか?

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:09:02.18 M5hSJVbad.net
飛行機搭乗でゴネた障害者のアイツが出て来そう

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:13:00.48 UcGAFfjF0.net
クレーンで高い位置から城見れるって結構よくね
健常者だけど乗りたいわ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:13:25.58 PwuuczNP0.net
復元とかどうでもいいだろって言わないとフェアじゃない

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:13:52.03 FV3EOCFHa.net
聴覚障害者関係ないだろ…

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:14:20.89 oUolXCHdd.net
もうエレベーターでいいだろ、これ

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:14:42.59 a3l/4r9n0.net
実際問題外付けでなんか問題あるか?
景観や再現性を維持しつつやるにはそれくらいしかないやん

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:14:43.75 .net
新築の木造建築でしかない公共施設に特例を許したら際限なく違法行為が蔓延るだろ。建築基準法に従うべきだしEVもいるな。従わないならオブジェ扱いだな。ただ安全性から誰も入ってはいけなくなるな

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:14:58.89 rpfRRh7U0.net
この手の団体が犬山城でも同じようなこと言ってたわ
マジで頭おかしい

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:15:14.11 ZD1473xs0.net
>>214
こりゃ酷い
障碍者を免罪符にやりたい放題だな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:16:36.26 JnoH3pj10.net
ニュースの動画が上がってた
URLリンク(youtu.be)

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:16:45.59 zSnBOhPZ0.net
>>246
今や言ったもん勝ちの世界だからな
ノイジーマイノリティー一強

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:17:32.59 zSnBOhPZ0.net
>>214
躊躇せずこいつら潰すべき

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:17:41.03 mgZUwQiRK.net
階段に昇降機つければ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:18:27.20 3kdqbUDF0.net
トップギア感ある発言で草

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:18:46.04 kjgNKIc60.net
河村、おかしいこと言うやつに負けるな。

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:19:09.44 5blr/ASv0.net
この障害者どもは特権階級と勘違いしてないか?
やってる事同和利権のヤクザと同じじゃん

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:20:23.00 c9a1lx99M.net
嫌儲もネトウヨが増えたな
特に昼間はプラスと変わらねえな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:22:59.17 e3weFfwb6.net
インフラじゃないからしょうがなくね
クラウドファンディングでもして人権団体からお金もらったらいい

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:23:06.98 MHZbvErQa.net
ギリギリの発言だなおいw

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:23:41.77 ZPi6dXSp0.net
障害があるから割引きするとか優遇しろって発想が理解できない。
設備も障害者用に金かけるのに一般人と同じ料金なのを感謝すべきだろ。

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:24:08.72 7MXx5tJz0.net
逆に当時を支持する人達の声は無視するの?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:27:07.59 KwmUGPHQ0.net
>>214
なんだこいつ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:27:24.21 4Kbmiw8AM.net
なんかいい方法ないのかな

>>104
2人用か4人用の小型エレベーター設置も当初案にあったけど
障害者側からそれではダメだと意見されてたはず
ただこの当初障害者側の意見言ってたのが堀川って川のゴンドラが障害者向けではないってクレームしたり
階段昇降機型も備え付けの車椅子では自分の足を取られたような感覚だからダメって人だった
それを経てエレベーターなしに決定→障害者団体の抗議に繋がってる
建築まで間がないし文化財として規準ゆるゆる且つ補助金も欲しいありきだからだろうけど
議論が熟してない感大き過ぎる

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:28:46.62 uvScY8aL0.net
>>214
ダルマになればいいのに

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:30:04.06 EJpiSIdw0.net
>>261
>それを経てエレベーターなしに決定
ここがなんかおかしい
交渉してたならお互い歩み寄らないと
障害者もアレだけど、河村の態度見てたらだいたい想像つく

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:33:40.21 uid/4Hu10.net
>>263
つけるかつけないかの2つに1つだろ
歩み寄るってなに?

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:35:21.38 bRanQZcw0.net
>>214
脳みそもカタワ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:36:26.69 8mKs5F3/0.net
エレベーターって今もあるやん、なんで今回さわいでるの?

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:36:59.30 s1MHRJSw0.net
いや階段で登れよ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:37:23.97 UKegInnFM.net
せっかくだから戦国時代っぽく大筒でZ武を発射して天守閣に届ければいいじゃん

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:37:24.15 1sOWEe8hd.net
>>263
どういう想像したの?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:37:49.41 AVK/yIoq0.net
楽しそう
安全性確保された上で一度体験してみたい

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:38:00.50 irDw8wtKa.net
そういうクレーンゲームを名古屋城に設置するのかw

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:39:09.05 Bie+LXsX0.net
>>266
「新しく作る奴はエレベーター廃止するわ」「今度から障害者は登れなくなるが仕方ない」って言い出したから

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:40:14.33 BabMDf5R0.net
中世の建物を復元しますので行政の人権意識も中世まで巻き戻しますってかw

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:41:01.13 szIN2SL+p.net
逆バンジーでいいじゃん

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:42:01.99 z6MFD6qG0.net
エレベーターつけたら木造復元の意味なくなるだろ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:42:13.80 4Kbmiw8AM.net
>>263
筋肉の負担10%減みたいに遠回しに言い訳しないで文化財扱いになる建て方しないと
補助金貰えませんがやと正直に言ったらいいのに

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:42:38.46 VPwPADv00.net
そもそも障害者ルートとか天守閣内にもともと存在しないものを作るのは無理筋だろ
姫路城とか入ったことあるけど城なんて結局のところ砦だから
敵の侵入しにくい60度近い手をついて登るような階段も存在してるわけだし

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:43:46.51 .net
復元つったってゴミみてえな図面を頼りに半端なオモチャ作るだけだろ
何をエレベーター無しだけ意固地になっとんねん

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:44:28.21 sKCs+x750.net
名古屋城の天守閣に行けないと人権侵害ってのが理解できないんだよなぁ
外から眺めるだけで十分じゃん

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:45:03.27 q+tB/Gnt0.net
犬山城や姫路城にもクレーム入れてんだろうな
ああ恐ろしい

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:45:24.71 6Sg/5eUu0.net
麻生と対談させよう

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:46:52.28 BabMDf5R0.net
せやな復元して立ち入り禁止にすればみんな平等や

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:47:35.49 bRanQZcw0.net
>>279
論拠ないとただの感情論あつかいされるから苦肉の策で人権連呼してるんだよ
本人たちもおかしいことわかってるはず

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:50:44.99 4Kbmiw8AM.net
観光資源として作るんなら年寄りも大量に来るだろうし
設置できるなら設置できたほうがいいわ
>>277
名古屋城の階段は幅広で勾配も割とゆるい
だから階段昇降機が余裕で設置できて案の一つだった
でも人工呼吸器の車椅子が乗れない運搬に時間がかかると否定されてる

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:51:50.91 U+rI+1KZa.net
エレベーター有り無しで2つ作ろう

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:52:18.82 I/vXeBe/0.net
>>279
人権侵害って簡単に言えば「不平等でおかしい」っていうことだし
エレベーターがないってのは実質的に「健常者only」ってことでしょう

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:52:25.08 srg4/6U0d.net
で、この人達は名古屋城に行くのかね?

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:54:44.24 LMJFlmXl0.net
姫路城とかはどうなってるの?

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:55:04.59 HkriEatZ0.net
天守再建しなくていいわ
城は縄張りが全てであれは飾り

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:55:14.00 Ni8bNUikx.net
>>287
実験で参加してもらおう

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:55:25.86 MIAaL1qm0.net
本当に障害者達が主導なんだろうか

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:55:58.14 BvrmBK4r0.net
スロープでいいじゃん

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:56:20.24 KeqAR1JK0.net
そこまでして名古屋城に登りたいのか

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:56:32.54 ehVhC/7f0.net
登らなくても見学できるように考えたらどうかな

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:57:45.72 Pk6mI4R00.net
もうVRでいいじゃん

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 09:59:36.94 Mf7exqDb0.net
公共施設じゃないのにエレベーター設置しろとか誰も賛同しねえよ

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:01:48.72 WYJK92Gf0.net
ツイッター炎上ネタかと思って開いたケンモメン…挙手w
スッw

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:02:03.95 I/vXeBe/0.net
>>296
公共施設じゃなかったらなんなんだよ……

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:06:30.60 xAYD/AAUa.net
もういいよ、クソみたいな景観ぶち壊しの超巨大便利エレベーター設置しまくって障害者様のせいにしろ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:06:41.33 tXL3IkCla.net
権利主張するほど煙たがれるのに

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:09:15.93 TxcKA8O20.net
身体障害者は身体だけだと思われがちだが頭も普通におかしいからな
特に先天性脳性麻痺はその名の通り真性ガイジだから生温かい目で見るのが一番だよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:09:27.70 I/vXeBe/0.net
>>300
煙たがれようが正しいことは正しいからな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:11:39.48 LNc+NstT0.net
ワロタ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:14:09.51 eEDxF0/QM.net
もの


307:ナ遊ぶな



308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:14:30.97 PDyFMKdNa.net
>>285
エレベーター付きで10階建ての大名古屋城とかいいな

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:14:31.68 1sOWEe8hd.net
>>286
別に入場自体を断るわけではないよ
今回のことでも例えば片足欠損で義足の人は階段で自力で上がるだろうし、両足不自由でも這って上がることを否定してるわけではないじゃん

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:16:22.36 ULL651edd.net
大洲城みたいなの期待してるんだけど駄目そうなん?

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:17:43.01 qcE+umTC0.net
>>41
松山城パクるなよ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:19:17.75 oakAJqbs0.net
いらねえええええw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:22:17.53 I/vXeBe/0.net
>>306
本気で言ってるのか釣りで言ってるのか判断に困るが
両足不自由なら這って上がるとかそれこそ実質的に「健常者only」じゃねえか

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:22:24.99 KP9RCDC1a.net
特攻ベビーカーまんさんとか老人が絡むと余計面倒だし
さっさとエレベーターつけたほうがいいんでないか?

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:23:50.39 3TtQQ7wx0.net
消防の梯子みたいなのに車椅子設置してやればいいよね
移動式なら景観損ねないどころか名物にもなる

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:25:51.14 z3Qtooqzd.net
名古屋駅の横にエレベーター付きの名古屋城作れば?w
もちろん障害者団体の金でな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:29:53.07 bVycqIEvp.net
やたら声がデカい連中なだけだわ
実際つけたところで障害者の利用者なんて大したことねーだろ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:30:04.86 b5T0KDmCa.net
城とは名ばかりのただの博物館だからねえ
障害者云々以前に建築基準法違反です。

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:30:08.11 I/vXeBe/0.net
>>313
逆だろ
エレベーター無しで作りたいならもちろん税金使うなって話

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:31:45.22 4Kbmiw8AM.net
>>295
VR案も否定されてる

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:32:39.11 ZjTuWCu8a.net
こんな土人が首長やってりゃそりゃ山尾も通るわな
不祥事起こした政治家はみんな愛知に鞍替えしとけ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:35:27.23 7oAxF5Ksd.net
こういう障害者おちょくるような発言してると日本の野蛮な政治家がこんな発言を〜って記事になって潰されるぞ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:36:43.68 c9a1lx99M.net
エレベーターの有無にかかわらず、低学歴、外国人、女、子供、低額納税者、犬などは敷地内立入禁止にしろよ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:37:30.43 8ImGPMdCa.net
>>209
やたら語気が強いからさ
この件に詳しいのかなと

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:37:41.09 7oAxF5Ksd.net
フェアネスって概念が全く無いね、この島国は

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:38:20.21 ehVhC/7f0.net
じゃあ障害者が見学する時だけ
地面からエレベーターが伸びて来て
城と合体する

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:41:29.03 JwnNpafrd.net
>>316
何で?
文化財だぞ?
障害者の許可なんぞ要るのか?

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:41:42.69 o6lXr/fwd.net
車椅子のってるやつ以外やる気ない

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:42:35.43 g+0i5PWe0.net
高所恐怖症のために城を低くしろ

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:43:39.78 vQw/5bPr0.net
いやそれくらいあきらめろよ…何人いくんだよ…

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:43:53.39 S1P2MGk1M.net
>>294
って言うか全面立入禁止にすれば良いんだよ
新しい名古屋城は外から見るだけ
そうすれば健常者にも障害者にも平等だ

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:44:50.59 HZ5xbo/R0.net
>>324
障害者拒むなら健常者も入場禁止にすればいい
文化財だから公平性は必要ないという考えは通用しない

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:45:18.19 Wxxzk5rQ0.net
煽ってるなあ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:46:56.85 Qtlk0cL0r.net
>>41
観覧車を建てよう
味噌県民は観覧車大好きだから

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:47:29.90 MQGqKu1V0.net
そんなに城の中が見たいものかな‥障害者の中にも外見重視でいいと思ってる人多そう

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:48:12.14 IVktZY79M.net
※一日一人限定

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:49:57.96 tJ3ZHm320.net
城の隣に天守閣の最上階だけ再現したやつ作るとか、あとはVR名古屋城とか

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:51:25.66 tQqYYrmYa.net
不快だから公園にも入るな

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:52:15.44 +6A47tZt0.net
UFOキャッチャーみたいに運ぶの面白そうw

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:52:52.07 NhrA5sXCd.net
クソワロタ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:53:42.68 JwnNpafrd.net
>>329
登らんでもええよ
健常者にエレベーター設置してまで
天守閣に登りたいですか?
とアンケートか投票させれば終わりだな
地元の人間としてエレベーター城は、いらんわ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:56:11.36 2KCnpFZp0.net
姫路城にもエレベーターつけよう

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:56:19.21 U7cgxoWy0.net
>>336
筐体設置して誰でも操作できるようにすんの
これにならお金出してもいいわ

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:57:07.16 60eKT5hK0.net
>>74
介護用の小型クレーンみたいなのだろ
クレーン車じゃ届かないし

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:58:12.52 cAMt44Nk0.net
>>12
まずこの時点でおかしいよな
結局騒いでる奴らもエレベーターがついたところで名古屋城には行かないだろう
障害者としてのチンケなプライドを維持するために意地でこの運動を続けてるだけ
はた迷惑な連中だよ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:58:22.20 v4PEeDsd0.net
「エレベーターは絶対必要だ」などと訴えた
これが全然理解できない

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:58:57.23 T6lYFfcW0.net
ところでエレベーターを設置すると文化遺産的の登録がどうとかでマイナスになるのか?

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 10:59:23.53 Kse1oaWO0.net
車いす富士山くらいの吐き気を感じる

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:00:09.19 HoUg14Qd0.net
まじかー🐱

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:02:12.79 v4PEeDsd0.net
>>344
例えば外見だけそれっぽくても中身が現代の技術で改良されまくってたら遺産も何もないと思わん?

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:02:45.10 P1iK5bt1d.net
これから高齢者社会になっていくんだから観光地のバリアフリー化は必須だろうよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:03:10.47 dPR34aAmd.net
文化の保存のためにはこんなんない方がいい
テーマパークじゃないんだぞ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:05:29.42 +xrSJvsT0.net
ドローンで飛ばすまい!とか平気で言いそうだわw

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:05:40.03 SZnepSqU0.net
なにこの障害者無理やり呼びました的な
エレベーター代おまえらだせばええやん

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:06:41.78 0H7eI12bM.net
手帳見せれば割引だのタダだの金落とさんやつにそこまでしないといかんのか?
税収の足引っ張んなよ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:14:45.75 ANYEiMXaa.net
そこまでして登りたい?名古屋城。。。

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:14:54.95 0VtDNBdSa.net
大砲でいいんじゃね?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:16:35.10 EALLgjuPd.net
吊り荷へ搭乗をしてもよい。○か×か?ってのが玉掛の学科試験にあったなぁ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:17:31.67 lay/wSURa.net
>>350
×飛ばすまい
○飛ばそまい

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:18:00.92 j061rfpv0.net
何でもかんでも発達障害認


361:定するリタリコに相談したら 市長を発達障害認定してふっとばしてくれるよ



362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:21:34.72 DvYJgICMM.net
専用のクレーン常設ならいいだろ
それってつまりは外側エレベータだけどな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:25:08.67 7IROHcvF0.net
仮にエレベーターついたとしてこの人ら名古屋城来ないでしょ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:25:43.04 463yK3yk0.net
町内会の防災訓練で
ハシゴ車の試乗体験みたいのあって
子供らが大喜びで大行列してたのを思い出した

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:30:51.93 VOvMZAFJM.net
スロープでええやん

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:31:19.96 +Rn1ke82p.net
手すりに付けるタイプの昇降機を設置すればいいだろ

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:32:07.14 KsTJTHre0.net
>>1
カタパルトで打ち出そう!
(投石器)

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:32:25.15 x0p6xVgP0.net
>>286
健常者の方が税金たくさん納めてんだから当たり前

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:34:37.72 +X/KO9fo0.net
名古屋城に登らなくても死にはしないのに何をこんなに必死なんだ

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:35:14.29 wrmdOd+/0.net
面白い

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:35:31.42 DvYJgICMM.net
一般客も有料で乗せたら面白そうだな
間近で天守が見れるアトラクションになる

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:37:59.43 WZuiVbbhM.net
図々しい
権利ばかり主張するなよアホかぼけ

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:38:52.23 z3Qtooqzd.net
>>329
どうしても平等公平を望むってんならそれでいいよ。
障害者を拒んでるんじゃなくて、もともと障害者を想定していない施設なんだから仕方ないだろ。
姫路城や二条城にエレベーターついてんのか?

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:39:22.18 oqC0M+sj0.net
ガイジてノイジーやな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:40:51.70 anA5gLT+0.net
木造って完全にオリジナルの設計で再建を目指してんのか?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:41:19.02 3i5J44N20.net
この世は障害者中心に回ってないんだよ
障害者の権利が保証されたからって調子乗ってない?
誰よりも弱者の癖にウゼェんだよ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:41:55.43 z3Qtooqzd.net
>>348
富士山にもエレベーターが必要だな!

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:41:59.97 KyEoEBjy0.net
手帳持ちは無料なのでエレベーター代を出すのは実質健常者
URLリンク(i.imgur.com)

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:42:18.95 Unuap/Qx0.net
>>28
元々木造の復元自体、反対の声が多い

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:43:01.27 h3niAnayM.net
良いスレタイだな

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/05/22 11:43:36.41 uDQoXxXW0.net
この件に関しては障害者側に同情できんなー
城に天守閣までエレベーター設置したら何の風情も有り難みも無くなる
それなら障害者用のレプリカ名古屋城でも作ったらどうだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/131 KB
担当:undef