次回のドラゴンボール ..
[2ch|▼Menu]
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:20:01.83 BXrtEw/10.net
>>82
それ16号

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:26:17.61 Bw/okM8w0.net
17号は雑誌のミスじゃないのか
じゃないと大神官が大したことない奴に見える
今のDBはがばがばだけどそこまでやるかな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:28:28.13 3Wsf6Mvja.net
ジレンに魅力が無さすぎてな

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:35:59.95 II1xy9CLa.net
>>85
17号も18号もゲロ以外には特に理由なく敵意を向けたりしてないけどな
未来の奴らは別だけど

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:37:26.99 xlh4P3VK0.net
>>50
無知って怖いね

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:39:01.55 CroU+J/mK.net
銀が格上ならプラチナフリーザも出そう

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:49:18.23 eI6Kaf900.net
大神官ってザマスの悪行に気づかなかったろうし
17号が実は生存していたとしてもおかしくないね

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:53:52.11 X/uogk570.net
17号って最初から最後まで優遇されすぎだろ
久々に戦線復帰したゴハンに期待してたのに最後はウサギと相打ちだぜ?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:54:45.02 ghjWEp9QM.net
イケメン枠だから仕方ない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:55:26.93 Zc3BvfPE0.net
>>92
アルティメットになれるところまで戻っただけで強キャラ描写なんかないやん

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:57:00.04 UVtfTF+T0.net
髪の毛が白って事は、神より上の天使のレベルまでいったんかな

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:57:45.44 UZpEiHKR0.net
そもそも魔人ブウが出ないのは次回作に対する伏線か?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 19:59:02.85 X/uogk570.net
スカウト編で破壊の球から逃れたフリーザヤベェと思ったけど
ウサギに負けそうになってトッポとジレンにボコされてもう伸びしろないよな
結局隠れて悟空かジレンに不意打ちするフロスト路線しか残されてない

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:01:16.60 B6oROO5+0.net
全く見てないんだけど超サイヤ人ゴッドとかブルーとか身勝手とかもうわけわからん

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:05:51.63 X/uogk570.net
ブルーも身勝手の極意も結局
金のスーパーサイヤ人を超えたプラチナ色を表現したいんだろうなぁって意図を感じる
結局青と銀で見た目のインパクトでパワーダウンしてる

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:08:03.33 iUDfiaag0.net
髪の色あえて赤にしても良かったんじゃね

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:08:10.75 Zc3BvfPE0.net
>>98
ゴッド  神の気を纏ったサイヤ人
ブルー 神の気を纏ったまま超サイヤ人になった状態
身勝手 サイヤ人関係ない上位存在が使える体が勝手に動く新能力

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:09:30.96 NLP2W2Bkd.net
>>13
そうなっちゃうんだから、しょうがないじゃないの!

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:31:52.62 RJSR+CCYM.net
>>101
スーパーサイヤ人ゴッドはスーパーサイヤ人ではないのかね

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:37:30.66 dfbN/ux90.net
ちなみに銀髪身勝手の強さ
・スピードは光速以上
・時間超越も可能
強すぎて訳分からん

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:39:30.04 Z3Rx/boj0.net
身勝手は今のギラギラしてる演出が一番かっこいいよね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:42:22.54 VjsD987/0.net
ジレンの過去がベタすぎて見てない
師匠が殺された笑

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:49:01.96 wVG0s3Y/0.net
スケキヨ強すぎだろ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:49:44.92 lfoTcmpm0.net
いい加減にしないとカラーバリエーションなくなんぞw

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:50:28.06 HYOOCuAma.net
>>103
スーパーサイヤ人ゴッドは特殊な儀式を行ってサイヤ人の神になるっていう特殊な状態
青い髪のスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人はスーパーサイヤ人の状態でそのスーパーサイヤ人ゴッドの力を引き出すスーパーサイヤ人の延長にある形態

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 20:59:59.46 xOsGfHnv0.net
悟空が瞬間移動でジレンとともに場外に出てしまえば終わる話

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:01:51.89 F8HoiJlhM.net
優勝したもんねーをやるつもりでしょ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:03:53.72 vcSfqpvE0.net
>>106
あれが強くなるきっかけなら親父、王族ともにほぼ惨殺されたべジータさんはどこまで強くなるんだよ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:06:23.65 qSNMt39i0.net
次回
残り1秒!

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:10:31.98 3/Lobtjl0.net
自爆したけど生きてんのか17号
フリーザは石に引っ掛かってたしベンチにいないから知ってたけど

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:11:43.76 aImk7r5kr.net
>>110
ジレンは余裕で何回も瞬間移動見切ってるのも見てないのな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:18:17.46 TEU7ei0D0.net
悟空が過去二度の身勝手で体力スッカラカンになる意味がまったく無かった
結局ぶっ続けで戦ってるし全45分設定ってのがまず無茶すぎ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:21:03.06 lfoTcmpm0.net
マジでこのジレンってのが歴代最強キャラなのかよ
この際手抜きは仕方ないとしてもマジのマジでデザインもっとなんとかならなかったのかよ
まさか鳥山じゃないよな?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:24:11.23 KhW3VHK70.net
じゃあジレンが身勝手の極意使ったらどうなるの?

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 21:40:42.33 o+fFcTOJ0.net
鳥山の設定画酷過ぎ
ゴッドの設定画の髪色変えただけの手抜きじゃん
やる気ないならさっさと脱税やめろや

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:01:32.86 vazdbbKld.net
租税回避の身勝手の極意

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:12:16.00 jvXOb8gF0.net
セル戦のベジータみたいにフリーザが捨て身の不意打ちでジレンの油断を誘い
そこに悟空の最後の一撃がジレンにヒットして二人とも場外に落ちてダブルノックアウト
勝者は居ないと思いきや、自爆したはず17号がフラッと現れて第7宇宙の勝利ってオチだろ

当たったら1000万ゼニーとグミくれよ

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:21:24.20 1cwmiCHe0.net
17号がぼくのかんがえたさいきょうのきゃらくたー

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:27:17.62 kYDZHfPD0.net
17号は死んどけよいい加減鬱陶しいわ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:30:57.54 Z5BqsWfV0.net
4対1の時点で全力で3分くらい逃げれば勝ちだろ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:33:35.32 pyey/eih0.net
フリーザ 「17号さん!そのフュージョンとやらのやり方を教えなさい!」
17号「お前とか?それは面白いな。」
ーフュージョン、はっ!ー

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:33:59.14 q16qMEG40.net
ポタラまだ残ってるやろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:39:28.12 Hfqecjx10.net
17号自縛したフリかよ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:41:37.26 m7j2vZxi0.net
>>117
最強は全王抜かせば大神官だろ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 22:43:52.68 q16qMEG40.net
>>128
全宇宙で五本の指に入る
らしい

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 23:05:22.72 2vKbacxF0.net
>>21
デザイン的には当時の編集の近藤さんにイケメン出せよと言われて無理矢理作ったので
あまり思い入れはないだろうけど、鳥山明の人となりを反映してるのは悟空と17号って感じはする

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 23:15:56.63 +PYZ15GT0.net
ジレンて佐清じゃん

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/23 23:26:09.18 dfbN/ux90.net
身勝手極めた悟空ですら神々の見世物なんだよなぁ…

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 00:46:38.52 O7Ik50ncE.net
レベル高い宇宙には大神官より強い奴がいるんだろうなー
大神官>>>ヴァドス≧ウイス>身勝手悟空>ジレン≧シャンパ≧ビルス>破壊神トッポ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 00:49:53.15 O01sPmtcr.net
アニメ設定画がこれ!!って
もっとやる気のある煽り書けよ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 00:52:42.15 O01sPmtcr.net
>>24
その代わり去年はクリーム飛ばし合うだけの戦闘だったからな
今年はプリキュアに力入れる番なんだろ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 00:56:31.54 1vLq1lol0.net
ジレンはまだぜんぜん本気じゃない
4回の形態変異を残している

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 01:10:02.70 HYx6qFjS0.net
チョンピ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 01:16:57.41 ytzJnlee0.net
>>13
赤とロゼ忘れてるぞ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 02:19:14.67 LE/tk3fz0.net
しつこく残ったデブリアンとはなんだったのか…

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 02:41:23.24 sIrRlCsb0.net
17号と悟飯入れ替えてほしいわ
今の悟飯ってもう人気ないの?

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 03:04:31.53 b6/c0GeB0.net
>>1
小さい頃から必死に修行しまくって今の強さになったジレン
たった4ヶ月の修行で今の強さになったフリーザ
って考えたらフリーザが一年頑張ればジレンも破壊神も超えれるよね

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 03:07:15.28 sqHAp3S+0.net
ブブリアンもしつこかったけど
ケールとカリフラワーの
「わたしとケールの宝を合わせれば!」
「宇宙最強!!」
2、3話ずっとこのセリフばっかりで臭すぎで嫌いになった

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 03:13:08.67 t07pI2EE0.net
毎週残り数分とあおっているんだから
時間切れ決着になるはず

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 03:34:55.72 wlc8/o6T0.net
さっさと誰かジレンに殺されれば勝ちなんじゃねーの?
子供向けアニメにシフトしたから死に描写とか出せないのも分かるんだけど
実は生きてましたって展開でも17号は自爆しましたってやっちゃったら意味ないだろ
あと2分だっけ
多分時間切れで終わるか
悟空側が勝ってドラゴンボールで全宇宙復活展開になるんだろうけど

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 09:15:58.02 sF2X9IR10.net
今後続編は絶対作るなよ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 10:34:32.32 947CAb3VM.net
バッドエンドからの
続きは年末の映画で!ぜってえ観てくれよな!
だろ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 12:15:26.63 qg8bOsXQ0.net
>>142
合体しても発狂ケールと大差ないんだよなぁ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 13:36:03.88 CYs22rZda.net
>>117
作画が楽になるからツルツルなんやで

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:03:12.90 TuOJHfC50.net
17号がメアリースーみたいになっとる

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:09:47.65 cXWXI5rw0.net
17号ってエネルギー無限なんだから死なない程度に何度も自爆して悟空援護しろよ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:15:10.46 MR2rVfbd0.net
>>145
映画はやる予定

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:18:02.81 Ilnz7oeUd.net
最終ボスはフリーザで確定だよ 予告ででる
悟空とフリーザ残してか優勝だが全王の指示かフリーザ自身の案で戦う可能性もある

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:20:26.26 MdkuzuwC0.net
>>19
そうだね、それは俺も思った
最初は真っ平らだったのに岩山だらけになって
ついには数々の浮遊する岩になってもうた

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 17:36:14.70 LCKPBzfNM.net
こんだけパワーアップしても全ち


155:痰にワンパンで消されるんでしょ



156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 18:09:18.26 2zwaRrsi0.net
ヒット実は残ってる説って何だったんだろ
確かに観戦席のヒットは無口で不自然だったんだけど
結局手抜きだっただけか

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 22:07:01.91 MKxwE76oa.net
>>7
妖怪ウォッチってのがあってだな…

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 23:43:53.58 JixOL0de0.net
悟空が身勝手完成でジレンを圧倒するもお互いぼろぼろになり相討ちタイムアップかね。人数差で第7宇宙優勝かな
フリーザ、17号が究極バトルにどう絡ませてくるかが見物。フリーザはもうネタ扱いな可能性も!

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/24 23:53:14.86 CmjTNnKU0.net
>>40
7年死んでるからブウ編で29歳やしまだ35歳前やろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 00:00:57.38 oNWELul/0.net
タイムマシンで行った未来と現在は違う
でも行き来できるし
過去と未来に影響は及ぼし合うことがない
これ未来じゃないだろ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 00:10:24.39 alYnB5KSa.net
>>50
やーいやーい

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 00:12:39.27 8hgQhm550.net
この赤と白のだっせえのがラスボスなのかよw

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 00:16:26.98 QoGj29IA0.net
>>53
絶望感ってだけなら、フリーザよりベジータつうかナッパ。
ナッパこそ"最強の敵"だよ。悟空の仲間を3人殺してる。
ピッコロ大魔王も強かったけど、
亀仙人は自爆みたいなもんだし、クリリンはタンバリンだし、
実質殺されたのは餃子だけだからな。。。

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 00:42:10.94 sd1Ey7wC0.net
フリーザは間延びしまくりで絶望感はやっぱナッパやな
何といってもワイらの頼りになるZ戦士たちが無残に殺されていきよったからな
衝撃的な敵やとラディッツや
いきなり宇宙から飛来してきて悟空の兄で出生の秘密も明らかになった上
あんなに頼もしい悟空が膝蹴り一発でやられよったし100人の死体を積んでおけっていう
取引もどうにも抗えない未知の敵への絶望感いっぱいやった

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 01:47:08.21 wNUehEl20.net
第7宇宙が勝ったらフリーザは地獄へ戻るの?
恩赦かな

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 02:01:36.19 ACjv8TgA0.net
並行宇宙同士で戦う作品っていくらでもあるけ超ほどつまらない作品は見たことがないな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 03:55:38.14 QRyA/Jld0.net
>>133
ビルス>シャンパはほぼほぼ確定してるぞ
破壊神全員でお試し力の大会やって最後まで残ってたのがビルスとキテラと倒れたフリしてたベルモッド

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 04:00:50.02 ER7DHnd50.net
ジレンって歴代キャラ(雑魚含め)の中で最低のキャラデザだと思うわ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 04:01:04.45 QRyA/Jld0.net
>>164
一応生き返らせてもらえることになってる

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 11:06:23.27 u7NshIFpM.net
>>162
しかもベジータの前座に過ぎないというのがまた絶望感をそそる
ナッパと辛うじて刺し違えてもベジータには勝てそうもないのに、命懸けてもナッパにすら届かない

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 11:11:46.42 Uh4nPXsXd.net
見ようと思ったらなんか野郎共が走ってるんだけど

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/02/25 11:16:23.06 OLCry7ox0.net
>>85
ピッコロさんが島破壊してのを注意したやん
「自然は大切にしろよ」って

173:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/35 KB
担当:undef