世界一の投資家ウォーレン・バフェット氏が正論「ビットコインみたいな仮想通貨には1円も出さん、買ってる奴は痛い目見るだろう」 [502016552] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:04:17.10 lc6G8Keua.net BE:502016552-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
資産家のウォーレン・バフェット氏は、自身はビットコインのような仮想通貨のファンではないとし、それらの価値急上昇は短命に終わると確信すると述べた。
  バフェット氏は10日にCNBCとのインタビューで、「仮想通貨は総じて悪い結末に至るだろうと、ほぼ確信を持って言える」と発言。
「それがいつ起こるのか、どのように起こるのかなどは分からない。ただし、これだけは分かっている。全ての仮想通貨について5年物のプットを買うことができるなら、私は喜んでそうするだろうが、10セント分すらもショートにすることは決してない」と述べた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:04:54.74 d6+biU32a.net
これは買いだな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:05:12.11 Y6H6yNwi0.net
IT関連でこいつの予言は当たらないから無視していい
確かフェイスブックとかもゴミ扱いしてたはず

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:05:49.85 U8jJNUTMM.net
バフェットってデリバティブやってたのか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:05:51.61 hEfQ+zdyd.net
てことは買いだな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:05:54.15 9OTtDeUVa.net
翻訳すると
これから買うから値下げしろってことか

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:06:24.67 uCTfFwdbM.net
でも取引所の株は買うんでしょ?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:07:17.21 54YKiXEp0.net
株しか信用してねぇよ老害

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:07:32.16 3zSkcfsOM.net
こいつに新しいテクノロジーを語るのは無理

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:07:33.48 yGbYqekq0.net
ixt間接的に買ってるじゃん

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:07:40.15 G5FQjMHx0.net
バフェットも老いたな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:08:15.45 kCazDJCS0.net
ショートは無いってつまり買いじゃねぇか

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:08:23.80 G/CtqAu90.net
さすがバフェット

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:08:59.65 IS11HnsS0.net
世界最強の円天おじさん「円天だろ」

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:09:24.44 +2GDbmpz0.net
バフェット「円は1ドル50円になる」→一年後75円から100円突破

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:09:59.66 Dr7xMs4I0.net
つまりロングか

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:10:03.20 aiJg12ST0.net
お前は砂糖水でも買ってろ

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:10:05.46 yUC6Vp8KM.net
でもさ、みんなそう思ってるよね
5年後10年後にいまある仮想通貨が流通してると思ってるやつなんかいないでしょ
そのうちなくなるものだろうなってみんな思ってるよね

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:10:12.86 m/HeCTos0.net
トラスト、カルテル、凡そあらゆる不正がなんでも有り
崩れるときには売り規制が入り取引所はパンクする
普通に参加している連中は養分で、相場の上下になぜそれが起きたのか理解できてない奴は燃料満載のタンクローリーの助手席に大金を乗せ、目隠しでアクセル全開にしながら走ってるような物

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:10:32.40 HNqVWURqa.net
一生株価が上がり続ける株で運よく勝っただけの人だろwwwww

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:11:15.42 M9XnSeuS0.net
>>4
バフェットは常に2倍程度の小さいレバレッジかけて運用してるぞ
パフォーマンスが高い秘訣はこれ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:11:33.89 lj491Nv9a.net
日本人はバブルから何も学んでいない

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:11:34.93 easSR0Zk0.net
よし買いだな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:11:50.92 CYvH+7dB0.net
妬みだな

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:02.15 WnqgGa0Id.net
はぁテメーIXT入れてるじゃん
俺200万も入れたんだぞ?
舐めんてんのかコラ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:02.96 rneclOzJ0.net
コーラの一発屋

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:20.97 DSP+0sW7a.net
こいつの老害感ぱねぇよな
ITやテクノロジーや流行を全く理解できてないんだと

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:40.94 aVPvh6u90.net
>>18
だから実需に入り込もうとしてるものを選ぶことが超重要

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:41.62 KlY+GY7s0.net
空売りすら怖いのは
システム破壊できて空売り勢すら殺せるんだよな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:48.90 pntaY/liM.net
>>12
プットの売りやろ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:58.97 kpVWpNSV0.net
仮想通貨買ってますとか正直に言う必要ないし口にしたことだけを信じてるようなアホなんていないよな?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:59.12 ingtmn1zM.net
アメリカ人に次いで中国人までがBitcoinから撤退して、ようやく日本人が今頃になってこんな物に大喜びしながら保有量トップになってるのは笑うよな
円天から何も進歩してないw

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:12:59.59 7JA6TtdTM.net
バークシャーは保険の銘柄と提携しとったやんけ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:13:01.49 zo1+aa/A0.net
デカイ金ぶちこむ奴にはむかんやろな
株がええ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:13:05.30 EgwPuDX80.net
まぁ長くないのは分かる
今から入ってもリスクしかないし

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:13:37.75 6sFwK3XN0.net
乗り遅れて泣き言かよw

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:13:50.78 U8jJNUTMM.net
>>21
なるほどそうだったのか

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:02.78 B0lHmO0J0.net
株から投資家離れたら困るもんな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:08.02 hpanZ1Ye0.net
事業を理解出来ないものに投資はできない

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:19.87 13iahyF90.net
長い目でみたらな
勝ち逃げには向いてるだろ
もう遅いが

41:うの
18/01/11 08:14:25.32 L9rqBtjrM.net
>>25
このまえの500えんのときにうりぬけたんじゃね?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:36.44 M9XnSeuS0.net
>>33
保険銘柄からは配当が出るけど仮想通貨そのものは配当を生みださないからな
長期保有はむりだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:40.30 Nd052JV2d.net
>>37
頭悪すぎだろ
死んでこい

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:47.55 yUC6Vp8KM.net
>>32
ギャンブル好きがほんと多いんだろうなと感じたわ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:14:53.83 +Q2Ww3r30.net
>>32
中国人の撤退は共産党の政策の結果による強制撤退
アメリカ人はシェアが落ちただけ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:15:01.23 napbHP9J0.net
とか言いながらこっそり買ってるだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:15:03.92 1grg532u0.net
数十万とか数百万で遊ぶならいいけど
バフェットが利益を上げるには向いてないもんあ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:15:05.64 KlY+GY7s0.net
このスレは後世まで書き込みを保存するべき
いずれ未来は訪れる

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:15:18.41 oqHiYMa/0.net
昨日か一昨日仮想通貨ハッキングされたばっかだしな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:15:57.97 5F+i4GTYM.net
誰も価値が0なのは分かってて投機と投資のスタンスの違いだろ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:17:01.61 S6MWaK8OM.net
ドルはだしまつw

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:03.15 yUC6Vp8KM.net
>>47
むしろ金持ちとか有名人こそいま有利だと思うけどな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:05.77 aNUhmqHwM.net
やっぱアベコインだよな

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:12.29 ITkxc6fx0.net
コカコーラの株を買ってここまで金持ちになったじいさん

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:22.08 /YGLBJBa0.net
影響力のある人間がdisる
ボク「あっ仕込む気だな…下がったところで買おっと」

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:24.79 jX16cItx0.net
投資と投機の違いね

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:18:35.27 V3PpKYcs0.net
これはいい売り煽り
チャンス到来か

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:19:13.86 F9xykBV70.net
つか世界中の経済学者があんなもんブラックマネー洗浄に使われてるだけだから政府はさっさと規制しろっつってるわけで
規制が本格化したら一気に暴落するよ
一般人が手を出しちゃいかん
ま、俺はマッチョだからSHNDだけネタで5000円相当買ってるが

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:20:03.28 yShRK4to0.net
コイツ絶対買ってるな
逆張り神

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:20:22.30 OQdlZZkG0.net
こいつは買わせる方じゃね

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:20:27.17 hW4D+9wkM.net
爺さんに仮想通貨は難しいだろうな

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:20:35.24 ZQJoEzS/0.net
パフェニキもプットなんて買うんか

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:21:01.59 hf7rLKbR0.net
おじいちゃんIXT上げてくれ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:22:31.37 hnoBM3om0.net
バフェットは株券全部手元に持ってんのか?

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:22:34.23 GBODEPb0r.net
ただしビットコイン関連株は買います

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:23:12.46 uOPkBt1o0.net
すでに億り人になってる人は手を出さないだろう
しかし庶民が億り人になるには仮想通貨しかないのだ
人生最後のチャンスと言っていい
こんなチャンスは二度と庶民には訪れない

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:23:18.99 j37hUdJF0.net
つまりきのこるのは中央集権のリップルだけと

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:24:03.59 xEQbplAj0.net
>>66
ステマ丸わかりだぞ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:24:13.84 +Q2Ww3r30.net
>>52
信用の切り売りだろ
バフェットはやらんよ

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:24:38.59 8ySlxnLG0.net
通貨は投資の対象にはならないでしょうよ
仮想通貨も含めたあらゆる通貨取引はギャンブルでそれを理解して取引するならいいだけ
仮想通貨が本当に世界を席巻して現在の主要通貨に並ぶなら価値が安定してから買えば良いだけの話

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:24:40.02 fMCiehod0.net
うまくいっても2、3銘柄以外は価値ゼロになるのは確実だし
時価総額が膨らむと各国政府が協調して規制をかける。
最後には政府発行の暗号通貨しか残らない。

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:25:45.18 1OV/8Qkxp.net
>>32
韓国兄さんも猛追してるぞ
アホみたいにリップル買ってるらしい

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:26:29.27 xhcAg+Gc0.net
世界一の投資家のバフェットにすら上から目線かよ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:26:29.84 L21SSVjSp.net
バフェットが言うから正解なんだろう

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:27:25.62 yUC6Vp8KM.net
>>69
みんなすぐ忘れるよ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:27:27.06 Fpbcdp1cM.net
結果論ならここ一ヶ月は猿でも資金倍増できた時点でやってたやつの勝ちやろ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:27:30.69 jB8J/EM7d.net
ビットコイン、イーサ、リップルは持ってても損しないだろ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:27:44.28 5Z9i8GsOd.net
バフェットってまだ最強の投資家なの?

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:28:16.24 +Q2Ww3r30.net
>>75
それはないな
死ぬまで言われ続ける

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:28:20.04 2EALxmxAd.net
この人は投資家だからな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:28:28.15 HGpPUSYnK.net
バリュー投資なら、こういうスタンスになるか

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:29:18.87 OWTOK4PMM.net
利確で売り抜けない奴おるか

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:29:27.61 U8jJNUTMM.net
これって原理的にはマイニングの困難さで価値が支えられてるんだろ?
量子コンピューターができたら死亡だと思うんだが

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:30:04.58 gbkvxTpEa.net
>>32
儲けた中国人は日本に上陸して取引所作ったり、やり取りするみたいだがな

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:30:12.93 RGehGO5q0.net
三菱東京UFJ、SBIだけじゃなくJCBも仮想通貨やるってよ。
URLリンク(www.nikkei.com)

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:30:54.62 5FVVmESVH.net
上級のスピーカーは例外なくこういうこと言うよな

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:31:15.57 ITkxc6fx0.net
10年くらい前に4兆円寄付したけど今の資産は9兆円あるバフェット

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:31:17.30 V1OzM0aVd.net
うるせえぞジジイ
金くれ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:32:46.40 w9Z3glXXM.net
ITバブルの時も否定的だったしな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:32:50.98 BzfdmM3u0.net
第三次世界大戦が起きたら
紙くずなのは確定だろ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:32:53.84 O+4k2TCyM.net
逆張りおじさん「じゃあ買うわ(本当に買うとは言っていない)」

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:32:57.97 ITkxc6fx0.net
60年前に買った300万円の家に今も住んでる質素な生活を今もしてるバフェット

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:33:03.67 aVPvh6u90.net
>>32
今USD買いがトップなんですがそれは

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:34:23.64 yUC6Vp8KM.net
>>79
もうすぐ死ぬだろ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:35:19.70 yUC6Vp8KM.net
そういやコダックが仮想通貨作るんだってね
日本もどっかそこそこの企業が作ったらおもしろいのにね

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:35:36.82 Tb55Kp/Hd.net
>>18
消えてなくなる必要も無いよね

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:35:49.36 XxFPnOQD0.net
>>32
ビットコイン取引量は日本が抜かれてアメリカがトップになったんだけど

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:36:00.47 aVPvh6u90.net
LINEも仮想通貨の送金始めるみたいだし
相当仮想通貨が広がりつつある
こんなもん短期的には伸びるに決まってる
流れが速すぎるから5年後は知らん

99:美作男児
18/01/11 08:36:11.71 5ZWeRmkfa.net
そりゃショートとか論外だわ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:36:46.65 GvFtpRhh0.net
お前らhitbtcで銘柄買うときBTC送金出来る?
昨日からデポジットでエラーになってアドレス出せずBTCだと出来ないんだが
ETHならアドレス出てくるからそれで買うしか無いのかな

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:36:55.57 +Q2Ww3r30.net
>>94
でもバークシャーハザウェイは残るから信用を保たないといけない

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:37:36.24 sfLPHA3/0.net
なんとなくバフェットだけは別格でこういう時嘘はつかないしポジショントークもしないってイメージだったんだけど
違ったんか

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:38:11.71 VA5Oez+x0.net
原油30ドル台で石油関連買い占めたこいつを信じるわ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:38:44.11 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  た  ザ   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  す  ッ    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   け   カ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   て   バ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |        |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     グ  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:39:09.19 e6qLzW3jd.net
>>32
否定派は情報が遅いし自分のポジション寄りの情報を得た後はそこで情報収集が止まっちゃうからね

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:39:22.04 DnNSBvEI0.net
時代遅れのジジイだな
バブルはバカになって乗るのが正解
大事なのは引き際
そもそも今の時代は投機筋が主役の相場の世界に正しいとか間違いとか求めてる方がアホだろ
あんなもんHFが仕掛けてるだけ全てが虚構なのに

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:39:51.21 fMCiehod0.net
バフェットはテクノロジー音痴でITバブルときも一切買ってなかったから当然

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:40:03.71 +Q2Ww3r30.net
>>103
でもアマゾン、グーグル、フェイスブック、マイクロソフトは
全部理解出来なくてスルー
最近孫か何かに促されてアップル買ったくらいITには疎い

109:!omikuji
18/01/11 08:40:22.59 uZb8MMBrd.net
>>6
まあいつもの、だよな。

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:40:59.23 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  べ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ゾ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ス  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:41:30.06 8EVKxD74a.net
>>1
こいつの投資ポリシー知ってっか?
「自分の理解できないものには投資しない」だぞ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:42:13.01 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  べ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ゾ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ス  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:42:13.15 H3QuASu10.net
偶然勝ち続けてるおじさん

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:42:43.62 yKR0pKlma.net
バフェットはIT苦手だしな
よく分からんけど手だしちゃおってならないからここまで儲けてるんだろうけど
あとJPモルガンの例の人があの発言撤回してて笑った

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:42:53.31 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  た  ビ   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  す  ル    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   け   ゲ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   て   イ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |        ツ  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:43:17.34 aVPvh6u90.net
仮想通貨は流れがクッッソ早いから数ヶ月前の記事をドヤ顔で語るようなジジイには絶対に理解できない
そういう能無しも仮想通貨に無意識的にでも関わらざるを得ない世界が来たら面白いな
早ければ2019年には来るだろう
そういう点でリップルは一番分かりやすいんだから勉強してみろや
昔のグーグルみたいなもんだ
上手く行けば覇権、そうでなければ終了とかロマンあるだろ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:43:22.84 4OIk760Nd.net
買いだな

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:44:50.68 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  ひ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ろ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く   ゆ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   き  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:44:56.33 /VWyZnVO0.net
よかった
このスレのお陰でまだまだ伸び代あると確信した
ありがとう養分ども

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:44:57.33 Ix43SCRB0.net
マルチ商法のアム●ェイやってる奴も「こんなに儲かるのにやらない奴は馬鹿だよね〜(チラ見)」がデフォだしな(´・ω・`)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:45:19.53 w9Z3glXXM.net
バフェット「ITバブルは今だけ」キリッ → 「IBMとアップル株買うわ」
バフェットの心変わり。なぜ賢人はIT企業への投資を決断したのか?
URLリンク(search.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:45:29.08 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  た  ホ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  す  リ    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   け   エ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   て   モ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |        ン  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:45:39.86 X3yjKZHv0.net
ビットコイン=子供銀行の金

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:45:53.21 dY9jdFtJ0.net
IT関連はあんま当たらないが
株だけで10兆円こしらえた超人だからなあ
老害で切り捨てられるような存在じゃない

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:46:58.18 Wf8lYGb7p.net
>>122
クソワロタwww

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:47:43.08 DnNSBvEI0.net
もう脳が劣化した老人だろ
産業革命の時に自分の仕事が奪われると機械壊してた連中と一緒

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:47:57.51 yIiIZFcl0.net
乗り遅れたから下がったら買いたいって言えよハゲ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:48:03.85 iV7TEFHz0.net
>>111
仕組みも分からずに買ってるやつに警告してあげてるいい人じゃん

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:49:16.52 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  た  バ   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  す  フ    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   け   ェ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   て   ッ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |        ト  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:02.24 EnjaBm5u0.net
30年前となる1988年の英エコノミスト誌の表紙。特集は「世界通貨に備えよ」
URLリンク(indeep.jp)
2017年12月25日のアメリカ報道
世界第 3位の投資銀行モルガン・スタンレーが、今から 10日ほど前に
「ビットコインの価値が将来ゼロになる可能性がある」という内容の論文を発表したという報道です
URLリンク(indeep.jp)
2017年12月12日時点の「人類史におけるバブル」の比較
URLリンク(indeep.jp)

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:05.83 dY9jdFtJ0.net
>>126
10兆円儲けていまも勝ち続ける仕組み考えてから言えよw

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:27.79 uOPkBt1o0.net
ビットコインのソース見たことあるが何人いる?
買ってるやつの99%は仕組みなんて理解してない

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:37.51 wz3VWGyq0.net
要するに「チッ、乗り遅れた」って事か

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:51.99 Wf8lYGb7p.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  た  ド   7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  す  ラ    /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   け   エ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   て   モ  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |        ン  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:50:56.92 AHam4kOP0.net
でも消滅するとも思えない
株だってITバブル崩壊とかで株価1/10, 1/100とかになってたからね
仮想通貨でも同じことは起きるだろうけどまたいずれ復活するよ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:51:11.00 c/33i1mq0.net
長期はアレだけど短期ならいいんじゃないの?
こいつって長期専門なんでしょ?どうせ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:51:14.33 yUC6Vp8KM.net
>>98
なにに使うんだろうな
援交以外に思い付かんわ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:51:28.74 Zn9TpkrR0.net
長期で見てる人も少ないんじゃないの

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:51:55.78 36aG37Lqp.net
>>111
それでリスク回避してきた実績があるなら意味はあるな

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:51:59.16 Wf8lYGb7p.net
>>137
頭悪そう

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:52:09.33 ZQJoEzS/0.net
>>132
まあそういう状態が一番儲かるけどな。みんな賢くなると大変

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:52:19.49 hgm4h/qkM.net
>>96
使われないことが判明したゴミは資源の無駄だから掘られない=事実上の消滅だろう

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:52:38.05 EnjaBm5u0.net
中央銀行の仮想通貨発行 終わりの始まり
FRBの仮想通貨「フェドコイン」生まれるか?
ニューヨーク連銀のウィリアム・ダドリー総裁は11月29日、「連邦準備制度理事会(FRB)による
仮想通貨の供給について話すにはあまりに尚早だが、われわれはそれについて考えている」と述べた。
中銀は経済誘導の手段を通貨供給量のコントロールに頼っており、
一方で電子決済手段の普及が進んでいるため、当局者は仮想通貨に参入する必要があるかどうかを検討し始めた。
FRB当局者はビットコインがドルと競合しないとの見解を長らく維持しており、それが変わりつつあるとはみていない。
これまでのところ、ビットコインは価値も安定していなければ、支払い手段として広く受け入れられてもいない。
想像してほしい。ビットコインを受け入れ、相場が大きく変動した時に散髪料を適宜変えることのできる散髪店などあるだろうか。
URLリンク(jp.wsj.com)

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:53:17.48 mu0Ub6mUa.net
1年保つかどうかなんてのは買ってるやつみんな気づいてるだろ
さっさと買って売って儲けて終わり。そのラインの見極めを今してるところ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:53:29.94 DnNSBvEI0.net
>>131
なんで?金持ってる奴の言うことは全て正しいとか思ってるお前って相当コンプレックスの塊だな
自分の脳で考える力ないお前みたいなバカが詐欺師に騙されるんだよ
バフェットは時代遅れ
これが全て

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:53:36.34 w9Z3glXXM.net
仮想通貨でやればパチンコも麻雀も野球賭博も全部合法だぞ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:53:39.71 DityOl3E0.net
仮想通貨の通貨発行権を簡単に許しますとはいかないんじゃないかなあ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:54:35.97 GbMLEkIXp.net
バフェットといってももう爺さんだろ
今でも実力あんの?

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:55:03.77 auhJWatq0.net
株買って値上がるより値下がり続けて倒産して痛い目見た事の方が多い

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:55:23.45 /IGxWoqH0.net
IT株すら興味示さなかったからな
かなり遅れてIBMやAppleに投資しだしたが

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:55:31.59 vhw597WbM.net
ゴールドマンサックスCEO「仮想通貨は怪しい。あんなもんに参入するわけが無い」

大暴落

1週間後参戦

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:55:35.21 dY9jdFtJ0.net
>>145
金のあるなしじゃなくて儲ける才能のあるなしだろw
「いま現在」も勝ち続けるファンドを運営している事実はどうなのよ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:55:52.84 L/4Q8h+V0.net
>>97
アメリカとの経済規模差は三倍だから
三倍の差がつかないと
日本が一番熱中しているとも言える

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:56:06.24 8/PV1zaRM.net
各レスに「だから何?」をつけてみよう

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:56:22.40 Sc8oBz3qd.net
>>154
だから何?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:56:47.43 Wf8lYGb7p.net
>>154
だから何?

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:05.15 VA5Oez+x0.net
>>151
どっかのCEOが馬鹿にしてごめんなさいブロックチェーンは本物って記事を最近みた

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:12.06 hgm4h/qkM.net
バフェットを叩いて必死に自身の期待を正当化してる愚か者ばかりだなw
金利のない仮想通貨その物を買うとかギャンブルでしかないと言うのに

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:33.93 VoC2W46H0.net
ギャンブルとしては儲けたやつもいるわけであんま説得力ない

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:53.11 hgm4h/qkM.net
>>157
ブロックチェーン技術を認めただけでビットコインを認めたわけじゃない
履き違えるな

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:57.16 DnNSBvEI0.net
>>152
投資の世界なんて星の数ほどある
こいつは仮想通貨が理解出来なくて批判しただけ
ITの時の同じく自分の理解できない世界はとりあえず批判するのが投資家の性
お前みたいに株も為替も仮想通貨もやってない連中はすぐに騙される

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:57:59.46 FmFcJnS00.net
みんなそう思ってるけど貧民が買えるのってこういうのしかないんだよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:58:24.20 M/F0EkYXd.net
雨降ると言い続けたらいつか雨降る理論だろ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:58:24.88 nQyBQAwD0.net
なんかジャップの間では今仮想通貨ブームなんだろ?つまり・・・

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:59:00.01 K972FEviM.net
逆張りおじさんだ

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:59:15.57 yUC6Vp8KM.net
>>144
バラエティなんかで見るどんどん大きくなる風船と同じだよな
まだ行けるまだ行けるって思ってるやつがまだ持ってて、ギリギリで誰かに擦り付けたいんだよな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 08:59:22.81 +gH/Hk000.net
俺はガクトを信じるよ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:00:41.76 aVPvh6u90.net
バフェットの人生で今が一番、圧倒的に世の流れが早い時期
そしてバフェットは自分が完璧に理解して初めて投資するスタイル
ついていけるはずがない
これからはリスクを負って突っ込めるやつが勝つ
外野から理解できるレベルじゃない

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:00:51.26 DnNSBvEI0.net
ハッキリ言って仮想通貨を批判するやつはEメールを批判してるのと同じぐらい時代遅れ
手紙やハガキの方が思いが伝わるって言ってるレベル

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:00:59.99 hgm4h/qkM.net
>>161
仮想通貨の可能性にかけて投資してる企業はマイニング工場や取引所を開設した人たちのこと
仮想通貨その物を買ってるのはギャンブルでしかない

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:01:04.60 EnjaBm5u0.net
>>164
Bitcoin (BTC) Volume by Currency
URLリンク(www.cryptocompare.com)
USD 40%
JPY 33%

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:02:18.37 yEOngQ+10.net
>>151
それはゴールドユダヤマンが儲けるために言っただけだろ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:04:09.42 33fDw78b0.net
そらバフェットはこう言うわな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:04:13.72 HW3Pns72M.net
日本人買いが凄くて今年は日本の年と言われてる仮想通貨市場だからな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:05:24.64 ws+yYHSC0.net
バフェットはネット関連株も全否定してたからなあ
ただの老害よ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:06:13.98 SWKxQc7gM.net
時代遅れの連中が多いけど今仮想通貨保有量はアメリカの方が多いのにな
仮想通貨批判してるのはこんな情報の遅い情弱のみ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:06:16.87 NVdjxkdR0.net
>>108
そのへんは手を出さなくて正解だった
上がってる時はいいがITバブルなど下落の変動率が高すぎて安定した運用にならない
バフェットは長期運用のファンドなので下落時の落差を少なくすることが重要
アップルは時価総額が高くなったからようやく手を出した

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:06:35.87 NoBnt/lE0.net
年寄りは新しいものに否定的だからな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:07:36.99 yUC6Vp8KM.net
>>171
人口とか経済規模考えたら日韓は異常だわな
欧州はなんで白熱してないんだろう
ユーロあるからもう統一通貨みたいなのうんざりなのかな

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:07:40.45 3Yi3Se200.net
>>176
そもそも日本は短期のFXばっかで現物はアメリカが一番だったからな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:08:14.65 pdd+6IN00.net
仮想で億万長者

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:08:24.56 jhixSz170.net
バフェットにとっては資産が収益を生むかがかなり重要
株は企業が稼いだ収益があるけどビットコインにはそんなものはない
金みたいなコモディティ投資も否定している

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:09:01.37 RmYo1as3a.net
とか言いつつ買ってまつw

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:09:05.34 O47ibyiwd.net
>>177
それってビットコインに関してバフェットの言うことは当てにならんって意味そのものだろ
ポラリティの大きいものは買わなくてもバフェット勝った、みたいな無敵論法じゃん

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:09:44.32 SoIy7RjK0.net
まぁ理解出来ないというか興味が無い物には金を出さないというのは
投資の本来の目的としては正道も正道
儲けを加味するとなると絶対ではなくなるが

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:09:56.08 3Yi3Se200.net
>>182
これから主流になりそうなPos型の仮想通貨だと利息みたいに持ってるだけで増えてくぞ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:11:03.95 lwzG5nLb0.net
バフェット参考画像
URLリンク(pbs.twimg.com)

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:11:39.38 NVdjxkdR0.net
>>184
実際にバフェットは下落率が低いので短期間で最高値を更新していく
例えばIT株に全力投資していたらITバブル崩壊で顧客の資金が逃避していた
そしてバブル崩壊から最高値を更新するまで10年以上かかってしまっていた

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:12:20.36 lwzG5nLb0.net
買う対象のキャッシュフローの安定を最優先に考えてんだよ
あとは割安かどうか
ビットコはネズミ講だからそもそも対象にならない

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:12:35.69 jhixSz170.net
バフェットは理解できないものには投資しないと言っているけど
もしバフェットが仮想通貨を完全に理解して有望だと感じたとしても投資対象となるのは仮想通貨関連でビジネスをしている企業の株であって仮想通貨自体は投資対象にはならない

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:13:08.25 VA5Oez+x0.net
BTCもう200万からあがらんし
あとはパイの奪い合いくさいんだけど

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:13:21.65 O47ibyiwd.net
>>188
そんな立場なのにビットコインに意見するなよって話だよ
僕も商売なんでね、バカだからわかりまシェーン、って言っとけばいいのに口出すとか老害じゃん

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:13:26.18 6ImQJBeNa.net
ひたすらビットコインは儲かる!やらないのは時代遅れ!乗り遅れるな!とか言ってる奴って頭いかれちゃってるよな
少し考えれば異常性もわかりそうなものだが

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:13:48.13 n7d0jfLTp.net
バフェットは自分が理解できる身近なものにしか投資しない
わからないもには手を出さない
ずっとこのスタンスだから気にしなくていい

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:14:02.50 SWKxQc7gM.net
バフェットが仮想通貨理解したら電力かそれに代わるエネルギー関連の株大量購入だろ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:14:14.62 m/iyRp0DM.net
fx以上に投機的な上に実体経済には1ミリも関係ないからバフェットの投資スタイルに合わないのも確かだな

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:15:12.75 SWKxQc7gM.net
>>193
お前30万の時から同じこと言ってるな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:15:32.59 iV7TEFHz0.net
>>190
っしゃ!リミポ全力や!

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:15:53.54 hgm4h/qkM.net
何にも使えない仮想通貨を買ってる奴はいずれ誰かがババを引く
そんなもん投資とは言わん

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:16:24.86 nPe1rcgiM.net
本当に言っててわろた

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:16:52.46 NVVYfc+RM.net
他の仮想通貨の取り引きで使われてるけど筆頭のビットコインですら他に何に使うのかすら分からない

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:17:46.44 CDqGOBI40.net
どっちだよw

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:17:48.59 NVVYfc+RM.net
>>199
それは詭弁だわ
バブルなんてそんなもんじゃん

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:17:57.28 UYTlZ5Ir0.net
長期で保有して売れるなら喜んで保有したいが、信用取引だとしても10セントも賭けたくない
ってことでいいの?

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:18:07.00 jhixSz170.net
>>186
利回りどれくらい?

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:18:22.20 +Q2Ww3r30.net
>>195
独占企業ブランド企業じゃないと買わないからエネルギー企業も難しいな
太陽光発電はどこでも作れるレベルだし

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:18:23.90 f2236QvG0.net
ショートはしないけど
プットオプションがあれば買いたいか
なるほど
この意味分かるやつはどれくらいいるか

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:19:18.36 6cCI4Qkx0.net
どこかのCEOは仮想通貨叩いてたけど見方変えたじゃん

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:19:40.43 lwzG5nLb0.net
>>204
違う
長期で損失限定で下がる方に賭けるならアリだが
短期で売ると変な上げに巻き込まれる
って話

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:19:44.75 NVdjxkdR0.net
>>203
バフェットは投資家なので実態より割高になりいずれ破裂するバブルを嫌う。バブルを狙うのは投機家

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:20:07.78 lwzG5nLb0.net
遠い先のことは見えるけど
近い将来のことは見えない
っておかしいよな

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:20:33.16 hgm4h/qkM.net
>>203
詭弁だといいつつも、バブルであることを認めていずれ誰かが痛い目を見ることを肯定してしまうのか…(困惑)

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:20:45.85 VA5Oez+x0.net
>>210
これだな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
18/01/11 09:21:49.64 lwzG5nLb0.net
実際割高な仮想通貨ファンドを空売りして
同程度のビットコ先物を買って大儲けしたヘッジファンドがあったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2351日前に更新/182 KB
担当:undef