..
[2ch|▼Menu]
2:・アレイ方式を採用しているのが特徴だ。 航空機などの探知・追尾能力に優れている。 タイ空軍のレーダーは老朽化し、タイ側から空自のレーダーを導入できないか打診があった。 装備庁はFPS−3に改修を加えた上で輸出したい考えだ。 連戦連敗で「ラストチャンス」 政府高官はタイへの輸出計画について「背水の陣で臨むべきだ」と指摘する。 背水の陣とは、装備庁による防衛装備品の輸出計画が連戦連敗の様相を呈しているためだ。 これまで装備庁が計画した本格的な装備品輸出では、英国に向けた海自のP1哨戒機が受注を争った米海軍のP8哨戒機に敗れた。 注目を集めたオーストラリア向けの海自潜水艦そうりゅう型はフランスに敗れている。 結論は出ていないが、海自の救難飛行艇US2のインドへの輸出交渉は暗礁に乗り上げた。 P1をニュージーランドに輸出する計画もP8に敗色濃厚だ。 こうした中、タイへのレーダー輸出計画は「当面想定される大型案件としてはラストチャンス」(自衛隊幹部)と位置づけられる。 中国が南シナ海で人工島造成や軍事拠点化を進める一方、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の囲い込みも図る中、 タイに自衛隊の基幹装備を輸出できれば中国に対する強い牽制(けんせい)ともなる。 ただ、タイは今年に入り中国から通常動力型潜水艦1隻を購入する契約を結び、中国との関係も深めている。 中国が空自レーダーを導入しないようタイに圧力をかける恐れがあり、簡単に実現しそうにはない。 司令塔不在が深刻な問題 タイへのレーダー輸出を含め、これまでの輸出計画は輸入国側の求めに応じる「受け身」であることが共通している。 受注競争をめぐる勝機の分析や売り込みが適切だったか疑問符がつくものもある。 武器輸出三原則の下で輸出が事実上全面禁止だったため、「装備品輸出のノウハウがない」(装備庁幹部)ことも装備庁の弱点といえる。 潜水艦そうりゅう型のオーストラリア輸出が現地建造による雇用対策でフランスに出遅れたことが響き、 US2のインド輸出でも雇用対策がネックとなったことが、そのことを象徴している。 「司令塔の不在」(防衛産業幹部)も指摘される。司令塔の資質として、政治情勢も考慮した各国との安全保障協力や官民協力、 交渉など幅広い分野での総合調整が求められ、装備庁長官が役割を果たすことが想定されている。 装備庁の初代長官を務めた渡辺秀明氏(63)は装備品の研究開発だけを担った技術研究本部出身の技官だった。 研究開発以外の経験に乏しく、装備品輸出に関する総合調整を技官に主導させるのは無理だとの批判が多かった。 後略 http://news.livedoor.com/article/detail/13866409/



3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:28:32.30 8huLchcX0.net
日本製とか売れるわけねぇだろ

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:29:09.83 9qvkur6o0.net
憲法9条のせいで売れない

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:29:11.43 1od+kV3c0.net
UZIが1丁あたり5000万円だっけ
誰が買うんだろうな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:29:40.68 NK9FcFBC0.net
性能悪そう

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:29:41.61 QdOMmwTz0.net
ジャップの武器って何かしょぼそう

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:30:14.65 6ztBim2w0.net
不正してそうだし

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:30:16.69 ulRV58w10.net
アメ公に不公平だと言って買わせろ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:30:34.08 Qz1lkRgl0.net
日本製はクソスペックでも人件費掛かるから高い

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:30:54.54 ipfZv5n30.net
もはや中国製のほうが性能よさそう

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:31:32.48 yjCK0z2u0.net
あんなに必死こいて武器輸出OKにして
防衛装備庁なんて役所も作ったのにね

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:31:36.90 lHTy33kP0.net
機密情報も守れない国の武器なんてデータ漏れすぎて怖くて使えんよ。

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:01.26 +yY/d91Da.net
戦争放棄してる国が海外に武器売るとかギャグだよな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:03.81 eTg4fgOE0.net
実戦経験ゼロの武器が売れるわけがない

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:10.79 /LEieHYj0.net
そりゃ日本製は性能がほぼ全て偽装されてるってのは各国みんなすでに承知済みだからな
住友だっけ?機関銃の数値改ざんしてたし
そもそも実戦経験のない兵器が売れるわけないわな

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:30.83 h/3wPHMvd.net
敗戦国の作った武器とか縁起が悪い

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:38.90 7IETkWw10.net
売れるわけねーだろアホか

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:32:41.63 4z9FY3y6d.net
技術屋に営業やらせるなよ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:00.54 KtXD+D49p.net
総理大臣ってカッコいい
そんなこと思ったのは
安倍さんが初めてだったな
URLリンク(stat.ameba.jp)

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:10.71 U3Qw+qMgM.net
マイナスイオンとかが出るんやろ?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:24.61 PKIH7wUV0.net
プラズマクラスターとか匠とかおもてなしとか付ければ売れるだろ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:25.88 6nj0SQqb0.net
P1みたいなおもちゃをパリ航空ショーで喜々として売り込みしていた防衛省

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:38.24 1FGNzHovM.net
メイドインジャパンとか不良品の代名詞だろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:38.71 EYW2zPVqM.net
敗戦国のくせになに勘違いしてんだ?

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:55.12 d5D6gNee0.net
そのうちただで配って「どこどこが日本製を使ってるホルホル」とかしそう
ああもうしてるのか

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:33:55.59 7GnH0IVl0.net
防衛省バカだった 機関銃を米国の10倍の値段で調達 小銃は他国の7〜8倍
URLリンク(toyokeizai.net)

・自衛隊では米軍と同じ機関銃(ベルギーのFN社のMINIMIをライセンス生産したもの)を採用している。
これは型式が古いうえに、品質的にもオリジナルより劣っているのだが、米軍の10倍の単価約400万円を支払って調達している。
・1989年に調達が開


28:nされた89式小銃は28年経った2017年現在まで調達が完了していない。 それでも調達計画がたとえば30年と決まっているならまだしも、それすらも決まっていない。 諸外国では小銃の更新は6〜8年程度、長くても10年ほどである。この少量調達をダラダラ続けているために 89式小銃の調達単価は40万円と、同時代の他国の小銃の7〜8倍にもなる。 ・主要装備などの仕様書をメーカーに丸投げしているのは公然の秘密である。 競争入札で特定の企業が仕様書を書けば、当然自社に有利な仕様書になる。これでは競争入札の意味がない 。また調達されている装備が適正かどうかをチェックする人員もいない。



29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:03.71 5R1xddsIM.net
データ偽装してそう

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:18.80 X9Vr1he40.net
日本製の装備品が海外に求められてるから輸出するお!って言ってなかったっけ
需要無いのかよ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:24.65 UD8DqJcP0.net
アメリカ、ロシア、中国、EUを競争相手にして商売にでもなると思ったのか
素人でも分かるぞ馬鹿かよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:28.44 U3iZH02O0.net
ノウハウがないのに販売できるわけ無いだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:31.87 uunRWLKi0.net
FPSにも登場しないような武器を誰が買うんだよ

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:34:32.29 bVZXS7Hf0.net
軍事企業が補助金漬けで競争がないから技術レベルが低い

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:11.02 /85YnmfWM.net
>>14
あんまり実戦経験のある武器って無いからな
特に航空機と軍艦、レーダーの類は
単にコスパと営業力の問題でしょう

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:28.05 crtJX4qf0.net
日本製って基本糞だからな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:29.26 k5e+akTP0.net
この無能っぷりはなんなの
東京五輪を勝ち取った根回しの手腕はどこいったの

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:33.92 vfjfuH2ka.net
高かろう悪かろうジャップ製
急に爆発したり規格書の数字もでたらめでバイトが印鑑押してるんだろ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:52.71 ip5mqJbG0.net
どれだけの金が無駄に使われてるんだろうなあ?

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:53.26 I8Omv+n90.net
30年の衰退と偽装国家のシナジー
売れるほうがおかしい

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:35:56.63 Ec7zDAj+F.net
おいジャップ買ってやってもいいが
技術移転とディスカウントが条件な

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:01.04 SbFnHcrN0.net
日本の兵器って世界最強レベルじゃないの?
何で導入されないの?

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:02.87 q0VHA/fBM.net
零戦
期間限定セール 特攻隊員付き

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:15.57 LD9KgPoaH.net
そのうちodaとして無理やり売り付けるから

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:29.72 2TJLBNg60.net BE:805596214-PLT(22237)

安倍政権「理系は軍事研究をしろ!!」

結果、実績0

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:35.06 2K61H6fH0.net
偽造と隠蔽しかしない国の武器なんて誰が買うんだよ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:36:43.94 0XVOBvJJ0.net
日本製の兵器って童貞のセックス指南書みたいなもんだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:02.29 Za1JTiSR0.net
>>35
もう五輪てあんまり希望する都市無くなってるんじゃなかったか

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:19.99 U3Qw+qMgM.net
プラズマクラスター爆弾とか作れば強そう

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:23.98 hq5Y01O90.net
>>35
五輪なんかしょせんただの運動会だけど武器は命に関わるからな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:24.31 /LEieHYj0.net
あったあった
日産、スバル、神戸製鋼、東芝など基本的に日本企業は全て不正してるからね
時事ドットコム:住友重機を指名停止=機関銃の試験データ改ざん−防衛省
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.jiji.com)
住友重機を指名停止=機関銃の試験データ改ざん−防衛省
 防衛省は18日、納入前の機関銃の試験データを改ざんしたなどとして、住友重機械工業(東京都品川区)を同日から5カ月間の指名停止処分にしたと発表した。
要求基準を満たさない機関銃が1974年以降、少なくとも5350丁納入されたが、これまで事故は起きていないという。
同省によると、改ざんがあったのは12.7ミリ重機関銃と7.62ミリ、5.56ミリ機関銃の3種類。同社は納期を短縮するため、銃身の耐久性や弾の発射速度などの試験データを改ざんし、基準に達しているように見せ掛けていた。(2013/12/18-18:06)

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:28.20 UD8DqJcP0.net
>>35
五輪なんて大きな負債背負うだけで今はどこもやりたがらない
それを札束で委員の顔叩いてとってきただけ全く褒められたもんじゃねえ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:32.68 FLOaA5WvM.net
グロックくらいのを売ってくれ

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:40.07 tEwqdjm/a.net
そもそも何を目的とした省庁なんだ?
戦中の軍需省みたいなもんか?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:43.03 MCzuObtk0.net
日本製とか冗談だろ
しょっちゅう誤作動起こして使い物にならなさそう
防衛という大事なところに日本製は無いわ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:37:54.00 dlgmivAR0.net
連射すると音階を奏でるんだぜ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:03.44 lTtgT4/m0.net
実戦経験ない兵器なんて買うか?

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:05.41 QGAKxNIN0.net
>>1
すぐ壊れそうだし

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:09.10 xaY9cG+Pd.net
日本製の武器を挙げろって言われてもパッと思いつかないよな

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:31.12 CF7xNdAfK.net
一通りイスラエルに送って実戦で使ってもらってウミ出しして貰え

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:32.34 Pmkv6Ql/d.net
未来思考で行け( ´・∀・`)3Dプリンターで作成可能な銃のデータを作れ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:34.94 +LY50KZQ0.net
売り込むために機密情報売り渡しそう
なぜ自衛隊とは別のお役所なんて作った
自衛隊の意思が介在しない兵器輸出など危険そのものだ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:54.17 Za1JTiSR0.net
>>57
日本刀

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:55.04 7GnH0IVl0.net
ドク日本製は最悪さ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:38:58.02 bEp05K8u0.net
日本の技術力(笑)

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:39:05.11 SoaNe/Bb0.net
>>47
名前だけは物凄く強力そうだな

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:39:29.18 PvP7EpVH0.net
そりゃ誰も買わんわ偽装ポンコツ兵器なんて

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:39:47.63 DBlPHCDia.net
竹槍でもアマゾンで売れよ

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:39:50.67 GH4APNk80.net
潜水艦もだめだったし何がしたいのやら

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:39:50.88 W2Vlilje0.net
安倍が鼻息荒く進めてたのにね
本当に無能だね安倍

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:40:40.12 0iKEETz90.net
戦ったことのない国の兵器って
無職の妄想と同じだろ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:40:40.57 rXF0FGez0.net
むしろ税金還流が狙いだったんだろうしどうでも良いんじゃないの

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:40:52.66 I8Omv+n90.net
>>35
五輪開催国はその後軒並み経済が傾いてる
それを免れたのはアメリカくらいのもんだ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:41:15.20 +LY50KZQ0.net
新米国アメリカ製
親ロ→ロシア製
親露かつ安い兵器欲しい→チャイナ
親露でもないけどアメリカ製はいやもしくは売ってもらえない→フランス
もう完全に住み分けされちゃってるのよ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:41:33.34 vcKHqBtT0.net
89式を30万で1丁買うぐらいならHK416を3〜4丁買った方がいいだろう流石に

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:41:33.49 oVfJOOVz0.net
売れない武器を作るなよ
全てアメリカからの輸入でいいじゃん

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:41:54.93 UD8DqJcP0.net
つーかクソ下痢のバラ撒き行脚に金魚の糞みたいについて行ってたくせに実績0って
本当に下痢はキングボンビーだわ

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:04.21 36f8SclLa.net
敗戦国の武器なんて誰が欲しがるの

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:04.28 7WPGrz6h0.net
高くて実績が殆ど無いだけでもハンデなのに営業している奴らが糞すぎる

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:08.62 vJ8ItpVM0.net
サバゲおたくに売ったらいいよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:18.14 E8uKDEx+H.net
売れなくてざまぁとか言ってるケンモメンいるけどこれの開発費俺らの血税だぞ
装備庁の奴らも公務員でタダ飯喰らいだぞ
むしろ詐欺まがいの事をしてでも費用を回収するべき

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:21.37 3wpvAPT90.net
タイみたいに頻繁に軍がクーデター起こすような国に武器輸出するとか正気の沙汰とは思えんのだけど何考えてるんだ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:32.99 82TjlZaRd.net
高い 性能悪い アフターサービスなさそう

売れるわけねーだろ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:34.50 XssMo8FW0.net
made in chinaだったりしないの

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:39.56 +LKfMNZq0.net
>>47
うちの冷蔵庫やな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:39.69 ijWDXqlg0.net
トヨタのエンブレムつけてイスラム国に売るしか無い

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:48.16 2KurgSQor.net
ジャップ製なんか買う奴おらんやろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:42:58.07 Ud5Br235M.net
すごくシンプルに
高くて性能悪くてメンテが面倒だから

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:43:00.28 LL8HO+ai0.net
そら日本製買うなら
アメリカ製とか中国製とかロシア製とかフランス製買うよね(´・ω・`)

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:43:35.63 Fe7sN5ZR0.net
日本製の部品を使う約束でのアメリカからの武器購入も
全く使われなてないのに高値で売りつけられるとかさアホを通り越してるぞ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:43:38.99 W2Vlilje0.net
フクイチの汚染水をペットボトル詰めして簡易ダーティーボムとして売りさばけ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:43:41.70 ut9g7qt7M.net
第二次大戦で潜水艦がボコスコ沈められたのに
日本のディーゼル潜水艦は世界一って意味不明だわ

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:43:48.78 8z52QBYhr.net
製品は糞で高い
顧客の立場としてもアメリカの言いなりで値引きもせず買わされるだけで交渉経験がない
山田洋行の時の利権を復活させただけの防衛装備庁に何かできるわけがない

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:44:37.01 ip5mqJbG0.net
安倍の責任

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:44:39.63 /LEieHYj0.net
ネトウヨがさあ
嬉しそうにインドにP-1輸出して中国包囲網とか言ってたけどアレどうなったん?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:44:44.19 FjO0cfw30.net
外交の安倍
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:44:50.74 SR9Q3bKw0.net
M4より使いにくい武器を今更買う奴いるかよ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:44:55.59 +LY50KZQ0.net
というかマーケットがすごく限定されてる市場だから狙いを定めてピンポイントで売り込みかけないと無理だぞ
なんでこんな行き当たりばったりなんだよ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:01.87 RRwlQnxz0.net
日本ってわりとマジで底辺国なんだな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:04.79 iOjBA6EM0.net
使用実績のない兵器なんて怖くて買えるわけねえだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:09.40 X+/ECzvY0.net
アベノミクス効果だろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:09.87 lYyG/Az30.net
実戦で使った経験がない兵器なんて誰も買わないだろ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:13.94 LL8HO+ai0.net
>>79
ジャップ務員の事だから
税金でメーカーに補填して赤字覚悟で
安売りさせてなんとか実績だけでも作って面子保とうとするだろうから
さっさと解体した方が国益になるだろ(´・ω・`)

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:34.57 I8Omv+n90.net
よく知らないけどA4で100ページくらいのマニュアル付属してそう

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:45:41.59 LFS87Ozh0.net
価格競争も考慮するとむしろ買ってくれる国を探す方が普通に難しい
そもそも中の人が一番よく分かってるだろ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:46:04.82 /LEieHYj0.net
>>90
ドイツのUボートも日本潜水艦以上の被撃沈率だけど
現在の通常動力潜水艦で最強はドイツの212A型Uボートやで

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:46:08.51 nCZUfd0bp.net
たりめーだろカス

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:46:27.82 Ud5Br235M.net
あと今はどうかしらんけど、Aの弾がBで使えないみたいのがあるよな
弾薬補給しても手で投げるしかなくなるアホ仕様

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:46:36.70 PARI4qat0.net
武器じゃねえじゃん

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:46:38.35 bPSSi+yR0.net
>>90
流石にそれはお前が意味不明

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:47:13.59 nSP6hl0v0.net
日本製なんて実績のないくせに高いものを誰がかうんだよ
日本の家電と一緒

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:47:50.41 Ktq+7D31a.net
北チョンに頭上にミサイル越されて何も出来ない国の武器なんてどこに売れる理由があるの?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:01.52 aueqYVD80.net
実績がないから売れない→売れないから実績が作れない→・・・

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:09.01 ZpnTBgHia.net
産経にしては辛口

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:18.67 atnLJHb60.net
売れない方がいいだろ
売ったあとに不備が見つかって補償することになりそう
最近の日本見てたらわかるじゃん

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:39.41 nAnRhU1yr.net
>>112
ネトウヨだからだろ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:44.35 n3+/Qpfga.net
普通の日本人さんに竹槍でも売ってやれば

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:48:56.28 FyIDgqKHD.net
そもそも防衛官僚が物売りできるわけ無いだろ!いい加減にしろ!

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:49:16.46 JObxxfdDM.net
高かろう悪かろう

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:49:21.29 a2sxA6hXa.net
スコープとか気合い入れて作れば売れるかも知れんが
そのためだけに開発させるのもどうかと思うで

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:49:41.81 wANY/oE/0.net
使うのはどこの馬の骨かも分からない(製造


122:側の思考とは完全に正反対なこともあり得る)不特定多数、 量産化を施すにしてもそれを担うのはどこの馬の骨かも以下同文、 …って言う工業製品の根本的なスタンスと この国の“ものづくり”・システムの組み方は真っ向相反するものだし、仕方ないね



123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:49:42.24 +LY50KZQ0.net
>>113
湾岸戦争とかのT72見てこの業界に有事の製品保証があるとは思えないw完全に自己責任ですよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:49:54.01 u1hbC/6aM.net
実績運用が無い武器なんざ売れないわな

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:00.18 skrPTbr2d.net
逆に陸自装備一式をアメリカから買ってあげろよ
国内生に拘ってるから高すぎるんだよ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:05.40 m5zykWIA0.net
戦争童貞の武器とか誰が買うんだよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:13.51 4iGIpFvK0.net
>政府高官はタイへの輸出計画について「背水の陣で臨むべきだ」と指摘する。
くっそワロタwwwイキナリ背水の陣てww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:14.79 r/5ztSRB0.net
戦争しない国の武器なんて使いもんにならなそうだし

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:15.63 idUSwnh+K.net
>>98
アメリカみたいに対外戦争か、中国の文化大革命みたいに自国民を殺すかだろうね。
やっぱ、実績をどうつくるかが課題だろう。

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:18.99 vSsqyHh6M.net
北朝鮮にも劣る国の武器をどこの国が買うと言うんだ
戦争に負けちまうわwww

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:38.83 XssMo8FW0.net
コンバットプルーフ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:43.02 wjqZky2dd.net
日本製のレーダーって実際どうなの

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:44.86 V96r33E80.net
さっさと潰せよこんな無意味な部署

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:46.61 Rcqu/lBs0.net
こんだけ無能晒して増税とかどんだけ面の皮厚いんだよ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:49.12 Ug47L5hqd.net
実績がないのに買うわけない

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:50:51.24 JRHTKc3cr.net
安倍が50兆も海外にばら蒔いてコネ作った意味がないだろ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:51:18.67 /LEieHYj0.net
日本製
低性能・高価格
韓国製
高性能・中価格
中国製
中〜高性能・低〜中価格
ってイメージ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:51:19.49 2pz+fFVXa.net
日本三大兵器
竹槍
回天
風船爆弾

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:51:26.77 SW5+J+GCM.net
89はアイアンサイトで撃っても200メートルの距離ぐらいなら野球ボールぐらいなら百中百発だった

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:51:58.28 cMavQq2GM.net
ガチモンの穀潰しやん

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:18.77 idUSwnh+K.net
>>127
北朝鮮は、アメリカが宣戦布告したら、1日で終わるわ(大爆笑)
イラクは開戦直後に、イラク軍はほぼ全滅したからね。

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:29.52 iOjBA6EM0.net
だいたい兵器は勝つための物なんだから性能のいい物か費用対効果のいい物を買わなきゃしょうがない
それなのに買う側のことも想像せず武器作れば儲かると勝手に信じ込んでこんなこと始めた安倍と経団連はバカすぎるわ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:37.76 2KurgSQor.net
実戦経験ない国の武器なんか童貞の包茎ちんこみたいなもんだろ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:40.86 V5bJPOUG0.net
クッソ高いわりに性能は普通
誰が買うんだよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:45.71 2AQsj+22a.net
ネトウヨさん…wwwwwwwwwww
ジャップの兵器は全世界喉から手が出るほど欲しいみたいに喧伝してたネトウヨさん…wwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:52:57.91 +LY50KZQ0.net
使う側も生死がかかってるから割とブランドだけでホイホイ買わんよ
ものすごくシビアな世界なんだ軍人の使い方は荒いし

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:53:24.17 TUdXOQCsM.net
てすや

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:53:39.13 cPfBPozmM.net
武器が売れないなんて、平和でいいじゃん!

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:53:44.79 0iKEETz90.net
つうか日本人って一般化がほんと苦手だよな
広い視野にたって考えるのがこれほど苦手な人種もいないだろ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:53:49.28 MCzuObtk0.net
解体しろよ
アメリカの属国
交渉能力皆無
歴史的に人海戦術しか能のねえ糞ザコで実績皆無
よく武器を売ろうなんて気が起きるよな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:53:52.22 MmaWb1KN0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能!!!
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め
まずは公式HPからダウンロード
攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:54:39.27 YP3uSBso0.net
一般人に売れよ(´・ω・`)

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:54:43.15 6TQrsqtra.net
そんなもんあったのか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:54:45.24 mHVenjIC0.net
>>69
結局これなんだよな…
他国は実戦に投入してデータを取って改良を繰り返して仕上げている
だから買う側も安心して変えるんだよね
一方の自衛隊に納入されている日本製は不具合が見つかっても放ったらかしにされていたり、基準を満たしていないものを製造メーカーも平気で納入している
「実戦使用もなければそもそもの基準を満たしてもおらずそれにも関わらず割高」誰が買うんだよwww

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:55:03.89 djfvxuvnd.net
童貞のセックスマニュアルとか売れると思うか?

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:55:12.30 MAeyTAfk0.net
>>11
三菱やIHIに金を流すのが目的だからな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:55:27.67 BptbbkVt0.net
九条の盾を売ればいい

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:55:28.71 /LEieHYj0.net
韓国兄さん
韓国自慢の国産の超音速高等訓練機T50、タイに追加輸出へ
URLリンク(www.excite.co.jp)


159: 中国父さん 中国、ミサイル防衛システム「紅旗(HQ)−9」を中東に輸出 http://japanese.donga.com/Home/3/all/27/887776/1 日本 なし



160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:55:33.76 PuP4ST19H.net
安倍がばらまいた金で他国から買うのか 売国奴っすなー

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:56:13.71 +LY50KZQ0.net
>>146
国外の日本人で成功してる人はいるからそれは違う
人間を型にはめようとする社会と教育が悪い

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:56:53.65 E//W5YEwM.net
実績無いからな
人民解放軍でも射殺してハクつけたらええ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:57:04.01 ip5mqJbG0.net
>>150
大学の兵器開発関連の研究に金出したりしてる

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:57:45.53 DYBldTTyp.net
クソ高いのに売れるわけない
元々の目的だった共同開発解禁だけで満足してろよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:58:00.20 HkC6knvya.net
日本製ってなんかウリはあるのか?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:58:13.69 O0RrCm8wd.net
そういや自衛隊の人は勲章がないから海外で営業しづらいとかなんとかいうてんのいたな

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:58:35.59 MAeyTAfk0.net
>>14
実戦経験があるかどうかはともかく、兵士の側からしたら自分の命綱に当たるから、信頼性に実績は求めると言われてるね
ドイツは解禁後この10年で世界シェア3位になったけど
これはこれで死の商人の烙印をいただくことになるので葛藤はあるらしい

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:58:51.21 Y4cRoqZU0.net
初音ミクかakbやらのシールでも貼って売ればいいじゃん
購入特典でプロマイド

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:05.32 7XKTq9+8d.net
基本高いから売れないだろな

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:15.21 idUSwnh+K.net
>>157
経常収支が2000億ドル以上ある国は、日本以外はドイツしかないわ(笑)
日本の技術力は、かなり高いと思うべ。
この板は、中国や韓国を過大評価してるようだけど(笑)

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:20.73 YZkJ9KeYd.net
ネトウヨ神風爆弾の輸出したらいい

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:30.42 iOjBA6EM0.net
こんなもん売るくらいなら自衛隊が使ってた偵察バイク仕様のKLXとか警察・消防用のセローでも売り込めよ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:33.06 tHYGbRgnH.net
日本の公務員は無能だからな

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 16:59:45.33 POK0LXkHM.net
竹槍でも輸出しているのか?

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:00:11.77 /LEieHYj0.net
>>166
【斜陽】世界の科学技術 米中2強時代 中国、論文4分野で首位 なお日本は論文捏造数で世界一に輝く
スレリンク(news板)

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:00:54.89 T7Dn4TRc0.net
青山繁晴のホラ話の逆で面白いな

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:01:15.54 PT+9IL3d0.net
低品質高価格のゴミなんてどこが買うの

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:01:37.73 gw5duas30.net
ただの天下りやん

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:02:01.69 a2sxA6hXa.net
ドローンですら遅れてるのに

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:02:05.59 ipfZv5n30.net
>>166
経常収支w
それが正しければ
アメリカの兵器は誰も買わんってことだろ
現実見ようぜ

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:02:28.55 39G47okZd.net
お前らは知らないんだろうけど日本は外国に銃の部品とかは売ってたりするんだぞ!!
microって会社が銃身作ってる

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:02:30.55 F4cS6e9A0.net
公称スペックと実スペックが違いそうだし

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:02:40.52 +LY50KZQ0.net
>>155
HQ-9のトルコへの輸出は潰え


184:た トルコはロシア製s400かヨーロッパ製のどちらかを決めるだろう



185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:03:42.54 iawoLBz+M.net
金型から個人情報まで勝手に流れて来るんだから買う必要ないよね

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:03:50.67 ljJbd9dz0.net
ジャップ性とか暴発して腕やら頭やら無くなりそう

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:03:55.31 llQDYbx80.net
利権増やすのが目的だから売る気は最初から無いっていうね

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:04:59.71 +HWngORM0.net
タイが1式買ってすぐにそのまま中国へ売ればいい(´・ω・`)

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:05:02.30 a2sxA6hXa.net
ランクルとXLRでエエだろ?

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:05:11.50 SSqn3vPBa.net
>>35
あれ犯罪だし

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:05:56.70 MkOjjhCH0.net
武器輸出緩和したのって野田の時だったっけか
何売るつもりだったんだ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:06:28.97 /LEieHYj0.net
>>179
中身読んでくれよ
それは2015年の話でこれは2017

2015年、トルコと34億ドル(約3兆8000億ウォン)規模の紅旗−9ミサイルシステムの販売契約を締結した。
しかし、紅旗−9がトルコに配備された北大西洋条約機構(NATO)の防空システムと互換性がないだけでなく、共に運営される場合、NATO防空システムの機密が流出する恐れがあるとして米国とNATOが反発し、
中東輸出は挫折した。
中国の紅旗−9の海外販売は今回が3度目で、中央アジアのウズベキスタンとトルクメニスタンにも輸出している。
紅旗−9輸出に続き、中国のレーダーシステム、空中早期警報機、戦闘機などの中東輸出の可能性も高まった。

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:07:13.39 idUSwnh+K.net
>>186
アメリカに、輸出するためだろ。
高性能兵器は、日本の技術もかなり導入してるからね。

 

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:07:42.61 Ry0x5XtP0.net
手抜き体制がバレちゃったから

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:07:51.71 YCS2Ms+p0.net
永遠のゼロ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:07:52.38 ExBAtWoS0.net
企業だけならともかく国が絡むととにかく成果を求めようとして、結果当て馬にされたり買いたたかれたりするんだよなあ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:08:14.19 aW5ms/XHr.net
ランクル(今ならオプションのRPG無料)

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:08:16.37 /D3SNgqar.net
サヨクへの嫌がらせの為だけにいくら使ったんだよこのアホ政府は

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:08:22.31 d5D6gNee0.net
>>176
完全に正論でワロタ

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:08:28.24 Xqu/q75xd.net
アメリカから買うだろ普通
なんの実績もない日本製なんて誰が買うんだ?

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:08:32.77 G7KcVgKu0.net
>>35
五輪 : 賄賂なり接待なりでお金を使うだけ→得意
武器 : 商品に対しお客様にお金を出して貰う→苦手

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:09:05.46 mRWfT7KaM.net
兵器関係は誰にでも売っていいわけじゃないし日本が売れる相手はアメリカも売れることがほとんどだろ
だったら実績なしの日本製なんか無茶苦茶安くない限り選ばれるわけなかろうに

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:09:15.44 fus2+FNbK.net
結果としてでも死の商人やれてないことは良いことだ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:09:20.17 /mrcyRCa0.net
重工や日立への利益誘導と天下り対策だろ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:09:24.89 MkOjjhCH0.net
防衛装備庁も2013年6月に初めて情報でてるから
安倍以前からあったっってことだろうけど
実践使用やマーケティングとか考えると
その辺どうなんだ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:09:26.65 DYBldTTyp.net
>>186
売るんじゃなくて元々は共同開発が目的だってば
戦闘機とか単独で開発できるの米露中くらい

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:10:10.84 A1zmQx8+d.net
売るより買う方を適正化した方が金残りそう
この平時にわざわざ高い金出して自国調達する意味がない
小銃みたいに緊急性のない装備品なんてアメリカからM4買った方が安いし性能もマシだろ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:10:27.04 HesbKxkX0.net
全く売れない死の商人とか名乗るだけの損だったな
まだ「日本は武器商人の様な真似事は絶対にしない!」と叫んでた方がカッコよかったのに

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:10:35.41 MkOjjhCH0.net
日仏、日英共同開発してるよな
その辺だけじゃなくて
商魂燃やして売れると考えだしたのか

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:10:40.45 NOaKRzh8d.net
駄目なものは日本製さ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:10:47.91 EsfI8jCP0.net
家電や車と違って兵器には日本製みたいなガラパゴスなゴミは使えない

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:11:05.88 sJZgtNIX0.net
どこが作ってるの?
三菱?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:11:40.41 jkF+JdY+0.net
原発、武器←こんなのを日本が輸出するってジョークかよ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:12:25.17 rlYfJxwH0.net
神戸製鋼が絡んでる可能性があるから
今後は…

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:12:39.10 /LEieHYj0.net
>>207
三菱重工とか石川播磨とかと
カワサキとかダイキン工業とかだな

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:12:40.86 OrAsunuP0.net
>>202
ぶっちゃけそれはあるな。
その辺の後々どうとでもなる兵器は極力コスト下げることにだけ注力すればいい。

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:12:51.45 a2sxA6hXa.net
死の商人 
商い0って意味でした

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:13:04.83 A1zmQx8+d.net
中古の護衛艦を中国、韓国に販売した方がいいんじゃねーか?

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:13:13.12 tvoIDZ790.net
ココ・ヘクマティアルを雇え

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:14:10.40 pCz7tayt0.net
そら実績がないんだから当然よ

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:14:42.43 rsisdhuv0.net
金持ち道楽な気がするな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:01.80 9sjazcas0.net
>>1
>タイは今年に入り中国から通常動力型潜水艦1隻を購入する契約を結び
ドイツのセコハン買うの止めたんか〜
対ベトナム海軍なんだから、安いセコハンにしときゃいいものを

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:05.11 edm5S/1Ua.net
そもそもなんで米軍と共通装備にしないの?

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:10.62 a2sxA6hXa.net
>>213
中国がーって言えばただでくれるで
byフィリピン

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:12.60 k5M+MgKP0.net
戦地からお風呂沸かせる機能とかつけないとだめだろ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:17.13 /LEieHYj0.net
>>213
それ実質アメリカ製の駆逐艦・フリゲートを売ることになるよ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:15:50.13 TrKxclrF0.net
こうてもええのん?(´・ω・`)

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:16:31.35 U0tZxjmE0.net
どこも米軍開発の兵器を欲しがるに決まってる

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:17:17.90 aXkDVcsj0.net
>>1
イキがろうとした内弁慶土人の惨めな現実だな
人事すら失敗してるのはネトウヨの生き写しのようだわ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:17:21.05 TrKxclrF0.net
米軍やイスラエル製のほうが互換性高いですもんね

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:17:28.41 /85YnmfWM.net
>>166
(偽装の)技術は高い

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:17:54.43 rsisdhuv0.net
>>220
戦地でのQOLあげる備品作ったほうが売れそうだよね

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:17:58.65 ThSnBkc00.net
どっか使ったことあんのけ?

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:18:52.69 +LY50KZQ0.net



235:>>187 日本記事は読者も遅れてるって分かったからさ 読めるよねまあ凡人に多くを求めないけど http://m.c4defence.com/Gundem/natonun-merkezinde-sampt-imzasi/5105/1



236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:18:54.54 /85YnmfWM.net
>>211
潜水艦くらいしか国産する意味って無いと思うわ
戦闘機は逆立ちしても無理っすw

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:19:46.81 ZgYVsoXb0.net
三菱重工のモノづくりとかみても
自衛隊相手に殿様商売してただけで
質実は伴ってなかったのバレちゃったよな

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:19:53.82 U0tZxjmE0.net
米軍のハイエンド兵器か
中東で使われてる安いのかの2極で
その中間は厳しいんだろ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:20:08.71 F8VEGFXOd.net
どうせ安倍チョンのお友だちが金もらって無資格者が検査して強度を改ざんしてリコール食らうんだし最初から諦めとけよ

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:20:44.61 Vs++9pJ/0.net
なぜ実戦実績のない兵器や武器をホイホイ買ってくれると思ってるの?
>中国が空自レーダーを導入しないようタイに圧力をかける恐れがあり、
むしろ中華潜水艦値引きするから空自レーダーを導入して我たちに弱点調査させるアルっていうわ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:21:28.56 C0db2iDF0.net
ミロクの散弾銃は?

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:21:43.20 j7tf1ZJyd.net
トヨタの自動車が戦車の代わりとしてアフリカで買われてるじゃんw

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:22:10.07 SnvbKIjf0.net
まあよかったじゃないか
理屈こねくり回して武器を輸出しても世界はそれを求めてないってことだろう
誰も日本にそんなこと求めてないんだよ
求められてるのは思い込みと勘違いでクルクル手のひら返しながら世界各国に有限のカネをばらまき続けることなんだから

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:22:30.12 rsisdhuv0.net
日本製ってよくわからない機能を付加したり、
妙なところで規制かかっていたりでめちゃくちゃ使いにくそうだけど
その辺どうなんだろう

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:22:42.12 NQy2y4Ee0.net
そんな儲かるものでもないし、政治的にはきわめてめんどうくさいし、
機密はバレるし、良い事は何もない

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:23:25.64 a2sxA6hXa.net
ぶさよ「言うたやろ? 売れないって

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/11/09 17:23:43.16 E0BB899D0.net
>>223
金がかかるからロシア製を選んだりするよ
開発中の兵器を紛争地帯で実戦投入してデータ収集してるから最近のロシアは侮れないよ
トラックに対空ミサイル積んだ展開能力重視の対空車両で
シリアの空軍基地を狙ったアメリカの巡航ミサイルを片っ端から撃墜してたしな
あまりに戦果あげるものだからアメリカも似たような車両を開発する動きがあるぐらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1609日前に更新/179 KB
担当:undef