大地丙太郎「異世界に飛ばされるけど都合のいい事なんて起きず、ただただ辛い現実が待つアニメとかどうだろう」 [867732698] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:25:55.43 NKC9e0+P0.net
>>81
正直サラちゃんって人生達観できるほど老いてもいないし賢くもないよね
なんか大地の思想が見える嫌なヒロインだった

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:27:07.71 HYo4eqbz0.net
トンネルを抜けるとまたジャップランドでした

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:27:15.13 Vq+/OkMD0.net
「今そこにいる僕」だっけか、つまんなかったなあれ
何でもできすぎてもつまらんけど、何もできないと物語に起伏が無くなってしまう

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:28:17.96 w+3Dvtupx.net
>ロボットくノ一女かげちゃん
エロかわいいロボットくの一がメカバレしたりする話かと思って期待してググったら
メカ沢におっぱい付けたようなやつだった…
>>29
女体化はデグさんの最大の苦悩の一つなんですがそれは

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:29:19.18 NKC9e0+P0.net
>>102
大地はあれお気に入りのようだけど視聴者は成長譚がみたいのであって
失敗譚を見たいのではないと思うのだよね
最終的にララルゥ影響されたっていうけどそんな感じは微塵も…

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:30:45.03 ItidAhsb0.net
ダンバインとかそうじゃね?
異世界に飛ばされて「聖戦士」とか持て囃されるが
結局戦争のコマに使われるだけで苦労ばかり
地上に戻ったら化け物扱いされるわ、最後はライバルと相打ちで死ぬ
異世界に転生したが大していいことなかった

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:31:07.93 twAoEwGK0.net
>>54
ED曲がまた切なげで…放送当時は、週に一度の苦行の時間と言われていた。

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:31:27.37 54S2xDbC0.net
>>105
他の3人はいい思いしてたから微妙だな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:31:31.29 ItidAhsb0.net
>>103
何が苦悩? そもそも人格すら変わってるじゃん、あのバカガエルはw
なんでただのリーマンが転生したらヘルシングの少佐みたいな性格になってんだよと

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:32:08.66 xJHYsVlI.net
JKが異世界飛ばされて娼婦やるなろう小説面白いぞ


 二日目になっても朝から兵士はやってくる。
 夜勤だか何だかで夜中にもいきなり入ってくるもんだから、あたしはほとんど眠ってない。
 してる最中に寝落ちして叩かれた。
 つーか、眠くもなるっつーの。射精したいだけの退屈なセックスが24時間も続いてたら、こっちもだるいんだって。
 食事は兵士と同じものが出てきた。
 トイレもシャワーも入ることは出来た。
 だけど、それ以外の時間はずっとやられっぱなしだ。サディストが時々やってきて叩かれたりもする。
 こんなのずっと続いてたら、娼婦歴の長いシクラソさんだっておかしくなってただろう。
 三交代制くらいにしたらいいんじゃねーのと思ったけど、よくよく考えてみたら、こっちの世界も一応はフーゾクにルールもあって、デリ系のサービスは全面禁止されている。
 それだから店外デートってサービスも「嬢の送迎」って名目でやってるし、お客さんの部屋に行ってやっちゃってる子も自由恋愛っていう建前なんだ。
 つまりこれ、軍が違法を行ってる状態。慰問だなんて騙して連れてきたのもそのせいに違いない。
 そうなると別の不安も沸いてくる。
 あたし、ちゃんとおうち帰れる?

「――もちろん約束の期限が来たら娼館に帰すよ」
 ビスクさんが、あたしを抱きながら笑う。
 この人のチンポは長くて硬い。
「ハルちゃんは可愛いから、僕としてはずっといて欲しいけど」
 あたしの肌を丁寧に触る。
 一見、優しそうに見える笑顔と慣れた愛撫。
 ヤリ部屋の女をまるで恋人みたいにこの人は抱く。
「ひとめ見たときから気に入ってたんだ。今度、二人で遊びにいかない?」
 コイツ、マジで頭おかしい。話にもなんない。
 ここにあたしの味方はいないんだと思った。

「……あぁ、こいつか」
 男の体液だらけになって転がるあたしを、バフネス百隊長はひげを撫でながら見下ろす。
「なかなか見上げた根性だ。女だてらに立派なものだ」
 上着を脱いで部下に持たせ、ベルトも外す。
 前にルペちゃんをイジメてた、黒光りした鬼みたいなチンポ。
 それを見せつけながら、「四つんばいになれ」とあたしに命令する。
「俺もおまえらと同じ女を抱く。俺たちは家族だ」
「百隊長!」
 バフネス百隊長のありがたいお言葉に、兵士たちは感動して敬礼してた。
 バカじゃねぇの。
「女」
 あたしの尻を掴んで、百隊長は思いきり広げる。
「力を抜け。抵抗すると切れるぞ」
「んっ!?」
 変なとこ広げられてる。
 てか、肛門を広げられてる。
「ちょっと、待って…ッ!」
 そんなとこするって聞いてねーし。
 いや、聞かれても困るけど。
「あ、あぁぁぁっ!」
 体を割られてる感じ。
 内臓を押し上げられていく。
 何が家族だバカ。一人だけビジネスクラスに乗る感じでアナルやってんじゃねー。
「ふっ、ふっ」
 ゴリゴリと腸の中を擦られて、息が苦しい。
 変な汗も出てきちゃう。
「ふん!」
「痛ぁい!」
 お尻をベルトで叩かれる。
 馬を調教するみたいに犯される。
「い、いたっ、痛いぃ!」
「ふっ、貴様も女だろ。もっと色っぽい悲鳴をあげたらどうだ?」
「痛ぁぁい!」
 百隊長はますます調子に乗ってあたしを犯して叩く。
 それを囲んで見守る隊員たち。
 バカみたい。
 コイツら本当にバカみたい。
 心を殺して時間をやり過ごす。
 人形になったつもりで、百人の兵士たちに好きにやらせる。
 そうしてると逆にこれも退屈な時間で、あたしの人生ってなんだったのかなって、らしくもないこと考える。

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:32:44.86 54S2xDbC0.net
幼女は転生前の性格出さなくてもよかったのに出したのが大失敗だったな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:32:59.05 NKC9e0+P0.net
>>105
あれを幼児に見せるために作ったトミノはまごう事なき鬼やw

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:33:34.60 XFDfxUxl0.net
リゼロこのすばスマホみたいな乱造異世界転生ラノベアニメはもういらねーわ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:33:35.24 8TPo9glF0.net
猿の惑星とかそんな感じじゃねーの

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:33:39.92 kXO21Cek0.net
アニメーション制作進行くろみちゃんの続編の話は結局どうなったんだ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:33:43.38 ItidAhsb0.net
そもそも「現世で死んだ奴が異世界に転生」してる時点で
「復活して第二の人生」歩んでるんだからその時点で凄く良い思いをしてるって事だ
本来なら死んで人生終わってた奴なんだから
だから幼女戦記とかの「死んだのに異世界で復活」タイプは全部良い思いをしている
しかも前世の記憶持ちなんだから「強くて再スタート」やってるようなもん

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:33:53.19 HxtRBzh10.net
今そこにいる僕のことじゃねえか

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:34:30.75 GyCKOBA70.net
漂流教室みたいな感じか?

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:35:45.13 v0IrA4020.net
ふしぎ遊戯の主人公の友の境遇のそれか

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:36:15.85 xJHYsVlI.net
今僕脚本集では
シュウは元の世界に戻った後で普通の日常を送るがララルゥのことを忘れられず死後に魂が200000000年地上に残る
やがてララルゥが発生し、シュウの呼び声を聞く
そのシュウの生きた時代にふれたくてララルゥが少年時代のシュウに会いに行くのが物語のはじまり、という結末になっている
アニメ本編で形にされてないのならボツ案みたいなものだが結構作品への印象変わった

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:36:32.45 +MUTN3bbd.net
今考えてるのが
異世界で人間と魔族が争っている世界に気づいたらいて
魔族側は魔法とかが使えて、
だいたい強さ的には現代の近代兵器くらいの強さ
味方の人間は縄文人クラスの文化レベルの強さで魔法的なものは一切使えない
主人公は基本的には何の能力もなく魔族に転生直後に魔族に殺される
殺されると元の現代に戻っていて
夢かと思ってすっかり忘れて暮らして1年後
気づいたらまた異世界にいる
しかも100年経っていて人類はもっと悲惨な状況になっている
こんな圧倒的不利な状況から怠惰な生活をしていた主人公が死に戻りを繰り返して
異世界と地球で努力してやがて
魔族を倒せるまでの力を手にしていく
テーマは贖罪

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:38:49.95 y0O+bo1F0.net
逆に最高に都合良いのはどの作品?
ヤンジャンでやってるびゅるびゅる?

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:39:13.60 w+3Dvtupx.net
>>108
原作だと元からあんな性格

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:44:13.42 m3DobCSc0.net
>>52
saoの序盤で数千人が死んで、あとは数年間でズルズルと1000人ぐらいが死んでいくのに似た感じだろうな

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:44:17.82 CqKnYtsC0.net
>>115
幼女戦記は神が主人公に信仰を植え付ける為に本人が望んでない状況に放り込んだだけだぞ

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:45:02.17 w0J2JZ/00.net
福島廃炉作業でも描写すりゃイケル

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:46:04.59 xodB+Vlv0.net
下手にそっちにひねっちやうと魅力を出すのがくっそむずいんだよなぁ
グリムガルみたいにごく一部だけにしか受けない物が出来上がる

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:48:05.94 /O3PugrX0.net
グリムガルはあの調子で引っ張っておいて最後謎の覚醒して強敵瞬殺とか何がやりたいのか分からなかったな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:48:33.08 7A55AfEF0.net
異世界は社員証とともに

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:48:53.43 J4fWUVgY0.net
>>109
あれ、なろうってエロもいいんだっけ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:49:07.10 r8jamozk0.net
>>115
仏教では転生は苦であると説いている

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:49:46.53 mwEvpgrV0.net
何もしないことで何も起こらないってのが現実だよね
辛いことが起こってもそれは創作の話の都合でそうなるってだけで

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:49:50.29 /e9lu8f20.net
>>2
その後はちょっと気になる
あのレイプ妊娠した女の子とか

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:49:52.70 etipqQ140.net
だったら気に入らない奴を異世界に飛ばす話にしたらどうよ
「異世界飛ばし屋」みたいなタイトルで

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:50:08.07 UlFXvBDR0.net
>>129
なろうはエロ禁止
別にノクターンノベルというエロ専門ページ設けてる

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:50:43.92 r8jamozk0.net
>>129
これノクターンでしょ
この作者の作品はこれより
パパは戦闘員とかぼくたちのクラスにイジメはないのほうが面白い

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:51:03.46 1FmSss0n0.net
>>2
全力で同意だ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:54:18.35 1VtEzPU90.net
面白くねぇからテンプレを乱すのなんて糞を糞で塗り固めるようなもんだろ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:55:11.98 1vaOmSgb0.net
>>133
地獄に送る話でよくね

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:55:16.74 eVU4nx0q0.net
>>98
ダンバインやべぇな......

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 22:55:44.33 ZAz2D5H5M.net
で結局どの漫画落とせばいいんだよ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:03:02.83 /QtXCYwq0.net
>>98
しかもオーラバトラーが強すぎなせいで核ミサイルばんばん撃つしな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:04:07.03 Blsdjagm0.net
オーラバトラー戦記もリーンの翼も大概だったなぁ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:04:39.73 3CBFSblR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:07:46.62 /QtXCYwq0.net
>>143
これ結局ラストどうなったの?
流産したとこぐらいまでは読んだんだけど、あれは全体としてはどのあたりだったんだろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:08:05.02 5FCivM910.net
異世界転生で現代より進んだ世界って無いよな。
転生した世界が1000年後とかでSF世界で艦隊戦やロボット戦とかやるのもありだと思うんだけど

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:10:25.04 sOy5tfqt0.net
>>145
普通にSFとして実現できるから、そういう仕組みが持ち込まれないのでは?

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:15:14.15 r8jamozk0.net
>>145
コールドスリープから目覚めたら数千年後の未来だったとかはあるな

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:16:52.22 DYQiQ46JM.net
>>142
リーンは迫水もエイサップも望んで元いた世界を救えるからマシかもしれない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:19:28.06 UkqaqxIP0.net
>>2
主人公の糞餓鬼が不協和音だったな
馬鹿を放り込んではいけない

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:23:00.36 Blsdjagm0.net
>>148
そっちじゃなく小説の方ね

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:25:58.26 eb0eTf0t0.net
>>11
異世界スマホは面白かったよね

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:26:17.28 eb0eTf0t0.net
>>13
虚淵作品とかね

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:26:53.61 Urj5SdYv0.net
>>84
アホか

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:27:02.06 sob5UrPnd.net
>>2
あれをやらされた名塚とかどういう気分だったんだろ

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:28:04.82 sob5UrPnd.net
そういえば十二国記の最初はそうだったなあ

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:28:29.08 w+3Dvtupx.net
>>147
実弾兵器?
あれは非常に面白い

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:29:03.87 X+g9SFso0.net
>>3
それを大地は20年前にオリジナルアニメで作ってたということ

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:29:08.02 J9nb1KBi0.net
大地監督って同じ声優ばっか使うけど
今は誰なの?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:29:42.62 eb0eTf0t0.net
>>158
同じ声優じゃないの?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:30:52.59 GPcLlztb0.net
殺戮の大地

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:32:24.61 J0VsDdt70.net
WOWOWでみた

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:34:56.85 UnqYPWzbK.net
>>33
そういえばワタルやシュラトも厳しい世界だったな

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:36:24.57 63kHPDXZ0.net
俺TUEEEEEが気に入らないやつはグリムガル評価してやれよ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:36:28.02 roEhP8hM0.net
>>158
神谷明
三森すずこ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:38:02.32 u5pLfiH70.net
十二国記

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:38:27.25 GJ3KIS/00.net
こんなの逆張りなろう作家が山のように書いてるだろ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:39:17.19 u/FyGmRK0.net
異世界にいって結局死ぬことになるのはよくあるよな
悪魔くんとか

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:39:30.69 NoZzUZaV0.net
異世界にも飛ばなくていいよ
現実世界でただただ辛いアニメでいいよ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:39:50.09 a7IfKfDFa.net
ストレンジドーンやんけど

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:39:55.18 c2VjCQVB0.net
ひたすら逆張りして盛大なうんこをひり出した鉄血のオルフェンズという作品がありまして…

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:41:05.63 hQLLjpBk0.net
原作者とコンタクト取って漂流教室でもアニメ化したら?
高校生がデカイムカデみたいな怪物に
食い殺されたり、色々サバイバルだぞ。

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:41:21.90 D4qXg8paM.net
逆張り無能ケンモメンには合ってるんじゃないか?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:42:33.30 OnQZHg/Y0.net
>>2
自演を疑うレベル

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:44:21.99 uK7MobWx0.net
>>128
ホワイトからブラック企業に落ちたら確かに異世界かも

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:44:30.47 g9cgL9ZY0.net
チートが嫌というより異世界にいくことで安易なチート付与が嫌なだけで
チートでもそれに変わるものでも何かカタルシスがなきゃそもそも面白くないわ

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:44:42.19 6WcQKb7b0.net
>>143
紀元前14世紀じゃあ
青銅の武器>鉄の武器だがな
鉄は融点高いから不純物塗れで強度が低い
秦だって青銅で中華制圧したし

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:47:41.29 X+g9SFso0.net
>>33
今の異世界ハーレムアニメの原点となると神秘の世界エルハザードになるかな

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:50:23.76 AGs0CPhd0.net
なろうの転生は貴族ばかりで萎えるわな
多少のチートはあっても普通は平民だろ
それで時代が中世なら平民は食べてくのがやっとなとこからスタートだろうが!
どいつもこいつも貴族スタートでアホか

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:50:52.81 l/nRrK+MM.net
スマホ太郎みたらどうなるのっと

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:52:18.92 bglaJnrwa.net
俺らの日常じゃん

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:53:34.34 Qk3swpnna.net
蜘蛛ですがのゴブリンに転生したクラスメートみたいに安住の地と思ってすごしてたら
魔物使いに操られて妹ゴブリン殺させられて食わされるような展開でもしたいん

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:53:35.37 Wi7SxlrHK.net
>>109
これJKと一緒に飛ばされたクラスメイト男がいかにもななろう読者で
俺TUEEEEEを満喫しつつ主人公を奴隷拾い上げヒロインに召し上げようとする
流行りのなろうテンプレ行動が空回りしてるのがいいフックになってたな

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:53:54.68 qvlPWrw/d.net
>>88
あれは原作も名作だからな
後半はどっちもグダったけど

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:54:13.16 cJRAWAjf0.net
異世界行ったら風土病とかで死にそう

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:54:33.24 aJQvakQHK.net
>>171
映画もドラマも失敗だったしいらん
今やったら無駄に性的な要素とかいれてきそうだし

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/16 23:55:59.02 3JIyw8CI0.net
ガリバー旅行記

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:00:56.28 hnU52FLS0.net
>>178
まあ文明のレベルにもよるけど貴族の家なら文字や魔法を覚える為に必要な本があるからな
2歳くらいで魔法覚えてうちの子は天才だ!ってなって家庭教師に魔法使い雇うんだぞ

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:03:46.93 5JMYCgmu0.net
あるし流行らんよつまらないから
辛いのは現実だけで充分だ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:05:50.02 uJh1RaCm0.net
>>178
氏素性が一番のチート
安倍ぴょん見たらはっきりわかんだね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:29:06.22 unb1a8+Xa.net
>>178
いくらでもあるだろエアプかよ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:32:04.96 GBTZwT9C0.net
>>7
これ
今更斬新でもなんでもない

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:33:14.97 EPpk2UxFd.net
>>33
わいが見たのはスーパーのび太マンが初めてや

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:37:04.61 a9kTqdwR0.net
異世界転生系とほぼ一緒のタイムスリップ系の仁とかもやたら世間に受け入れられてたよね…

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:37:38.14 XCNO1U1g0.net
リーンの翼とかいろいろあるな

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:39:13.85 b+4Ifq0p0.net
トカマクなんて番組開始22分で墜落死する不運の塊やぞ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 00:56:20.67 +CJReKnQ0.net
グリムガルって最新刊でもうハーレムになってるじゃん

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 01:08:36.94 I7Yu78x20.net
最近の異世界なろう系が当然のように死んで来世に行けばラッキー!って作りなのに
激しく違和感がある
いくらなんでもオタクの現実逃避を肯定しすぎだろ

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/10/17 01:09:37.47 I7Yu78x20.net
>>189
安倍ぴょんなんて平民だったら
すぐブチ切れて喚く馬鹿で誰も相手にしないレベルだよなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2426日前に更新/46 KB
担当:undef