(ヽ'ん`)「たぶん累計すると読書量が70000冊は超えてる」 [804298528] at POVERTY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 12:51:20.08 8wPpOwh3d.net
読書メモをとってないやつは見下してる

851:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 12:51:31.66 o6pXE0dp0.net
>>10
中村雄二郎が逝ったのかよ・・・
なんなんだよこのスレタイは?!

852:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 12:52:00.68 L+Jx6ART0.net
ただの暇潰しコンテンツを70000冊数千万円分消化するキチガイ

853:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 12:52:46.39 FZfsI7v+0.net
>>833
効率で言えばそれでいいんだろうけど、それだと単純に金がかかり過ぎるでしょ
図書館が近い人とかは別にして

854:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 12:54:50.65 j6ld+XHlM.net
なんで読書スレはこんな異様な雰囲気なんだよ
普段嫌儲のどこにいるんだこの人種

855:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:01:42.05 9IquKFpSd.net
田舎は書店もほぼないし図書館まで時間かかるし蔵書もしょぼいってことを忘れてたわ
そりゃ読書好きでも金と時間かかるわな

856:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:05:12.20 40CqgpoTM.net
リアルにちゃんと読んだのは300冊もないと思う

857:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:06:06.79 wGxC1Jxk0.net
理解せずとにかく読み進める、そのうち理解していくでも1日1冊も無理だな
新しい本なのにこのページに書いてること知ってる、このページのも知ってる、知らない部分はどこだって
読み方してそれを数に数えてるのか?

858:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:27:30.32 jI2QbJDB0.net
7万冊が導いた先が嫌儲というオチ
ほんと惨め

859:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:28:32.94 pv+GA4M+0.net
哲学書

860:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:30:07.02 Bn0o1B09M.net
>>839
ちんちんとかジャップとか言ってるのは、大体年300冊以上本を読んでるインテリゲンチャだからな。

861:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:44:47.59 WZ28dH0hM.net
文章力見ただけもバカっぷりが分かるから、何万冊読んでもバカに変わりはない

862:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:50:18.47 FBa8YeED0.net
もうすでに前提となる知識があらかた脳みそに入ってて
微妙に足りない点が二つ三つあるときにソコだけを読んでよしわかった!
となった人を何の知識も持ってない人が観察して
こんな短時間ですべてを理解してるなんてすごい!となってるだけじゃないの

863:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:51:22.94 +hoiB4MXd.net
同人誌かな

864:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 13:59:44.78 6gd941Ww0.net
>>839
わざわざ関係ないスレで誇示するほど野暮じゃないし

865:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:02:09.85 okUOyHif0.net
やべぇ年齢いくつだこいつ
まさか本読みながら山で霞と雲喰らって生きてた仙人だろこれ

866:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:04:08.14 rxR6ZBgD0.net
いまどきレスにAAつけてる時点で
かなり年いってるとわかる

867:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:06:09.16 glQMpA8t0.net
元禄モメンと考えればおかしくはない

868:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:07:05.04 6bwrRxlL0.net
7万は多すぎるだろ
研究者か?

869:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:12:49.20 YY9/grSqH.net
恐らくだけど、部分だけ、章読んでるとか同じ本を何回も読み返すのも数に入れてるとかじゃねえの。
そもそも70,000冊もの内容を覚えられる訳ないんだから、何回も同じ本読んでそう

870:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:13:28.07 wayJQYYfM.net
勝間和代とかそこらへんのビジネス書()なんて読んでも読まなくても読んだことにしておけ

871:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:17:02.03 oD//zCdca.net
90歳のけんもじじいとして10歳から初めても1日2冊読まないと追いつかないのか

872:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:20:25.80 GAGdwRv00.net
絵本だろ

873:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:21:22.62 XkxoZhEg0.net
新書ばかり読んでしまうがダメですか?

874:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:21:41.32 jAPKt0Hs0.net
ああ俺今までの人生で20冊読み終えたかどうかも怪しいわ

875:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:29:03.80 rCeKHR4PH.net
小説は読書に入らないおじさん「小説は読書に入らない」

876:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:30:38.60 dm11FnSYM.net
70000冊のインプットに対しアウトプットはゴミみたいなレス
これもうゴミ製造機だろ

877:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:30:38.81 ZR6Il1sZ0.net
>>27
速読も当時最新の科学で効果ありと謳われてたことなんだけど

878:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:39:43.05 S4IoqC7W0.net
インプットだけしてアウトプットはゴミ
と言われると俺も心当たりが少しあるんで切ない

879:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:44:27.27 uEICbcy30.net
本を開いた回数ならまだ分かる

880:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:45:09.39 YFrLLhr/0.net
いい加減生み出す側に回れよw

881:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:47:08.82 sDM4qXvf0.net
一冊100円でも生涯年収こえるだろ

882:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:49:54.55 RJz8qC8T0.net
70000冊全部kindle32Gに入るんだから恐ろしいよな

883:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:51:22.71 YxWHJfdB0.net
7万冊も読んだ結果がどうしてこんなクソの役にも立たない掲示板へ辿りつくの

884:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:52:37.62 UeO/mG6Ud.net
速読やったことあるけどスゲー疲れる
書いてあること一応わかるんだけどこれは読書じゃないなって感じ
これはスポーツだ

885:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 14:55:24.51 mE/rz8fGd.net
楽天koboや前田敦子を思い出させてくれる奴だな

886:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 15:02:03.20 lIYV8F2E0.net
>>839
書き込み内容が学歴や経歴と釣り合わないよな
自分語りとなるとすかさず現れて書き込む訳だな

887:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 15:27:35.27 eUpgBNyJa.net
ち〜んさん戻ってこないな(´・ω・`)

888:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 15:38:07.55 +LMbjCt/0.net
7000かと思ったら70000か…
漫画で読む○○シリーズ駆使しないと追っつかへんな

889:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 15:40:18.42 ltxLT36LM.net
7万冊読んだアウトプットが嫌儲とか
なんかこう胸に込み上げてくる物があるな

890:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 15:53:09.50 f+FQw0eY0.net
薄いエロ本なら

891:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 16:10:48.27 PYPiavSQ0.net
早く馬鹿自慢も知識自慢も同じことだと気付けたら良いね

892:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 16:24:40.92 u6sT2OW50.net
なんか生活が豊かになった、みたいな
結果はでなかったのかね
俺はパン作りを調べてたら入浴剤にいたって
毎日愉快。湯だけに

893:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 16:36:27.07 L+Jx6ART0.net
7万冊も本読んで行き着いた先がTwitter(笑)嫌儲(笑)なんJ(笑)YouTube(笑)

894:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 17:13:12.48 KA2batcP0.net
東大医学部名誉教授の養老猛司は一ページ読むのに約一秒
自宅の鎌倉から東大まで電車通勤でずっと本読んでて
丸3年本を読んだ計算になるってエッセイに書いてあった

895:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 17:31:55.34 uk+yBKPh0.net
スパさんより知識豊富そう

896:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 17:44:26.66 y763PszP.net
>>20
わかる
猿が罪だもんな

897:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 17:49:45.13 bbrMnzXn0.net
>>509
>意味ないAA
これだからにわかは

898:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 18:29:30.92 pnh8olvg.net
でもさ、日本が存在しなければこのレスはなかったよね?

899:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 18:57:31.32 KVVbMxq80.net
ラノベなら一時間で読めるとか笑
無理だから。二時間はかかるし

900:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 18:57:36.85 D9XBx7F50.net
ケンモ君は整形したり本読んだりして忙しいね

901:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 18:59:23.64 4tKlHfsFr.net
ノンタンだけでもきつい

902:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 18:59:51.40 rCeKHR4PH.net
まあ、おれはのんびり楽しみながら一字一句追っていくことにするわ
それほど裕福でもないおれのほとんど唯一の趣味だからな
この週末から平家物語2周目すんだ

903:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:00:51.99 cSCKP3RS0.net
読んでも一年後にはほぼ内容忘れてる

904:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:01:17.90 R/1HVlSI0.net
本どんだけ読めるか計算すると全然数読めないの分かるよな
博覧強記の文芸批評家みたいな人でも、
読む本と読まなくていい本を選別してるし

905:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:02:48.31 MT0Q03IRp.net
一冊本読んだら一週間くらいは本の内容を反芻してるわ

906:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:06:06.02 cSCKP3RS0.net
>>860
漫画や小説抜いたら年間精々20〜30冊くらいかな
新書やら趣味の本入れて

907:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:11:32.94 F7DU+OnY0.net BE:634616482-2BP(3333)

同じ本を10回〜読むのは味わい深い
あっここはこういう理解のほうがいいか、とか

908:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:11:56.17 F7DU+OnY0.net BE:634616482-2BP(3333)

んで上にメモを書く

909:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:12:00.27 t4cL2xdd0.net
>>1
頭悪そうな文章だな

910:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:16:11.03 cSCKP3RS0.net
>>781
恥ずかしながらそれもあるわ
手放すのは読むの挫折した本だな

911:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:18:49.12 faA+/SZC0.net
今躁病でそのうち警察沙汰になって収監されて廃人になりますね

912:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:28:41.82 cSCKP3RS0.net
>>49
月に12冊くらいか
若い頃はそれくらい読んでた
その頃はインターネットもあまり見なかった

913:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:30:08.53 V2kgtDea0.net
7万は盛りすぎと思わなかったのかな

914:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:31:46.98 ChdasiC2d.net
散々ネタにされて効いてるかと思ったけど
むしろこの手の馬鹿はコピペになったことを誇ってそうでキモいわ

915:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:31:54.61 gx2hbaVLd.net
中身のない漫画なら一冊10-15分
流し読みなら更に縮められる
そして中身のない漫画は何万冊とあるだろう

916:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 19:32:59.05 TdBj6A1s0.net
漫画買いたい

917:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 20:32:36.21 wA/jLlJq0.net
刃牙なら1日50冊くらい読めるわ
途中で嫌んなるけど

918:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 20:36:14.64 IV0o8Gx1p.net
10000位は読んでるような気もするが読書って行き着く先は無駄な本は読まないで済むようにする技術だと思うわ

919:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 20:39:19.47 Z2rcN1Xa0.net
70000冊読んでも大して役に立ってへんようやな

920:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 22:18:57.36 ENxVBTkXr.net
薄い本を含めたらそれくらい行くだろ。

921:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 22:19:29.28 cYvafz8ap.net
>>781
だって内容すぐに忘れるから持っておかないと…

922:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 22:26:26.77 TcdGLEQK0.net
何冊読んだってよく覚えてるね
千冊越えたら覚えられなくね

923:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 22:57:41.04 7zkEi6HJM.net
おれ読書リストつけてるわ
あとで買い直したり借りたりできるように

924:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:03:12.83 FL2CABJZ0.net
>>908
読書メーター良いぞ

925:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:04:00.32 6gd941Ww0.net
amazonとヤフオクがリストかわりだよ

926:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:26:10.11 VDAaT4sQ0.net
薄い本だろ

927:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:33:30.12 EZ0uBt3x0.net
ケンモーの禁書目録おじさん

928:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:52:58.50 /7J7WR/p0.net
何万冊だろうがインプットするだけならUSBメモリのほうがよっぽど信頼できるぞ

929:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:55:28.29 SRMpIlr10.net
>>794 >>861 >>874
マジレスすると研究者なら研究して論文書くのがアウトプット

930:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/01 23:58:01.62 2sxISAYC0.net
人生何周目だよ

931:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 00:02:32.25 vxMIQzBca.net
>>914
研究して論文書いてたら本7万冊も読めないよ
そもそもそんなに読む必要性もないが
量子論とか熱力学とか言ってるから理系だろうし

932:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 00:26:04.56 V2buBKXl0.net
お前らアウトプットアウトプット言ってるけど
人間が一日過ごすだけでどれだけの選択を行っていると思っているんだ?
習慣化され選択とすら思っていない部分も含めれば人間は日々無数の可能性を選び取っている
読書で得られた知識や知恵は毎日の選択=アウトプットとなって常に使用される
生きることが即ちアウトプット

933:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 00:31:17.03 XB10GfbG0.net
>>917
いいこと言うね
でも読書家気取って村上春樹とか読む層を馬鹿にしてる奴らは、人生におけるアウトプットも出来てない

934:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 00:51:57.10 U5VBa2MT0.net
>>204
社会への還元も無意味だろ

935:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 09:47:04.24 2nFJIdAz0.net
コミックなら余裕
今朝方コーヒー飲みながら1時間で100冊読んできた

936:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 09:50:22.27 njcC5yUAH.net
マンガでも1時間に3〜4冊が限度だなあ

937:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 11:00:15.98 +2b95/Ze0.net
若い頃はむさぼるように本を読んでた
今は少し読むと考え込んでしまう

938:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 11:12:29.36 FFgcdiyZ0.net
>>879
なんて本に書いてたか良ければ教えて

939:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 11:21:27.14 hFQ4E6ZC0.net
読んだ冊数を誇るなんて弱い相手とばかり戦ってきたというイメージしかない

940:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 13:06:03.10 TqOUm/GaM.net
>>920
盛るにしてもせめて1時間に10冊とかにしろよ
36秒で1冊とかバレバレやん

941:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 13:35:03.17 vxMIQzBca.net
専門書1ページ読むのに30分以上かかるのザラなんだけど俺が池沼なだけ?

942:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 13:49:34.08 JU3FC7w5a.net
>>917
ふぅ…お精液アウトプットしましたわゾ

943:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 14:02:24.73 fLN+HU8jd.net
>>926
それが正解

944:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 14:03:27.22 IH3/EQce0.net
これ読むことが目的になってるわ(´・ω・`)

945:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 15:12:21.44 LWItpZAZd.net
読書なんか全く意味がないよ
自分の経験が全て
2ちゃんねる読むことが読書になるから問題なし
真実は2ちゃんねるに書いてある
2ちゃんねる読む方が読書7万冊に相当する
そしてこうやって2ちゃんに書くことによってアウトプットできているから学力も身に付いている
2ちゃんねるを読み書きするだけで大卒レベルの知識を得られているということになる

946:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 15:15:01.68 T+Sv9ZxE0.net
漫画でもよんでるんだろ
マンガなら行ける気がする

947:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 16:42:45.56 YhjiW7pX0.net
すごい

948:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 16:43:27.96 7O7am4baK.net
どうせ薄い本換算

949:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 16:45:09.96 9ERrW/iQp.net
漫画アリなら俺もそんくらい読んでるか
そのうち到達すると思う
本はせいぜい2000冊だけど

950:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 18:58:16.19 8AWPTnCQa.net
>>930
愚者は経験からなんたらかんたら

951:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 19:26:35.99 2iaTCd4kp.net
ひゅー

952:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 19:26:56.55 4GBI1mkT0.net
1997年の立花隆の「インターネットはグローバルブレイン」など、90年代は集合知ということが期待を持って叫ばれ
それは10年前のWeb2.0やユビキタス社会が喧伝された時期まで続いた。
しかし、この10年はもはや誰もネットに過剰期待する者などいなくなった
人々はネットで見栄張り合戦し、ウソをつき
ネットでイジメ、集団リンチ、盗撮&うpで他者を侮辱、炎上、ゆとりのバイトテロ連発祭
大手企業とアフィリエイトまとめサイトのスクラムによる、ステルスマーケティング工作の横行、商業汚染と個人情報収集三昧
特定の勢力・組織による政治的な世論のミスリード、思想操作、言論統制、ネット詐欺も発達
これら、およそ集合知とは言えない、
低俗で幼稚で金のにおいばかりなネット空間になってしまい自浄作用も働かないため、誰も希望を持てなくなったためだ。
今や完全にネットは巨大資本の下部となった

953:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 20:06:12.91 prkRh69d0.net
>>27
ソースは?
リファレンス書け

954:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 20:54:34.77 lRcfPswH0.net
ケンモメンは読書の感覚が悪いから、まったく読書スレが盛り上がらない。
読書スレに時々、ケンモメン必読書なるものが書いてあることがあるが、
まったく読む気が起きない。
どうせ、つまらない本ばかりなんだろう。
もっと読みたくなる本を教えてほしいものだ。

955:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:16:19.27 V2buBKXl0.net
>>939
読みたくなる本は人によって違うから
適切な本を推薦するためにはまずカウンセリングしないといけない

956:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:21:04.68 lRcfPswH0.net
例えば、「世界は密室でできている。」は、会話劇に終わっており、夏目漱石のような深い人生哲学がない。
浅い。
まったく、くだらない子供の読み物だ。自動車をバットで破壊したところはいったい何事だと思った。
「ノルウェイの森」は論外。
「テキスト9」は下品。まあ、面白いといえる箇所がなかったわけではないのだが、作者の軽薄さが鼻につく。
「誰も僕を裁けない」は悪くなかった。ここでぼくは読むのをやめた。

957:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:32:12.79 lRcfPswH0.net
海外作品など読む気がしない。
円城塔の「道化師の蝶」と村上龍の「五分後の世界」も読んでたわ。
どちらも、どうにも何度も読むには耐えられないといわざるをえない。
飛行機でしか読めない本を翻訳した人物について思いをはせるのが最後、蝶なのかと思ったらちがった。
「五分後の世界」はまあ、そういうこともあるだろう程度。むしろ、「昭和歌謡大全集」のが村上龍はよいのではないか。
本当ににわかがえらんだのが伝わってきていらいらする。

958:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:41:29.81 lRcfPswH0.net
ケンモメンは、「世界は密室でできている。」のような子供だましの小説を読んでいるので、
まったく小説の現代的価値基準に到達できていない。
にわかのあつまりだ。
舞城は、「ディスコ探偵水曜日」というのが評判がよいので読んでみたが、途中で挫折して終わっている。
絨毯を台車で動かす話だったっけ?

959:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:57:20.62 lRcfPswH0.net
まったく、ケンモメンはこのようなくだらない本を読んでいないで、
ほんじょう山羊先生の「奴隷クエスト」や落花生先生の「妹が痔になったので座薬を入れてやった件」のような本物の小説を読むべきだろう。
文体からして洗練され具合がちがう。
本当にケンモメン必読書というやつは人をいらいらさせる。

960:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 21:58:00.09 akwkQRLI0.net
中学生くらいから本が読めなくなったんだけど
ページをめくるとなんの話だったかわからなくなることとか、
小説なら登場人物がよくわからないまま最後までいくことも

961:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 22:00:55.62 oEzYvkXb0.net
マット・デイモンが天才な映画なんだっけ

962:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 22:21:39.36 lRcfPswH0.net
ニーチェやスピノザは読む必要はまったくないだろうが、ぼくも読んでない。
しかし、「ケンジントン公園のピーターパン」や「ポールとヴィルジニー」を読むのは、
現代人としての基礎教養だろう。
まったくこんな当たり前の本の名前を出して、恥ずかしいにもほどがある。
「ポールとヴィルジニー」を読まずに、小説のことなんか語れるわけがない。

963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 22:27:58.61 lRcfPswH0.net
まったく、ケンモメンはコードウェイナー・スミスの「アルファ・ラルファ大通り」が
「ポールとヴィルジニー」の二次創作であることにすら気づかないんだろうな。

964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 22:50:37.99 lRcfPswH0.net
みんなに読まれるケンモメン必読書をちゃんと選びたい。
誰か力を貸してくれ。

965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 23:07:29.54 T+Sv9ZxE0.net
記憶は何故にコテを消してんの?
いびられるから?

966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 23:16:35.65 lRcfPswH0.net
そんなことはちょっと考えればわかることだろう?

967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/02 23:25:33.94 MLPaQxGB0.net
速読とか瞬間映像記憶とかサヴァン症候群みたいなワードって
底辺ケンモメン好きだよな。
テレビで見たとか言ってるピュアモメンは、そんな都合のいい天才に心惹かれちゃうのかね

968:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 00:25:50.24 IzI8pss6a.net
>>937
集合恥定期

969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 00:27:40.33 IzI8pss6a.net
>>944
美少女文庫で草

970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 00:35:13.10 d++SD35v0.net
本を読めば頭が良くなるのは嘘
ソースは俺

971:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 07:18:47.90 76/ISUKLM.net
>>925
最近の範馬刃牙なら可能

972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 08:17:24.59 jikbL/070.net
丁寧に読む

973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 09:21:41.35 8vLYAvPrp.net
松岡正剛かな?

974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 09:25:32.89 0clT4qNM0.net
読書するとどうしても3,4時間は費やさなきゃならないだろ?
その3,4時間ってのは2700円や3200円と同じ価値があるのかい?

975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 09:33:25.44 ub8oAmRF0.net
>>955
本は読むだけじゃ無意味な知識を仕入れられるだけだからな
その


976:で疑問を得て調べたり考えたりしてまた本を読むの繰り返しが必要 そして「考えた事があること」が増えていくと頭がいい人と評価されるようになっていく



977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 10:21:38.09 Q+Vf9Vx10.net
糞コテはちゃんとコテつけろ
バレバレだゾ

978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 11:28:27.27 +hyFhdnPH.net
読書量を誇っても段ボール箱に書籍並べてるような惨めな人生はちょっと

979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 11:53:43.75 hu0MpWm1d.net
一日10冊で50年定期

980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 11:55:28.30 rmJulHPE0.net
>>958
あのおじさん何冊ぐらい読んでんのかな

981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 12:05:41.03 chDmQRBa0.net
711 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eff2-MzdB)[] 投稿日:2015/11/12(木) 08:23:20.31 ID:t6506gel
URLリンク(i.imgur.com)
こんな本がぽんぽんでてくるってことで、俺がどういう人間で、親父がどういう人間か
わかるでしょ。

982:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 12:07:10.95 ufwb25Nr0.net
大量に読んでも本や作者にイライラしないのがすごいよな
全然本読んでない俺でもこの作者アホだなってのが多々あるのに
大量に読んでたらそんなんが毎ページでてくるんだろ

983:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 13:23:05.86 +D877yVx0.net
>>111
ラノベみたいな、普段から読む物だとちょっと眺めるだけで全体が掴めるからできなくはない
全く未知の分野だとまず無理だと思う

984:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 16:13:15.03 TVb59HRLa.net
本に書いてあることが正しいという保証はなく、むしろ間違いだらけ。

985:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 16:15:41.95 ETcD/quw0.net
松岡正剛のレビューってくっそ気持ち悪いよな
イライラする論評だわ。ただ読めばいいってもんじゃないのがあの爺見てれば分かる
まとめ方も下手だし、解釈もおかしいし

986:瘋癲の錬金術師
17/09/03 16:53:20.83 LreDs5hdK.net
今キッテル読み直してる博理だけど計算読み流しても3日はかかる

987:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 16:54:03.42 JsKwC4Ej0.net
毎日10冊20年定期

988:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/03 18:13:09.59 eVLgzZ+W0.net
6年で450冊読むのが精一杯です僕は

989:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/09/04 00:04:58.26 hepl2prR0.net
すごい

990:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

951日前に更新/249 KB
担当:undef